タグ

2015年9月4日のブックマーク (11件)

  • 映画マトリックスの世界について解説と考察する

    2003年11月5日午後11時世界同時…。 極めて興味深い映画が公開となった。その映画の初回作品は、「なんとまぁスタイリッシュな映画なんだろう」という印象だったが、その随所に見え隠れするオタクさが妙に心に残った。 そして、リローデッド~レボリューションズ。1作目の内容が平面なら、これらの作品は奥行きと謎を与えた。 謎は多くの人々を混乱させたようだ。私も思った。これって、コンピュータのアーキテクチャのことを知らない人に理解できるのだろうか?仮想現実を離れ、コンピュータを擬人化した世界にまで発展したマトリックスよどこへ行く? 作品の中で何を言いたいのかを理解するのには共通の世界観の認識が必要だ。 しかし、映画マトリクスにおいては世界観を多く語っていない。 唯一ヒントになるのは、アニマトリクスという外伝のようなアニメ作品とエンターマトリクスというゲームだ。 それでも情報不足である。不足部分を補う

  • 【カメラ革命】MITが「絶対に白飛びしない」技術を開発。もう絞りや露出に悩されない日々へ:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【カメラ革命】MITが「絶対に白飛びしない」技術を開発。もう絞りや露出に悩されない日々へ:DDN JAPAN
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/04
    なるほど。
  • 鳥人間コンテスト、往復40キロを余裕で飛びたければ空力を捨ててパイロット重視の機体にしろ

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 今年は9月3日に鳥人間コンテストの放送が有りました。 私は過去に出場を考えていたほど飛行機好きです。 昔はUコンやラジコンなども飛ばしていました。 その鳥人間コンテストを見て、「もっと飛べる能力が有る」と思えるチームが早々と落ちる。 折り返しは余裕だろうと思えるチームも落ちる。 プラットフォームに帰って来れるチームが帰って来れない。 それについて思う事が有るので記事にしてみます。 まずは二位の日大学理工学部のフライトの様子。 折り返ししてすぐに落ちてしまいましたが、まあ順当に距離

  • アシュレイ・マディソンのソースコードで解読、女性botの実態

    アシュレイ・マディソンのソースコードで解読、女性botの実態2015.09.03 14:006,159 福田ミホ botでひっかけ、お金を落とさせ、サクラに引き渡し…。 不倫サイト「アシュレイ・マディソン」では不倫したい男女が出会えるはず…でしたが、女性とされるユーザーのほとんどはニセモノらしい、と先日お伝えしました。これについて、流出したアシュレイ・マディソンのソースコードを米GizmodoのAnnalee Newitz編集長が読み解いて検証しています。そこでわかったのは、男性にまめまめしくメッセージを送り、お金をせびるbotの実態でした。以下、Newitz編集長どうぞ! 先日、アシュレイ・マディソンにいる当の女性ユーザーは1万2000人くらいとお伝えしました。でもその後アシュレイ・マディソンのソースコードを精査したところ、ちょっと誤解していたところがあり、リアルな女性はそこまで少なく

    アシュレイ・マディソンのソースコードで解読、女性botの実態
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/04
    サイバーだ。
  • 川上量生氏と伊藤直也氏から批判された元ドワンゴ社員が反論、その後の周囲の反応まとめ

    naoya @naoya_ito というわけでラスボスはこの方でした。最終回前編でございます。 / “【前編】華麗なるキャリアの道程は、『ドワンゴ』から逃げ出したい一心から!? / 飲み会で探るエンジニアのホンネ #naoya_sushi 編” htn.to/47mgS6 2015-09-01 10:09:46

    川上量生氏と伊藤直也氏から批判された元ドワンゴ社員が反論、その後の周囲の反応まとめ
  • IAEA、福島の原発事故による明確ながん増加はない見通し | スラド ハードウェア

    2011年に起きた東京電力福島第1原発事故の影響で子供の間で甲状腺がんが増加することはなさそうだ、とする報告書を国際原子力機関(IAEA)がこのほど公表した(ロイター、IAEAの発表)。 2011年3月に福島県で実施された子どもの甲状腺測定の分析(PDF)9ページでは「チェルノブイリの事故によるベラルーシの子どもの甲状腺吸収線量の幾何平均は510-1300mGyだったが、福島県の3か所(いわき・川俣・飯舘)の子どもの甲状腺の等価線量は平均 2.2-6.6mSv だった」と報告。 It is therefore unlikely that an increase in the incidence in cancer、including thyroid cancer in children、will be discernible among members of the public as a

  • 人間は何故過学習をしてしまうのか | やねうら王 公式サイト

    私の友人の奥さんはゴキブリが大層嫌いで、先日、ゴキブリが目の前に飛んできたので慌てふためいて後ろに仰け反り(飛び跳ね?)、打ちどころが悪かったのか腰の骨を折ってしまった。 そもそも腰の骨を折ることに比べれば、ゴキブリを手で握り潰すぐらいのほうがまだ害は少ない。何故、このようなことになってしまうのか? 子供にゴキブリを見せてもここまで過剰な反応はしない。ゴキブリに過剰な反応を示すのはどう見ても(過度な)学習の結果である。 また、飲業で接客を長年していた女性とレストランなどで事をするとたいていその店の接客態度が気に入らないだとか何だとか言い始める。場合によっては店員に烈火のごとく怒り始める。そんなことをされると一緒に事をしているこちらまで気分が悪くなるし、ご飯もまずくなる。おまけにその店の接客が良くなろうと別に彼女の収入が上がるわけでもない。そもそも彼女にしてもその店に再度来店するつもり

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/04
    “偏ったサンプルに対して長時間そればかりに接すると、結果として間違った学習(過学習)をしてしまう”
  • 【音源あり】CD3000枚持ってる俺がオールジャンルベスト10選ぶ : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:20:01.162 ID:uO+bVKG30.net あくまで個人的な選出だが 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:29:35.125 ID:uO+bVKG30.net10位  モーツァルト「魔笛」  Otmar Suitner指揮  クラシックは交響曲中心にもっぱら器楽ばかり聴いていた、というかオペラや声楽ものに拒絶反応があった俺を打ちのめした一枚(二枚組)  ジャケは俺が持ってるRCA classic盤のが見つからなかったが、RCA盤の炎に包まれながら魔笛を吹くアートワークが全てを物語っている 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/01(火) 09:30:31.915 ID:uO+bVKG3H.net ジャンルも書いといた方が

    【音源あり】CD3000枚持ってる俺がオールジャンルベスト10選ぶ : あじゃじゃしたー
  • 新垣結衣、白髪×メガネ姿に「想像より馴染んでた」 “掟上今日子”ビジュアル解禁 (クランクイン!) - Yahoo!ニュース

    主演・新垣結衣、原作・西尾維新で話題を呼ぶ日テレビ系ドラマ『掟上今日子の備忘録』のポスタービジュアルが解禁。新垣は、西尾の原作小説で使用されているイラストと同じ“白髪”“メガネ”のビジュアルに変身している。 【関連】『掟上今日子の備忘録』ビジュアル<フォトギャラリー> 新垣が扮する主人公・掟上今日子(おきてがみきょうこ)は、1日ごとに記憶がリセットされるため、秘密厳守でどんな事件も1日で解決する“忘却探偵”。そんな彼女に惚れてしまうのは、毎回何かの犯人に間違われて探偵のお世話になる“史上最も運の悪い男”、岡田将生演じる隠館厄介(かくしだてやくすけ)。作では、ミステリーだけでなく、どんなに仲良くなっても、次の日には忘れられてしまうはかない恋模様が描かれる。 ポスター撮影を終えた新垣は「スタッフさんの反応が思っていた以上に良かったですし、自分で見ても想像より馴染んでいたのでほっとしまし

    新垣結衣、白髪×メガネ姿に「想像より馴染んでた」 “掟上今日子”ビジュアル解禁 (クランクイン!) - Yahoo!ニュース
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2015/09/04
    白髪は重要な設定なのでこれでいい。
  • 肩がツライ人大歓迎!肩甲骨はがしで超効率肩こり解消方法

    今日も肩が痛くて憂なあなたは、電車のつり革をつかむのもやめたいとおもいませんか。仕事や生活で肩に溜まった疲労とストレスを何のケアもせずに放っておくと、今のツライ肩こりに陥ってしまいます。 しかしそれは簡単に�『肩甲骨はがし』で回避できます。 『肩甲骨はがし』の言葉だけをきくと少しこわいイメージをもちますが、整体院ではよく行われ、肩甲骨の可動域を広げることができる施術の一つです。 肩に柔軟性を取り戻せれば生活も仕事もレベルアップできるので、たった3分でできる肩甲骨はがしで徹底的に肩の悩みを攻めましょう。 もくじ 1.あなたの肩の硬さをチェックする方法 2.座ったまま3分!肩甲骨はがしのやり方 3.肩甲骨はがしで得られる8つの効果 4.肩が軽いと得する8の理由 5.肩甲骨はがしの注意点 6.骨盤はがしに優秀な3つのアイテム 1. あなたの肩の硬さをチェックする方法 あなたの肩がどの程度硬いか

    肩がツライ人大歓迎!肩甲骨はがしで超効率肩こり解消方法
  • 昔の漁師が全裸で町を歩いていた理由 - 御光堂世界~Pulinの日記

    昔(昭和戦前頃まで)の漁師は全裸で作業したり町中を歩いたりしていた。自分は、それは粋や伊達でそうしていたものだと思っていた。(注1) だが、それだけではなかったことが、 @bandy_u バンディー http://twitter.com/#!/bandy_u 氏の調査結果で明らかになった。以下引用。 藁チン文化についてちょろっと調べてる。思った以上に奥深くて、ちょっと窮屈な感じ。 なんで全裸でチンポに藁1結んだだけの姿で漁に出たり、ましてや街中を歩くのか理解できなかったけど、「着る服を持つような身分不相応なことはしておりません」という低い身分、隷属的な立場の表明だったんだ。 勝手に網子(どこかの網元の下で働いている漁師)が、勝手に褌だの半纏だのを着て町を歩こうものなら、それは「許されざる行為」だったらしい。全裸でいるべき身分の人間が服を着て町を歩いたり電車に乗ったりしようものなら、警官か

    昔の漁師が全裸で町を歩いていた理由 - 御光堂世界~Pulinの日記