2014年10月17日のブックマーク (2件)

  • 【鮮魚仕入れはiPadで】飲食店の全く新しい仕入れスタイル

    居酒屋・寿司・割烹・イタリアン・バル・カフェダイニング、、、飲店は料理人の腕はもちろん仕入れが命。皆さんは店舗の材をどこで仕入れていますか?だいたいこの中でしょうか。 ・業務用スーパー ・近隣の店舗(八百屋・スーパー・酒屋など) ・卸売り(仕入れ)業者 ・材の宅配 ・農家などから直接仕入れ ・オンラインで購入 上記以外にも、現在は生産者・飲店双方にとってコストダウンや品質向上などのメリットがある新しい仕入れのスタイルが出現してきたことをご存知でしょうか?それはiPadなどのタブレットを使った材仕入れ。とはいえ、ITやパソコンの知識など難しい操作などないからこそ年配の店舗経営者にも広がり利用客が急増。今回は鮮魚の新しい仕入れにスポットを当ててお伝えしていきます。 iPadで鮮魚仕入れってどんな仕組み? 基的な仕組みは、FAXや電話で発注していたものをiPadとアプリを使い、発注な

    【鮮魚仕入れはiPadで】飲食店の全く新しい仕入れスタイル
  • 子連れママでアイドルタイムを満席に!外せない5つの秘訣

    生まれて間もないお子さんを育児しているお母さんも、たまには友達同士で外を楽しみたいもの。 生後すぐは難しいですが、月齢3ヶ月以降はお子さんを連れて「ママ会」をお昼や午後の時間で楽しむ方も多いようです。アンケートによると主婦の8割はママ会をする今の時代、平均値でおおよそ隔週に一回少なくとも月に一度はママ会が行われているとのこと。 筆者もちょうど30半ばで丁度周りの新生児を抱える家族に話を聞いてみると、とにかく「子連れで行ける飲店が少ない」という声が目立ちます。 ママ会はランチから夕前のアイドルタイムで行われることがほとんど。飲店からすると通常であれば集客が見込みにくい時間帯こそがママ会に適しているとも言えます。もしそこに集客できるのならば、子連れのママと飲店双方にとってプラス。 そこで今回は、ママと子連れファミリーを集客するための6つのポイントについて解説して参ります。 子連れママ

    子連れママでアイドルタイムを満席に!外せない5つの秘訣
    tomohiko702
    tomohiko702 2014/10/17
    アイドルタイム集客で売上増