ブックマーク / www.itmedia.co.jp (82)

  • 秋葉原に「オタク向け美容室」誕生へ キャラの髪型を見ながらカウンセリング

    2016年秋、オタクの聖地・秋葉原に「オタク向け美容室」が誕生しようとしている。美容師は全員オタク。施術前のカウンセリングはキャラクターの髪を見ながら行い、施術中には担当美容師とアニメやゲームの話ができる――そんなプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で支援者を募っている。 コンセプトは「オタクに優しい」みんなで叶える店作り。美容院といえばおなじみのファッション誌は「漫画1000冊」「科学雑誌・Newton(ニュートン)3年分」やアニメ雑誌などに置き代わり、店内にはアニメのポスターが貼られる予定だ。店内の音楽はもちろん常にアニソンがかかっている。 オタク美容室の創案者は、90年代アニメに育てられたという美容師の茂木さん(30)。もともとアニメ好きだった彼が大人になり、仕事に追われる日々でやつれた心にワクワクと毎日の楽しみを再び取り戻してくれたのがアニメだった。 ア

    秋葉原に「オタク向け美容室」誕生へ キャラの髪型を見ながらカウンセリング
  • 渋谷パルコ、8月から休業 大規模建て替えで“新生”へ

    パルコは4月6日、東京・渋谷の「渋谷パルコ」を8月7日で一時休業すると発表した。宇田川町地区の再開発に伴う建て替えが理由で、2019年秋の開業を目指す。 休業するのは、宇田川町の「パート1」「パート3」計約4万3000平方メートル。 渋谷パルコは1973年に「パート1」の開業でスタートし、若者ファッションの中心地の1つとして親しまれてきた。2015年度のテナント売上高は約153億円。 建て替えは、パルコが開発施工予定者として東京都に提案した宇田川町の再開発計画に伴うもの。計画では、約5380平方メートルの敷地に地上20階(高さ110メートル)・地下3階、延べ約6万5000平方メートルのビルを建設し、店舗や劇場などを含む複合施設になるという。来年3月に着工し、2019年9月の完成を見込む。

    渋谷パルコ、8月から休業 大規模建て替えで“新生”へ
  • なぜ新宿駅で「迷う」のか 1日364万人をさばけるワケ

    新宿駅を一度でも利用したことがある人に、お聞きしたいことがある。「駅で迷ったことはありませんか?」と。 多くの人が「迷ったことがある」と答えるはず。いま「多くの人」と書いたが、当は「ほとんど」いや「全員」と思っている。ホームがいくつもあって、たくさん人が利用していて、迷路のようにややこしくて。そんな“迷宮”のような駅で迷わないはずがない……と思っていたら、「新宿駅で迷うことはない!」と豪語する人にお会いした。『新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか』というを書かれ、昭和女子大学の環境デザイン学科で教鞭をとられている田村圭介さんである。 「えー、当に迷わないの?」と思ったのは、記者だけではないはず。というのも、新宿駅を利用する人は1日に約364万人もいて、その数はギネス世界記録に認定されている。364万人と聞いてもピンとこないかもしれないので、都道府県を例にすると、人口10位の静岡県

    なぜ新宿駅で「迷う」のか 1日364万人をさばけるワケ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • LINE、夏前に上場か 東京とNYで

    LINEがニューヨークと東京市場で夏前にも株式公開(IPO)すると、ロイターが3月4日付けで伝えた。米国ではニューヨーク証券取引所かナスダックで上場する見通し。IPOで最大30億ドルの資金を調達すると報じている。 LINE広報部は報道について、「上場は選択肢の一つであり、現時点では何も決まっていない。上場の有無やタイミング等については、マーケットや業績の動向を見極めた上で決定する」とコメントした。 LINEは2014年にも上場を計画していたが、「現時点で外部資金は特段必要ではない」と延期していた。 関連記事 LINE、「上場再申請」報道にコメント 「時期や市場、決まっていない」 LINEが東証に上場を再申請したと伝えた一部報道についてLINEは「どの時期にどの市場で上場するなど、決まったことはない」とコメントした。 LINE、年内の上場は見送り 「事業展開を優先」 LINEは、同社株式の国

    LINE、夏前に上場か 東京とNYで
  • 東京の地下鉄乗車券の変遷をたどる企画展 3月から地下鉄博物館で

    東京の地下鉄乗車券を時代ごとに展示する「東京の地下鉄における乗車券の変遷展」が、地下鉄博物館(東京・江戸川区)で3月1日~4月17日に開催される。 各時代の乗車券、プリペイドカードなどの実物を展示する。自動券売機や自動改札機の移り変わりも取り上げるほか、年表や写真パネルなどを使って、乗車券の変遷も紹介する。 日初の地下鉄が開業した1927年当時は、運賃制度が「均一制」だったため、乗車券は存在しなかった。31年、地下鉄の運賃制度が「駅間制」となったことで、普通乗車券が登場。その後、路線の拡大に伴い、紙製の乗車券の磁気化、プリペイドカードやIC乗車券の導入――と発展を遂げている。 入場料は大人が210円(税込)、満4歳以上・中学生までは100円(同)。開館時間は午前10時~午後5時で、毎週月曜日は休館日となっている。

    東京の地下鉄乗車券の変遷をたどる企画展 3月から地下鉄博物館で
  • 日本最大級の新宿南口交通ターミナル、愛称は「バスタ新宿」に

    JR新宿駅の南口に今春オープンする「新宿南口交通ターミナル」について、国土交通省関東地方整備局は1月8日、愛称を「バスタ新宿」に決めたと発表した。

    日本最大級の新宿南口交通ターミナル、愛称は「バスタ新宿」に
  • 冬コミで手荷物確認を実施 警備強化の要請受け

    コミックマーケット準備会は12月15日、今月29~31日に開催する「コミックマーケット89」(C89、東京ビッグサイト)で、一般参加者を対象に手荷物確認を実施すると公式サイトで発表した。政府のテロ対策強化方針を受け、警察から「非常に強い警備強化要請」があったという。 銃刀法など法律・条例に違反する物や、コミックマーケットのルールに基づく持ち込み禁止物は持ち込みができない。違反した場合は該当物について提出と所有権の放棄を求め、応じられない場合は入場を断るという。禁止物の詳細はカタログを参照するよう求めている。 会場の警備体制も強化し、不審人物や不審物について気づいたことがあれば些細な内容でも準備会スタッフに伝えるよう呼び掛けている。参加者の私物も放置しないよう要請している。 最近では「黒子のバスケ」をめぐる脅迫を受けて2012年の冬コミ(C83)で手荷物確認を実施した。C89に対し具体的な脅

    冬コミで手荷物確認を実施 警備強化の要請受け
    tokyoreals
    tokyoreals 2015/12/15
    冬コミで手荷物検査を実施 警備強化の要請受け - ITmedia ニュース:…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判

    世界的に影響力のあるグラフィックデザインの業界団体・AIGA(米国)はこのほど、東京五輪・パラリンピックのエンブレム公募に反対する公開書簡をWebサイトで公表した。広く公募するコンペ方式で実施することが実質的にデザイナーのただ働きにつながる上、作品の権利を無償譲渡することが条件になっているなど、対価も不十分だと批判。組織委の森喜朗会長に対し再考を求めている。 五輪エンブレム問題では、アートディレクターの佐野研二郎さんによるデザインが採用されたものの、他のデザインとの酷似が相次いで指摘されるなどしたため白紙撤回され、公募で選ぶことになった。応募受け付けは先月24日から今月7日まで行われ、1万4599件の応募があったという。 採用者には賞金100万円が贈られるが、応募要項やWebサイトによると、「作品に関する著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権など一切の権利を組織委に無償で譲渡」

    米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「Tokyo Comic Con 2016」初開催へ 発起人のウォズニアック氏「エンタメとテクノロジーの融合を」

    来年12月に初めて開催される、漫画やアニメなどポップカルチャーの祭典「Tokyo Comic Con 2016」(東京コミコン、2016年12月3日~4日、千葉・幕張メッセ)の概要が12月4日に発表された。トークショーや撮影会だけでなく、ロボットやスマートフォンなど、エンターテインメントを伝えるテクノロジー分野に着目した内容になるという。 漫画やコスプレ、アニメ、映画などに関連したパネルディスカッションとトークショーのほか、コレクターズアイテムの販売、撮影会・サイン会などを予定。コンテンツ制作テクノロジー分野に注目し、科学技術分野の著名人も参加するという。関連企業のブース出展による先端技術の展示やデモンストレーションも想定している。 都内で開いた発表会には、米Appleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックさんが登場。「米Marvel Comics編集委員のスタン・リーと“楽しいイベ

    「Tokyo Comic Con 2016」初開催へ 発起人のウォズニアック氏「エンタメとテクノロジーの融合を」
    tokyoreals
    tokyoreals 2015/12/04
    「Tokyo Comic Con 2016」初開催へ 発起人のウォズニアック氏「エンタメとテクノロジーの融合を」 - ITmedia ニュース: 来年12月に初開催の「Tokyo Comic Con…
  • 東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」

    2020年東京五輪で東京ビッグサイトを利用する計画の変更を求め、展示会などの主催者で構成する「日展示会協会」(日展協)は11月20日、計画の変更を求める署名活動をWebサイトで始めた。最大20カ月間にわたって展示会が中止に追い込まれれば「莫大な売り上げが消滅する」として、経済に大きな打撃を与えると指摘している。 計画では、東京ビッグサイトは国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターとメインプレスセンターになる。五輪開催前から準備が始まるため、最大で19年4月から20年11月まで20カ月間にわたって利用できなくなる可能性がある。 日展協は、ビッグサイトを利用する計画を変更し、ビッグサイト近隣の「防災公園」にメディア施設を新設する計画を東京都に要望。従来通り展示会を開催でき、影響を防げる上に「五輪後には展示会場に転用し、ビッグサイトの面積不足を補い、同時に屋根つきの防災拠点にすることもで

    東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」
  • 新橋駅、戦前に閉鎖した「幻のホーム」活用へ 東京メトロ、アイデアを利用者から公募 - ITmedia ニュース

    このほど東京メトロは、戦前に営業し現在は閉鎖されている新橋駅の「幻のホーム」を活用するアイデアを募集すると発表した。銀座線全駅をリニューアルする「東京メトロ銀座線・駅デザインコンペ」の一環だという。 対象となる「幻のホーム」は、1939年1月から数カ月だけ営業していた新橋駅の施設。開業当初の東京メトロ銀座線は、浅草~新橋間を建設した「東京地下鉄道」と渋谷~新橋間を建設した「東京高速鉄道」が運営したが、両事業者の間で直通運転の協議がうまくいかず、それぞれ異なる新橋駅が並列していた。 当時の内務省の仲裁もあり、1939年9月に直通運転が決定。東京地下鉄道の駅を残し、東京高速鉄道の駅は「幻のホーム」として閉鎖された。現在はイベントを除き、立ち入りは禁止されている。 同社では2017年の銀座線開業90周年を見据え、2012年から全駅をリニューアルするデザインコンペを開始した。その第4弾として、新橋

    新橋駅、戦前に閉鎖した「幻のホーム」活用へ 東京メトロ、アイデアを利用者から公募 - ITmedia ニュース
  • 「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中

    東京都が「東京ブランド推進キャンペーン」で発表したロゴマーク「&TOKYO」をめぐり、海外に似ているロゴがあるとネット上で指摘されていることに対し、舛添要一知事は10月13日の会見で、「(五輪)エンブレムとは全く違う」と問題はないとの見解を示した。一方、ロゴが似ているとされるフランスの眼鏡メーカーは「日仏友好のためロゴを変えます」として、変更費用の寄付を求めるページを公式サイトに公開している。 キャンペーンは、2020年東京オリンピック・パラリンピックとその後に向けて東京をブランド化していく狙い。「&TOKYO」は「●●&TOKYO」といった形で別のものと組み合わせ、東京の魅力をアピールすることを想定している。企画は博報堂の提案が選ばれ、クリエイティブディレクターはアートディレクターの永井一史さんが務めた。 これに対し、ネットではフランスの眼鏡メーカー「Plug&See」やニュージーランド

    「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中
  • 図書館のデジタル化、“アナログなIT”が後押し 町田図書館の挑戦

    貸し出し行列の解消、蔵書の管理の効率化――。人手不足の町田図書館が抱える課題を解決したのは、“ちょっとアナログ風な”IT技術だった。 が売れない、といわれる中、図書館が元気だ。2014年の日図書館協会の調査によると、図書館数は増加傾向にあり、貸し出し数も微減にとどまっている。 東京の町田市立図書館(以下、町田図書館)も、地元に人気の図書館だ。イベントを開催したり、館内サービスを充実させたりといった工夫で利用者を増やしており、年間貸出冊数は、同じ規模の自治体の中で2位という実績を誇っている。 しかし一方で、“人気があるがゆえ“の問題も抱えていた。利用者が増える週末には貸し出しカウンターが混み合い、待ち時間が長くなってしまうのだ。ほかにも、膨大な蔵書の管理に手間が掛かるという問題が浮上していたことから、改善策を検討していた。 「『スタッフを増員すればいい』と思う方もいるかもしれないが、そう

    図書館のデジタル化、“アナログなIT”が後押し 町田図書館の挑戦
  • 渋谷駅の「聖なる犬像」に辿りつけ! 新宿に続く“リアルダンジョン”RPG「渋谷ダンジョン」

    個人のゲーム開発者・上原さんが運営する「UeharaLabo」は9月28日、実際の渋谷駅構内を再現したフィールドを冒険するアクションRPG「渋谷ダンジョン」をiOS/Android向けに公開した。 昨年3月に公開した「新宿ダンジョン」の続編。ドット絵で再現された渋谷駅を冒険し、どこかに存在する「聖なる犬像」にたどり着くとゲームクリアとなる。前作同様、トラップなどが無い状態で自由に歩き回る「フリーモード」、隠されたお宝や出口を見つける「コレクション」なども楽しめる。

    渋谷駅の「聖なる犬像」に辿りつけ! 新宿に続く“リアルダンジョン”RPG「渋谷ダンジョン」
  • 民放5社による広告付き無料“見逃し”配信「TVer」は10月26日スタート

    在京民放5社(日テレビテレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビジョン)は9月28日、テレビ番組を広告付きで無料動画配信するサービス「TVer」(ティーバー)を10月26日にスタートすると発表した。 テレビ放送後、次回放送までの期間限定で視聴できる“キャッチアップサービス”。ドラマやバラエティを含め、各局が毎週10コンテンツ程度、合わせて50~60コンテンツの配信を行う計画だ。ユーザーは、PC、スマートフォン、タブレットで視聴できる(予定)。また全局連携テレビ情報アプリ「ハミテレ」に掲載されている情報も「TVer」で提供されるため、番組関連の話題もチェックできる総合テレビサイトになるという。

    民放5社による広告付き無料“見逃し”配信「TVer」は10月26日スタート
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 羽田から船に乗ってアキバについた話

    羽田から船に乗ってアキバについた話:85年前に作った秋葉原の船着場って使えるの?(1/2 ページ) アキバに船で行けると聞いたら乗るしかないでしょ 秋葉原といえば、万世橋越しに眺める電気街というカットを何度も見たことがあるだろう。その万世橋には色々と秘密の施設がある(今は使っていないだけだが)。例えば、肉の万世のそばに公衆便所があるが、その公衆便所は下に降りる階段をふさいでいる。その反対側にも階段で降りることができるが、そこが万世橋たもとの船着き場(昭和5年竣工)だという。できたのはなんど、昭和5年。西暦でいうと1930年。皇紀でいうと2590年。この年に正式採用した軍用機は“九〇式”というと、なんとなく時代が分かるかもしれない。 国土交通省が、羽田空港と都心を結ぶ水運の可能性を検証するために羽田空港船着場~秋葉原(万世橋)の運航を試行的に行う社会実験を発表したのが8月25日だ。永らく利用

    羽田から船に乗ってアキバについた話
    tokyoreals
    tokyoreals 2015/09/28
    85年前に作った秋葉原の船着場って使えるの?:羽田から船に乗ってアキバについた話 (1/2) - ITmedia PC USER: “うんううう”のトラベル“んんっん”ではないのに、なぜか船旅記事。しかし、そこはPC…