2009年11月16日のブックマーク (13件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    もうUSBで何でもやっちゃいなって感じですか.いやまぁそういう標準化はある意味嬉しいですけど.電源制御は充電器じゃないんですかね.
  • 圧倒的な安さを誇る7000円台のノートパソコンが登場、その名も「EasyPC」

    販売価格が1万円を切る単三電池駆動も可能なネットブック「Edubook」が先月発表されましたが、なんと7000円台という圧倒的な安さを誇るノートパソコン「EasyPC」が登場しました。 事実上世界一安価であるにもかかわらず、無線LANなどの通信機能も備えており、YouTubeの再生やSkypeでの通話もサポートしています。 詳細は以下から。 techvideoblog.com >> Blog Archive >> $80 Android Laptop, Menq EasyPC E790 この記事によると、中国のMenqというメーカーが世界で初めて80ドル(約7200円)という価格を実現したノートパソコン「EasyPC E790」を発売したそうです。 これが「EasyPC E790」です。OSにはマイクロソフトの「Windows CE 5.0」が採用されており、Googleの携帯電話向けOS

    圧倒的な安さを誇る7000円台のノートパソコンが登場、その名も「EasyPC」
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    PC...ですか.
  • ロボコップ時代到来! 武装たてこもり犯をロボット・ネゴシエーターが説得する

    ロボコップ時代到来! 武装たてこもり犯をロボット・ネゴシエーターが説得する2009.11.16 15:00 多分、宇宙刑事ギャバンみたいな格好ではないと思いますが。 つい先週末、61歳の男性が人質をとって家に立てこもる事件が起きました。犯人は武装し、バリケードを築いて篭城。緊急通報を受けたコロラド州Avon警察はJefferson 爆弾処理班に要請、ロボットを出動させ犯人の説得にあたりました。ロボットにはカメラとマイク、スピーカーが装備されてますが、武装はナシ。そんなロボットによる説得に無事成功、一発の銃弾も使われることなく事件は解決したそうです。なお、ロボットは遠隔操作で中に人が入っているわけではありません。 テクノロジーの進歩がこのような事件解決に役立つなんて、うれしくなっちゃいますね。 [Post Independent via The Register] Jesus Diaz(原文

    ロボコップ時代到来! 武装たてこもり犯をロボット・ネゴシエーターが説得する
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    犯人役も中の人などいなくなるんでしょうか.
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    浮かれ移動電飾ですな.
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    というかSDXCはまだ影も形もないんですが,鶏卵ですか.
  • モコモコフワフワ毛むくじゃらマウス

    寒い冬。マウスが冷たくてなかなか仕事が進まないなんて人も多いのでは? そこでこれ。「ヒートマウス マウ助」です。 見ての通り、もじゃもじゃです。マウスに毛が生えているなんて、おそらくこれだけですね。普通考えついても製品化はしないですよ。この行動力がすばらしい。 スクロールボタンも装備。その部分だけ毛がありません。 色はブラウンのほかにホワイトもあります。お値段は2980円。もし、毛がからまって使いづらい場合は、自分でカットしちゃってOKだそうです。 ヒートマウス マウ助(b)、ヒートマウス マウ助(w)[えびす屋] (三浦一紀)

    モコモコフワフワ毛むくじゃらマウス
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    あと肉球がついてればある意味完璧ですか.
  • 匂いを利用して古本の状態を判別する新たな方法を研究者が発見

    古書店や図書館など、古いがあるところには必ずただようあの何とも言えない匂い。中にはあの匂いがないとを探している実感がない、という人もいるかもしれません。実はあの匂いだけで、そのが傷んでいるのかそうでないのかまで判別することができるということを、イギリスの研究者が発見しました。 詳細は以下。 The smell of old books analysed by scientists - Telegraph 古特有のあのなんともいえないカビ臭さは、紙やインク、糊といったを構成する物質が分解された揮発性有機化合物がページから立ちのぼって発生するもの。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの化学者、マティジャ・ストーリックと彼女の研究チームは、これに注目すれば紙の状態が分かるのではないかとしています。 研究チームは19世紀から20世紀にかけての72冊の書物を調べ、判定に使えそうな15の揮発

    匂いを利用して古本の状態を判別する新たな方法を研究者が発見
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    カビ浸透度なんかですかね.
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    どんどんAppleが磐石になっていってる感じが.
  • 疲れ切って電池が切れたかの様に無防備に眠る動物や赤ちゃんの写真

    まるで電池が切れてしまったのか、とんでもなく疲れ切ってしまったのかわかりませんが、無防備に眠っている子ネコや野生動物、さらには人間の赤ちゃんの写真です。とにかく眠たいと言うことは一発で理解できます。 詳細は以下から。科の動物は木の上がお気に入りのようです。 気持ちよさそうなパンダ リスも疲れているようです 瞑想(めいそう)しているのでしょうか 電池が切れているとしか思えない子ネコたち これはもうわざととしか思えません。 気持ちよさそうに眠っています 何かを考えているように眠るゴリラ ちょっと苦しそうなので、悪夢を見ていないことを祈ります。 手脚が長い 何かの途中で眠ってしまった模様。 遊び疲れたのでしょうか? どういうことか良く分かりませんが、とにかく眠っています。 こちらにさらにたくさんの写真があります。 Have you ever been this tired? - Fill In

    疲れ切って電池が切れたかの様に無防備に眠る動物や赤ちゃんの写真
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    どうしてこうオンオフの差が極端なのかなと.
  • 2009年11月14日 | memn0ck.com

    memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2009年11月14日分です. 2009-11-14 デルがAndroid搭載スマートフォン「Dell Mini 3」を年内に中国とブラジルにて発売 Dellが2009年11月13日(金)にプラットフォームとして「Android」を採用した同社初の携帯電話製品「Dell Mini 3」を発表しています。長らく噂されていましたが,スマートフォン市場に正式に参入することになりましたね。まず,年内に中国のChina MobileとブラジルのClaroから発売されるとのこと。China Mobileが11月後半で,Claroが年末になる見込み。マスの多い市場からというのもDellっぽいです。詳細は後日各通信会社からリリースされるそうです。見た感じは他のAndroid搭載機種の主流となっている全面タッチパネルなiPhoneライクな機種のようです。市場

    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    キャリア縛りがきついとどうしてもこういうのに乗りにくさがあるんですかね.
  • 【サイボーグ・ライフ】ラボで臓器を作る人(動画あり)

    臓器売買のダークな世界に強敵登場! 今の科学は思った以上にすごいとこまで来てるんだなーと実感したのが、こないだTEDMEDで見た映像です。動画の主人公は米ウェイクフォレスト大学再生医療研究所アンソニー・アタラ(Anthony Atala)所長。ラボで人間の臓器・組織を再生する研究を20年近く行っている方ですよ。 再生したペニスを移植したウサギが子作りに成功したニュースでご記憶の方も多いんじゃ? 博士はインクジェットプリンターから細胞を噴射して腎臓を印刷(形成)しちゃうんです。なんという荒業! 普通、3Dプリンターと聞いても合鍵つくるぐらいが想像力の限界ですよね...。 「再生医療」は、人体の自己治癒を促す臓器修復・移植を探求する、とっても面白い分野です。アタラ所長のラボはこの分野専門の研究所としては世界最大級。以下にお送りします5の動画(製作:同研究所)は、アタラ博士の過去20年間の成果

    【サイボーグ・ライフ】ラボで臓器を作る人(動画あり)
    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    全然マッドじゃない真面目な研究ではないかと.学際的ではありますがそれは発想の豊かさ故という.
  • 身体が衰えますと、想像力はこれに反比例して豊かになってきます! | 久野能弘の日記

    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    ある意味こういう涅槃ぽいところに達するのも楽しそうではあります.
  • ハンファ、ISOファイルをマウントして 光学ドライブとして使えるHDDケース

    tokurunn
    tokurunn 2009/11/16
    いろいろもうぶち込んでおいてイメージマウントした方が楽な場面て多いから便利かも.メディアがばらけなくて済むし.