2009年11月2日のブックマーク (4件)

  • Amtrak Tickets, Schedules and Train Routes

    <b>Welcome to <a href="https://www.amtrak.com/guestrewards/home.html">Amtrak Guest Rewards</a>, {{firstName}}. You have successfully subscribed.</b></p> <p>Emails will be on their way to your inbox soon.</p> " data-success-message-non-member="<p><b>Congratulations, {{firstName}}, you have successfully subscribed.</b></p> <p>Emails will be on their way to your inbox soon. It's easy to become an&nbs

    Amtrak Tickets, Schedules and Train Routes
    tomio03
    tomio03 2009/11/02
    Amtrak予約ページ
  • エンパイアー・ビルダー(Empire Builder) | Amtrak Towns

    このウェブサイトは、2015年頃から更新を停止しています。掲載内容は、当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。 エンパイアー・ビルダー号(Empire Builder) アムトラックを代表する長距離路線のひとつで、カナダとの国境と平行にアメリカ北部を東西に横断します。 冬は雪に覆われ、春でも山岳部では雪が残り、初夏でも山に残る雪を見ることができる路線として人気があります。 サンフランシスコ~シカゴの California Zephyr と同じくロッキー越えがハイライトとなるこの路線は、 アムトラックで1,2位の車窓を期待できる路線です。 シアトルとポートランド:西海岸2つの出発駅 西海岸はオレゴン州ポートランドとワシントン州シアトルの2駅から発車し、 途中の Sporkane で連結・切り離しが行われます。ポートランドから乗ると列車はコロンビア川に沿って走ります。 Spoka

    tomio03
    tomio03 2009/11/02
    Amtrak Empire Builder旅行記
  • 「白菜漬のもと」を作ってみる | だいどころLAB   高島 系子

    白菜漬けが大好き。特に、ちょっと酸っぱくなったくらいの古漬が好き。けれど、漬ける量が少ないと、うまく水が上がらずに失敗する確率が高い。そこで考えた。先に酵母液を作って、それで白菜を漬けたらどうだろう? まず、白菜の外葉を利用して「白菜酵母」を作る。水、白菜、はちみつ少々を瓶に詰め、しゅわしゅわと泡立ったあとも、しばらく放っておく。これぞ白菜の古漬!という感じのやさしい香りと酸味が出てきたら、「白菜漬けのもと」のできあがり。これは冷蔵庫で保存。 次、白菜を漬物器に入る程度に切り、塩で下漬け(当は天日干ししたいところだが、今回は省略)。下漬けで上がった水は棄て、先の「白菜漬けのもと」を加えて常温で数日。 3日くらいで「古漬」もどきの出来上がる。もちろん、ちゃんと漬けた白菜にはかなわないけれど、浅漬けよりはずっと深い味わい。 残った酵母液は、「炒め物のもと」にもなる。大根葉などを炒めたときに、

    「白菜漬のもと」を作ってみる | だいどころLAB   高島 系子
    tomio03
    tomio03 2009/11/02
    白菜酵母!cool!
  • マスタードグリーンの漬物 | だいどころLAB   高島 系子

    こちらで知った「咸菜」という漬物。大量の塩で漬けたものを、塩抜きしてスープや炒め物に使う。この咸菜の材料がマスタードグリーン(カラシナの一種)だということを、小柴さんのブログ(咸菜とキムチについての考察がおもしろい)で知り、ずっと自分で漬けてみたいと思っていた。 大量の塩漬けは難しそうなので、とりあえず3−4%の塩をして重しをかけてみる。水が上がる間に、「自家製漬物のもと」を作る。少量のマスタードグリーンと水をガラス瓶に入れ、3日ほど放置しておくだけだけど。いつも少量の白菜漬を作る要領だ。その液を塩漬けしたマスタードグリーンに加えて、数日間漬けたものがこれ。 当然のことながら、古漬である咸菜とは異なる味。でも、しっかり乳酸菌の香りがするおいしい漬物になった。カラシナ特有の辛味がおいしい。炒め物にも使ってみようと思っていたのに、気がついたら全部べていた。 マスタードグリーンといっても、いろ

    マスタードグリーンの漬物 | だいどころLAB   高島 系子