あとで読むに関するtomo_fujiのブックマーク (12)

  • 宇野常寛「新海さんにとって東日本大震災ってこの程度の出来事だったんだなって思いました。」

    みんな知ってると思うけど僕はアンチ葉鍵ですよ 日を代表するアンチ葉鍵と言っても良い あれが全く面白くないとは思わないけれど 僕が言いたい事は「お前らセカチューあんなにケッて言ってた癖になんでこれでは泣くの?」って事なんですよ 長澤まさみが出てるとリア充っぽいしテレビ芸能界ってオタクの敵だからケッって言うんだけど いたる絵で「うぐぅ」とか言ってるとオタクの仲間な気がして泣きやすいっていうそれだけの差でしょ?っていう事を思うわけ それを改めて強く思ったのが「君の名は。」ね あれなんて完全にRADWIMPSを聞いてそうな奴が感動しそうなSF風味の唯のリア充恋愛話ですよ 当時のセカイ系というのはインターネットの時代の世界観の象徴的な表現として期待されていたわけですよ 個人の恋愛の問題が世界の破滅みたいな大運命と繋がってしまうというのが インターネットによって媒介なく個人が世界と直接繋がっている感

  • 「もやしを茹でてポン酢をかけて食べる」くらいの難易度のレシピを教えて下さい

    むさしイエロー @musashiyellow 「もやしを茹でてポン酢をかけてべる」くらいの難易度のレシピを教えて下さい。ちなみに手持ちの調理器具は鍋・包丁・ザルのみです。フライパンは買ってもいいかなと思っています(鍋で炒め物したらめっちゃ焦げ付いたから) 2016-08-30 20:20:11

    「もやしを茹でてポン酢をかけて食べる」くらいの難易度のレシピを教えて下さい
  • 【高知新聞】激減!県内少年野球

    (1)「廃部」「休部状態」次々 1000人割れ、目前 高知県内小学生の野球離れが、ここ5年間で急速に進んでいる。27日に開幕した高知県小学生野球選手権の参加総数は毎年、100人前後も減り続け、今大会は68チーム、1080人。5年前に比べて23チーム、570人と人数で35%も減った=グラフ参照。原因は何なのか。県内野球の土台で起きている異変の裏側を追った。 少年野球は夏で世代交代。高知県小学生野球選手権は県内全チームが出場して実力ナンバーワンを決める総仕上げの大会だ。そして8月、6年生は卒団し、新チームがスタートするのだが、昨年の代替わりで1チームが「廃部」。人数不足の「休部状態」も20チームに増えた。  ▼ 続きを読む (1)「廃部」「休部状態」次々 1000人割れ、目前 (2015年6月29日・夕刊) (2)「廃部」を選んだ理由 経験者の子が野球離れ (2015年6月30日・夕刊) (3

  • 「御用学者」の思想史的位置づけ--建設的に御用学者を批判するための手引き

    原発事故以来明らかに「コイツ、原子力ムラからカネやポストをもらって嘘言ってるだろ」という「御用学者」跳梁跋扈しましたが、この御用学者という言葉は新しくてもその意味するところは決して新しいものではなく、思想史的に繰り返し問題にされてきたことです。それを整理して今後の御用学者批判に役立てていただきたいと思います。

    「御用学者」の思想史的位置づけ--建設的に御用学者を批判するための手引き
  •  この人に聞く 平川 秀幸さん 

    物理専攻から文転して -平川さんは、科学技術と社会の関わりを研究テーマにしておられるわけですが、まず平川さんが、これまでどの様に研究してこられたのか、そのあたりからお話を聞かせて下さい。 平川 もともと大学では物理を専攻していました。その後、文転をしまして、最初は科学思想史という、哲学系のことをやっていたのですが、95年くらいから、「科学技術論(STS:"Science and Technology Studies")」に自分の関心を広げて、それ以来、この分野に関わっています。 -物理専攻の時代は、どの様な分野を専攻しておられたのですか? 平川 理論系の統計物理学、非平衡統計物理学ということで、ちょうどあの頃はやり出した、カオスとか、複雑系のさわりのあたりをやりました。日でもいろいろな研究が増え始めたころだったので、ちょうどおもしろい時期でした。その後、東工大で修士まで物理を専攻して、そ

  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 日本軍の慰安所政策について

    2004年9月18日、ソウル大学校ジェンダー研究所と社会史研究会共催のセミナーでおこなった報告の原稿に、2005年6月12日に「追記」を付加した。 日軍の慰安所政策について 永井 和 (京都大学文学研究科教授) この報告は、永井和「陸軍慰安所の創設と慰安婦募集に関する一考察」『二十世紀研究』創刊号、2000年をもとに、一部補足したものである。 はじめに 問題の所在 Ⅰ.警察資料について Ⅱ.陸軍慰安所の創設 Ⅲ.日国内における慰安婦募集活動 1.和歌山の誘拐容疑事件 2.北関東・南東北での募集活動 Ⅳ.地方警察の反応と内務省の対策 おわりに 補論:陸軍慰安所は酒保の附属施設 追記(2005年6月12日記) 注 はじめに はじめまして、永井和と申します。日の京都大学で日現代史を教えております。しばらくの間、おつきあいをよろしくお願いいたします。まず、この研究会にお招きいただき、報告す

  • 8月10日 小出裕章氏と現役学生・原子力工学科の対話(たね蒔きジャーナル・書き起こし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年8月10日、毎日放送たね蒔きジャーナルの特集にて、小出裕章氏と、原子力工学科の学生が対話をしました。原子力工学科の現状、特に原発事故前の状況についてリアルに語られています。非常に興味深い内容だと思います。 (書き起こし) 水野「たね蒔きジャーナル特集です。近藤さーん」 近藤「はい」 水野「今日の特集はですね、えータイトルは若き原子力研究者卵の悩み、でございます。若い男性がわたくしの目の前にいはります。原子力工学を学んで いる学生さんなんですが。今日はその方とこの原子力の道40年、ずーっと研究してこられた京大の小出さんとに是非対話をしていただきたい、そんな特集の企 画でございます。」 近藤「はあー」 水野「京都大学原子炉実験所助教、小出裕章先生です。小出さんこんばんわー」 小出「こんばんわ」 水野「どうぞよろしくお願いします」 小出「こちらこそお願いします」 水野「これからですね。

    8月10日 小出裕章氏と現役学生・原子力工学科の対話(たね蒔きジャーナル・書き起こし) : 座間宮ガレイの世界
  • 児童ポルノ禁止法改正を求める署名の背後にある「人身売買に反対する」というレトリックの罠 - macska dot org

    七月一日、米国系の化粧品店ザ・ボディショップと、子どもの権利を守る活動をしている民間団体が、文部科学省や国会議員などを訪れ、児童ポルノの個人所有を処罰することを含めた法改正を求める二十一万人分の署名を提出した。ところがそれが報道されたるとインターネットでは、ザ・ボディショップの店頭などにおいて署名に参加した人たちのあいだから、自分たちは「子どもの人身売買に対する法整備を求める」という声明に署名したのであって、児童ポルノ禁止法の改正を求める署名だったとは知らなかった、という声があがった。 店頭で署名したという複数の人によると、署名には「人身売買に反対する」とだけ書かれており、児童ポルノ禁止法改正(単純所持規制)を求めるとは書かれていなかったという。署名を求めた店員も、あくまで人身売買に関する署名だと説明したそうだ。ザ・ボディショップの説明では、児童ポルノ禁止法の改正はあくまで人身売買をなくす

    児童ポルノ禁止法改正を求める署名の背後にある「人身売買に反対する」というレトリックの罠 - macska dot org
  • EA's Peter Moore Talks Wii U, Vita - IGN

  • 地球生物会議ALIVE  ドイツレポート1:犬猫の殺処分数ゼロ、殺処分施設もゼロ

    ドイツの動物保護団体の歴史は古く、1871年にすでに200の動物保護団体がそれぞれ独自に活動、1879年、初めて全部の団体が集まってすべての保護団体を結ぶ中心部が設立されました。1930年には約300の動物保護団体、約10万人の会員数となり、ドイツ動物保護法が制定されました。 1952年、第2次世界大戦後で人が生きていくのも大変な時代でしたが、約250の動物保護団体がありました。 そして現在は約700団体、500余の動物の家、80万人の会員がおり、ヨーロッパの中では最大規模となっています。動物の家はすべて民間のもので、遺産贈与や寄付とボランティアで成り立っています。その中心の役割を果たしているのはドイツ動物保護同盟です。 Deutscher tierschutzbund  www.tierschutzbund.de 2.ペット税について 犬税はありますが、やウサギなど他の動物の飼育には、

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    tomo_fuji
    tomo_fuji 2011/04/04
    エリートは大衆のパニックを妄想してパニックになるということかな?
  • 1