タグ

2011年8月3日のブックマーク (4件)

  • うまくいかないときの復活方法ツイート111

    水野健太郎 @kentarohmizuno 復活1:何をやっても上手くいかないときがある。僕もあった。人間関係も金も仕事も体調もメンタルもひどい。どこから手をつけたらよいのか分からない。自分のことが嫌いで自信もない。何でもすぐに謝ってしまう。外に出るのが怖い。そんなとき。 2011-06-28 09:03:12 水野健太郎 @kentarohmizuno 復活2:ここに記すのは僕が実践した復活方法だ。今、困難に落ち込んでいる人の少しでも役に立ってもらえればと思う。すべてが上手く行かないとき、最初に手を付けるべきは体調だ。まず事。そんなの知っていると思いがちだが、たいていの人はまずここに原因がある。 2011-06-28 09:04:46 水野健太郎 @kentarohmizuno 復活3:金がない人に限って外したがる。もしくはコンビニ弁当。これは油と塩ばかりでべると太るし疲れるし金も

    うまくいかないときの復活方法ツイート111
  • バターは自分でかんたんにつくれる

    バターは自分でかんたんにつくれると聞いた。うっそだー。信じられないのでバターを手作りしてみた。 バターの作り方 つくり方は東北協同乳業のサイトを参考にした。用意するものは生クリーム(乳脂肪45%くらい)、塩、空のペットボトルだけ。これだけで当にできるのだろうか? ますます不安だ。 考えるより感じるのだ、というわけでさっそくバターづくりに取りかかる。空のペットボトルに、生クリーム200mlとふたつまみくらいの塩を入れる。 あとはペットボトルを振る。ただひたすら振る。 10分くらい振っても何も起きないので、やり方が違うのではと心が折れそうになる。がまんして振り続けペットボトルのふたを開けると、ふたの近くまでホイップ状にあふれていた。 驚いてふたをしめもう一度振り続けると、ある瞬間に突然白い固まりになった。ダメかと思っていたので思わず「おお!」と声が出る。振り始めてから15分くらいのことだった

    バターは自分でかんたんにつくれる
    tomo-Ka
    tomo-Ka 2011/08/03
  • 現代アートなら何でも許されると思うなよ! - 純丘 曜彰 

    イラスト投稿サイトがもめている。「現代アート」をカタる連中が、投稿者たちの作品をここから拾い、かってにそれらの切り刻んで、もしくは、ただ水に濡らしただけで、自分の作品だ、と言い出し、それをサイト事務局も黙認していたからだ。そのうえ、新しい表現は世間の反発を買うものだ、理論武装すれば法律なんかいずれ変わる、などと、擁護するバカまで出てきた。昨年の首都大のドブス騒ぎではないが、「現代アート」を名乗れば、何でも許されると思うなよ! これは、著作権の問題以前に、創造性の問題だ。事情のわからない方々のために、話を簡単に整理しておこう。 もともと芸術や文化の領域では、かつてはそのままの保存や複製の方法が多くはなかったのだから、伝承は、再現や再話、模写によって成り立っている。たとえば『風神雷神図』なんて俵屋宗達の原画(1467、国宝)に続いて、尾形光琳(1710、重要文化財)、酒井抱一(1821)など、

    現代アートなら何でも許されると思うなよ! - 純丘 曜彰 
    tomo-Ka
    tomo-Ka 2011/08/03
  • Ubuntu 10.04をUSBメモリにフルインストール。作成/保存したデータをWindowsで読めるようにする。 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    前回は、Ubuntu 10.04をUSBメモリにフルインストールし、USBメモリから起動した場合の起動時間の速さについてお伝えしましたが、今回は、USBメモリへインストールするポイント/コツについて書いてみたいと思います。 ここで言う「USBブート」とは、USBメモリにハードディスクと同様にUbuntuをフルインストールする方法です。 「システム」>「システム管理」>「スタートアップ・ディスクの作成」でインストールする「ライブUSB」形式のものは、とても便利で、光学ドライブを搭載していないネットブック/ノートPCへのインストールに常に利用しています。しかし、USBメモリへのフル・インストールについては、過去から幾度となく試してみたのですが、思うような成果が得られず、個人的に実用レベルとは思えないものでした。 しかし、前回のエントリでも書いたように、16GBで3,000円を切る値段ともなる