タグ

2017年10月4日のブックマーク (3件)

  • Twitter / 通知

    tomio2480
    tomio2480 2017/10/04
  • ESP8266 (ESP-WROOM-02) でステッピングモータをいい感じに回す - Qiita

    参考 Youtube トルクテスト 分解 もう一方の、基板のICには「ULN2003APG」と書かれています。 こ、これは、ESP8266 (ESP-WROOM-02) で7セグメントLEDを制御するで使った、反転型トランジスタアレイ(シンクドライバ)の7ch版ではないですか。フムフム。(データシートには「製造中止: メーカーにてモデル廃止予定のため、製造中止となります」と書かれてます。そういうこともあるのですね。) 折角なので、この基板は使わないで、手持ちのトランジスタアレイ TD62083APG を使いましょう。 他には、8bitシフトレジスタ SN74HC595N と、温度センサー を使います。用途は後ほど。 回路 4相それぞれに1ピンを直接割り当てるのではなく、シストレジスタを使って割り当ててます。 シフトレジスタ操作には4ピン必要なので、シフトレジスタ使わずに直接割り当てても同数

    ESP8266 (ESP-WROOM-02) でステッピングモータをいい感じに回す - Qiita
    tomio2480
    tomio2480 2017/10/04
    今回スペースプローブコンテストで使用したステッピングモーターの記事
  • ひらがな「そ」の字形と知っておくことの意味

    2002.08-2003.12 押木秀樹 Back はじめに ひらがなの「そ」の字形について、3件ほど質問をいただき、そのつど返事を書いていましたが、それらをまとめておくことにしました。1件はテレビ局からの質問であり、2件はお子さんの指導に関する質問でした。 質問はいずれも、「そ」を一筆で書くか、二筆で書くか、いいかえれば、最初の点と次の左下への線とをつなげて書くかどうかという問題です。具体的には、「二筆で書いたら間違いなのか?」という疑問に置き換えても良いかも知れません。 ここでは、 一筆で書く・点と左下へ線は分離できない = つながるパターン 二筆で書く・最初の点と左下への線が離れる = 離れるパターン としておきます。 なお、関連するひらがなに関する問題について、以下もご参照いただけるとわかりやすいかと思いますので、先に書いておきます。 ひらがなの字形はどう教えたらよいのでしょう?-

    tomio2480
    tomio2480 2017/10/04
    1画目は離して点を書くべきか,繋げてそのまま書き切るべきかという離しになったので調べてみた.ためになる記事でした.