タグ

ブックマーク / kiyonagakeiji.info (23)

  • セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。|センターサークルのその向こう―サッカー小説とコラム―

    あの東京ラブストーリーが14年ぶりに再放送されている。 14年ぶりの"再放送"であり、実際に月曜9時に放送されていたのはもう27年前だ。(歳をとるわけだ・・・) 27年前ではあるが14年前までは頻繁に再放送がされちたおかげで、割と幅広い層が観ていたドラマでもある。その辺は漫画「タッチ」と共通する部分かもしれない。 しかしさすがに14年もの断絶があると最近の10代や20代には観たことのない人が多く、Twitterでもその反応が気になった。 伝説と称されたドラマであり「月9」の開祖でもある東京ラブストーリー。いま見ても面白いのだが、現代の若者にはギャップがありすぎてどう観たら良いかわからないという人がたくさんいると思われる。それはもったいないので、観たことがない人向けに「どういう風に見たら良いか」を伝えたいと思い、ブログにしてみた。 ちなみに、観たことがない人向けなのでラストのネタバレはしない

    セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。|センターサークルのその向こう―サッカー小説とコラム―
    toksato
    toksato 2018/09/21
    スーパースター赤名リカ
  • 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。

    ハリル解任に関して、さすがにこんな頭の悪い文章が評価されるのはいかがなものか、と思い改めて記事にしてみた。 件の記事はこれだ。 サッカー協会会長の発言を解読してみた【NHK生出演】|中村慎太郎|note 先日「発狂記事」を書いた中村です。 ハリルホジッチ解任でサッカークラスタが発狂している理由 NHKに田嶋会長が出演し、ハリルホジッチ監督の解任理由を語っていました。どういう意味だか解読できないという声がネット上に渦巻いていたので、とりあえず文字起こししてみます(職業病)。 一字一句を間違えずに起こすと理解しづらいので、多少は文語に寄せていますが、会話文のニュアンスは大体残すことにしています。 その前にバズった記事もなぜか自分の意見を「サッカークラスタの大半」という形で書いており、やれやれと思っていたのだが、さすがにこの記事はひどい。自分の意見をさも冷静で中立な意見かのように書いていて、ひど

    【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。
    toksato
    toksato 2018/04/17
  • 【ハリル解任】論点は解任ブーストの是非でも分析ができなくなることでもない。

    あろうことか、ハリルホジッチがこのタイミングで解任されてしまった。大変驚いた。 個人的には、ハリルホジッチのサッカーには否定的だったが、しかしさすがにこのタイミングで解任をするほどでもないだろうと思っている。 しかし、ネットでの反応やコラムを読んでいるとどうも違和感がある。端的に言うと論点がズレているように見える。 ネット上での反応を見ていると概ねこのようなものだろうか。 予選を1位通過した監督を切るのはおかしい なぜいま解任するんだ(タイミングが違う) 番での結果が無いので分析ができなくなる 長期的なプランを持ち、ブレずに継続させなければならない 飲み屋でかわす愚痴ならばわかるが、議論の論点としてはぜんぶズレてるとしか思えない。 どこがズレているのか。 一つ一つ検証してみればわかる。 「予選を1位通過した監督を切るのはおかしい」 →予選を一位通過した監督は大会でも必ず勝てるのか? 予

    【ハリル解任】論点は解任ブーストの是非でも分析ができなくなることでもない。
    toksato
    toksato 2018/04/12
  • 不倫のなにがいけないんですか?

    toksato
    toksato 2018/01/23
  • はあちゅうセクハラ暴露問題と日本サッカーの話。

    深津さんという人ががこんなことを書いているのだが。 セクハラの構造問題が議論されるべきなのに、被害者同士の殴り合いで発散していく地獄|深津 貴之 (fladdict)|noteの#MeTooムーブメントが、妙な方向にドリフトし始めて、ちょっと残念な展開に。 はあちゅうさんの勇気あるセクハラ被害の告白で、日の大企業の裏にあるセクハラ問題の闇についにメスが!...と思いきや、議論は思わぬ方向へ。はあちゅうさんの過去の言動が原因で、童貞炎上が発生し、大企業そっちのけで、はあちゅうさんに逆流する地獄絵図。 ... 完全に賛同するかと言われるとちょっと難しいが、個人的な感情としては概ね「そうだよなぁ」と思っていたら、ブコメで批判されまくってて笑ってしまった。 はてなブックマーク 深津さんの言っていることが正しいかどうか以前に、まるで議論がかみ合ってないというか反論が反論になってない・・・と思

    はあちゅうセクハラ暴露問題と日本サッカーの話。
    toksato
    toksato 2017/12/20
    ほぼサッカーの話。
  • 「娘が同級生を不登校にさせた」で自身がヒステリックだと気付かないブコメの人たち

    この増田はてな匿名ダイアリー)を読んだ。ちなみにその前のいわゆる"元記事"も読んでいる。 「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です 読みおえて「ああ、良かったなぁ」と思ったのだけど、はてなブックマークのコメントを見たら、まあ過激だこと過激だこと。世の中の余裕の無さをこうも見事に表しているかと思うと、「実はワタシはまともだと思い込んで他人をたたく大多数の方が危険だ」と感じる。 まるで自分の娘が被害者で、生身でM君を見てきたかのようだ。 まだ高校生のM君に対して、"間違いなくストーカー"だのこともあろうに"キチガイ"だの、まっとうな大人がいうことだとはとても思えない。 まるでM君が今すぐ(または近いうち)にでも娘さんに暴行を働き、しまいには殺人をしてしまうと決めつけているようなブコメばかりで、ここまで話が飛躍するのかと驚かされる。バカなんだろうか。 M君のどこにそんな要素があるというのだろう

    「娘が同級生を不登校にさせた」で自身がヒステリックだと気付かないブコメの人たち
    toksato
    toksato 2017/11/01
    想像力たくましすぎるという話。
  • 絶対に負けられない戦いを絶対に負けるフロンターレ。

    toksato
    toksato 2016/11/25
  • 【シン・ゴジラレビュー】

    公開日にシン・ゴジラをみてきた。まだ一度しか観れていないが、もう一度は観たいと思う内容だったため、備忘録も兼ねてレビューを残しておこうと思う。と思ったら、もう4回も観てしまって、ずいぶん時間がたってしまった。 各所で絶賛の声が上がっている「シン・ゴジラ」だが、どうも自分と同じ観点のレビューが見当たらなかったので、そういう意味で「ではなんか書いておこうかな」という、備忘録も兼ねてレビューを書いてみる。(とか言いながら内容はほとんどこれまでのゴジラシリーズの話だけど) ちなみに、僕は実はけっこうゴジラが好きで、さらに今回シン・ゴジラが公開されるということで、公開するひと月前から少しずつ平成ゴジラ、ミレニアムゴジラシリーズをすべてレンタルして改めて見切った。 なお、物語に一切触れないわけにはいかないのでネタバレなしということにはいかないが、あくまでも「これから観る人のため」と思って書いているので

    【シン・ゴジラレビュー】
    toksato
    toksato 2016/09/09
  • 「論理vs感情」なんて二項対立は存在しない。

    「―あるとしたらそれは"バカ"がいるかどうかだけだ」 昨日、こんなことを書いた。 今日はその続きのようなもの。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 昨日の記事でも、男脳女脳の話についてこんなことを書いたが けれども、大半は「だからどうした」という話で、どんな個性であろうが目の前の問題を解決するためにベストな選択をしなければならないことに変わりはない。女は感情で動くと言われようが、そんなもの関係ない。感情だろうが理屈だろうがやらなきゃならんことはやらなきゃなら

    「論理vs感情」なんて二項対立は存在しない。
    toksato
    toksato 2016/06/17
    「―あるとしたらそれは"バカ"がいるかどうかだけだ」
  • 「日常的コラム」アーカイブ|センターサークルのその向こう―サッカー小説―

    あの東京ラブストーリーが14年ぶりに再放送されている。 14年ぶりの"再放送"であり、実際に月曜9時に放送されていたのはもう27年前だ。(歳をとるわけだ・・・) 27年前ではあるが14年前までは頻繁に再放送がされちたおかげで、割と幅広い層が観ていたドラマでもある。その辺は漫画「タッチ」と共通する部分かもしれない。 しかしさすがに14年もの断絶があると最近の10代や20代には観たことのない人が多く、Twitterでもその反応が気になった。 伝説と称されたドラマであり「月9」の開祖でもある東京ラブストーリー。いま見ても面白いのだが、現代の若者にはギャップがありすぎてどう観たら良いかわからないという人がたくさんいると思われる。それはもったいないので、観たことがない人向けに「どういう風に見たら良いか」を伝えたいと思い、ブログにしてみた。 ちなみに、観たことがない人向けなのでラストのネタバレはしない

    toksato
    toksato 2016/06/17
    「―あるとしたらそれは"バカ"がいるかどうかだけだ」
  • 「女の話にはオチが無い」で大半の女性が勘違いしていること。

    僕ははっきり言って「男脳」とか「女脳」という考え方はきらいだ。もちろん、共に歩むべき異性を少しでも理解しようとして、一つの個性として持っている「性別」から来るパーソナリティを分析するというのはとても有効な手段だと思うし、その点において否定するつもりはない。 けれども、大半は「だからどうした」という話で、どんな個性であろうが目の前の問題を解決するためにベストな選択をしなければならないことに変わりはない。女は感情で動くと言われようが、そんなもの関係ない。感情だろうが理屈だろうがやらなきゃならんことはやらなきゃならんし、逆に理屈だけ積み上げてもできないもんはできない。やるべきことをちゃんとやりましょう、という以外にすべき話などないと思っている。もちろんその「やるべきこと」というのは「幸せのために」というのが頭につくべきで、感情を優先する方が幸せになれるなら、それはそうすればいいという話も含めて。

    「女の話にはオチが無い」で大半の女性が勘違いしていること。
    toksato
    toksato 2016/06/16
  • 日本代表が弱いのは「バカ」だからではない

    そもそも日サッカーは低迷しているのか?とか、日が組織力で戦っているのなんて今に始まったことじゃないんだけどね(もう20年以上)とか、ツッコミどころは多いのだが、今回はそこは置いておく。論点がブレるので。 とりあえず一つ言えるのは、この20年、いや、それ以上のスパンで見るならば日サッカーは世界でも稀に見る飛躍的な進歩を遂げた国で、低迷というのは当てはまらないと思う。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 上記のまとめでは、ハリルホジッチが日本代表の練習で、

    日本代表が弱いのは「バカ」だからではない
    toksato
    toksato 2016/05/24
    反論先のtogetterと同じことを言っているような気がしないでもない。
  • 神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【あるある編】

    前の記事では、神奈川がなぜガラパゴス県なのかということを書いてきた。続きとなるこの記事では、そのためにうまれたあるあるネタを紹介していこうと思う。 なお、ガラパゴス県が原因ではないものもあるが、気にしないでほしい(何の言い訳にもなってない) 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 時折、コスモクロックが乗り物であることを忘れる。 コスモクロックとは、みなとみらいにあるあの大観覧車のことだ。とくに横浜市民はみなとみらいをまず景色で認識するので、ランドマークタワー、

    神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【あるある編】
    toksato
    toksato 2016/04/16
  • 神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【原因編】

    日ごろから神奈川県に対して思っていることを昨日書いたら、 けっこういろんな人に拾っていただいて、同じ神奈川出身の人からは概ね「おうそうだな」っていう反応をいただけてうれしい限りなのだが、そうするともうちょっと書いておきたいこともあるなと思ってつづきを書いてみる。さらにブコメでもらってるものにもいくつか返答をしていってみようと思う。思うのである候(謎) 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 undercurrent88のコメント 記事の指す神奈川が狭い問題も併発

    神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【原因編】
    toksato
    toksato 2016/04/16
  • 自殺は立派な「人殺し」だ。

    毎度毎度だが、また「ワイドナショー」でのダウンタウン松人志の発言が物議を醸しているらしい。 読む限りまったく否定するところが無いのだが、ブコメを見るとそうでもないようだ。 自殺をするとどうも「かわいそうだったね」という論調で支配される傾向にある。僕はそれがあまり好きではないというか、はっきり言って良くない傾向だと思っている。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 そもそも、事前では「自殺は良くない」と多くの人が言っているくせに、どうして自殺した後はその人の

    自殺は立派な「人殺し」だ。
    toksato
    toksato 2016/03/28
  • 【サッカー観戦初心者の女性向け】オススメサッカー漫画10撰+α(シナリオ付き)

    toksato
    toksato 2016/02/09
    男性でもアリ。
  • 高校サッカー選手権も終わったので、過去20大会を振り返ってみるよ-その1-

    そういえば、もう長いこと毎年高校サッカーを観ているなと思って。 自分の備忘録も兼ねてまとめてみようかなと。 完全に自分の独断と偏見によって書きだしたものなので悪しからず(いろいろ)。 そしてキリが良いのでって言いたいけど、自分がちゃんと覚えているのがいまから20大会前の75回大会(1996年度大会)なので、そこから振り返っていこうかなと。でも記憶ベースなので事実とだいぶ違うかもしれないのでそこんとこはご指摘いただけると嬉しいです。 ではさっそく。 第75回(1996年度) 第75回と銘打っておいていきなりそれより過去の大会の話をするが、実はこの一つ前の大会も覚えてはいる。たしか、静学(静岡学園)と鹿実(鹿児島実業)がどちらも延長まで譲らず、最後の「両校優勝」になった大会だったはずだ。ただ、それ以外覚えていないのでw次の大会の話から進めるが、つまり、これ以降はPKがあり、必ず単独優勝校が生ま

    高校サッカー選手権も終わったので、過去20大会を振り返ってみるよ-その1-
  • 佐野弘樹選手、大学サッカー引退。

    toksato
    toksato 2015/11/16
  • 会社への不満ぐらい、楽しく言っていこうじゃアーリマセンカ

    このツイートが流れて来て、気になった。 昔の職場のネガティブなことを喜々として語る人がいるけど「もう無くなった会社だからOK」ではなくて「あいつはいずれそういうことをするやつだ」と今の同僚に思われるだけだと認識して欲しい。ふぁぼ・ブクマなどバーチャルな目先の承認欲求を満たすより、損なわれている物があると知ってほしい。 -- くしい (@941) 2015, 10月 19 果たして、当にそうだろうか?と。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 たしかに、文句ば

    会社への不満ぐらい、楽しく言っていこうじゃアーリマセンカ
    toksato
    toksato 2015/10/19
  • 東のザキヤマ、西のフジモン、そして・・・日本が誇る最強のガヤ芸人3人

    テリー伊藤さんに対して「ゾマホンとケンカ!」 ご存じフジモンことFUJIWARA藤さんの「ガヤ」です。 いやぁ、面白い。お笑い好きな僕はとくに好きなタイプの芸人さんです。 ところで今日はこのガヤを分析してみたいわけです。 我が国が誇る3人のガヤ芸人について、紹介していきましょう。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 まず、ガヤとは? 司会者がネタとして芸人達をないがしろにするような言動を取った時や、クイズ席やステージに上がっているゲストが大ボケをした時に、

    東のザキヤマ、西のフジモン、そして・・・日本が誇る最強のガヤ芸人3人