タグ

ブックマーク / www.warna.info (6)

  • WordPressのカスタム投稿タイプのアーカイブをパーマリンクで表示できるようにしてみた – Simple Colors

    WordPressのカスタム投稿タイプは、投稿などと切り分けられて便利ではあるのですが、パーマリンク利用時にカスタム投稿の一覧や年月アーカイブの表示に困ったりすることになります。 WordPressのパーマリンクというのは、アクセスされたURLをもとに、デフォルトのURLのパターンに変換し、内部処理を行っています。 カスタム投稿タイプについても、デフォルトのパーマリンクでは、?post_type=customや?post_type=custom&year=2011&monthnum=04で表示出来るので、簡単に言うと、パーマリンクのURLから、左記で示したデフォルトのURLに変換できるようにマッピングさせてあげれば良いのです。 CODE 1は、デフォルト以外の投稿タイプで、投稿タイプの一覧や、投稿タイプの年月アーカイブが表示できるようにするコードです。 /custom_post_slug/

    tomoworks
    tomoworks 2012/03/19
    す、素晴らしい。
  • WordPressのアイキャッチ画像を複数サイズ表示させる – Simple Colors

    WordPressで表示されるアイキャッチ画像のサイズを、表示する場所によって変えたいケースが出てくることもあります。たとえば、トップとカテゴリー等のアーカイブ表示とかとか。 そんな場合でも、大して記述することもなく簡単に実装することが出来てしまいます。 実を言えば、アイキャッチ画像(投稿サムネイル)も単なるメディアのアップロードされた画像でしかありません。 つまり、メディアにて異なる画像サイズが生成されるようにしておき、表示するときには、追加設定したサイズの画像を表示してあげればいいのです。 画像サイズの追加方法は、画像アップロードで作成される画像の種類を追加するにて紹介してあります。 たとえば、横160px、縦120px、トリミング有りの large_thumbnail というサイズを追加するには、 add_image_size( 'large_thumbnail', 160, 120

    tomoworks
    tomoworks 2012/03/13
    なるほど!したいことが実現できそうです。役立ちました!
  • パラメータでカスタマイズしやすいWordPressのパンくずナビを作ってみた – Simple Colors

    前回のパラメータでカスタマイズしやすいWordPressのページナビを作ってみたに続き、パンくずナビも作ってみました。 カスタム投稿タイプの年月アーカイブとか、カスタム投稿タイプの寄稿者など複合条件までは対応できていませんが、カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミー、フロントページの表示設定など、多彩な設定に対応できています。 [2011.06.30追記] プラグイン版を公開いたしました。一部修正してありますので、こちらをご利用ください。 導入方法 使っているテーマのfunctions.phpにCODE 1を、ページナビを使っていない方は、CODE 2も追記してください。あるいは、独自プラグインにしてしまってもいいです。(独自プラグインの作り方は、初心者でも10秒でできる WordPress プラグインの作り方やWordPress でスニペットを簡単に管理する方法あたりを参考に) テーマフ

  • WordPressの新機能 複数タクソノミークエリーまとめ – Simple Colors

    先日、「WordPress 3.1 RC3 をみんなでテスト! 」に参加し、その際、複数カスタムタクソノミークエリー(en. Multiple Taxonomy Handling)のテストを担当させてもらいました。 ついでに、仕様などについても探ってましたので、まとめてみることにします。 複数タクソノミークエリーとは なるべく正確に言うと、query_posts または get_posts の引数に新たに設けられた tax_query により、カテゴリー、タグ、カスタムタクソノミー等による記事抽出条件を、複数かつ様々なパラメータで細かく設定できる機能。 tax_query の値は、抽出条件毎の配列と各条件の結合方法(パラメータ名:relation)で構成される。 こう書いても、分かりにくいと思いますので、もっとかみ砕いて、粉状にして言うと「これさえ憶えておけば、WordPressでの絞り込

  • wp_list_pages利用時にカスタム分類での絞り込みを実現してみる – Simple Colors

    フォーラムのタクソノミーのターム別記事一覧表示にて回答した内容です。 ごく稀なケースで、あまり汎用的なものではないと思いますが、なんかの参考になれば幸いです。 質問の概要はというと、「階層構造を表現しつつ、カスタム分類での絞り込みを行った一覧表示を実現したい」というもの。 階層構造の表現しつつ一覧表示するには、wp_list_pages を利用するのが最も簡単で、私自身もサイトマップのプラグイン(横着者)やサブナビのウィジェット(横着者)で大変お世話になっています。 ただ、wp_list_pagesにどのようにパラメータを指定しても、そのままでは絞り込みはできません。 では、どうにも出来ないのかというと、そうではなく、wp_list_pages 内部で記事の取得を行っている get_pages にフックし、分類でのフィルタリングを行うことで、パラメータ指定での絞り込みが実現できるようになる

  • タクソノミーの使い勝手を劇的に向上させるWordPressプラグイン PS Taxonomy Expander – Simple Colors

    カテゴリーや投稿タグ、カスタムタクソノミーの使い勝手を、どどーーーーーーんと向上させてしまうプラグインPS Taxonomy Expanderを公開しちゃいます。 このプラグインは、単一機能ではなく、カテゴリーなどのタクソノミー全般に対し、実運用時のユーザビリティーを向上させる複数の機能から成り立っています。 機能一覧 1.カテゴリー・階層化タクソノミーの登録方式を変更可能に カテゴリーや階層化を有効にしたタクソノミーの選択方式を、タクソノミー毎に、複数選択(チェックボックス)または、単一選択(ラジオボタン)から選べるようにします。 サイトの構造や見栄えなどによっては、複数のカテゴリーを選択されると、表示上不整合が発生するケースもありますが、そういった場合でも、ユーザーの運用に頼るのではなく、タクソノミーの選択方式自体をラジオボタンに変更し、ヒューマンエラーを軽減させます。 2.タクソノミ

  • 1