タグ

ブックマーク / ascii.jp (62)

  • 不動産情報サイト「HOME'S」のAWS移転を支えたアズジェント (1/2)

    国内最大規模の不動産住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクスト社では、これまでオンプレミスで運用してきたWebシステムを、段階的にAmazon Web Servicesクラウドへと移行中だ。そのセキュリティを包括的に守るのが、アズジェントの「セキュリティ・プラス マネージドセキュリティサービス」である。 住まい探しの総合サイトをAWSクラウドに「お引っ越し」 インターネットに特化し、新たな住まい探しを支援する不動産住宅情報サイト「HOME'S」。全国約530万件の不動産情報が登録されており、PCだけでなくスマートフォンやタブレット、フィーチャーフォンなど多様な端末から、「このくらいの値段で、駅から徒歩5分くらい」「リフォーム済みのバリアフリーの家を」など、「自分にぴったりの住まいを探したい」ユーザーの細かなニーズに合わせた検索ができる。 進学、就職……多くの人が新生活を始める春を

    不動産情報サイト「HOME'S」のAWS移転を支えたアズジェント (1/2)
    tomiyanx
    tomiyanx 2015/03/24
    不動産情報サイト「HOME'S」のAWS移転を支えたアズジェント
  • スマホが家の鍵、不動産物件内覧用「スマート内覧」

    不動産情報サイトHOME'Sを運営するネクストは3月13日、不動産物件の内見の際にスマホをその物件の鍵にできる仕組み「スマート内覧」の運用を開始したと発表した。 不動産業界では契約のオンライン化が検討されるなど合理化が進んでいるところもあるが、いまだに古くからの習慣に縛られて効率化が遅れている部分も多いという。とくに入居検討者が物件の内見をする際、仲介業者が管理会社に出向いて鍵を借りるのが手間で、キーボックスやダイヤルロックなどを使って効率を上げようとしていた。 スマート内覧はフォトシンスが開発・提供する世界初の後付型スマートロックロボット「Akerun(アケルン)」を利用する。Akerunは既存のドアの鍵(サムターン部)に後付けするだけでスマホを鍵として使える装置。ネクストでは、同装置を管理業者向けに提供。管理会社が物件に設置する。 その物件に関心を持った顧客がいる場合、仲介業者は専用の

    スマホが家の鍵、不動産物件内覧用「スマート内覧」
    tomiyanx
    tomiyanx 2015/03/14
    不動産企業のネクストは3月13日、不動産物件の下見の際にスマホが物件の鍵とる「スマート内覧」の運用を開始した
  • SUUMO首位もお気に入り不在? 不動産サイトシェア (1/2)

    『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』 そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。 進学、就職、結婚など、人生の節目に付き物なのが、引越しとそれに伴う物件探しだ。物件探しには不動産サイトを利用している人も多いだろう。不動産サイトの利用状況はどうなっているのだろうか。サービスごとのシェアと、利用されている端末などを見ていこう。 主戦場は冊子からウェブに移行中 まず代表的なサイトの紹介から。「SUUMO」はリクルートの不動産住宅サイト。かつての「住宅情報」ブランドが一新してSUUMOとなった。冊子版として、無料新築マンション情報誌「SUUMO新築マンション」(旧「住宅情報マンションズ」)などがある。 アパマンショップ運営の「アパマンショップ」には、執筆時現在126万

    SUUMO首位もお気に入り不在? 不動産サイトシェア (1/2)
    tomiyanx
    tomiyanx 2015/02/09
  • 通勤・通学時間、スマホを使って何してる!?

    もう今年も残すところ1カ月をきりました。「師走」というくらいですから、みなさんもきっとご多忙かと思います。 「忙しい」=「時間がない」 「時間がない」=「余裕のある時間が少ない」 「余裕のある時間が少ない」=「時間を有効に使うしか無い」 そんな忙しい毎日ですが、時間を有効に使う部分で非常に大きいのが、通勤・通学時間ではないでしょうか。都内勤務のサラリーマンの平均通勤時間は約60分もかかっています。

    通勤・通学時間、スマホを使って何してる!?
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/12/18
  • グリー、不動産ビジネス参入の狙いは 「SUUMO」「HOME's」への対抗策は 「ietomo」小林由弥マネージャーに聞く

    グリー、不動産ビジネス参入の狙いは 「SUUMO」「HOME's」への対抗策は 「ietomo」小林由弥マネージャーに聞く グリーの不動産ポータル「ietomo」。掲載料が基無料の「成功報酬型」だ 画像:グリー モバイルプラットホームのグリーが10日、売買物件を扱う不動産ポータル「いえとも」(ietomo)を開始した。物件情報の掲載は基無料、取引が成約したとき不動産会社(売主)がグリーに広告料金を支払う「成功報酬型」モデルを採用し、「HOME'S」「SUUMO」など先行大手の向こうを張った。 インターネット事業者にとって不動産旅行などと並ぶ巨大市場だ。11月の発表によればリクルートホールディングスの「SUUMO」事業は、直近四半期の実績だけで売上400億円を超えている。グリーの直近四半期の売上高254億円を1.5倍以上も上回る(2015年6月期第1四半期)。 「ゲームの会社」というイ

    グリー、不動産ビジネス参入の狙いは 「SUUMO」「HOME's」への対抗策は 「ietomo」小林由弥マネージャーに聞く
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/12/11
  • 米Google、新しいパンダアップデートの導入発表

    Google は2014年9月26日、パンダアップデートを開始した。同社英国法人のPierre Far氏(Webmaster Trends Analyst)が Google+ への投稿で明らかにした。 来週には完全にアップデートが完了する。今年3月の予告通り、コンテンツ品質をより適切に判断するための新しいシグナル(手がかり)を追加することで、優れたコンテンツを保有しつつも従来は評価されづらかった可能性がある、中小規模のサイトが恩恵を受ける可能性があると述べている。今回のアップデートによる検索への影響は地域や言語によるが、おおよそ3%から5%。 cf. Google ペンギンアップデート3.0 は2014年内に実施 # 先日、ペンギンアップデートが予告された時に「9月下旬から10月中旬くらいでは」と TwitterGoogle+ でコメントしたのですが、実際にやってきたのはパンダの方

    米Google、新しいパンダアップデートの導入発表
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/09/26
    米Google、新しいパンダアップデートの導入発表 via http://www.junkup.net/
  • スタバ日本法人が買収、米本社に990億円で

    抹茶クリーム フラペチーノが発売されて13年が経った。 23日、米コーヒーチェーン最大手のスターバックスが、日法人スターバックスジャパンの子会社化を発表。2回に分け、合計約9億1350万ドル(約990億円)で株式を取得する。買収に伴い、スターバックスジャパンはJASDAQ上場廃止の見通し。 アパレル・雑貨販売大手サザビーリーグが保有するスターバックスジャパンの約4割の株式を、米社が買い付ける形。コンビニやファミリーレストランなど競合が多角化する中、別個の公開企業ではなく、資を一化することで競争力を強めるねらい。 スターバックスジャパンの売上高は直近で1256億円、純利益は59億円(いずれも2014年3月期)、店舗数は1000店に迫る。なお15円を予定していた2015年3月期の期末一括配当は見送りの方針。

    スタバ日本法人が買収、米本社に990億円で
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/09/24
    スタバ日本法人が買収、米本社に990億円で via http://www.junkup.net/
  • auはウェブで予約して、店頭でiPhone 6を購入・受取可能

    KDDIは、同社サイト上でau版iPhone 6の予約方法について情報を掲載している(関連リンク)。 auの特徴はウェブ直販ショップの「au Online Shop」での予約・購入に加えて(商品は自宅に直接配送される)、予約はウェブで行ない、購入手続きや商品受け取りや店舗で行なう形でも受け付けている点。実際に購入するショップはauショップ、量販店、au取扱店など。

    auはウェブで予約して、店頭でiPhone 6を購入・受取可能
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/09/11
    auはウェブで予約して、店頭でiPhone 6を購入・受取可能 via http://www.junkup.net/
  • iOS 8向けATOK開発者「あの領域をどう使うかに苦慮した」

    ジャストシステムが9月5日に公開したiOS向けATOKのウェブサイトに、「開発者K」という人物のコメントが掲載された。 前回に続いて、Twitterの公式アカウントを通じて知らせた。該当Tweetを下記に掲載する。

    iOS 8向けATOK開発者「あの領域をどう使うかに苦慮した」
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/09/08
    iOS 8向けATOK開発者「あの領域をどう使うかに苦慮した」 楽しみだ via http://www.junkup.net/
  • 霧島酒造、「サツマイモ発電」で年1億5000万円の売電

    芋焼酎「黒霧島」などで知られる宮崎県の霧島酒造は8月28日、日初の「サツマイモ発電」による発電事業に参入すると発表した。 同社では2003年から焼酎粕をバイオマス資源として利用するリサイクル事業を開始し、2012年には国内最大級の焼酎粕リサイクルプラントを運用。1日最大800トン発生する焼酎粕をメタン発酵してバイオガスを製造、焼酎製造時の蒸気ボイラーの熱源として利用している。 作られたバイオガスは工場の使用する熱源量の46%をまかなうなどCO2削減に貢献しているが、焼酎製造で有効利用できるバイオガスは総発生量の44%にとどまっていた。そこで同社では余剰ガスをほぼ100%有効活用して発電、九州電力へ売電することにした。 売電の開始は9月から行われ、年間約400万kWh(約1000世帯分の年間消費量に相当)の年1億5000万円を見込んでいる。サツマイモによる発電事業は国内では初めて、格焼酎

    霧島酒造、「サツマイモ発電」で年1億5000万円の売電
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/09/01
  • 「iBeacon」で不動産業界が変わる

    不動産住宅情報を提供するネクストが6月3日、iOS 7に標準搭載されている「iBeacon」を使った来店検知システムを発表した。昨年100万ダウンロードを達成したiPhoneアプリ「HOME’S」をインストールした利用者が対象で、不動産店舗についての口コミアンケートを店舗外で答えてもらえるようにするかシステムだ。 従来のアンケートは、店舗内で紙に記入する形式で、店員が近くにいることも影響してか正確な回答が得られなかったという。しかし、iBeaconのアンケートであれば利用者は気兼ねなく回答できる。ネクスト側も実際に来店した利用者から直接回答を得られるため、なりすましといった不正も発生せず、口コミの結果をサービス向上につなげられる。 ただし、導入している不動産店舗は現在、都内に3店舗のみ。すぐさま普及しビジネスにつながるものではないが、ネクストは昨期より成長戦略にイノベーションを生み出すこ

    「iBeacon」で不動産業界が変わる
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/06/04
    ホームズの「iBeacon」を使った来店検知システムを使った不動産店舗のアンケートが取り上げられてる
  • 新築マンションをOculus Riftで内覧! 未来の物件検索「ROOM VR」を体験してきた (1/2)

    ゲーム業界をはじめ、国内外のソフト開発者からアツい注目を集めているVRヘッドマウントディスプレー「Oculus Rift」(オキュラス・リフト)。かぶると視界がすべて覆われて、頭を振った方向に映像を切り替えてくれる。テレビのように平面ディスプレーを眺めるのではなく、3DCGや録画した映像の世界の中に自分が入り込んで、上下左右すべてを全周パノラマで「体験」できるのが特徴だ(詳細はこちら)。 Oculus Rift向けのVRコンテンツとして、アメリカではFPSやシューティングなどゲームでの利用が期待されているが、日ではキャラクターとの握手や乗馬体験といった別ベクトルにぐいぐい進化していってるのが非常に興味深い。 そうした導入事例のうち、今回クローズアップするのが、不動産住宅情報サイトの「HOME'S」を運営するネクストが公開した「ROOM VR」というアプリだ。 ほとんどの人にとって、マン

    新築マンションをOculus Riftで内覧! 未来の物件検索「ROOM VR」を体験してきた (1/2)
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/06/03
    ホームズのROOM VRが紹介されてる
  • ジョルダン、なるべく長く電車に乗れる経路検索「乗換案内norippa」開発

    「乗換案内」のジョルダンは、忙しい就活生をサポートするためのiPhone向けアプリ「乗換案内norippa(のりかえあんないのりっぱ)」の提供を開始した。 1日に何度も面接などの会社訪問を行う就活生にとっては面接と面接の空き時間を過ごすために費やすコーヒー代金といったコストを浮かすことを目的とした「就活生サポートアプリケーション」。新たに開発された経路検索エンジンは、通常の「早い」「乗換が少ない」などの合理的経路を提案するのではなく、空き時間を埋めるために遠回りであっても電車に長く乗り続けられ、かつ費用をなるべく抑えた経路を提案する。 新宿駅発・新宿三丁目駅着の経路検索は、通常ならば東京メトロ丸ノ内線で1分の乗車時間で済むが、「乗換案内norippa」で“30分かけて移動したい”と設定して検索すると、新宿から池袋を経由して新宿三丁目に28分かけて到着する経路を案内するという。 対応OSはi

    ジョルダン、なるべく長く電車に乗れる経路検索「乗換案内norippa」開発
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/05/01
    たまにあるな
  • ゼンリン、おしゃれなデザインのiOSマップ「恋するマップ~女子ちず~」を公開

    ゼンリンデータコムは3月3日、地図のイメージを激変させる“おしゃれなデザインで分かりやすいiOS地図アプリ”「恋するマップ~女子ちず~」を無料公開した。 地図表示はかわいいフレームを付けて丸く切り出したほか、右上にはチャームを表示して端末の動きに合わせて揺れ動く工夫がされている。地図表示は全体的に淡いトーンにし、線路や地下出入口など必要な情報のみを表示することで地図が苦手な人でも分かりやすい表現となっている。また、交番や病院、学校などのランドマークも従来の地図記号ではなくオリジナルデザインのアイコンにているほか、地図上に20種類のイラストアイコンを置くことによりカスタマイズでできる。 地図コンテンツも女性向けに「きれいなトイレ」詳細情報を同社独自調査によりコメント付きで提供、パウダースペースやコンセント、フィッティングスペースなどの有無を掲載している。 AppleStoreにてダウンロード

    ゼンリン、おしゃれなデザインのiOSマップ「恋するマップ~女子ちず~」を公開
    tomiyanx
    tomiyanx 2014/03/03
  • 米Google、検索のSSL暗号化を拡大 - Googleアカウントのサインイン/アウト問わず暗号化へ

    Google、検索のSSL暗号化を拡大 - Googleアカウントのサインイン/アウト問わず暗号化へ 米Googleが検索利用者のプライバシー保護を目的として、検索のSSL暗号化を拡大する。これまで同社はGoogleアカウントにサインインしているユーザーやChromeの検索窓を対象にSSLによる暗号化を実施していたが、これをアカウントの有無を問わず全ての検索利用者を対象とする。 米国家安全保障局(NSA)の監視活動を受けた対応。Google AdWords広告のクリックを除く全ての検索の安全性は高まるが、企業にとって価値のある検索リファラというマーケティングデータが取得できなくなる割合も更に増加することになる。検索の暗号化率を監視している"(NotProvided) Count" のデータを見ると、直近で暗号化率が急激に増えている。 We added SSL encryption for

    米Google、検索のSSL暗号化を拡大 - Googleアカウントのサインイン/アウト問わず暗号化へ
    tomiyanx
    tomiyanx 2013/09/24
  • 「芝生」をイメージしたiPhoneケースが登場

    エージーリミテッドは4月17日、芝生の質感と手触りを再現したiPhone5用ケース「Shibaful(シバフル)」を、AppBank StoreおよびUNiCASEの店舗限定で、100個のみ4月末より先行発売すると発表した。価格は3980円。 Shibaful(シバフル)は、都心にありながら緑あふれる東京・代々木公園をイメージしたというiPhone5用ケース。パイルを垂直に立たせた状態でケース側面やエッジの部分に植毛し、日芝の質感と手触りを再現しているほか、トップコート処理を施してパイルの抜けを最小限に抑えているとのこと。

    「芝生」をイメージしたiPhoneケースが登場
    tomiyanx
    tomiyanx 2013/04/17
  • 「新経済サミット2013」—Google上級副社長、Twitter創業者らが登壇

    新経済連盟は、2010年2月に設立した一般社団法人eビジネス推進連合会を母体に、2012年6月に設立。eビジネス・ITのさらなる活用と健全な発展を核に、さまざまな新産業の発展、イノベーションを促進するとともに、日の将来の成長戦略を描き、実現していくことを目標とする団体と位置付けている。会員は、IT専業事業者に限らず、全産業においてeビジネス、ITを利用している法人、個人事業主のほか、既存のビジネスの枠組みに当てはまりにくい、あるいは旧来パラダイムに対してチャレンジを行なっているさまざまな新産業の事業者としており、744社が加盟している。 新経済サミット2013は、新経連が初めて主催する大規模イベントで、日国内の政官財界関係者、経営者、起業家、社会人および学生などを対象に開催。世界的に活躍する国内外の企業経営者や起業家などを中心としたゲストスピーカーによるセッションを実施し、海外の先進事

    「新経済サミット2013」—Google上級副社長、Twitter創業者らが登壇
    tomiyanx
    tomiyanx 2013/04/16
  • 無料版は廃止!Google Appsはすべて有料へ

    グーグルは、企業向けアプリケーションスイートであるGoogle Appsの無料版を廃止し、今後すべて有料版に移行していくことを「Changes to Google Apps for businesses」という12月6日投稿のブログで発表した。現時点で、既存ユーザーはこれまで通り無料で利用を継続できるという。 Google AppsにはGmailとGoogle Drive、文書作成、スプレッドシート、プレゼンテーションなどのアプリケーションが含まれる。Google Appsの無料版は、小規模ユーザー向けにサービス開始当初から提供してきたものだが、今後新規利用する場合は企業規模を問わず50ドル/年の利用料が発生するという。なお、サービスには24時間の電話サポート、25GBの受信トレイ容量、99.9%のアップタイム保証などが含まれる。

    無料版は廃止!Google Appsはすべて有料へ
    tomiyanx
    tomiyanx 2012/12/08
  • アカウント乗っ取りを防ぐ!Google「2段階認証」を使う方法

    パスワードにくわえ、携帯電話に紐付いた、6ケタの確認コードを入力する「2段階認証」。新しいパソコンでログインしようとするたびに確認コードを求められる 2011年7月に日語化した、Googleセキュリティー強化システム「2段階認証」。まだ使い方がよく分かっていない人、2段階認証そのものが何なのかよく分かっていない人も多いはず。かくいう記者もどう設定して使うのか、よく分かっていなかった1人だ。 最近恐ろしいのは、アカウントの「乗っ取り」だ。Gmailのアカウントを乗っ取られ、自分のメールアドレスから勝手にスパムメールを送られたり、クレジットカードの情報が盗まれてしまったり……そうしたシリアスな被害を防ぐためにも設定しておきたい。 2段階認証は、アカウントとパスワードという通常の認証にくわえ、専用ページで生成した6ケタの数字を確認コードとして使うもの。2段階認証の設定ページで登録すると、新し

    アカウント乗っ取りを防ぐ!Google「2段階認証」を使う方法
    tomiyanx
    tomiyanx 2012/11/14
    やっておいた方が良い
  • au「HTC J」がアップデート MENUキーが利用可能に

    KDDIはHTC製のAndroidスマートフォン「HTC J ISW13HT」にアップデートファイルの提供を開始した。auのサイト上では主なアップデート内容として、「災害・避難情報をCメールとして重複受信してしまう不具合が改善されます」と記されているが、OSが4.0.3から4.0.4にバージョンアップされるほか、MENUキーの利用が可能になるなど、ユーザーの利便性に関わる変更が加えられている。 HTC Jでは、体下部のキーが「戻る」「ホーム」「最近使ったアプリ(Recent Apps)」の組み合わせで、MENUキー相当のボタンはアプリ内で表示されるタイプだ。ただし、Recent Appsキーはあまり使わないという意見があるほか、アプリによってはMENUキー相当のボタンが不自然な位置に表示されることもあり、不便を感じるのも確かだった。

    au「HTC J」がアップデート MENUキーが利用可能に
    tomiyanx
    tomiyanx 2012/10/10