タグ

2011年5月18日のブックマーク (10件)

  • 笑わないプログラマ

  • 電力不足の解消も 「空間」技術の計り知れない可能性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分、動画視聴時間:9分] 江戸時代の時間は昼を6等分、夜を6等分した「一とき」と呼ばれる非常に大まかなものだった。それが今では秒以下の単位まで細かく測定できる。公共交通機関の正確な運行を始め、「時間」が細かく正確に計れるようになったことで、われわれは社会生活において大きな恩恵を受けている。 同様に「空間」も今、細かく測定できるようになってきた。GPSが登場し、より正確な準天頂衛星システム「みちびき」も打ち上げられた。さらにより細かく「空間」を特定できる技術が次々と登場している。「時間」の細かな測定が社会生活を変えたように、「空間」の細かな測定も社会生活を大きく変化させるはずである。その変化はいろいろな分野に及ぶのだろうが、その一例として電力の生成に影響を与え始めている事例を紹介したい。 まず「空間」を細かく測定する技術として、LIDAR(ライダー)と呼ばれる技術に注目が集まっ

    電力不足の解消も 「空間」技術の計り知れない可能性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    すごい。
  • 403 - Forbidden

    403 Error Forbidden 指定されたページへのアクセスは禁止されています。 URLに間違いがないかご確認ください。 ご利用のユーザ様はメールにてお問い合わせください。

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    twitterでreplyがあるとメールが送られるサービス。書かれてすぐ消されたreplyも取得できて楽しい。
  • 曽野綾子「東電に責任はない」「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」 - Transnational History

    月刊誌『WiLL』とかいう雑誌に、渡部昇一、曽野綾子のトンデモ対談が載っているということで、金をドブに捨てる思いで買ってきた。 内容といえば、予想していた陳腐な対談をはるかに越えるものでした。 月刊『WiLL』 2011年 6月号 ●昇一先生の美女対談 不幸からの贈り物が日人を鍛える (渡部昇一、曽野綾子) (前略) 過剰な原発アレルギー 曽野 「こんなにひどい津波は見たことがない、一千年に一度の災害、と言われていますが、予想の範囲を超えていて、誰にも責任はないことをハッキリしないといけません。その代わり、決められていたよりも手を抜いてつくられていたものに対しては、厳罰を下す。そこを分けて考えないと、誰もやる人がいなくなります。 私は水力発電のことしか知りませんが、建設には仕様書があって、どこまでの事態を想定するのか、決壊したら何トンの水が何分後にどこに到達するのかが考慮されています。し

    曽野綾子「東電に責任はない」「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」 - Transnational History
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    曽野綾子さん大丈夫かな?
  • 格差社会にありながら、現状肯定的な若者たち

    Kino Toshiki @Kino_Toshiki 「G2」に掲載の古市さん @poe1985 の「ポスト一九九一」、これ終章がキモなのね。経済的成功と幸福感、生きがい・働きがいといったテーマに触れているんだけど、ここで出てくる若年層の幸福感についてのデータがとても面白い。以下ちょっと連続ツイート。 2010-12-07 19:10:50 Kino Toshiki @Kino_Toshiki 以下古市さんの文章を引用。「内閣府の『国民生活に関する世論調査』を見てみると、20代の約7割が現在の生活に満足していると答えている。この数値は、若者よりも相対的に社会的地位も所得も恵まれた状況にある年配者よりも高い」 2010-12-07 19:14:10 Kino Toshiki @Kino_Toshiki というわけで、非正規雇用者の割合が3割を越え、格差だとか貧困だとかワーキングプアだとか言わ

    格差社会にありながら、現状肯定的な若者たち
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    「上昇志向」というよく分からない価値観から解放されただけでは。
  • 米Google画像検索が進化したらしいので、改めて機能をまとめてみた

    先日、米Googleの画像検索に新たに 機能が追加されました。今回もソート 機能なんですが、被写体別でソート 出来るようになったとの事。どんどん 便利になりますね・・せっかくなので 機能を改めてまとめてみることにしました。 先日、ブログで発表がありましたように、米Google先行で被写体別でソート出来る機能が追加されました。今までの機能も含めて何が出来るかチェックしてみたのでメモとして残します。 とっても便利なGoogle画像検索もだんだんと機能がパワーアップしてきました。ほんと便利ですね・・ サイズでソート サイズでソート出来ます。大中小だけでなく、アイコン(上記キャプチャ)や超高解像度(9600×7200pxとか)まで選択可能、直接サイズを指定する事も可能。また、利用中のモニターのサイズに合わせることも出来ます。「画像の詳細の調べ方」が話題に、という記事でもこのサイズソートが用いられま

    米Google画像検索が進化したらしいので、改めて機能をまとめてみた
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    逆画像検索はまだ?
  • かつてのフランス植民時時代の避暑地がゴーストタウンとなった、カンボジア「ボコールヒル・ステーション廃墟」 : カラパイア

    カンボジアで有名な遺跡と言えばアンコールワットがあるが、他にもカンボジアの歴史と自然を肌で感じることができる興味深い場所が存在する。そのひとつはカンボジア南部カンポート州に位置するボーコー国立公園で、かつて世界遺産の候補にもなったことがある原生林に覆われた希少生物などが存在する。 標高1080メートルに位置するボーコー国立公園の高原には、フランス植民地時代、避暑地として利用されていた場所があった。1925年に建設されたボーコー・ヒル・ステーションの周りには最盛期の1950年から60年代にかけて、ホテルや教会、カジノなどが建設され、冷涼な気候を求めてやって来るフランス人や王族たちで賑わいを見せていた。

    かつてのフランス植民時時代の避暑地がゴーストタウンとなった、カンボジア「ボコールヒル・ステーション廃墟」 : カラパイア
  • はじめてのさくら VPS + CentOS の初期設定からチューニングなどの作業まとめ

    今まで共用サーバーしか使ったことがありませんでしたが多くのサービスを作る上で専有サーバーを使ったりさくらのVPS を使ったりできるようになれば行けないと思ったので、丸1日かけて勉強しました。CUI でのサーバー管理は初めてなので、間違っているところがあったら教えてください。

  • んなるほど。 全てを理解した四国の全てを

    ■【まどか☆マギカ】甘えん坊なマミさんが可愛くて出掛けられない  マミさんのおっぱいおっぱいおっぱい。

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    四国漫画
  • SYNODOS JOURNAL : 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋本努

    2011/5/1615:57 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2 橋努 原発は、大事故が起きるまでは「99%、安全」である。しかし大事故が起きてしまえば「99%、危険」になってしまう。これが原発という巨大装置の実像ではないだろうか。 わたしたちは、3.11大震災による原発事故を受けて、原発がどれほど恐ろしい装置であるのかを思い知らされてきた。だが原発は、大震災が起きる前であっても、やはり「危険」であったのではないか。根拠のない「安全神話」のもとで、危険の警鐘が耳に入らなかっただけではないか。 ◇1978年に臨界事故◇ 最初に、もっとも衝撃的な記事から紹介したい。 東京電力の福島第一原発3号機は、1978年11月に、臨界事故を起こしていたという。その当時、定期検査中に制御棒5が脱落して、核分裂反応が連鎖的につづく臨界状態となった。そして約7時間半も、制御不能状態に陥って

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2011/05/18
    事故は起こるべきして起こったのだろう。