タグ

2015年9月2日のブックマーク (6件)

  • 東京五輪(1940)のスタジアム計画の変遷がグダグダな件

    k_wota @k_wota いろいろ言われてる文科省だけど「新国立競技場にサブトラックは要らない。仮設で十分」という、正しい判断もちゃんとしている。 2015-07-20 02:21:43 k_wota @k_wota そりゃ国交省の方が建築に詳しいけど、サブトラックの取捨選択とか、日音楽市場の規模と需要がどう、とか判断できないから一歩引いてたわけでしょ。あと設計支援業務で建設技術研究所も入ってるのに何やってんだ、て話で、国交省が適所適材の観点から何も協力出来なかった体制でもないでしょ。 2015-07-20 02:47:32

    東京五輪(1940)のスタジアム計画の変遷がグダグダな件
  • 五輪相 新国立で「冷却グッズ」の配布検討 NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策を検討する会議で、新しい国立競技場での冷房設備の設置を見送ったことを受けて、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 この中で、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、新しい国立競技場について、「コスト抑制の観点から冷暖房装置の設置を見送るが、それに代わる救護室や医療体制の整備、観客に対する情報発信などの取り組みがより重要だ。観客への冷却グッズの提供を検討するなど、しっかりと取り組みたい」と述べ、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 また、会議は、マラソンや競歩の暑さ対策として、道路の路面の温度上昇を抑える新しい舗装技術の具体化や、外国人向けに熱中症の説明や予防法などを英語などでも情報発信すること、それにゲリラ豪雨を早期に予測する技術の研究開発を進めることな

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/02
    観客席をなくせば解決では。
  • 焼きそばから逃げずにむしろ突っ込めば焼きそばが逃げる - 山下泰平の趣味の方法

    エンジニアの人が祭で屋台焼きそばを作らされそうになったから、仕事を辞めたという話があって、これは妥当な判断だと思う。しかしながら焼きそばを作らされそうになるたびに転職していたら、かなりダルい。だから覚えておいて欲しいんだけど、逃げるから焼きそばが追ってくるわけで、こっちから焼きそばに突っ込んでいったら焼きそばは逃げる。これを焼きそばのパラドックスと言います。 今日の午後、君が偉い人に焼きそばを焼いてくれって言われたら『生麺を蒸して下味を付けなきゃいけないので前日から仕込みが必要ですね』などと返答する。そしたらウヮーこいつ張り切っちゃってるよウゼーって思われる。さらに豚肉に下味付けはじめたり、海老を片栗粉ふりかけて洗ったりしながら『ワイの洗った海老は宝石より輝やくでッ!!』などと絶叫した時点で、誰も君に焼きそばのことを話さなくなると思うんだけど『水の質の悪い中国だからこそ油通しの技法が登場し

  • 「自信にも不安にも根拠なんてない」 天才クリエーターTehuが実践する盲信メソッドとは

    Life is Tech !が主催する教育テクノロジーの祭典「Edu×Tech Fes 2013」において、現在慶應義塾大学に通うデジタルクリエイターのTehu氏が高校生のときに行ったスピーチです。生まれたときから自分は「アブノーマル」であったと語るTehu氏は、盲信して猛進することが人生のチャンスをつかむ秘訣だと主張します。叩かれても決して挫けなかった天才少年クリエイターが自らの半生を振り返り、その自信の根拠について語ります。(Edu×Tech Fes 2013) Tefu君の自己紹介 Tefu氏:僕は「妄信」と「醒める」というこの2つの言葉を、人生のキーワードと言ったら大げさかもしれないけど人生のキーワードとして掲げております。 「To begin with, believe yourself」 「まず第一にお前自分を信じろよ」という言葉なんですけれども、僕のこれまでの人生、思えばこ

    「自信にも不安にも根拠なんてない」 天才クリエーターTehuが実践する盲信メソッドとは
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/02
    めだかボックス好きなのかな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Tehu君に学ぶ傷だらけのセルフブランディング

    Tehu君が中学の頃から積み重ねてきたセルフブランディング()が崩壊しつつあるんで、まとめておこうと思う。 彼が『天才』『秀才』『次代のリーダー』から『意識高い系(笑)』へ落ちていく様を振り返りながら、一体どこで間違ってしまったのか検証していくことにする。 中学生時代彼はここでMacと運命的な出会いをする。当時はまだ、iPhoneが発売されたばかりで、彼は好奇心からXcodeを使い健康計算機というBMI値 を測定するアプリを開発する。機能的にはかなりシンプルでプログラム的にも初心者レベルのものではあるが、中学生がObjective-Cで開発を行い、 英語でアプリの登録申請を行いAppStoreに自分で作ったアプリを載せて、一時的にではあるが、日語のアプリランキングで3位になったのだ。 これは当にがんばったと思う。これから彼のセルフブランディングがスタートしていく。 高校生時代周囲の大人

    Tehu君に学ぶ傷だらけのセルフブランディング
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/02
    まだ若い。これからがんばれ。