タグ

ブックマーク / kachibito.net (3)

  • レイアウトや配色等をインタラクティブに設定できるWordPressテーマを作る為のフレームワーク・PressWorkちょっとやばい

    その場でインタラクティブにレイアウトや配色を 調整出来るようなテーマを作る為の開発者向け WordPressテーマフレームワークのご紹介。 久々に凄いなーと感じて脊髄反射的に記事に。 PressWorkで作られたテーマならユーザーが 直感でレイアウトを作る事が出来ます。 以前、直感でWebサイトを作成できるフリーWebサービスという記事を書いたんですが、このサービスのように、インタラクティブにレイアウトやカラーなどを決める事が出来るWordPressテーマ。というだけでも凄いんですが、これがフレームワークとして配布されているのでちょっと驚きでした。 HTML5で出来ています。管理画面に入る事も無く、FTP不要で直感的に、インタラクティブにレイアウトを組む事が出来ます。やばい。 以下に解説を少し。 テーマをアクティブにする 最初にテーマをアクティブにします。外観でPressWorkを選択する

    レイアウトや配色等をインタラクティブに設定できるWordPressテーマを作る為のフレームワーク・PressWorkちょっとやばい
  • ブラウザ上でHTML / CSS / Javascriptを書いてその場で実行、ブログ等にも貼付できるjsfiddleの基本的な使い方をざっくりと

    個人的にお勧めしているjsfiddleですが、せっかくなのでちゃんと記事にして普及活動をしてみようかなと思います。jQueryのコードを気軽に試す、などにも最適です。 全部は書ききれないのでざっくりと、程度です。一応基的な部分だけ・・jsdo.itでいいじゃんとか言われそうな空気満々ですが、いいならこんな記事書きませんのでお察し頂ければ幸いです。 jsfiddleとは、その場でjsコードを実行、動作テストできるツールで、人気のjsライブラリのjQueryの公式サイトでもバグを伝えるときはjsfiddleを使用して動作を見せるように薦められます。 When You Report A link to a reduced, working demo/test case that will never move (jsFiddle is good for this). (意訳:バグを報告するとき

    ブラウザ上でHTML / CSS / Javascriptを書いてその場で実行、ブログ等にも貼付できるjsfiddleの基本的な使い方をざっくりと
  • 2010年度版・とても参考になった国内のWeb制作関連エントリーまとめ

    少し気が早いですが、今年も残すところ あと僅かです。ここで、Web制作をする にあたって、個人的に、とても参考にな った素晴らしいエントリーをご紹介します。 基的にまとめ記事が大好物なので、 まとめのまとめ、という形になってしまい ますがご了承願います。 まぁ、単なる個人的なメモです。今年はお世話になりました、という感謝の意を込めてリンク&トラフィックで返したいのと、自分の復習用リンク集です。来年もたぶんお世話になる記事だと思いますので、備忘録も兼ねて。順不同です。 尚、当ブログのエントリは御礼の場であるこの記事では割愛しています。後日、別記事にてまとめさせて頂きますので、宜しければ御覧ください。 デザイン読み物系が多いです。正月とかで見直す用。 配色パターンからWebデザインを考えるウェブデザインでこれは気をつけたいの35のポイントデザインQRコードの作り方非デザイナーのためのデザイン

    2010年度版・とても参考になった国内のWeb制作関連エントリーまとめ
  • 1