2012年4月23日のブックマーク (4件)

  • “依存症”ならば自己責任論は成立しない 規制なきまま社会と共存していけるのか――ソーシャルゲームの何が問題か【後編】

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 ディー・エヌ・エーとグリーの二社が牽引する、いわゆるソーシャルゲームの勢いが止まらない一方で、様々な問題が社会問題化しつつ

    “依存症”ならば自己責任論は成立しない 規制なきまま社会と共存していけるのか――ソーシャルゲームの何が問題か【後編】
    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/04/23
    ハマる人は自己責任でよいのかという問題。個人的には携帯電話中毒の一つのバリエーションではあると思っている。
  • 【男性編】ありえんだろうと思う漫画の出会いの展開ランキング | エンタメ | マイナビニュース

    ありえないけど現実に起こってほしい!? 現実世界では運命的な出会いなんて、そうそうないもの。でもフィクションでは登場人物同士の出会いがなければストーリーが動き始めません。そのため作中では、街角での偶然の出会いや昔の知人との劇的な再会など、さまざまな出会いが描かれます。なかには超常現象的なシーンが登場するものも。そこで今回は男性333名に「ありえんだろうと思う漫画の出会いの展開」を聞いてみました。 >>女性編も見る Q.ありえんだろうと思う漫画の出会いの展開は?(複数回答) 1位 遅刻しそうになりパンをくわえてダッシュしたら曲がり角で美少女と激突 53.5% 2位 空から美少女が降ってくる 44.7% 3位 図書館で同じをとろうとして手が触れて「あっ」 21.6% 4位 意中の相手とぶつかり倒れ、相手の胸をむぎゅっとしてしまう 19.5% 5位 不良や酔っぱらいにからまれて

    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/04/23
    現実的な観点からは圧倒的に2位の空から美少女が降ってくるがありえないけど。ステレオタイプ批判で好まれるのはパンをくわえた少女とぶつかるになるんだろうな。
  • 予防原則がとりいれられている条約、国際協定、法律など

    予防原則は、長い間はっきりした確定した定義がない、ということを理由に、特に企業か らは非科学的な方法論の典型のように言われてきました。しかし、定義が無いのは、初期 の法律のみであり、必ずしもコンセンサスは得られていないが、それぞれの条約や協定、 法律の中に定義はおこなわれています。 例を挙げるなら、以下のように条約や法律、報告書等の中で定義が表現されています。 (外部のサイトへのリンクの項も参照) a) オゾン層破壊防止モントリオールプロトコル(1987)では、「このプロトコルの 当事者は、(中略)・・技術的かつ経済的な考慮に注意を払いつつ、科学的知見の進展に基づ いて、オゾン層を破壊する物質の除去を究極の目的として、全地球的にその放出を公平に コントロールするために、予防的な方法を採用することによってオゾン層を保護すること を決定した。」と述べている。 b) PARCOM会議(1989)

    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/04/23
  • GoITO(伊藤剛)さんとの内部被曝や肥田医師に関する対話

    sivad @sivad @GoITO こんにちは。「発症」や「報告」や「証拠」や「統計」や「メカニズム」は今後数十年かけて検討されることになるでしょう。今はともかく情報を集めること、個々人の救済を優先すること、がよいと思いますよ。

    GoITO(伊藤剛)さんとの内部被曝や肥田医師に関する対話
    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/04/23