ブックマーク / www.rakumachi.jp (25)

  • 東京の人口減、原因は「テレワークで地方移住」だけではない|楽待不動産投資新聞

    2020年の新型コロナウイルスの感染拡大以降、東京からの人口流出がしばしば話題となった。 総務省統計局が1月28日に公表した「住民基台帳人口移動報告2021年(令和3年)結果」によると、2021年の東京都の、転入者数から転出者数を引いた転入超過数は5433人(外国人を含む)で、比較可能な2014年以降で最少。東京23区に至っては、転出が転入を上回る「転出超過」だった。 2月24日に東京都が発表した直近の2022年1月の転入超過数は491人だったものの、東京23区が転出超過になったこと自体、外国人を含めた集計を開始した2014年以降では初めてのことだ。 その理由として、在宅勤務、リモートワークの定着などによって、東京に住まずとも仕事ができるようになったことが挙げられるだろう。また、人口が密集した環境を嫌い、都心から離れる人が増えたということも考えられる。 しかし、東京から転出する理由はコロ

    東京の人口減、原因は「テレワークで地方移住」だけではない|楽待不動産投資新聞
  • 半日で、物件選びから節税まで学べる「楽待オンライン不動産投資セミナー」とは?|楽待不動産投資新聞

    「最新の不動産投資情報を得たい」「自分にどのような投資法が合っているのか知りたい」「成功している投資家からノウハウを学びたい」―。 日々、そんなふうに思いながら情報収集や勉強をしている読者の方は多いのではないでしょうか。 そんな皆様に向け、楽待が初めてオンラインセミナーを主催します。開催日は3月26日(土)。豪華6の講演が無料で視聴できます。 セミナーには人気コラムニストの「地主の婿養子大家さん」や投資歴20年のベテラン投資家「中島亮さん」、27年間区分マンション投資一筋の「芦沢晃さん」など、著名投資家が複数登壇します。 また、注目の4社の出展企業から、最新の不動産投資市況や融資情報、投資戦略について学ぶことができます。この記事では、それぞれの講演でどのような話が聞けるのか、講師の方々から皆様へのメッセージと合わせてお届けします。 【第1回 楽待オンライン不動産投資セミナーについて】 セ

    半日で、物件選びから節税まで学べる「楽待オンライン不動産投資セミナー」とは?|楽待不動産投資新聞
  • 半分…騙すような売り抜け方を狙うにしても・・・|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 売却戦略 こんにちは! 埼玉サラリーマン大家です。 ここ最近のコラムでは、築43年の築古アパートが退去になって確認したらリノベーション級のフルリフォームが実施されていたという驚きの結果についてシリーズ化してお伝えしています。 前回のコラムでは、築古アパートではなんとかギリギリ満室運営を続けていくことができる水準を狙うのが一番儲かるという私の個人的な意見で締めました。なので、今後も自分で家賃アップを狙ったフルリノベーションを実施することはない気がします。 ただ、地主の婿養子大家さんのコメントでも頂きましたが、家賃アップで高値で売り抜くことを狙う戦略もあるんですね。確かに、売却をするのであれば家賃が高い方が表面利回りが高くなるので魅力的な物件に見えやすくなり

    半分…騙すような売り抜け方を狙うにしても・・・|楽待不動産投資新聞
  • それはキャッシュフロー投資なのか!? (勝手コラボ・コラム)|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 北国の大家です。 いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 しげお@さんの「サラリーマンが億の融資を受けること」に、勝手にコラボするコラムです。 しげお@さんが、コラムで伝えたかった事を、私はこう理解しました! まず私の直前のコラムでSWOT分析に触れました。 私達の場合は、ざっくり書くとこんな感じでした。 まず、上段の「内部」はコントロールができます。対して下段の「外部」は自分でコントロールできません。 私は、右側の縦の列(マイナス要因)の「W 自分の弱み」「T 外部の脅威」を「公庫の借入で補う」「東京資を避ける」などで、それぞれ手当てをしました。 ここで、しげお@さんの「サラリーマンが億の融資を受けること」の意図は次の通りかなと思いました。

    それはキャッシュフロー投資なのか!? (勝手コラボ・コラム)|楽待不動産投資新聞
  • 泣くならちゃんとやれ!助けて貰った事に感謝の出来事!!|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 テン♪テン♪テン♪テン♪テン♪ 『24』 毎月土曜日 午前10時から理事長と務める区分マンションの理事会がある。理事長は議長ゆえ、遅れるわけにはいかないのだが、自主管理大家の携帯は時に容赦なく鳴り響く。 特に土日は入居者の在宅率があがるのだが、頼みの業者が休みの事も多い。 あと15分で理事会が始まるので、電話が鳴らない事を祈りながら一服をしていたら電話が鳴った。泣 9:45 入居者 「●●マンションの〇号室のものですが、排水が詰まってるみたいで、逆流して来てるんですが、どうすればよいでしょうか?」 私 『どうにかしてくれれば良いですよ!』 とは言えず、 「逆流という事は、水位は減らない感じってことですかね?」 心では泣きながら、冷静に元気よく質問した。

    泣くならちゃんとやれ!助けて貰った事に感謝の出来事!!|楽待不動産投資新聞
  • ~1棟目購入までの半年間③~ 投資エリアは決まった(事例)|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 北国の大家です。 いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 このコラムは、専業大家3年目の私達が、脱サラ直後に1棟目を購入するまでの経緯などを通じて、初心者の方に「勇気」と「情報」を届けようという趣旨で書いています。 知人のさくらんぼ農園です。今年は農園を貸し切りで使わせて頂くことになりました。生まれて初めての貸し切りです。楽しみにしています。 高く売る・安く仕入れる 前回のコラムででは、何でも相談に乗って下さる宅建士であり/管理会社の担当者の方は、私の救世主様だと書きました。 実はこの時、救世主様は不動産投資の結論らしきものを(ご自身に言い聞かせるように)呟き始めました。 この方自身は不動産投資をしていませんが、業者として外から見てきた感想でし

    ~1棟目購入までの半年間③~ 投資エリアは決まった(事例)|楽待不動産投資新聞
    tomotaqu
    tomotaqu 2022/03/07
    自分での強みを生かした、不動産選び!強みに気がつけたことがすごいです😭
  • 家賃アップに向けた部屋の改装とその意図|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 購入した物件の持つポテンシャルを活かすべく、部屋の改装に取り組む中で、とても重要なポイントがありました。今回はその点について前回の続きをお届けいたします。 部屋の改装を行う上で重要だったことが、女性専用であったので、ターゲットである女子学生に気に入ってもらえる雰囲気の部屋になるかどうかです。 この点については、やはりセンスが求められてきます。 単純にアクセントクロスをすればよいというものでもなく、内見にきた学生さんに一目惚れしてもらうようなコーディネイトの改装が必要です。 残念ながら私にはそのセンスは全くなかったのですが、幸いなことに嫁コーディネイトは非常にセンスがあり、これまで保有してきた物件でも数十室に渡り改装した部屋があった中で、案内の際には大変好

    家賃アップに向けた部屋の改装とその意図|楽待不動産投資新聞
  • 1棟アパートの購入検討した件|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 前回、借金をどうするか?についてコラムにするとコメントは伸びるがいいねが伸びないと言う状況が起こり、伝えることの難しさを痛感すると共にコメントで頂いた有益なアドバイスをいただき非常に感謝しています。いいねが伸びなかったのは悲しかったです コラム文よりも有益なコメントを含めて読むことで多くの学びがあると思うので、ぜひ読んでみて下さい。 そして、そんな借金問題の提起をコラムにしておきながら、日は新たな物件を検討中の話をコラムにしようと思います。 今回の物件情報(現在進行中なので多少数字は変えてます) 価格  4,200万円 路線価 13万円 土地  約260平米 建物  約190平米 木造  築17年 2DK 4室 駐車場 4台 利回り 9% 最寄駅 徒

    1棟アパートの購入検討した件|楽待不動産投資新聞
  • 不動産投資・いい話038:郊外と都内の土地の価格|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 土地の値段の話です 通勤圏郊外と都内の土地の基準価格 とりあえず、東京を中心とした話とさせていただきます 【東京への通勤圏の郊外】と【都心】の地価を比べた場合 都心の方が郊外より地価が高い のは常識であり、疑う余地はありません ではいったいどれぐらいなのでしょうか? ◇ 例を上げて、まずは基準価格を比べてみましょう 基準価格:都道府県が主体となり調査・発表する、土地取引のための指標となる土地価格(国土交通省の公示地価とはだいたい同じ値です) 郊外の代表は、 埼玉県越谷市 としました。越谷市は国道16号線とJR武蔵野線に挟まれた市で、乗換1回で都心まで1時間以内の通勤ができるいわゆる東京のベッドタウンです 土地の基準地価を見てみましょう(引用は土地データで

    不動産投資・いい話038:郊外と都内の土地の価格|楽待不動産投資新聞
  • 特注設備の代償|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 ワンコから一言:特注品には特注品の良さがあるけどね! 戸建賃貸の入居者から連絡が入り、洗面所の電気の接続が不安定という連絡とトイレのタンクから水漏れがあるようだとの連絡が入った。 洗面所の電気接続の件は、現地で確認した結果、調整で難なく解決できたとのことであるが、トイレタンクの水漏れは、目視で確認した限りでは明確な原因が特定できず、専門業者に確認してもらう必要があるとのことである。 水漏れといっても、トイレが使用できないレベル(床が水浸しになるような水漏れ)ではなく、時間をかけてポタポタ垂れることにより、拭いても解決しない(しばらく放置していると水漏れが確認できる)という状態とのこと。 大きな被害ではないといっても、水漏れは水漏れであり、不具合を放置する

    特注設備の代償|楽待不動産投資新聞
    tomotaqu
    tomotaqu 2022/03/02
    特注はそういう問題も起きたりするのね〜!商品長く使用しているとサポートとか、製造終了してることがあるので、サポート期間伸ばして欲しいって思うこともありますよね〜
  • 自主客付サイトに入居希望メールが…業者レベルの対応は出来る?|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 自主客付けサイトに登録した退去予定のお部屋に2年ぶりに入居希望の問い合わせが入る… 皆さんこんにちは、地方在住大家のゆたちゃんです。 今月初旬に退去予定になっている23区内の築古風呂無し低スペックアパートのお部屋を先月初旬に自主客付けサイトに登録したところ、 なんと2年以上ぶりにお部屋への問い合わせと入居希望のメールが届きました。 こんな感じの画面で入居希望者さんと直接メールでやり取りできます… これまでも入居者さんの募集を行うお部屋で、この自主客付けサイトに登録可能なお部屋は全て掲載していますが反応が殆んど無くて、 唯一2年前に一度だけお問い合わせが入った事があり、入居希望者さんと数回やり取りした事が有りましたが、今回のお部屋へのお問い合わせはそれ以来

    自主客付サイトに入居希望メールが…業者レベルの対応は出来る?|楽待不動産投資新聞
  • 2棟で一括で感じた相続メリット!!【4日目】|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 こんばんは!地主の婿養子大家です! 買替特例の圧縮記帳対策 相続対策 所得税対策 シリーズ4日目に入り、話もどんどんややこしい部分に入ってきます。読者の中には、現時点ではあまり関係のない人も多いかと思いますが、 税金と闘う姿の一例として お読みいただければ幸いです。 今回の物件購入の最も要の部分は今日の内容になってきます。 買替特例の圧縮記帳対策 相続対策 所得税対策 この三つに注目しながらお読みください。m(__)m シリーズ構成は、 【1日目】 1.楽待の提案機能で初購入 2.路線価の心地よさ 3.提案物件だけが売物ではない 【2日目】 4.現地確認 5.切り売り戦略 6.位置指定の可否 【3日目】 7.指値交渉 8.引渡までに埋まった空室 9.二棟

    2棟で一括で感じた相続メリット!!【4日目】|楽待不動産投資新聞
  • 収益不動産を買うことは、会社を作ることと一緒って話|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 (もう過ぎちゃったけど)200回記念を書くとしたら、こんなネタにしたいなって話を書きます。 わたしはよく、(拡大を前提にするなら)頭金は少ない方が常に良い、融資期間は常に長いほうが良いって主張をするのですが、その背景になっている考えを説明したいと思います。 その考えっていうのは、 「不動産を一つ買うのは、それ自体が一つの会社を作っている」って考えると分かりやすいって話です。 これは、あるコメンテーターの人と話しているときに、思わず口走ったことなんですが、その方にとっては説明不要なことだと思ったんで、その場では詳しく話しませんでした。 図にするとこういうことですよね。 右側の負債サイドで資金を調達して、左側の収益不動産(資産)を購入します。 収益不動産を買

    収益不動産を買うことは、会社を作ることと一緒って話|楽待不動産投資新聞
  • 驚きの状態でした!築43年の築古アパートが退去したら|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 築43年アパートの退去 こんにちは! 埼玉サラリーマン大家です。 先日、一番古い物件である築43年のアパートで退去がありました。購入してから5年目ですが、退去が少なくて安定稼働している物件です。5年間で退去は4件目だと思うので、他の物件よりも相当少ない退去件数となっています。 これまでの3件の退去では、築古物件だけあって酷い部屋で・・・リフォーム費用も30万円以上となっていたので覚悟はしていました。中にはバランス釜の浴室の部屋もあるくらい古い仕様で建てられた物件です。退去後はバランス釜だったら通常の浴槽に変更していますし、キッチンは新品に交換しています。また、和室を洋室に変更したり、アクセントクロスを入れたり、ある程度は競争力のある部屋に仕上げて貸し出す

    驚きの状態でした!築43年の築古アパートが退去したら|楽待不動産投資新聞
  • 課税強化は不動産業界にも影響? 岸田政権「分配政策」の今後|楽待不動産投資新聞

    岸田文雄政権が発足してから約4カ月が経過した。岸田首相は「新しい資主義」を看板政策として掲げ、「成長と分配の好循環」という、経済成長を維持しながら所得の分配を実現する方針を示している。 これまでの「アベノミクス」などの政策は大企業や富裕層を潤した一方、貧富の差が拡大してしまったという見方もあった。そうした点を踏まえて岸田首相は、株式投資などの取引における金融所得への課税強化も表明していた。 しかし、2021年10月以降、岸田政権が発足したことなどから株価は大きく下落。岸田首相の政策を市場が嫌気したとの報道もなされた。その後岸田首相は、株式市場の混乱を避けるべく、金融所得への課税強化に関する具体的な発言を控えている。 だが、格差の解消を強化する政策を推し進める場合、再び金融所得課税の強化が俎上に載る可能性もある。仮にそうなった場合、金融市場はどのように反応するのか。またそうした動きは、不動

    課税強化は不動産業界にも影響? 岸田政権「分配政策」の今後|楽待不動産投資新聞
  • 「押し売りはしない」が信条、セミナー申込数最多の不動産会社に密着|楽待不動産投資新聞

    不動産投資をこれから始めようという人の中には、不動産会社に対して「強引な営業をされるのではないか」「騙されるのではないか」といったイメージを抱いている人もいるのではないだろうか。 そんな中、顧客から「はじめて出会うタイプの不動産業者」と評価されている不動産会社がある。首都圏を中心に、不動産売買・管理・リフォームまでを手掛ける「カイロスマーケティング」だ。 代表取締役の高桑良充氏は、「不動産業界の常識を変える」というビジョンを掲げ、社長業の傍ら、自らも営業マンとしてほとんどの商談に立ち会っている。「プレゼンが論理的でわかりやすい」「投資の方向性のモヤモヤが解消された」など顧客の評価を得て、リピート率は約90%だという。 不動産投資に関するセミナーも、月に2〜3回開催している。今年1月開催のWEBセミナーは、過去1年間で楽待に掲載されたセミナー約2800件の中で最も申込数が多かった。このように

    「押し売りはしない」が信条、セミナー申込数最多の不動産会社に密着|楽待不動産投資新聞
  • 初めての不動産投資、現金と融資どちらで買うべき?|楽待不動産投資新聞

    これから不動産投資を始めたいと考えている人にとって、「最初の物件をどのように購入し、どのように規模を拡大していけばいいのか」は悩みどころだ。 昨年、不動産投資Q&Aサービス「楽待相談室」に相談を寄せたAさんも、そうした悩みを抱えるうちの1人だ。今後夫婦で不動産投資をしていくにあたって、最初の物件を現金で買うほうが良いのか、融資で購入するべきか悩んだという。 楽待相談室での回答を受け、Aさんはどのように行動することにしたのだろうか。相談を投稿したAさんに、相談の経緯や半年経った現在の状況について話を聞いてみた。 最初の戸建て物件、現金と融資どちらで買うべき? 「最初の戸建て投資、現金で購入するか融資で購入するかで迷っています。昨今の厳しい融資姿勢を鑑みると、なるべく現金は温存しておいた方が良いのでしょうか?」 この質問を投稿したのは、東京都在住の公務員Aさん(47)。同じく公務員(38)

    初めての不動産投資、現金と融資どちらで買うべき?|楽待不動産投資新聞
  • 相続した2億円で不動産投資した人|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 こんにちは。 今回のテーマは「相続した2億円で不動産投資した人のその後」です。 宝くじに当たった人には、換金直後から寄付や投資話しなどさまざま勧誘があると聞きます。 多額のお金や資産を相続した人も同じです。 これだけ個人情報保護が騒がれる中で情報が漏れていることは不思議ですね。 寄付の勧誘の次に多いのが『不動産投資』と言われています。 現金2億円相続したAさんには、「たまごは一つの皿に盛るな!」と言う不動産営業マンのセールスが心に響いたようです。 資産は分散投資した方が良いと言う例えですね。 しかし、不動産に関して素人同然のAさんですから、不動産営業マンに勧められた1億2000万円の築18年RC物件をそのまま購入しました。 不動産営業マンが売りたい物件と

    相続した2億円で不動産投資した人|楽待不動産投資新聞
  • どんなに体調が悪くても会社員は不動産投資に取り組みたい|楽待不動産投資新聞

    コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 2日目 体温計の表示は38.3℃ 念のため前日は家族とは別の部屋で寝ることに 起き上がれないほどの倦怠感に襲われる いくつかの医療機関に連絡を入れ こちらの症状を伝えたうえで 4軒目でやっと診察・検査してくれる病院を見つけた このままハンドルを握ったら間違いなく事故ると思い 奥さんに車の運転を頼んで病院へ向かう その途中、融資を申し込んでいた日政策金融公庫から着信アリ よりによってこのタイミングとは やはり人生は自分が主役のリアリティショー番組 朦朧としながら通話ボタンをタップする 『お世話になります。 私、日政策金融公庫江東支店のさきち(仮名)と申します。 先日、お申し込みいただきました件でご連絡差し上げたのですが、今、10分ほどお時間宜しいでしょ

    どんなに体調が悪くても会社員は不動産投資に取り組みたい|楽待不動産投資新聞
    tomotaqu
    tomotaqu 2022/02/21
    すごい続きが気になります笑
  • 確定申告がスタート、新米大家さんが間違えやすいポイントは|楽待不動産投資新聞

    2021年分の所得税などの確定申告が16日、スタートしました。所得税の申告、納付期限は3月15日となります。昨年の確定申告では新型コロナウイルス感染拡大の影響で一律に期限が延長されましたが、今年は一律の期限延長はありません。ただ、やむを得ない理由がある場合は、申告、納付期限を4月15日まで、個別に延長することができます。 さて、2021年に物件を購入して不動産投資を始めたという方は、今回が初めての確定申告になると思います。大家さんの家賃収入は不動産所得として申告しますが、この不動産所得は独特な経理処理があり、ミスが起こりやすいです。特に、物件購入時の処理は複雑です。 そこで、今回は初めて確定申告する大家さんに向けて、初心者が陥りやすいミスや迷ってしまう項目について、基的な内容から確認したいと思います。2021年分の確定申告書には前年までなかった「謎の区分」も登場していますので、その点も触

    確定申告がスタート、新米大家さんが間違えやすいポイントは|楽待不動産投資新聞