2020年12月21日のブックマーク (13件)

  • 本日は冬至。しかも木星と土星が最接近!もしかして何かの予兆? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

    ごきげんよう!にゃーさ。です! 日は冬至でございます! どーりで寒いわけですね~。 (*_*) みなさんは、かぼちゃべましたか?ゆず湯に入りましたか? 寒いのも暑いの苦手なんで早くちょうどよい気候になってもらいたいものです! ここが底なんで、明日からは上向きになるってことだから、ちょっとだけ嬉しいですけど。 (๑❛ᴗ❛๑)♡ そんな冬至の今日、397年ぶりに木星と土星が最接近するというので、これは見ないといけない!ということで観察しました! news.yahoo.co.jp 前回、同じような現象が起きたのは397年前だそうです。 …ということは1623年。 調べてみると3代将軍・徳川家光が将軍になった年みたいです。 あんまり昔過ぎていまいちピンときませんね…(笑) 前期の江戸時代という感じですよね。 関が原の戦いが1600年ですからね。 その後間もなくというようなイメージでしょうか。

    本日は冬至。しかも木星と土星が最接近!もしかして何かの予兆? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    楽しくて、希望のある明るい記事ありがとうございます。素晴らしいです。
  • クリスマスおもちゃコレクション【2020年版】 - MARU×MARU情報局

    お子様のクリスマスプレゼント選びに!!! 人気のおもちゃ!!注目のおもちゃ!!をカテゴリー別に紹介いたします。 人気商品はクリスマスの直前には売り切れになる可能性がございます。 ご注文はお早めに!!! クリスマスおもちゃコレクション【2020年版】 クリスマスおもちゃコレクション【2020年版】 【知育玩具】 【アンパンマン】 【男の子】 【女の子】 【知育玩具】 ☆天井いっぱい!おやすみホームシアター ぐっすりメロディ♪ディズニーキャラクター ディズニーキャラクター 天井いっぱい ! おやすみホームシアター ぐっすりメロディ♪ 発売日: 2019/06/27 メディア: おもちゃ&ホビー (C)Disney (C)Disney.Based on the"winnie the Pooh"works by A.A.Milne and E.H.Shepard. 日音響研究所と共同開発した寝か

    クリスマスおもちゃコレクション【2020年版】 - MARU×MARU情報局
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    ていねいで素晴らしい記事ですね。すばらしいです。
  • REDWING COLUMN NO.63 レッドウィング ブラッククロームの茶ウェルト - 赤い羽BLOG

    REDWING COLUMN NO.63 レッドウィング ブラッククロームの茶ウェルト 今回はブラッククロームレザーを採用している一部のモデルに限って見られた ウェルトのコバが茶色、もしくはナチュラルな色のウェルトについて。 この茶ウェルトはモックトゥの8179などの羽タグから犬タグに変わる 1997年頃までに採用されていた、言うなれば初期仕様と言える。 レッドウィングでは90年代後半にブラッククロームの質感を大きく変える為 茶ウェルトはマニアが喜ぶ旧時代のレザーかどうかを 判断する材料の一つともなっている。 ブーツや革のアウトソールを付ける作業と言うのは レッドウィングのようなグッドイヤーウェルテッド製法の場合 ウェルトにミッドソールを縫い付け、アウトソールを接着剤で貼り付け 仕上げにグラインダーで削って側面を綺麗に整えると言う流れになっている。 大体のメーカーであれば、ウェルトの削

    REDWING COLUMN NO.63 レッドウィング ブラッククロームの茶ウェルト - 赤い羽BLOG
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    フェルト靴というのは、きっと張り替えをするんですね。西部時代から続くマニファクチャリングのかたまりのようですね。
  • 久しぶりに聴いてみたサイモン &ガーファンクル 懐かしくて美しくて心にしみました - 時の化石

    どーもShinShaです。 今回はサイモン &ガーファンクルの音楽の記事です。 1960年代に活躍したこのフォーク・デュオは美しいハーモニーで一世を風靡しました。 そして、数々の名曲を残しました。 このフォーク・デュオの魅力は、アートガーファンクルのハイトーンボイスとポールサイモンとの美しいハーモニー。 そして、ポールが書いたすばらしい数々の楽曲です。 サウンド・オブ・サイレンス、スカボロー・フェア、明日に架ける橋など、彼らが残した名曲は数知れません。 久しぶりに、懐かしいあの曲を聴いてみませんか。 サイモン &ガーファンクルのプロフィール 『エッセンシャル・サイモン&ガーファンクル』2003年 サウンド・オブ・サイレンス The Sound of Silence スカボロー・フェア/詠唱 Scarborough Fair/Canticle 冬の散歩道 A Hazy Shade Of Wi

    久しぶりに聴いてみたサイモン &ガーファンクル 懐かしくて美しくて心にしみました - 時の化石
  • 【コスパ最強】ミラーレス一眼「FUJIFILM X-A7」を初心者目線でレビュー - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。 あいも変わらずお久しぶりなペンタです。 前回の更新から早2ヶ月が経とうとしていますが、その前に1年近く間隔が開いていたので今回はわりとハイペース(当社比)で投稿していることにさせていただきたいです。 さて、3ヶ月ほど前に急にカメラ欲が湧きまして、フジフイルムのミラーレス一眼カメラ『X-A7』を購入してしまいました。 初めてミラーレスカメラを買ったカメラ初心者目線で、しばらく使った感想・レビューなどを書いていきたいと思います。 結論を先に言ってしまうと、現在はこのカメラでかなり満足しています。 FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-A7レンズキット シルバー X-A7LK-S 発売日: 2019/10/25 メディア: エレクトロニクス なぜX-A7にしたのか 使ってみた感想 フィルムシミュレーションが優秀 暗いところでの撮影もいける ボカして撮るのが楽しい 大きなタッチ

    【コスパ最強】ミラーレス一眼「FUJIFILM X-A7」を初心者目線でレビュー - テトたちのにっきちょう
  • 【六花亭】2021年福袋の予約をしました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年も残すところ、あと10日になりました。 2021年は、コロナの影響によりいつもと違った形で、お正月をお迎える方が多いのではないでしょうか。 毎年、甥っ子2人にお年玉をあげていたんですが、今年は直接渡すことが出来ないので年内に郵便で送ってあげようかなと思っています。 お年玉を楽しみにしている子供にとって、お正月にコロナ禍で親戚に会えないなんて、大打撃ですもんね(笑) 貴重な収入源ですもん。 コロナの影響は、子供だけではありません。毎年福袋を買っている人にも影響があるようで、福袋の販売を自粛するか、予約販売のみの取り扱いのところが多いようですね。 2021年福袋の中身についてはこちら↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 六花亭の福袋の存在を知る 六花亭・福袋の電話予約するぞ! ポイントで支払いました 最後に 六花亭の福袋の存在を知る 先日、

    【六花亭】2021年福袋の予約をしました。 - 搾りたて生アキロッソ
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    六花亭何食べても美味しいですよね。
  • プロテイン「FULL ACCELL(フルアクセル)」をレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 ランニングを日常的に行う私にとって、健康的な生活は欠かせません。 ただし事だけでは補いきれない栄養やすぐ摂取したいタイミングがあるため、プロテインも飲んでいます。 今回はプロテイン『FULL ACCELL(フルアクセル)』の紹介です。 プロテインの種類や商品の魅力についてチェックしてみましょう! プロテイン「FULL ACCELL(フルアクセル)」 フルアクセルのレビュー 感想 フルアクセルの魅力 おわりに ▶▶▶フルアクセルのサイトはこちらから プロテイン「FULL ACCELL(フルアクセル)」 プロテイン『フルアクセル』の定期便には以下のアイテムが入っています。 ✔フルアクセル(1kg) ✔付属スプーン ✔シェイカー ✔説明書 定期購入はシェイカーもセットです。 シェイカーには目盛りが付いているので、簡単に計量できます。 フルアクセルの内容量は1kgで

    プロテイン「FULL ACCELL(フルアクセル)」をレビュー! - 書く、走る。
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    プロティンは飲んだことがないですが、すばらしい記事の書きぶりですね。勉強になります。
  • 鶏の水炊き/うどんとおにぎり/酒粕酵母 - 八つの風を受けて

    こんにちは 今日は冬至、カボチャをべて柚子湯に入る日? まぁ~そこはお好きなように。 昨日は鶏の水炊きでした 鍋の出番が多いな、材料切ったら8割出来上がりですから簡単ですし、 副菜もちょっとの箸休めでいいので楽ちん。 ホウレンソウの胡麻和えとレンコンと黄菊の甘酢漬け ::: 今日のお昼は うどん、鍋に残った汁を利用して野菜と油揚げをプラスして、量は少なめで。 ホウレン草とニンジンの胡麻和え、レンコンの甘酢漬け 冷凍していた松茸ごはんを小さなおにぎりに。 ・・・レンジでチンしたら~ふわっと台所がいい香りになりました。 あとはヨーグルトとりんごもべました。 :::: 【酵母君】 紅茶の酵母を使い果たしたので、酒粕で酵母を起こしました。 酒粕:50g  水:150g 仕込んだ日は、12月15日 出来上がりは、12月20日 蓋を開ける時には注意、プシューと音と共に酵母エキスがあふれるところでし

    鶏の水炊き/うどんとおにぎり/酒粕酵母 - 八つの風を受けて
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    いろいろ教えて頂き勉強になりました。マーラーカオって蒸しパンなのですね。ありがとうございました。
  • 「話せば分かり合えるはずだ」というファンタジー - 『クリアー整体ヒーリング』です

    何かを知るということはその分『己れの無知』を知ることでもあります。 一筋の光に気付けばその周りの闇の深さを否応なく思い知らされるのです。 なので、得てして知るということにはある一定の苦しさを伴うものです。 その苦しさがイヤでイヤで知ることから逃げ出してしまう人も少なくありません。 「話せば分かる!」という人は『知ることの闇』を舐めています。 「互いを知れば必ず分かり合える」なんておっしゃるのは知りたくない人の苦しさを理解してない方の言い分です。 人間は何処まで行っても分かり合えないかも知れないけど、それでも分かり合おうとするしか術がない生き物です。 アレヤコレヤを呑み込んでそれでも前に進もうとするしかありません。 ヘタな希望は簡単に絶望に置き換わります。 絶望を友にして希望に向かって進むくらいで丁度良いのではないでしょうか… 安易なファンタジーは人の心を毒します。 闇を見ることを拒否すれば

    「話せば分かり合えるはずだ」というファンタジー - 『クリアー整体ヒーリング』です
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    今日のお話、まったくそのとおりだと思います。
  • 【2020年12月】羽田空港ANAスイートラウンジ体験記! 現在第3ターミナルのみ営業中!   - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです! 今回のハワイ旅行ですが、ANAプレミアムエコノミーを入札する事が出来ました! 機内だけではなく、出発前の時間をラウンジで優雅に過ごすことが出来て大満足… そんな『ANA SUITE LOUNGE』の様子についてご紹介させて頂きます! プレミアムエコノミーとは プレミアムエコノミーはラウンジも魅力的! 第3ターミナル『ANA SUITE LOUNGE』 ラウンジの場所はどこ? ダイニングバー 事(料理メニュー) 実際に頼んだ事 ビュッフェ形式のサイドメニュー ドリンク シャワールーム トイレ その他設備 まとめ プレミアムエコノミーとは プレミアムエコノミーとは、 エコノミークラスとビジネスクラスの中間のような位置付けです! 機内のサービスや料理もエコノミーよりグレードがアップします。 まさに快適な空の旅!!! それだけではなく、出発前にラウ

    【2020年12月】羽田空港ANAスイートラウンジ体験記! 現在第3ターミナルのみ営業中!   - たびバロ
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    羨ましいなあ。こっらはビジネスと、難題に格闘中です。帰ってこられたらハワイの様子、お知らせくださいね。
  • 12キロ洗濯機買いました(デカい!) - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 週末終わった~! 今週も始まりました。 学校に行く子供達と仕事に行く夫にしてみたら、げんなりの月曜日かと思いますが。 母にとっては1人の時間で好きな事を(やっと✨)できる月曜日です٩( ''ω'' )و 今週で学校も最後。 冬休み突入でしばらくの間 一人時間はお預けとなりそう。 ふぇ~。。 洗濯機を10年使っている我が家。 9.5キロ容量の縦型洗濯機。 最近子供たちの成長に伴い、洋服サイズUP⤴ 必然と洗濯の量が増えて9.5キロ容量でもパンパン。 更に最近流行りのオーバーサイズコーデで長女の服が大きい。 がさばる。 加えて冬。 モコモコ。家族全員モコモコした服着ている。 暖パン、長袖インナー(ババシャツとも言う)、厚手下、モコモコトレーナー。 パジャマだってモコモコ。 白熊かい?と見まがうほどのモコモコぶり。 我が家に生息している住人たちは揃いも揃って見事なモコモコ

    12キロ洗濯機買いました(デカい!) - mmayuminn’s blog
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    新製品は機能もUPしていて良いですね。ある人が言ってましたが、「そろそろ買い換えたいな」と話すと、機械の方もそれを察知して故障するのだそうです(笑)。
  • ブランド品好き奥さんとご主人の修羅場 - ヒロニャン情報局

    修羅場と言うのは、ふとした時に見るものですね。 私は何度も修羅場を見てきました。 しかしその中でも、最も修羅場と感じたのは今回の事です。 今回は、ブランド品をたくさん買う奥さんとそのご主人のことです。 ご主人のあんな恐ろしい感じを、全く知りませんでした。 男性が怒ると、とんでもなく怖くなるとその時に感じたのです。 ここでは、私が遭遇した修羅場についてお話します。 ・ブランド品が好きな奥さん その奥さんは、ブランド品が大好きです。 そしてそのことを、自慢していました。 新しいブランド品のバッグなどが出ると、直ぐに買っていたのです。 多分買い物依存性ではないかと思います。 ・家に招待された そんな奥さんに、家に招待をされました。 家に行って、またブランド品のことを話されると思うとうんざりしたのですが、無理を断ることもできずにいったのです。 そこでは、想像していた通りどんなバッグなどがあるのかを

    ブランド品好き奥さんとご主人の修羅場 - ヒロニャン情報局
  • 寒いの証拠 ( *`ω´) - 塩ジャケ好きやねん

    にほんブログ村 今週はどうあがいても釣りは無理だった。 (´・ω・`) クソ寒い 強風 日曜日の夜はそこまで風が強くなかったが まぁ、この寒さじゃ無理やね \(^o^)/ 2020年12月20日 苫小牧西港ライブカメラ映像 苫小牧西港のライブカメラ見てみたら 海面から煙が上がってたわ (´・ω・`)

    寒いの証拠 ( *`ω´) - 塩ジャケ好きやねん
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/12/21
    見るからめちゃくちゃ寒そうな映像ですね。こういう時は、来る日に備えて、家庭サービスしてください。