2014年6月26日のブックマーク (15件)

  • 2014年6月25日|長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba

    長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba 長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 ■メディア出演情報 » 2014年6月25日 2014-06-25 18:30:26NEW ! テーマ:ブログ ブラジルW杯、グループリーグ敗退という結果に終わりました。 何から書いたら良いのか、何を皆さんに伝えたいのか、なかなか整理出来ずにいます。 まずは、日本代表に期待し最後まで諦めずに信じ応援して下さり当にありがとうございました。 そしてその思いに応える事が出来なく当に申し訳ありません。 この結果は自分達の力不足以外の何ものでもありません。 主将として責任を強く感じています。 このブラジルW杯の結果はこれからの日サッカーの大きな分岐点になると思います。 結果が出なかった時にやり方を変える事も一つです。 逆に結果が出なかった

    2014年6月25日|長谷部誠オフィシャルブログ Powered by Ameba
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    流石に心整ってるな
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    違う登山口から上っても、結局山頂付近で合流するのね
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第668回:革命か企画倒れか!? ソニーのウェアラブル「SmartBand SWR10」。4K撮影可能な「Xperia Z2」と連携 

    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    実は着地点見えてないのは他のウェアラブルバンドも同様な気がする。Jawbone UPやらFit Bitやらも面白がって買ってみたものの飽きて既に使ってないし。
  • W杯の高視聴率は、アイドルのおかげ?

    4年に1度のワールドカップの季節になると決まって活気づくのが、コロンビア大学経営大学院時代の同級生ネットワーク。普段は用がなければあまり連絡を取り合いませんが、このときばかりは特別。愛国心満載で自国の代表自慢が始まります。 筆者も昨日のコロンビア戦まで、アメリカ人やヨーロッパ人の同級生に向けて、SNSやメールなどで日本代表自慢をしてきました。ところが、今回は、選手自慢だけではなく、日ワールドカップ特番の特徴についてちょっと書いてみたところ、「何で?」の連発となりました。 「日ではね、アイドルが司会をするの。ワン・ダイレクションみたいな人たちが、ワールドカップ番組のキャスターとかレポーターとかをやるんだよ」 「え? 日のワン・ダイレクションがハーフタイムで歌うの?」 「違う、違う、キャスターをやるの」 「何で? 専門家じゃないでしょ?」 筆者がどれだけ一生懸命説明しても、彼らには納得

    W杯の高視聴率は、アイドルのおかげ?
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    “ESPN(スポーツ専門チャンネル)、UNIVISION(スペイン語のテレビネットワーク)の両放送局でサッカーの試合としては最高視聴者数を獲得。”/そうなんだ。それでも自分の周りでは盛り上がりをあまり感じなかったけどな
  • 男は「誰かの妻」に対しては「尊重する姿勢」しか取れないんだよ。 それは..

    男は「誰かの」に対しては「尊重する姿勢」しか取れないんだよ。 それは「自分の」が他人から馴れ馴れしくされないということでもあるし、軽口を言いあってた後輩の女が上司結婚したらもう「あ、奥さん、どうぞお構いなく」の世界よ。 それが大人の世界。 というか、思うに、どっちの世界が異常かと言うと友達同士だからという理由でいい大人が軽口をたたき合う現代的風習の方なんだよな。これは現代的な現象で数十年前まではそういうことはなかった。 堀井健一郎が「若者の誕生」と言ってたけど、大学進学率が今よりずっと低い数十年前までは、今でいう「若者」という感覚はなく、若者に該当する年齢の人は「若い大人」だった。 そして大人に友達なんていなかったし、大人は原則的には遊ばなかった(もちろん原則破りは山ほどあったが)。大学進学率が一定を超え、かつて若い大人だった年齢の者たちが「若者」として、主に大学を舞台に新たしい人間

    男は「誰かの妻」に対しては「尊重する姿勢」しか取れないんだよ。 それは..
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    ビジネスの世界とプライベートの世界での関わり方はまた違うだろ。それは昔も同じ。
  • なんで人妻が下ネタ言っちゃいけないの?

    確かに結婚したけど、なにかにつけ「人なのに」とか「人なんだから」とか言うのやめてほしい。 そういうこと言うのって大体男友達で、いままで飲み会で下ネタとか普通に言い合ってたのに、結婚してからなんかよそよそしいような、前みたいに下ネタ言ったりしても「人なのに」とかいっちゃってなんだかシラケる。 人である前に友達だし、飲み会は夫にも了承とってあるし、子供もいないし、私も働いてるし、なんでそんな人いわれて遠慮しなきゃいけないのかわからない。 なんで人が下ネタ言っちゃいけないの?

    なんで人妻が下ネタ言っちゃいけないの?
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    マジレスするとちょっとした一種の嫉妬感ですよ。
  • 『『『『『『『『日本 コロンビアに敗れ1次リーグ敗退 NHKニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    テクノロジー 『『『『『『『日 コロンビアに敗れ1次リーグ敗退 NHKニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『『『『『日本 コロンビアに敗れ1次リーグ敗退 NHKニュース』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    えーと、決勝リーグの会場はここですか?
  • 私は知りたい。「彼女」って一体何なのか。

    私には彼女がいない。今までに彼女ができたこともない。 恋人同士の関係は濃密なものなものであると想像する。濃密な人間関係といえば私が想像するのは「(男の)親友」という関係性だ。「親友」と「彼女」はどう違うのだろう。 ★ A男にはB男という親友がいる。 ★ A男にはC女という彼女がいる。 さて、このとき、A男のB男との付き合いと、A男のC女との付き合いはどう違うのか。あるいは、「認識」(あるいは「相手に期待する役割」)の違い。これが私の疑問だ(ここでは同性愛関係などは考えないことにする)。 比較的わかりやすいのは、 A男は、C女とはセックスをするが、B男とセックスをすることはない。ということ。セックスまでいかなくても、C女とはキスをしたり、手をつないだり、抱擁したりするだろう。だがいくら親友でもB男とはそんなことはしないはず。なにか祝い事でもあったときに抱擁することくらいはひょっとしたらあるか

    私は知りたい。「彼女」って一体何なのか。
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    斉藤さんのオフ会にでも行けばいいと思う。一人くらい釣れるよきっと。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    サムスンがパートナーに入ってないように見えるけど、気になるね。
  • 宅配収納サービス『MONOLESS』に冬服を預けたら、お部屋がすっきりした! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    パケがかわいくてテンション上がる!さわやかな香りの優秀ヘアオイル「Arbor」は湿気で広がっちゃう髪にも◎

    宅配収納サービス『MONOLESS』に冬服を預けたら、お部屋がすっきりした! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    minikuraは倉庫会社がやってるから信頼感ある
  • 女子大がこれだけ蔓延ってる日本で男女平等とか無理なのでは?

    女子大学が女性の勉学の場として、立場向上の場として、かつての日で多大な貢献をしたのは知ってるが、現代において女子大の役目はもうとっくに終わってて、むしろ今では男女平等の弊害になっていると思われる。 まず前提として、 ・お茶の水女子大を除いて、それ以外の国立や私立の女子大って一番偏差値高い津田塾大学でさえ代ゼミで62、マーチレベル以下なので、レベルの低い学生しかいない。 ・普通に勉強するなら総合大学行った方が規模が大きく幅広く学べてお勧め。あえて女子大に行く理由が見つからない。 ・女子大って宗教必修なところ多いが、日にはキリスト教徒はあまりいないし、その時間経済学でも学んだ方が良い。 というのがある。女子大は教育環境としては総合大学に劣ると言える。実際人文系学部しかない女子大も沢山ある。ちなみに筆者(40代男性)が若い頃は、女子大はもっとレベルが高かった。さて、総合大学にも女性が行ける世

    女子大がこれだけ蔓延ってる日本で男女平等とか無理なのでは?
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    フェリスとか名前からしてなんかエロいもんな。
  • 職場の「マイ扇風機」 なぜか逆風、広がる禁止 - 日本経済新聞

    7月を前に、早くも各地で真夏日を観測。節電の定着で「エアコン28度」が目安となった室温高めの職場では、暑さ対策が欠かせない。ここ数年、注目を集めるのはミニ扇風機。各自が卓上に置き風量を調整できるのが利点だ。だが、ここにきて風向きが変わりつつあるという。「微風モードがある扇風機に買い替えました。3台目ですよ」。情報サービス大手勤務の男性Aさん(43)は苦笑いする。職場のエアコンの設定温度は28

    職場の「マイ扇風機」 なぜか逆風、広がる禁止 - 日本経済新聞
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    “「寒い人は着ればいい。暑い人はどうしようもないだろと言われる」。”/なんかこれが全てのような気がするけどね。脱いだら脱いだで見た目が不快だとか言い出すんでしょうどうせ。
  • 菓子が手掛かり、身元判明 静岡市保護の70代女性 - 日本経済新聞

    静岡市は25日までに、4月20日から身元不明のまま保護していた70代の女性が、埼玉県内で1人暮らしをしていた女性と確認されたと発表した。女性が好物として名前を挙げた菓子の販売業者を当たり、身元が判明した。近く家族に引き渡される。市葵福祉事務所によると、女性はJR静岡駅北口で保護され、当初は名前や住所を言えなかった。職員が6月10日に入院先で聞き取り調査をすると、自分の氏名の可能性がある複数の氏

    菓子が手掛かり、身元判明 静岡市保護の70代女性 - 日本経済新聞
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    素晴らしい対応だけど、全員にこんな丁寧な対応できないよね。社会問題。
  • ブラジルW杯敗退にセルジオ越後氏「この敗戦はチャンス。日本代表とは何かを今一度考えよ」(SOCCER KING) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ

    ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦。コロンビアが4−1で勝利し、3連勝でグループリーグ首位通過を決めた。敗れた日は1分2敗のグループ最下位で2大会ぶりにグループリーグで姿を消すこととなった。 チームはもちろん、多くの人にとって思い描いていた結果ではなかったであろうが、一方で日本代表の現在地、現実を知らされる結果と内容でもあった。サッカーキングの取材に対し、解説者のセルジオ越後氏は次のように語った。 「自分たちがいかに井の中の蛙であったのか、みんなが気が付いたのではないかな。この4年間の歩みを改めて考えれば、1分け2敗という結果はなるべくしてなった、という印象だ。井の中の蛙状態になってしまったのは、選手だけの責任ではない。いまや日本代表は純然たるサッカーの代表チームではなく、興行的、ビジネス的な役割を大きく担わされている。選手

    ブラジルW杯敗退にセルジオ越後氏「この敗戦はチャンス。日本代表とは何かを今一度考えよ」(SOCCER KING) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    コパの件、まだ言うって事は相当腹たってたんだなぁ。確かにあれは酷かったけど。
  • 小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ

    ビスケットは,開発して新しい機能を追加したときなど,必ず子どもたちが使っている様子を自分目で見てどんな風に使っているかを見てきます(最近はその暇が無くて他人に任せていたりして,かなりまずいんですが).3年前くらいの面白いエピソードをご紹介しましょう. ちょうど,Androidタブレットで動くビスケットを開発していて(これはまた一般には配布していません.実験環境だけです),それがどのように子どもたちに使われるか見に行きました.僕としても指で直接操作するタブレットのUIの開発は初めてで.実は,マウスとタッチペンの操作は結構似ています.どちらも,非常に小さいエリアを結構正確にポイントできて,ドラッグもできますから.どちらかというと,ペンの方がドラッグが得意でしたね.小さい子はマウスクリックが全然出来ないとか(ボタンを押すときに指先だけ押すということができないので,手を握ってしまって,その結果マウ

    小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ
    tomymot
    tomymot 2014/06/26
    今のタッチパネルのUIは所詮ペンを指に置き換えただけにすぎないので、ペン使って出来る動作しかそもそも想定してないってことかね。