2016年3月14日のブックマーク (11件)

  • Android/PCからリアルタイムに更新情報を受け取ることができる「Push7」を導入しました。

    当ブログに更新情報をリアルタイムで配信することのできるサービス「Push7」を導入しました。 Push7(公式サイト)はサイトの更新情報をリアルタイムで受信することができるWebプッシュ通知サービス。以前海外のサービスを利用して【お知らせ】更新情報のプッシュ通知を実験的に導入しました(Android/PC対応)という記事を書きましたが、今回改めてこちらのサービスでプッシュ通知導入することにしました。なお従来のプッシュ通知プラグインは削除予定のため、既に購読している方は新しい購読ページから移行して頂けると幸いです。 Push7の対応プラットフォームは現状AndroidChromePCChromePC版Firefox。これらのブラウザを利用している方はガジェットショットの購読ページから購読することで、アプリのインストールなどは不要で更新情報を直接受け取ることができます。 iPhon

    Android/PCからリアルタイムに更新情報を受け取ることができる「Push7」を導入しました。
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    あれ、RSSからの配信にも対応してたのか。ぼちぼちいれるべ。
  • 503エラーを防ぐ!Web屋が知っておくべき503エラーの原因と対処 | 知らないと損をするサーバーの話

    (この記事は2022年9月29日に更新されました) こんにちは。 京都のWebプランニング会社「ウェブライダー」の松尾です。 某社のレンタルサーバーからCPIのサーバーに乗り換えたことがきっかけで、このコラムを書かせていただく機会を得ました。 現在、ウェブライダーでは、CPIの専用サーバーと共用サーバーのふたつを借り、さまざまなWebサイトを運営しています。 さて、このコラムでは、Web集客を成功させるためのレンタルサーバーの選び方について、いろいろな視点からお話ししていきます。 今回は、Webサイトにアクセスが殺到した際、ページが見られなくなる「503エラー」についてのお話です。 あなたはどこかのWebサイトを見ようとした際、「503 Service Unavailable」「Service Temporarily Unavailable」などのエラーメッセージが表示されているのを見たこ

    503エラーを防ぐ!Web屋が知っておくべき503エラーの原因と対処 | 知らないと損をするサーバーの話
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    CPIの宣伝か。「503エラーはレンタルサーバが出力する・・・」とか、技術的に適当な事書いてんじゃないよ。
  • 【白色申告】副業ブロガーが確定申告したら楽勝だったけど損もしてた!節税大事!って話|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ブロガーが確定申告でやったことの手順 とりあえず「ブロガー 確定申告」とかでググる 良さげなページを見る(ここが非常にわかりやすかった→アフィリエイトの確定申告のやり方~副業でかかる税金はいくら?) 収益を「アドセンス~円」「Amazon~円」ってまとめる。(経費もここで金額だけまとめる)ポイントで貰ってる系も全部まとめた 国税庁のHPへ行って、上に張ったサイト見ながら入力。 印刷 地元の税務署へ チェックしてもらう 提出 おわりっ 今回は初めてだったから、とりあえず5まで自分でやって、あとは教えて貰おーって税務署いったら普通に 「あ、作ってきたの?」 「はい。でも初めてで良くわからないんで確認お願いします」 「見ますねー。……はい、オッケーでーす」 って通った。おいおい。当だろうな 一番驚いた事は 収益も経費も全部自己申告 という点 そんなんでいいのかよ・・・・・・ ってなった。めっち

    【白色申告】副業ブロガーが確定申告したら楽勝だったけど損もしてた!節税大事!って話|今日はヒトデ祭りだぞ!
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    なんでこんな内容で、こんなはてブ伸びてんだ。これがヒトデパワーか。
  • 卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。

    卒業式シーズン真っ只中ですね。もう終えた学校も多いことでしょう。 ところで、起立!礼!着席!校歌斉唱!などといった号令に合わせ、生徒全員がバッと動く。 これって、軍国主義ですか?軍隊教育ですか? 私は違うと思います。 というのも、ヨスさんがこんな記事を書かれていたんです。 yossense.com 言いたいことはわかります。たしかに、小学生に対してその指導は行き過ぎているかもしれません。 だけど、それを軍国教育だというのは明らかに言い過ぎです。 全体が揃うとかっこいい。理由なんてそれだけ。 私の学校は、運動会の入場行進こそたくさん練習しますが、といっても体育の授業と4日間にわたる予行のときだけです。一ヶ月かけて練習とか絶対にしません。 この行進を見た人は鳥肌が立ち、この行進を見るためだけに学校を訪れる方も少なくないとか。 卒業式など式典の練習は一回のリハーサルだけ。その一回だけで全体がバッ

    卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    ヨスさんのブログに軍国教育という言葉無いけどね。そこは、言葉大事に使うところでは。主張は大筋わかるけど、反論としてはずれてるかんじがする。
  • Google Calendar Sync 完全終了に伴う代替策

    ここ数日GoogleOutlookの同期方法に関する記事へのアクセスが大幅に増加していることに気がつきました。 どうやら2年前にサポートを終了しているGoogle謹製の Google Calendar Sync を使い続けていた方が、 2014年8月1日以降のイベントが同期できなくなり、同サービスが 完全 に 終了 したことが原因みたいです。 Google Calendar Sync、Google Calendar と Microsoft Outlook のカレンダー間でイベントを同期する Windows のアプリケーションのサポートは停止されました。我々はほぼ2年前に Google Calendar Sync の サポートを終了し、アプリケーションはイベントの同期を2014年8月1日付で停止します。 Google カレンダー ヘルプセンター 今回は Google Calendar Sy

    Google Calendar Sync 完全終了に伴う代替策
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    これ、GoogleCalendarSync、最新版が2015年11月にでてるんだけれど(https://outlookgooglecalendarsync.codeplex.com/)訂正する気無いんだろうな。だから、アフィサイトはクソとか言われるのに。
  • ブログをSSL対応&サーバーをAWS(AMIMOTO)に移転しました。AMIMOTO移転の理由と変化の感想 - ノマド的節約術

    2016年2月27日の早朝に、「ノマド的節約術」のサーバーをSovaからAmazon(AWS)に移転して、さらにはSSLにも対応しました。 SSLに対応することで、暗号化通信ができるので、ノマド的節約術のセキュリティが高まり、信頼性も高くなります。 サーバー移転とSSL対応を同時にするのもなかなか大変で、苦労したところがいくつもありました。 このページでは、サーバー移転とSSL対応しようと思った経緯や、前と後でどのような変化があったのかを紹介しますね。 サーバーをAWSに移転した理由 最初に検討したのは、サーバーを移転することです。 幸いなことに、ノマド的節約術を多くの方に見ていただけるようになりました。 ただ、それによって、サーバーの負荷も上がってしまいます。 たまにサーバーが落ちることもあり、このままではまずいと思い始めました。 それが2015年9月頃でしょうか。 WordPress4

    ブログをSSL対応&サーバーをAWS(AMIMOTO)に移転しました。AMIMOTO移転の理由と変化の感想 - ノマド的節約術
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    コストどれぐらいかかるんだろ。AWS、個人でまともに使うと高いよなぁ。amimotoで複数サイト相乗りにしてるとかかな。
  • 「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品の抱っこ紐を使ってるからプロ市民」 @arsALFEE に対する反応 - Togetterまとめ

    望潮 @arsALFEE @Japan100706 全員がオサレママ()御用達の某海外ブランド品を使っているとは(笑)二万弱する、偽物が出回る程大流行のお品です。さすが意識高い系は違うね(悪い意味で)少なくとも皆さん共働きをどうしてもしなくてはいけない程困窮していないらしい 2016-03-10 20:20:58

    「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品の抱っこ紐を使ってるからプロ市民」 @arsALFEE に対する反応 - Togetterまとめ
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    キモすぎて吐き気がする
  • ふたりめを産んでみて、オムツの相性は姉妹でも全然違うと痛感した話

    MS Office カテゴリ MS Office (107) 関連タグ Access (45) Excel (94) OfficeScripts (2) PowerPoint (8) Python (3) VBA (92) YouTube (7) イラスト (44) 入門 (38) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (22) twitter (10) WordPress (76) YouTube (7) アプリ (29) イラスト (44) デザイン (15) ブログ (39) 入門 (38) 分析 (20) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaS

    ふたりめを産んでみて、オムツの相性は姉妹でも全然違うと痛感した話
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    ジェット凄い。うちは、ふたりともにたような感じだったな。
  • Evernote のコンテンツを OneNote にインポート

    We appreciate that you're thinking about a change to OneNote. As part of the Office family, OneNote will feel familiar from the start.

    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    うおお、真っ向からだしてきたな。似たようなのを独自開発してた人がいて、それは動かなかったから、この公式のやつ期待。
  • 宣伝のためのサテライトブログ|SEO対策に効く!被リンク最新事情

    最終更新日:2018/05/30 サテライトブログを作成しようという話を聞いたことはありませんか? サテライト(satellit)とは日語で「衛星」を意味します。地球の衛星は月ですが月が地球の周りを回るように、メインサイトの周りに衛星のように存在するブログがサテライトブログです。衛星のように当に回っているわけではありませんが、メインサイトをサポートするという意味でサテライトブログという言葉が使われています。よくある「社長ブログ」や「スタッフブログ」がサテライトブログの一例になります。 サテライトブログを作る目的は2つあります。宣伝目的とSEO目的です。 宣伝目的の場合は、メインサイトの宣伝を目的としてサテライトブログを運営します。SEO目的の場合は、サテライトブログからメインサイトへリンクすることでメインサイトの検索順位を押し上げることが狙いです。 このページではメインサイトを宣伝する

  • ブログが会社にバレてリクルートに転職した話 - 転職アンテナ

    匿名でブログをやっている人も多いと思いますが、もし会社にバレたらどうしますか? 僕はバレました。でもそれがきっかけでリクルートに転職しました。 ※転職を考えている方はこちらの記事をどうぞ。 スポンサーリンク 会社員やりながら就活ブログを開設 今もこうしてブログをやっていますが、僕は4年前にもブログをやっていたことがあります。 当時は「◯◯株式会社のES公開」とか「面接官はこういうところを見ている」みたいな就活ノウハウ系のコンテンツを発信する就活生向けのブログをやっていました。 自分なりにわかりやすく工夫して書く努力をし、少しづつではありますが就活生に見てもらえるブログになっていきました。 当時は「ブログで稼ぐぜ!」みたいなことは一切考えず、少しでも多くの就活生に自分の経験を伝えようと、粛々とブログを続けていました。 Yahoo!ニュースのTOPに載った ブログを開設して3ヶ月目のある朝、ア

    ブログが会社にバレてリクルートに転職した話 - 転職アンテナ
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2016/03/14
    すげぇなこの会社