タグ

2011年8月15日のブックマーク (3件)

  • au、スマホユーザーも3日間で約366MB以上使うと速度制御

    パケット量の制限が厳しくなったau。データ通信をガッツリ使うなら、WiMAX機能搭載モデルを選ぶべきか? というか、WiMAXモデルの新製品をもっと出して! KDDIは、パケット通信を一定量以上利用したユーザーを対象に、通信速度の制御を10月1日から開始することを発表した。 今回の速度制御は、3日前から前日までにかけての直近3日間の利用パケット数が300万パケット(約366MB)を上回ったユーザーを対象とする。速度制御が適用された場合も、通信自体はそのまま利用が可能だが、下り方向の通信について「通信速度に影響が出る可能性がある」という表現がニュースリリース内で用いられている。 翌日以降、直近3日間のパケット通信量が300万パケットを下回ると制御は解除される。また「HTC EVO WiMAX ISW11HT」で利用できるWiMAX網での通信や無線LANなどは、この利用パケット数には含まれない

    au、スマホユーザーも3日間で約366MB以上使うと速度制御
    tomiyanx
    tomiyanx 2011/08/15
    366MBはいってしまうかもしれないな IS05勝手にWifiがつながらなくなるしなぁ 各端末のバグちゃんと直せばトラフィック減るんじゃない?
  • asahi.com(朝日新聞社):最後の青函連絡船タダでどうぞ 引き取り手ゼロなら解体 - 社会

    印刷 船の科学館の別館として展示されている青函連絡船・羊蹄丸=東京都品川区、同館提供  9月末で閉館する「船の科学館」(東京都品川区)が、展示している青函連絡船の羊蹄丸(8311トン)の引き取り手を探している。閉館で維持費の捻出が難しくなるためで、無償で譲渡する。同館は「貴重な文化遺産。ゆかりのある自治体や法人にぜひ」と呼びかける。  羊蹄丸は、函館―青森を結んだ最後の連絡船で、青函トンネルの開通に伴い、1988年3月に引退した。船の科学館を運営する財団が引き取り、同館の別館として96年から一般公開していた。これまでに360万人が訪れたという。  船の科学館は建物の老朽化のため9月30日で閉館が決定。再開をめざしているが、時期は決まっていない。電気や水道代など年3千万円の維持費がかかる羊蹄丸の管理も難しくなったため、希望者に無償で譲ることを決めた。エンジンは外されているが、海に浮かべること

    tomiyanx
    tomiyanx 2011/08/15
    船の科学館自体が閉館するんだ 昔社会科見学や家族出来たけどなぁ そんなに老朽化していたとは
  • Google、「パンダアップデート」を英語以外にも拡大

    Googleが検索結果向上のために取り組んでいるアルゴリズム変更の対象言語が英語以外にも拡大された。ただし、日語、中国語、韓国語についてはまだテスト段階だ。 米Googleは8月12日(現地時間)、これまで英語のみを対象としていた検索結果向上目的のアルゴリズム変更(Googleは“Panda”アップデートと呼んでいる)の取り組みを、英語以外のほぼすべての言語に適用し始めたことを明らかにした。ただし、日語、中国語、韓国語はまだテスト中で、今回の適用は見送ったという。 このアルゴリズム変更は、SEO目的で内容があまりない、いわゆる“コンテンツファーム”を検索結果の上位に表示させないようにするための取り組み。2月に実施した段階では、英語の検索クエリーの約12%に影響を及ぼしたが、今回の英語以外への適用で影響を受けるのは6~9%になるとGoogleは予測している。 Googleフェローのアミッ

    Google、「パンダアップデート」を英語以外にも拡大
    tomiyanx
    tomiyanx 2011/08/15
    コンテンツファームを検索結果の上位に表示させないための取り組み 英語以外では6%〜9%の検索クエリーで影響が出る 日本語、中国語、韓国語はテスト中