情報システムには、不正の痕跡が残されている―。それをあらためて知らしめたのは、今年1月の東京地検特捜部によるライブドアに対する強制捜査だ。100台以上のパソコンを押収し、データセンターにあるサーバーも調査。やり取りされた電子メールの内容が、容疑を固める重要な根拠となった。 このような、「情報システムをどのように利用したか」という情報が、企業にとって大きな意味を持つようになってきた。その重要性に気付き、システムの利用履歴の詳細を記録する企業が増えている。KDDI、アイネス、センチュリー21・ジャパン、ソフトバンクBB、東京工業品取引所などがそうだ。すでに、数テラ(T)バイトに及ぶ記録を蓄積している企業もある。記録を保存しておけば、情報漏洩事故などが起きた際に、迅速かつ正確に原因を究明できる。社内業務の適正さを証明することも可能だし、何よりも調査力向上を周知することによる、“内部不正に対する