タグ

2007年6月12日のブックマーク (35件)

  • ロリータと「女らしくしたくない女」 - smallpineの日記 / サブタイトル模索中

    これの補足的エントリ。藤森かよこ先生が、最近はてな界隈でクローズアップされている。実ははじめて http://www.aynrand2001japan.com/akira/akira20011108.html 亡き父は、少女時代の私に、この世の中では、女には色気より殺気が大事である、ホステスや芸者ではないのだから堅気の家の娘に愛嬌など必要ではない、愛想がいい娘など見ようによっては気の毒なものである、他人にヘラヘラ笑うもんじゃない、と教え諭しました。 を読んだときは、全くその通りだと思うと同時に、この「堅気の家」ってやっぱ「いいお家」のことだよなぁ、成長しても下働きがいいところの下々の者はこうはいかないよなぁと距離を感じたものですが*1、今回のブームで再読して一気に親近感が。それは藤森先生こそまさに「女らしくしたくない女」でしかもそのことに自覚的な人だったということである。 ニッポン・ロリー

    ロリータと「女らしくしたくない女」 - smallpineの日記 / サブタイトル模索中
  • https://anond.hatelabo.jp/20070612151959

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    のワタシですら「聞き上手」のはしくれではあるぞw 聞き上手「だから」モテるなんてことはないけどさ。最低要件ではあるけど(オレオレなのは嫌われるけれど、聞いてるだけで嫌われるなんてことはない)。
  • On Off and Beyond: パロアルト市、釣り糸でユダヤ結界化する

    今年の3月にあったVirtual WorldコンファレンスでのパネルディスカッションのMP3が大量に聞けるのがこちらのVirtual World News。Virtual World Consumer Behaviorsはこの手のビジネスに興味がある人は聞くべし。 で、Virtual Worlds Roadmapというセッションだったと思うのだが、「Second Lifeの人がNeal Stephensonに会った」というこぼれ話があった。 Neal StephensonはSnow Crashの作者。Snow Crashは1992年出版のバーチャルワールド的世界を描いたSFで、カルト的人気を持つ。バーチャルワールドを表現するのにメタバースという言葉が使われることがある。人々がアバターとして行動するバーチャルリアリティの3D空間、てな意味であるが、この言葉が最初に出てくるのがSnow Cra

    On Off and Beyond: パロアルト市、釣り糸でユダヤ結界化する
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    お見合いはお見合いで、「まず釣書ありき」の世界だから逆効果ってこともあんじゃね?学歴は必須事項だろうし。むしろ自然な出会いの方が学歴意識する機会は少ないような。気が。するだけ?
  • 自民党「年金パンフレット」の完璧な代案を作ったヨ!(ココロ社)

    自民党の公式パンフレットでありながら怪文書の色気も備えているというエンターテインメント巨編「年金、大丈夫です」。しかし残念なことに説得力がないのが玉にキズ。 まあ、今の年金システムが破綻することは誰の目にも明らかです。「年金は全部『肩たたき券』に換算して支給したらお金がかからなくていいじゃなーい!」という、敬老の日における小学生の悪知恵レベルの代案を気で考えざるを得ない状況です…が、この事態を憂慮したわたくしココロ社が、日の未来がかかっているということで、ちょっと仕事を早めに切り上げて「年金、大丈夫です」の代案を考えました。精読して、不安がっている周りの人にぜひ配布してあげてください! ドント・パニック!これで当に大丈夫になるので、みなさん安心して寝てくださってOKですよ! どうですか? 読むだけで生きる勇気が沸いてきましたよね!そんな感じで、ゴキブリのようにしぶとく生き抜きましょう

    自民党「年金パンフレット」の完璧な代案を作ったヨ!(ココロ社)
  • ぴくぴくしちゃうの: 喪ゲ女

    あなたの心がなごむとき~第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/l50 524 名前: 和み ◆sFHQC2eGv2 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 05:45:35 ID:musxT9mS0 替え歌じゃないんだろうけど、前にちっさい女の子が 「おねがい~おねがい~近寄らないで~ 私の小腹~が ぴくぴくしちゃうの~」 と銀行のCD待ちの時に歌ってて笑った事はあるな。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 断片部 - お菓子の犬小屋(inumash) - 雑魚ばっかだよね。

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - お菓子の犬小屋(inumash) - 雑魚ばっかだよね。
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    後半部に同意。騒動の本筋とは切り離して、この点だけはワタシの中で激しく引っかかっている
  • 愛と友情のブログスフィア罵倒ダメ☆ゼッタイ×ナンデスッテ・マップ0.2にアイコンを置いてみた - ネットランダム改変

    http://d.hatena.ne.jp/nitino/20070612 はてブコメから独断で配置。 もっと置きたかったけど、図と照らし合わせると言及内容と乖離する人もいそうだからここまで。 自動マッピング機能を作ってみたいね youkosekiさんのTagU地図を利用すればできるんじゃないか。 http://youkoseki.com/tagu/?mode=map 名案 マップだけのページ作って、ニコニコブックマークでコメントつければいいじゃないか。 もしくはお絵かきサービスでごにょごにょ。

    愛と友情のブログスフィア罵倒ダメ☆ゼッタイ×ナンデスッテ・マップ0.2にアイコンを置いてみた - ネットランダム改変
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    みんな、邪念は捨てるんだ。捨てるんだぁぁっぁぁあああqwsfrgtyふじこlp;@
  • okome_chanのブックマーク / 2007年6月12日 - はてなブックマーク

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    それとこれとは別の視点で見たい。
  • 『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    これは流石にやりすぎ、ひどい。しかしそれとは別に焙り出しというか魔女狩り的な意図をどっかから感じ取ってしまうとワタシの天邪鬼根性がざわざわ騒いでどうしようもなくなる、ということで敢えて苦手なメタブで
  • きっと痛ニュー・J-CAST入りも夢じゃない - 呉

    結局あの謝罪すらうそっこ度高めだったそうです。 謝るいわれは絶対にないけどね。 知的好奇心解放 - マ儿コの日記 - torlyの件の説明 まあ、今更驚きませんけども。あのファイルはお前と関係ないとか、ekken氏がこの件自体には関わりないだとか、既知というか前提条件の話がなぜこのタイミングで出てくるのかは、驚いたというか不思議。 信頼関係のない相手の身体的特徴を馬鹿にしたりは絶対にしないそうですが、発音おかしい*1のを笑ったら、自分がよく知らない大勢の発音おかしい人に笑われた感与えまくりなんじゃないかとは思わなかったのでしょうか。まあ思わなかったか、思った上でどうでもいい雑魚扱いしたんでしょうけども。つーか嘘つきって!! 嘘言ってないのに嘘つき言われた!! それより皆自重してください>< はてなブックマーク - はてなグループ もしこれで刑法的な意味合いで色々あったら、ワイドショーとかで

    きっと痛ニュー・J-CAST入りも夢じゃない - 呉
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    >「サークルクラッシュ、非コミュ、クリリン…あなたはこれらの言葉をご存知でしょうか?」 ごめんなさい、(はてなワイドショー出演)ちょっと噴きましたw / なんでそこでKPAが出てくるのか、わかりません!><
  • モテへのアドヴァイスは成立しない - 烏蛇ノート

    「モテ」に関する森岡正博氏の新たなエントリに対して、あの「もてない男」の小谷野敦氏が言及しておられるようです。 私の言うモテとは、次のことである。「モテるとは、自分のほんとうに好きな一人の女から特別な好意を寄せられることである」(←ここ変更しました)。そしてこのような意味でモテるためになすべきことは、「その一人の女のことを心から大切にしたいと思っている」というメッセージを、その女のもとに届けることである。そのときに、注意しておかなければならないことがいくつかある。たとえば安全の確保、女の身になって考える、話をよく聴く、そしてその女ひとりだけに集中する、などである。これらについてのさらに詳細なアドヴァイスは、男の子たちにとって有益であろう。(キモい顔はさほど問題ではない) モテる男とは、このように考えることができ、このように行動することができる男のことだ。 G★RDIAS - モテへのアドヴ

    モテへのアドヴァイスは成立しない - 烏蛇ノート
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    「してあげる」という意識がまず駄目だが、元エントリではその表現は出てこないのね。恋愛に限らず「~すれば必ず相手は**」は当然あり得ないけれど、「しないよりはするほうがマシ」ではある。するしないは自由。
  • http://d.hatena.ne.jp/tsusahara/20070611

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    うんうん、そうだよなあ。林真理子はオオゲサすぎネ / ワタシは酒井順子の本で同じような話を読んだ記憶があります。(http://www.amazon.co.jp/dp/4087486869/) / 米欄ひでえw 排泄について語る権利はあると思うのさ、トム
  • 痛いニュース(ノ∀`):少年(15)「日本一喧嘩の強い姉さん、あいつを倒してよ!」 姉(35)「私が出るしかないようだな…」

    少年(15)「日一喧嘩の強い姉さん、あいつを倒してよ!」 姉(35)「私が出るしかないようだな…」 1 名前: 美容師見習い(愛知県) 投稿日:2007/06/12(火) 06:13:16 ID:UUsOetES0 ?PLT 35歳女と少年ら、男子高校生に暴行・稲城、容疑で逮捕 男子高校生に木刀で殴るなどの暴行を加え、けがを負わせたとして、警視庁少年事件課と多摩中央署は11日までに、東京都稲城市平尾1、飲店アルバイト、谷口佳子容疑者(35)と同市内の少年(15)ら5人を傷害の疑いで逮捕した。 少年らは川崎市の私立高の男子生徒(17)に暴行しようと谷口容疑者に加担を求めたといい、「日で1番ケンカの強い姉さんに頼んだ」などと供述。同容疑者も「私が出るしかないと思った」と認めているという。(15:10) http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/2007061

    痛いニュース(ノ∀`):少年(15)「日本一喧嘩の強い姉さん、あいつを倒してよ!」 姉(35)「私が出るしかないようだな…」
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    マライア・・・
  • キュウリ風味の「ペプシアイスキューカンバー」の真の味やいかに?

    日発売のコーラ+キュウリという摩訶不思議な飲み物「ペプシアイスキューカンバー」、一体どのような味になるのか、実際に買ってきて飲んでみました。当にキュウリの味がするのでしょうか?「キュウリ+甘いもの=メロン」みたいな味になると言うのが一般的な予想ですが、果たして? 戦慄の結末は以下から。今回はムービーもあります。 キュウリ味のコーラ「ペプシアイスキューカンバー」発売 - GIGAZINE 「ペプシアイスキューカンバー」期間限定発売 - コーラとキュウリの組み合わせが新しい、 爽やかなペプシが世界初登場 - 一応日から期間限定発売とのこと。ほのかに香る「キュウリ」風味とコーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスで、エメラルドグリーンの液色が、清涼感を演出するそうで。当なのでしょうか……。 パッケージにも「驚きのコンビネーション」とか書いてあります、期待と不安の入り交じった妙な気持ちにな

    キュウリ風味の「ペプシアイスキューカンバー」の真の味やいかに?
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    すごく・・・体に悪そうです・・・
  • suVeneのあれ: 「誉める」ことに対する個人的な葛藤 その1

    2007年06月09日 「誉める」ことに対する個人的な葛藤 その1 一時期「誉める」コミュニケーションと「貶す」コミュニケーションが話題になっていて、その時は仕事の忙しさと、文章を input/output する気力のなさが重なてたっのだが、少し関連するエントリーを追ってみた。 まぁ、ココである程度関連エントリを纏めているようなので、興味がある人は覗いてみてくれ。 んで、流し読みだがよく見掛けるタイプのエントリとして、「誉め」の文化と「貶し」の文化の比較とか、男女間の違いとか、日とその他(おもに欧米)での違いとかを分析なり考察なりを加えているかのようなものが多いと感じた。(これらの言及のうち、30前後しか読んでないが) 「無断リンク文化圏 vs 関連リンク文化圏」などのように、異なる文化(や思想)を持つであろう集団を想定(または規定)して比較したりするのならまだしも、根拠なく既存のカテゴ

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    うわほw 身を削って、ってより虎と馬にそれぞれ頭とおケツからバリバリ喰われるフィーリングで書いたので報われた気分ですよ。続き読んでみたかったなぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    ネタなのかマジなのか。ネタならある意味マジなんだよなあどっちだー。 / 他のエントリもおもすれー。
  • うどんこ天気 - 愛と友情のブログスフィア罵倒ダメ☆ゼッタイ×ナンデスッテ・マップ0.2

    日ごろ「ブログ何とか何とかには興味ナイよ」みたいな顔してますワタクシですが、今日はちょっと気が向いたのと自分の半径ワンクリック内がすごいこっちゃなので心をたいへん炒めているので書きました。ジュー。「罵倒表現は否か」という話で私の意識するはてなのかたがたが、ややガヤガヤしているので、それについてです。大体の主張を大雑把に分類してみました。なんか変だったら突っ込んで下さい。あと文字は手書きなので読みづらいかもしれません。いやはっきり言うけど読みづらい。私は字が下手だ!文句がある人は手直しするといいです!追記やっぱ読みにくかったと思うので、ていうか文句ある人は手直ししろってそもそも読めねえよ!どないやねん!と自分ですら思ったので、画像を少々直しました。下のほうに続きを読む記法で畳んでますので見て下さいまし。きちゃない字を褒めてくれた方ありがとうございます(笑まず四つに分類だ!たての軸が「罵倒表現

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    図もいいし、意見も共感できる。(ワタシは左側、上下は微妙) にちのさんの立場で出来るかぎりのことをやってる感じ。同じく炒めていた心がちょっと和らぎました、ありがとジュワワー。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ゾッとする都市伝説語ってくれよ

    メイの足がないシーンとかあったな お母さんが振り向いたら一瞬で木の上から消えてるメイとサツキ せっかく病院まで来たんだから顔見せればいいのに、 トウモロコシに「おかあさんへ」と書いて置いて去るのは何故なのか エンディングの最後に出てくる赤ちゃんは何者なのか なぜエンディングに父親だけが出てこないのか→父親は生きているから? とかとか トトロってこえー ちなみにトトロって打つと土々呂って変換できました

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    コンビニのから揚げは○ぬの肉 cf.http://www.geocities.jp/raiki_ikki/zonu_niku.html
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ちょーちょーちょーいい感じ:金融商品の罠:週刊ダイヤモンド

    週刊ダイヤモンドの今週号の特集が「金融商品の罠」です。 これ、買いです。以前も「投信の罠」という特集を組まれて、金融機関からの広告が激減したと聞きましたが、今回は預金、保険、投信を敵に回していますので、経営は大丈夫かと他人事ながら心配になります。内容は非常によく書かれています。 1ヶ月ほど前、うちのが子供ができたこともあり、学資保険に興味を持ち誰かファイナンシャルプランナーに相談しようということでインターネットで探したところ、ソニー生命が、独立&中立の立場で相談に乗りますということだったらしく、保険マンが我が家にやってきました。 彼いはく、学資保険は大して利回りも良くないし数百万円の貯蓄があれば学資保険に入る必要はないとのこと。これは私もも同意だったのですが、にしてみると強制的に毎月どこか別の口座に資金を移動したかっただけで、このような正論はあまり期待していなかった様子。むしろ学資保

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • http://aa2ki.livedoor.biz/archives/51039625.html

  • 世界のはて - 俺の身内は何があっても正義だし、身内を批判するヤツはどんな理由であっても許さねぇ!それが俺のジャスティス!!(id:Marco11)

    タイトルの通り。id:Marco11の人は「罵倒芸」の人だと認識されているらしいけど、「過剰に身内びいきな人」なんだと僕は思っていて。 僕も前に「キモい」とか言われて少し絡まれたけど、これは要は彼のお気に入りであるid:nogaminさんの記事を僕が批判してるのが気に入らなくて、こういうこと言ってるだけなんだよね*1。大野さんも指摘してるけど。 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070611/abuse#c1181547723 個人的なことを言えば、一ヶ月近く前、瀧澤氏のブログのコメ欄とMarco氏のブログで、私は三件に渡って実生活に害を及ぼす旨の脅迫めいたことを書かれています(私だけでなく私の友人も含めて。人がその後消したので今は読めません)が、その理由は、Marco氏の友達の1人であるnogamin氏の断片部の記事について、私が批判したからだと思われます。

    世界のはて - 俺の身内は何があっても正義だし、身内を批判するヤツはどんな理由であっても許さねぇ!それが俺のジャスティス!!(id:Marco11)
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    Masaoさんがこのエントリをあげた心情は理解できる。しかし、それを超えて「敵の味方(に見える人間)も敵!」視点に陥っていそうで心配でもある。おそらく一種の↓JSKさんのコメントでいう「定義の衝突」状態。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    今回の件について、一番ワタシの考え方に近い意見。少なくとも「間に立って、赤勝て白勝て」はやりたくない。
  • ドリコムブログサービス終了

    サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。 お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。 ドリコムからみなさまへ ドリコムブログユーザーの皆様。当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。 これまでドリコムブログを愛用していただきまして当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。 ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただき

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    「されたことはない」訳ではなく、「容認している」訳でもないが彼に悪意を抱いてはいない人間として、どこまでを「容認」と捉えているかは少し興味はある
  • 吉祥寺のキャットカフェに行って来ました - 煩悩是道場

    Photo吉祥寺に所用があって出かけたのでR25.jpで紹介されていたキャットカフェに行って来ました。お店は雑居ビルの4F。平日にも拘わらず大勢のお客さんがいてお客一組に一匹という感じ私同様カメラでを撮影しまくる人、ソファで寝ているを撫で撫でする人、それぞれにとのひとときを楽しんでいました。無理に抱き寄せたり、ずっと一匹のの傍にいて謎のオーラを出している人とかがいなかったのもGood。以下撮影順。撮影しやすかったの写真が多めなのと一部画像がピンぼけなのは仕様です(笑) DSCN0666 posted by (C)ululun DSCN0668 posted by (C)ululun DSCN0669 posted by (C)ululun DSCN0670 posted by (C)ululun DSCN0672 posted by (C)ululun DSCN0673 pos

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    行きたいーー(和猫いっぱいのとこならなおよい)
  • ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース

    なんて、「ずいぶん大げさだな」、「二日酔いになるほど飲まなきゃいいのに」と思う人も多いことだろう。でもきっと、“飲んべえ”のみなさんはわかってくれるはず、こんな私の気持ちを……。 さて、そんなわけで、気持ちよく飲んだ(飲み過ぎた)後、やってくる二日酔いという試練。なんとかその気持ち悪さを軽減させるべく、これまでもいろいろなものの力を借りてきた。 例えば、ドリンクもの。『ウコンの力』(ハウス品株式会社)、『ソルマック』&『ソルマックEX』(大鵬薬品工業株式会社)、さらにドラッグストアですすめてもらって以来、愛用している『新ヘパリーゼドリンク』(ゼリア新薬工業株式会社)など。 もちろん、どれもそれなりに効くし、今でもときどきお世話になっている。 しかし、ここへきて、私にとっては意外と思える、新しい“強力な助っ人”がやってきたのだ。 その名も『ハイチオールC』(エスエス製薬株式会社)。 みなさ

    ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    滅多に二日酔いしないから要らないけど、日本酒飲んでも二日酔いしないなら飲んでみたいかも、でも副作用は怖いしなー
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • 所詮数年を親しくしてきた程度の相手と、二十年くらいの恩がある相手とで..

    所詮数年を親しくしてきた程度の相手と、二十年くらいの恩がある相手とで、何故前者を選ぼうとするのかがわからない。利益が無くなったら有害だから捨てるとでもいうのか。先が短いから捨てても良いというのか。そんなら恋人も同様の理屈で捨てる日が来るとも限らないのではないか。 なんて思っちゃうから童貞なんだろうな。 ブクマに反応しときますよ。 出来ればトラバ元辿って下さいな。この記事単独だとたぶん意図を見誤ってしまいますので。来は極端な仮定自体がおかしいのでしょうけど。時間を重要と思っているのではなくて、どちらかというと「親しい」と「恩」ってところに注目してほしいです。

    所詮数年を親しくしてきた程度の相手と、二十年くらいの恩がある相手とで..
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    育ててくれた親への恩を忘れてはいけないのは筋だけど、だからといって「時間の長さ」という物差しで相手の重要さをランク付けするのはおかしい。その考え方を改められない人は、いずれ相手も自分も不幸にするかと。
  • ふつうに親と同居でいいんじゃないかと思うんだけど、どうなのよ?

    ふつうに親と同居でいいんじゃないかと思うんだけど、どうなのよ? 日人にとって、核家族は害ばっかりで利益なんかないと思うんだけど、みんなばらばらに住みたがるんだよね。 http://anond.hatelabo.jp/20070612070000 追記。 二世帯住宅立てるなら、孫やひ孫が死ぬまで住めるような堅牢な家を建てればいいのにと思うんだけどね。 ずっと住みたくなるような家。 どうもよくわからない。 さらに追記。 俺自身、世代がいろいろな10人もいる大家族で生活したことがあって、いまは孤独な生活をしているからこんな風に思うんだろうな。 10人もいれば、そのうち半分ぐらいが金を稼いでくれば、家族全員がっていける。 誰かがいきなり気を失って倒れても、発見されずに手遅れになって死ぬこともない。 二世帯住宅って、そういう相互扶助の機能を求めてるんでしょ?

    ふつうに親と同居でいいんじゃないかと思うんだけど、どうなのよ?
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    何で「核家族が害ばっかり」という視点が生まれるのか全くわからない。ワタシはずっと核家族で育ったけれど、害どころか不満ですら感じたことなど一度もありませんが。 / 「核大家族」での「嫁」の不利益さは無視?
  • 二世帯住宅でやってはいけないこと

    2ch家庭板の某スレより・水回り、玄関など重要部分の共用・二階の子世帯を通りぬけねばならないベランダ・吹き抜け・世帯間での格差(子世帯はミニキッチン・狭いなど)・見栄を張りすぎて不必要に豪華(欄間や床の間、広々玄関)・収納が異常に少ない・思い込み(親世帯は絶対和室!等)での部屋割り・息子の結婚前に親が先走って建てる・完全にどちらか一方だけの都合で作られる・旦那専用趣味部屋(オーディオルームなど)・土地と建物の名義の不統一 成功する為には世帯間でいかに独立できるかが重要。吹き抜けや共有スペースは過干渉の元。BBQをやりたいなど積極的なコミュニケーションも長期的に見ればストレスになる。また、趣味部屋や土地などの餌に釣られるのも独立の妨げ。世帯間で依存するようなら二世帯はやめた方が吉。

  •  バレない浮気はセーフ? - 力士の小躍り

    浮気について女性に話を聞くと、「しないほうがいいのはもちろんだけど、するならバレないようにして欲しい」という人が多い。というか、ほとんど「せめてバレないようにして」という気がする。 いやぁ〜、皆さん、主観で生きてますね。 いや、主観で生きているに決まっているんですけどね。目を瞑って耳を塞いでいれば、世界は常に平和なんですよ。信じていれば。 私は全く逆で、このての「自分を守る嘘」というのは吐いて欲しくないんですよね。 例えば、自分に後ろめたいところがなく、かつ「相手を守る嘘」というのは、「なるほど、私のために吐いてくれた嘘なんだな」という理解で信頼できるのですが、自身も後ろめたいところで嘘を吐かれてしまうと、次からの言葉も信用できなくなる可能性があるわけですよ。 次に何かあったときに、相手の言っていることも前科があるから、疑心暗鬼になってしまう。 さらに、相手に嘘を吐けない、と思うことで、そ

     バレない浮気はセーフ? - 力士の小躍り
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    ↓アッー? / 個人的にはバレなくても十分アウトです。ボッシュートです。チャラッチャラッミョョ~ン。大体「バレない」って認識自体甘いんじゃよ。心の眼で見ていればわかる。オーラでもわかr[美輪さん][警報]
  • Miserere mei, Deus, secundum magnam misericordiam tuam. - 呉

    まず前提 私にとってのマルコ氏 エロサイトやバイアグラを宣伝しにくる英語ボットみたいなものだと思っている 関心を持たせたい相手を褒めたり雑魚白痴言ったりして振り向かせようとする→a)相手が怒ったら「ごめんねw」b)信仰とか何かに関して小ざかしいことを言われたら冒涜言う→たまに日記にようつべを貼ったり、東京ローカルネタを抽象的に自慢したり→最初に戻る というループを、ターゲットっぽい人が振り向いてくれるまで繰り返すという理解。ターゲットになる基準・雑魚白痴呼ばわりと褒めが分岐する基準が不明だったけど、自分はどうやら暫定が外れた雑魚扱いらしいので気にしないことにした 参考発言Aを見よ 別の見方で言うと、私は大抵感情規則的に階級のド底辺的扱いだったために素朴な気遣いや好意以外はあんまり評価できない万年中二病であり、一方氏は世の網から滴り落ちたような真心(中二病的修辞)の類を思いっきり欠きながら、

    Miserere mei, Deus, secundum magnam misericordiam tuam. - 呉
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/12
    torlyさんは冷静で大人だな、と思った。ワタシが同じ立場なら、正直もっとキィーッとなってしまっただろう。