タグ

2011年4月23日のブックマーク (7件)

  • タイルウィンドウとタブ

    これまでにVimでテキストファイルを編集するために最低限覚えておきたい操作法を紹介してきました。今回は、Vimでタブやタイルウィンドウといったユーザーインターフェイスを利用する方法を紹介します。タブやタイルウィンドウを使いこなせれば、複数のファイルを開きながらの編集作業がだいぶ楽になります。(編集部) 表示法を変えるだけでも効率は上がる 前回は、Vimでテキストファイルを編集するために最低限必要な操作法を解説した。Vimは無数の機能を備えており、同じことをするにしても何種類もの操作法が存在する。前回はその中でも、ごく基的な操作法をピックアップして紹介した。 ごく基的な操作法と言ったが、前回紹介した操作法を使いこなせるようになるだけでも、操作速度はかなり上がる。そうなるために長い「時間」を投資して「訓練」する必要があるが、将来に渡ってエディタでテキストファイルを編集するなら、それは価値の

    タイルウィンドウとタブ
  • 寝てしまっても自宅まで送迎、タクシー配車のスマフォアプリが新機能

    交通は2011年4月14日、iPhoneAndroid端末を使ってタクシーを呼べるアプリ「日交通タクシー配車」の新バージョンを発表した。「お送り先指定」という機能を備えたことで、口頭で行き先を伝えることなく目的地まで乗車できるようになったほか、「料金検索」で料金の概算を調べられるようになった。アプリの料金は無料。 端末のGPS機能を使い、ユーザーの周辺で空車となっているタクシーを呼ぶことができる。新バージョンでは、タクシーを呼ぶ際にアプリ上で送り先を指定できるようになった。タクシー内のナビに目的地を自動登録する仕組みとなっているので、深夜に乗車して眠ってしまったといった場合でも、スムーズに目的地まで送り届けてくれる。事前に料金の目安を検索できる機能や、自宅や会社などタクシーをよく乗降車する場所を登録しておく「お気に入り」機能を搭載した。 同社は、1月18日に日で初めてタクシーの配

    寝てしまっても自宅まで送迎、タクシー配車のスマフォアプリが新機能
  • HTML5でiPhone用Webアプリをオフライン対応に

    HTML5でiPhone用Webアプリをオフライン対応に:iPhoneで動かす業務用Webアプリ開発入門(5)(1/2 ページ) モバイルWebアプリはオフライン対応が必須! いよいよ最終回の今回は、「Application Cache(アプリケーションキャッシュ)」を使います。 HTML5で導入されたアプリケーションキャッシュを使うと、WebアプリをWebブラウザのキャッシュに載せてオフラインで利用できるようになります。特に、前回の「HTML5のlocalStorageでiPhone用Webアプリを高速化」で紹介したHTML5の「localStorage」と組み合わせると、一度ダウンロードしたデータについては完全にオフラインでアプリが動作するようになります。 オフラインでの利用に対応して、3G回線など接続が安定しない環境でも業務用Webアプリが快適に使えるようにしてみましょう。 「キャッ

    HTML5でiPhone用Webアプリをオフライン対応に
    tomiyanx
    tomiyanx 2011/04/23
    キャッシュについての解説
  • 中国人インバウンドを狙う企業の勝負の分かれ目日系企業が身につけるべき「ウェブ集客」の極意

    1970年、神奈川県横須賀市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科修了、Tuck School of Business at Dartmouth MBA。Booz & Company, Accentureなどの経営コンサルティング会社、子供服アパレル大手のナルミヤ・インターナショナルを経て、中国にて起業。上海外安伊企業管理諮詞有限公司(Y&E Consulting)、(株)MA PARTNERSの創業経営者でもある。 ⇒GML上海ホームページ、執筆者へのメール 日人が知らないリアル中国ビジネス 江口征男 世界経済の牽引役として注目を浴びる中国に進出する日企業は、後を絶たない。だが、両国の間に横たわる「ビジネスの壁」は想像以上に厚い。今や「世界一シビアな経済大国」となった中国で日企業が成功するためのノウハウを、現地コンサルタントが徹底指南する。 バックナンバー一覧 インターネット人口が爆

    tomiyanx
    tomiyanx 2011/04/23
    日本でのウェブ集客は5割以上がメール 中国では8割が電話、1割がQQ、1割がメール
  • 自分戦略研究室 ― @IT自分戦略研究所

    ギークスは「ITフリーランス案件倍率レポート」を発表した。2023年10~12月の「案件倍率」は10.67倍。フルリモートワークやハイブリッドワークを受け入れる企業は、ITフリーランスからの人気が集まりやすい傾向があるという。(2024年2月16日)

    tomiyanx
    tomiyanx 2011/04/23
    スマートフォンを持っているのが35.5%、就職活動目的で購入したのが60.2%
  • エリア・予算・用途に合ったバーを探せる『BAR-NAVI by SUNTORY』

    『BAR-NAVI by SUNTORY 』は、サントリー が運営する、全国のバー専門検索サイト「BAR-NAVI」の情報を検索できるアプリです。 初心者には少し敷居が高いバーも、事前に店舗の雰囲気や予算を把握して、安心して出かけることができます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 検索フィールドにキーワードを入力して、駅名・住所・店名から同時に検索できるほか、「GPS・お近くのお店」から、GPSを利用して周辺のバーをさがせます。 どちらの検索結果も、リスト表示/地図表示を切り替え可能です。 「BARらくらく検索」では、エリア・タイプ・予算・客席数などの条件を指定して、自分の好みに合ったバーを検索できます。 店舗情報では、店舗の説明のほか、メニューやお店の写真を見ることができ、お店の雰囲気を知ることができます。 行きたいバーがみつかったら、地図で場所を確認。「マップ」ア

    エリア・予算・用途に合ったバーを探せる『BAR-NAVI by SUNTORY』
  • ユニクロ、ファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」のiPhoneアプリ版公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ユニクロは、ファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」のiPhoneアプリ版をリリースした。価格は無料。 ファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」 「あらゆる人々のための服」というユニクロのブランドコンセプト"Made For All"を世界中に発信するために、2月中旬に公開した「UNIQLOOKS」。アプリでは、自分の着こなしを撮影し、商品カテゴリーを選択、コメントをつけ、簡単にUNIQLOOKS上に投稿できる。