タグ

2007年10月9日のブックマーク (15件)

  • 本日のニコニコ動画の障害テスト配信についてのまとめ - Yappo::タワシ

    さきほど、全ニコニコ動画を視聴しているユーザの画面に http://www.nicovideo.jp/watch/sm1242369 こんな動画が割り込まれました。 なにそれ? 動画の視聴中に、視聴中の動画が一時停止します。 コメントが書けなくなります。 ニワニュースの部分が任意のテロップに置き換えられます。 視聴中の動画とは一切関係のない音声とビデオ放送が流れます。 長さは任意です。 例えば、ustreamみたいな生中継とかを割り込みで配信出来ます。 緊急配信が割り込まれるタイミングは会員ID毎にずれます。 たぶん、APIがあって外部の人からも。。。(ry 何が出来るの? ニコニコ動画運営的な緊急告知をながせます。 国家的に重大な事があった場合に、NHKなどと連動してニュース報道を割り込ませられます。 緊急地震速報と連動して、ニコニコユーザに告知出来ます。 音楽、映像会社とともにゲリラ告

  • 【ニコ動の歴史】10月9日のテスト放送【RC1→RC2への布石】

    テスト放送クソワロタwww うpの速さを追求した為、wmvファイルのままぶっこんだのでシークできない&音質悪いです。サーセンorz    sm1242421←こちらのうp主の方は最初の部分が途切れてない&良音質です。   ●【テスト放送に出会えなかった人用】(違ううp主の映像版です)→sm1242470 しかし実際は映像版では伝わらないくらい迫力あったような気がしますww 逆再生ワロタw→sm1242540                                                               音声は2回目のもので、1回目の放送は21時45分、2回目の放送は22時だったようです。

    【ニコ動の歴史】10月9日のテスト放送【RC1→RC2への布石】
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    変な音自重www
  • 嗚呼初恋のおもひで - pal-9999の日記

    先日のtwitterで、深夜、壊れた会話が繰り広げられたので、今日はそれの転載desu。 9999: ふうははははー 変な時間に寝て、今おきちゃった nitino: フルメガネジャケットと聞いて飛び起きました! b_say_so: しんどいならはよねろと>じぶん b_say_so: のあーわからねーくそーむぎぎぎぎ b_say_so: おとしたやるきではしりだす b_say_so: そんなことしたらたいへんなことになるがな nitino: おなかすいた b_say_so: ももいろのかたおもいしてるけどりょうおもいめざすけどきのうよりちかづいたむねがきゅるり b_say_so: うきゃーん b_say_so: 人を喰らうといったら化け物か妖怪か世界系かしか出てこなかった僕は愛の何たるやについてまったくわかっていないのだろう b_say_so: すなぎさんのところでいやがらせしてきたった!で

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    夜は人を基地外にする。そんなことが身に染みてわかった素敵な思い出の1ページです^^
  • 2007-10-07

    ニュー速クオリティ:好きになっても結婚してはいけない。ダメ男の5つの条件 これによると、「結婚してはいけないダメ男の5つの条件」とは以下のようなものなんだそうです。 あなたの前で、家族の悪口を言う 避妊ができない 金銭感覚に疑問符?金使いが荒い、ケチ 自己中心的で、話を聞かない 「そんな悩みは、たいしたことないよ」と言う 「俺だってこんなに○○してるのに」と逆切れする、怒る。スネル。 「お前に任せた」と言って押し付ける 有言実行できない、口先だけな男 これらの条件の妥当性はともかくとして、2ちゃんねるでの反応に、レズビアンの自分にとってはすごく謎なものが。以下、抜粋。 4 気象庁勤務(関西地方) 投稿日:2007/10/06(土) 19:57:50 id:eIOkQzdd0 女はそれが全て当てはまる 16 こんぶ漁師(愛知県) 投稿日:2007/10/06(土) 19:59:49 id:b

    2007-10-07
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    「ポリシーとしてしたがらない」女子はいないでしょうね、リスキーすぎだもの。でも一度理性がトンでしもたら歯止めが利かなくなる人なら一定数いそう。あとは「策略目的」「宗教上の理由」位しか思いつかんな。
  • 子宝ちんこすこう

    ちんすこ坊や いきが(わきがじゃないよっ!沖縄方言で「男」の意。 大きなおめめ 主に下半身 波乗り、ちんことわざ作り、「#ちんこ映画」鑑賞 ちんこがキュートな二頭身ベイビー、南国沖縄で赤裸々に成長中。地元では“ちんすこ坊や”としてかわいがられている。年齢不詳だが、坊やと呼んでも差し支えない。最近の悩みは「少子化」と「夜中に一人でトイレに行けないこと」。好物はちんすこう。苦手な言葉は「いじめ」「一人っ子政策」。

    子宝ちんこすこう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    「掘りたて紅いも味」が気になる。掘りたて…
  • 元若ノ花のちゃんこ屋「チンコダイニング若」ってそんなに流行ってるんですか? - 千葉にも去年の暮れにできましたよ。店は今風... - Yahoo!知恵袋

    千葉にも去年の暮れにできましたよ。 店は今風でしゃれてるけど、あの料理でこの料金? 高っ! リピーターは少ないと思う。 お店を拡大路線で増やしてもどこかで躓きます。

    元若ノ花のちゃんこ屋「チンコダイニング若」ってそんなに流行ってるんですか? - 千葉にも去年の暮れにできましたよ。店は今風... - Yahoo!知恵袋
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    「チャンコダイニング若」の評判はイマイチですが、新宿2丁目にある「チンコダイニング若」はお好きな人で毎日大盛況らしいです
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    >とにかくそんな女子は育ってもろくな女にならないような気がする。 まだほんの小学生なのにそれはどうだろう?それを男子にも適用できる? / 逆にお転婆な女子を汚物を見るような目で見ていた男性教師もいたよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    いやこれはホントその通りだとおもうよ。だから最近のワタシも誰とも喧嘩してませんしする気もないですのでそこんとこ4649!
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 小野和俊はやっぱカッコいいわ

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 小野和俊さんといえば、はてなブックマーク界隈では全てのエントリーが上位にランクインするというホームランメーカー。つまりアルファブロガーなわけですが、彼が最高に素晴らしいのはその屈託のなさ。 一流大卒のエリートで、頭も良くて、お金持ちで、とんでもなくハンサムっていう、まあ普通なら存在しているだけで様々な劣等感を刺激されて、友達になるとか考えられないスーパーボーイなのですが、だらしないところも含めてぜんぶ無邪気にさらけ出してしまうと

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    「らる葉ってなんの葉やねん」とオモテたw
  • もう森へなんか行かない

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 もう森へなんか行かない

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
  • 私たちは三つの教育を受ける。

    私たちは三つの教育を受ける。 一つは両親から。 もう一つは校長から。 そして残りの一つは社会から教えられる。そして、 この三番目は、初めの二つの教えにすべて矛盾するものである。 モンテスキュー が臨月だ http://anond.hatelabo.jp/20071007234402 404 Blog Not Found:親に関する最もありがちな2つの誤解

    私たちは三つの教育を受ける。
  • いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない

    まあ生まれてみればわかるだろうけど、「付き合わない」って言う風に逃げるより 「どうやってうまく付き合うか」のスキルを手に入れるほうが、親子の人間的な成長にプラスになるよ。 「いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない」 というサイバラの言葉を思い出した。

    いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない
  • フルコヌッコにしてやんよ。‐ニコニコ動画(秋)

    [BGM] advantage Lucy :8月のボサ / かたくりの花

  • 妻が臨月だ

    当方33歳会社員。 もうすぐが出産する。 産まれてくる子供のために品物を揃えたり、妄想して、毎日とアハハウフフと楽しく過ごしています。 ただ、気がかりな事もある。 それは周りの子供や親たちとの関わりあいのことだ。 父親となる決意の確認のためにここに書き出しておく。 1:名前が常識的に普通じゃない子供&親とは付き合わない。(当て字とか…) 2:子供と親の年齢が近い(あきらかに10代で産んでいる)人たちとは付き合わない。 3:子供を注意しない(しつけない)親とは付き合わない。 この3点はも同意している。他にも子供の髪を染めたりする親とかはお断りだ。 理由はそのような人が十分な経済力と常識で子供を守れると思わないからだ。 異論もあるだろうし、まともな人たちもいるだろうが、 私たち夫婦にとっては子供は一生かけて守るべきものでそんじょそこらの決意で作ったわけではない。 そういう人たちと一緒にさ

    妻が臨月だ
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/10/09
    もし我が子が変な選民意識のもと自分は選ばれた人間なんだというお伽話の中でしか生きられない人間に育ってしまったら、会社員=労働階級の増田はその子の一生涯に責任を持てるんだろうか?無理ならやめた方がいい。
  • ブログ文化圏は初心者にこそ厳しいのかも

    ブログ文化圏は初心者にこそ厳しいのかも 「ベテラン村民+α」や 「知的好奇心解放 - マ儿コの日記 - 取引の成立しないブロガーやクリッパーは害でしかない」 を読んでの感想。 ブログを読むときって、人にもよるかと思うんですけど、 僕は記事単体で読んで、記事単体でブックマークします。 ということは、他の記事やプロフィールのページに 「無断リンク禁止」「はてなブックマークはご遠慮ください」だとか 「初心者なのでお手柔かに」「ネガティブコメントお断り」とか 書いてあったとしても気付きません。 記事ページの上下左右に書いてあったとしても、 目次やら広告やらのスペースだとして、目には入っていても読みません (cf. POLAR BEAR BLOG: 広告は必要ない、だから宣伝っぽいものは無視される)。 有名ブロガーになってくれば別ですけどね。 「ブログ名が奇抜なあの人」「デザインは派手なあの人」みた