タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (45)

  • [ニュース] 投票数やTwitterの注目度でブログ記事を紹介する「AMNポータル」

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)株式会社は14日、注目を集めるブログの記事をランキング形式で紹介するサイト「AMNポータル」β版を公開した。 「AMNポータル」β版では、AMNのパートナーブログに参加するブログを対象に、注目を集めるブログの記事をランキング形式で紹介。ランキングは、ブログ記事ごとに用意された投票ボタンが押されたポイント数に加えて、「Twitter」からブログ記事へのリンク数も参考にしている。 AMNでは、ブログで注目を集める話題を取り上げるWebサイト「ブログレーダー」を2008年2月から運営している。しかし、同サイトでは、被リンク数をもとに記事を抽出しており、タイムリーな記事を取り上げきれていない課題があったという。 今回開設した「AMNポータル」では、Twitterからのリンク数も参考にしており、AMNでは「Twitter上での話題の伝播のペースがブログに比べ

    tokuriki
    tokuriki 2009/10/14
  • Cerevo、ネットと連携するデジタルカメラのプロトタイプを公開

    株式会社Cerevo(セレボ)は、同社第1弾製品として、2009年夏に発売を予定する無線LAN機能を持ったデジタルカメラと、連携するWebサービスのプロトタイプを公開した。3月29日に日石横浜ホールで開催した「gooラボ:ネットの未来カンファレンス」にも展示された。 ■ Webサービス連携が前提のデジタルカメラ。各種サービスに簡単投稿 デジタルカメラのプロトタイプは、Texas Instruments社の評価用キット「DM355 EVM」を使って開発。カメラや液晶ディスプレイ、IEEE 802.11b/gの無線LANを搭載し、同時に公開したWebサービスと連携するソフトウェアがインストールされている。また、保存メディアにはmicroSDを採用。製品化時の体サイズは、各社が発売するコンパクトデジタルカメラの大きさを予定する。 撮影した写真は、無線LAN機能を持つSDカード「Eye-Fi」と

  • アルファブロガー・アワード、「まゆたんブログ」など12記事選出

    アルファブロガー運営委員会は20日、ブログ記事を対象にしたコンテスト「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」のイベントを開催した。大賞として、漫画家の新条まゆ氏による「まゆたんブログ」などから12記事を選出した。 「アルファブロガー・アワード」は、質の高いブロガーの発掘とブログの普及を目的に2004年より毎年行われているブログコンテスト。シックス・アパートとアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)が事務局を担当する「アルファブロガー運営委員会」が主催しており、2008年版の今回は優れたブログ記事を選出するコンテストになっている。 投票はインターネット経由で、2008年12月24日から2009年2月18日まで実施し、合計で4588票の投票があった。20日に開かれた結果発表イベントでは、漫画家の新条まゆ氏が漫画家と編集者のあり方を綴った記事「思うこと。(ブログ名:まゆたんブログ

    tokuriki
    tokuriki 2009/02/21
  • 清水理史の「イニシャルB」

    アリエル・ネットワークから、無料で利用できるスケジュール共有ソフト「アリエル・マルチスケジューラ」が公開された。すでに同社では、プロジェクト管理なども含めたP2Pグループウェアの「アリエル・エアワン・プロジェクトA」を発売しているが、この製品から予定表機能のみを無料で提供したものが「アリエル・マルチスケジューラ」だ。どのような機能が使えるのか、早速試してみた。 ■ 外部とのスケジュール共有を手軽に実現 個人的には、現状、複数ユーザーで効率的にスケジュールを共有する方法には、これといった決め手がないと感じている。もちろん、社内などの閉じたネットワークであれば、グループウェアでスケジュールを共有することも可能だが、企業間で進めているプロジェクトや外部スタッフを多用する仕事では、それも難しい。 他ならぬ筆者も、このように外部とのスケジュール共有に悩まされているユーザーの1人だ。複数の出版社とスケ

    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
    このようにグループごと、プロジェクトごとにスケジュールを統合的に、しかもグループごとのプライバシーを確保しながら管理できるというのは、簡単なようで、これまではなかなか実現されていなかった機能だ。それが
  • アリエル・マルチスケジューラがGoogle デスクトップやVistaに対応

    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
  • ヤフー、ブロガー向けニュースリリース配信サービス「BR+」を開始

    Yahoo! JAPANを運営するヤフーは19日、ブロガー向けのニュースリリース配信サービス「BR+(ビーアール・プラス)」の提供を開始した。Yahoo! JAPAN IDを取得すれば、誰でも登録できる。 BR+は、ブロガーやホームページなどを開設するユーザーを対象に、広告主企業のニュースリリースやテーマといった記事を執筆する際に参考になる情報を提供するサービス。提供情報をもとに記事を執筆した場合には、抽選でYahoo!ポイントが付与される。Yahoo! JAPAN以外のブログサービスなどでも利用できる。ただし、インターネット上に一般公開されていないブログやSNSなどに記事を掲載した場合には、Yahoo!ポイント付与の抽選対象にはならない。 ヤフーでは、記事投稿時に「Yahoo! JAPAN PR企画 BR+」の明示をルール化することで、読者が正確な判断ができるように配慮しているという。今

  • livedoor クリップ、はてなやBuzzurlのコメント表示など機能強化を実施

    ライブドアは21日、ソーシャルブックマークサービス「livedoor クリップ」の機能強化を実施した。 今回の機能強化では、「はてなブックマーク」と「Buzzurl」のAPIを利用し、両サービスで付けられたコメントを「livedoor クリップ」上で確認できるようになった。合わせて、「livedoor クリップ」のコメントなどを取得できる「クリップ情報取得 API」も公開した。 SNS「livedoor フレパ」とも連動を実施し、コメントにプロフィール画像やニックネームの表示に対応。今後は利用可能なプロフィールサービスを拡充する考えだという。また、ナビゲーションボタンの位置を変更するデザインリニューアルも行なわれ、操作性を改善したとしている。 このほか、希望者を対象にしたメールマガジンの配信も開始する。毎週月曜日配信で、土日にクリップされたページの中から上20位を紹介する「週末のトピックス

  • mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービス

    変換サービスを利用してBB Watchを表示したところ。すべてのリンクはテキスト扱いとなり、このページからさらに外部ページを表示することはできない ミクシィが運営するSNS「mixi」は、携帯電話向けサービス「mixiモバイル」で、外部リンクを携帯電話で閲覧できる変換サービスを9月4日に開始した。 これまでmixiモバイルでは、mixi内のページ以外のリンクはテキスト表示され携帯電話から閲覧できなかったが、今回の変換サービスにより閲覧が可能になった。ミクシィによれば、携帯電話でアクセスするごとにモバイル用へ変換しているという。 変換後のページは「mixiが携帯用に変換しています」との一文の下に変換したページを表示。変換ページの中のリンクはすべてテキストとして扱われ、変換ページからさらに外部のサイトを表示することはできない。 同機能はmixi日記にブログを設定している場合にも適用され、マイミ

  • 国内ブログは1690万〜総務省に聞くブログ調査の手法と実態

    総務省 情報通信政策研究所は7月2日、「ブログの実態に関する調査研究」の調査結果を公開。国内のブログ総数が約1690万、アクティブに更新を続けるブログが約300万と発表した。調査の狙いや詳細について、情報通信政策研究所 調査研究部の佐伯千種主任研究官に伺った。 ■ 「日はブログ世界一」との発表が調査のきっかけ ――はじめに、調査を行ったきっかけを教えてください。 佐伯:情報通信政策研究所は、情報通信政策に関する基礎的な研究を行う調査研究機関です。毎年メディアを流通するコンテンツやネットワーク空間の拡大を定量的に図る調査などを行っており、その一環として今回はブログに着目しました。 ブログを取り上げるきっかけとなったのは、日のブログ記事数が世界一という米Technoratiの発表です。日語を使う人口は世界の中でそれほど多くない中で、情報発信量が世界一というのはきわめて特殊だという印象

  • AMN、iPhoneに最適化する「iPhoneテンプレート for MT」

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)とcrema designは5日、Movable TypeでiPhoneとiPod touchに対応したテンプレートを作成できる「iPhoneテンプレート for MT」を開発・公開した。 「iPhoneテンプレート for MT」は、Movable TypeのテンプレートにiPhone用テンプレートを追加することで、通常記事と同時にiPhoneやiPod touchに最適化した記事を出力できるというもの。テンプレートを活用した静的なHTMLを作成するため、ページ表示に余計な負荷がかからないという。 また、個別のブログ記事テンプレートは優先度の低い要素を取り除いた状態でHTMLを作成し、PC用Webページを閲覧するよりも動作を軽量化。加えて、横スクロールがほとんど発生しないようページを作成するしている。 今後はcrema designのWebサイト

    tokuriki
    tokuriki 2008/08/05
  • 総務省調査、国内ブログ数は1690万。アクティブブログは約300万

    総務省 情報通信政策研究所は2日、「ブログの実態に関する調査研究」の調査結果を公開した。同調査によれば、国内のブログは約1690万で、そのうちアクティブなブログは約300万程度だという。 ■ 1カ月に1度更新するブログは約300万で横ばい状態 同研究所では、公表データに基づいた登録者数上位20のブログサイトを対象としたクローラー調査を実施。この調査によれば、2008年1月現在の国内におけるブログの数は約1690万、記事総数は13億5,000万件だという。 国内ブログのデータ容量は総量で42TBに達し、このうちテキスト情報は12TB。なお、2001年1月以降に開設されたブログの総数データでは、すでに削除されているブログも含めて累計で約2240万、記事総数は約17億9000万、データ総量は54TBに上るという。 ブログ開設者を対象としたアンケートも実施。調査会社によるアンケートパネルを2月15

  • AMNとマイネット、ブログの影響力を解析する「ブログチャート」

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)とマイネット・ジャパンは16日、ブログの特徴や影響力をレーダーチャートなどで表示できる「ブログチャート」を公開した。利用は無料。 ブログチャートは、AMNとさくらインターネットが共同運営する「ブログラボ」の第2弾サービス。トップページ上でブログのURLを入力すると、アクセス数や話題度、クリップ数、議論発生度、評価、RSS購読数の6要素からブログの特徴や影響力を解析。解析にあたっては、AMNとマイネット・ジャパンが研究するブログチャート式評価法をベースにしている。 解析後は、話題度とクリップ数、議論発生度、RSS購読数を累計指標をもとに指数化。加えて、6要素をレーダーチャート上にマッピングして、解析したブログがどのような特徴を持つかを視覚的に確認できる。なお、影響力レベルをもとにしたトップ300リストなども用意する。 AMNとマイネット・ジャパンは、

    tokuriki
    tokuriki 2008/06/18
  • gooリサーチ、ブログ/SNSのプロフ公開は「特定されない範囲」が約半数

    NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同で提供する「gooリサーチ」は14日、ブログおよびSNSの利用実態について調査した「第10回ブロードバンドコンテンツに関する調査」の調査結果を公表した。 今回の調査は、「gooリサーチ」登録モニターおよびgooユーザーを対象に2007年8月30日から9月5日にかけて実施されたもの。有効回答者数は44,905名で、性別比率は男性が48.8%、女性が51.2%で、年代比率は10代が1.9%、20代が18.4%、30代が37.5%、40代が26.0%、50代が11.2%、60代以上が5.1%となっている。 ブログおよびSNSの利用については、ブログのみが15.8%、SNSのみが15.4%、双方が17.6%で、ブログまたはSNSを利用しているユーザーは48.8%となった。また、ブログの開設数については、57.9%が1カ所となり、2カ所が25.0%、3カ所が10

  • 「ブログの4割はスパム」を発表したニフティに聞くスパムブログの実態

    ニフティは3月26日、スパムブログを自動判別できるフィルタリング技術を開発、同技術による調査で国内ブログの4割がスパムブログであるという調査結果を発表した。 国内のブログ数全体に関する調査はこれまでも発表されていたが、スパムブログに関する調査結果は珍しい。今回のフィルタリング技術およびスパムブログ調査について、ニフティ コミュニケーションデザイン部の上符裕一マネージャーと名越潤也氏に伺った。 ■ アフィリエイトや特定サイト誘導目的のブログを「スパム」と定義 ――日はよろしくお願いします。初めに、スパムブログに関するフィルタリング技術の開発に至った経緯を教えて下さい。 名越:弊社ではスパムブログを「アフィリエイトで広告収入を得ることや、特定のサイトへ誘導したりすることを目的として生成されるブログのこと」と定義しています。 スパムブログの問題は大きく3つです。1つはブログサービス事業者にとっ

  • ソニー、「FLO:Q」でAMN提携ブログのRSSリーダーウィジェットを公開

    ソニーは、ウィジェットサービス「FLO:Q(フローク)」にてRSSリーダーウィジェット「AMNニュースリーダー」を3月24日に公開する。利用は無料。 AMNニュースリーダーは、アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)との連携によって公開されるウィジェットで、1月に公開した味の素やJ-WAVE、ユニクロなどと提携したブランデッドウィジェットの第2段となるもの。PCデスクトップに常駐させることで、AMNと提携している55のブログサービスの更新情報を閲覧できる。 また、AMNニュースリーダーは更新情報を一覧表示する「リスト表示」、アイコンで更新状況を確認できる「アイコン/テキスト表示」、アイコンのみを表示する「コンパクト表示」の3タイプに切替えて利用できる。

    tokuriki
    tokuriki 2008/03/24
  • AMN、ブログで注目の話題を自動で抽出する「ブログレーダー」

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は、ブログで注目の話題を自動で抽出するニュースサイト「ブログレーダー」を2月21日に開始した。 ブログレーダーは、AMNとさくらインターネットが開設した「ブログラボ」によるサービス第1弾。「ついったーランキング」や「話題の.jp」といったサービスを開発に携わった「bambino.jp」の福田氏が協力し、ブログで注目の話題を自動で抽出する仕組みを構築した。 注目度の測定は、単純な被リンク数ではスパム記事などの影響が大きくなるとの考えから、AMN独自の調査による有名ブログのホワイトリストを作成。このリストに登録されたブログからのリンクに基づいて注目の記事を作成することで、スパムによる影響を受けにくいとしている。 ブログレーダーでは注目の記事に加え、その記事にリンクしているブログの記事一覧も表示が可能。AMNによれば米国でも同様の仕組みで運営しているTe

    tokuriki
    tokuriki 2008/02/21
  • ビデオブロガーの交流イベント「動画人JAPAN」開催

    動画人JAPAN運営事務局は26日、動画の可能性や面白さを探求するイベント「動画人JAPAN」を六木Super Deluxeにて開催した。 「動画人JAPAN」とは、国内で動画を用いて情報発信を行なっている個人や企業を対象に、動画発信の面白さや楽しみ方、今後の可能性などを模索しながら、関係者のコミュニケーションを深めようというイベント。第1回となる今回はビデオブロガーを中心に、ブロガーや動画関連事業者、広告関係者など約150名が集まった。 イベントは「日の動画について」「海外ビデオブロガーによるトークショー」「日のビデオブロガーによる制作テクニックや作品の発表会」という3部構成で行なわれた。集まった参加者たちは動画撮影が可能な機材を片手に、国内で著名なビデオブロガーや、アメリカのビデオブログ界を牽引するSchlomo Rabinowitz氏の話に、熱心に耳を傾けた。 第一部「日の動

    tokuriki
    tokuriki 2008/01/28
  • AMNとさくらインターネット、ブログ活性化や発見を目的としたラボを開設

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)とさくらインターネットは22日、ブログなどによる情報発信ツール開発を支援するプラットフォーム「ブログラボ」を開設すると発表した。 ブログラボは、さくらインターネットのデータセンター環境を活用し、AMNが中心となって開発したブログ用Webサービスを公開するプラットフォーム。第1弾となるサービスは2月中に公開する予定だ。また、他企業や個人が開発したWebサービスにサーバー環境を提供する公募や、すでに開発されているサービスの紹介ページの作成、ユーザーからの要望を募ったうえでのサービス開発も検討しているという。 ブログラボについて両社は、「日のブログを活性化するためのサービスや、有益なブログを見つけ出しやすくなるサービスなどの開発を支援する」としている。 ■ URL アジャイルメディア・ネットワーク http://agilemedia.jp/ ニュースリ

    tokuriki
    tokuriki 2008/01/22
  • 【アルファブロガー・アワード2007】デイリーポータルZ林氏講演「ネットは思いつきが力を持つ奇跡のツール」

    12月8日、個人ブロガーのコンテスト「アルファブロガー・アワード2007」の受賞イベントが東京都内で開催された。イベントではアルファブロガー受賞の結果発表に加え、「デイリーポータルZ」を運営するニフティの林雄司氏による講演が行なわれた。 アルファブロガー運営委員会を務めるシックス・アパート コーポレートマーケティングディレクターの清田一郎氏は、「デイリーポータルZは日でも1、2を争う人気のコンテンツサイトだが、その中身は極めて個人的なプロジェクト」とコメント。「コンテンツを個人で発信するという点で林さんはブロガーにとって大先輩で、ノウハウも失敗談もある。その一部をここで話してもらうことは、ブロガーにとっても価値のあることだろう」と紹介した。 ■ ネットは個人の思いつきがうっかり影響力を持つ奇跡のツール 林氏は1996年に駅のトイレの写真を掲載する「東京トイレマップ」を個人のWebサイトと

  • シックス・アパートとAMN、「アルファブロガー・アワード 2007」を開催

    シックス・アパートとアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は、オンライン投票によるブログコンテスト「アルファブロガー・アワード 2007」を11月1日から開催すると発表した。 このコンテストは、質の高いブロガーの発掘とブログの普及を目的として開催されるもので、シックス・アパートとAMNが共同で「アルファブロガー運営委員会」として事務局を務める。同委員会ではアルファブロガーを「多くの人に影響を与えているブログの書き手」と定義、これまでFPNニュースコミュニティのボランティアメンバーによって運営されていたアルファブロガー投票企画を受け継ぐ形でコンテストを開催する。 アルファブロガー・アワード 2007では、過去に行なわれた投票企画でアルファブロガーに選ばれたブロガーが候補者リストを選出。11月1日からの投票期間では、1回の投票で最大3つのブログに投票できる。また、ノミネートされていないブロ

    tokuriki
    tokuriki 2007/11/01