ブックマーク / response.jp (111)

  • 【東芝メモリ】ドライブレコーダーが大人気!でもそのSDメモリカードは大丈夫? | レスポンス(Response.jp)

    東芝メモリ(株) メモリ事業部 メモリ応用技術第一部 主務  江 雄一 昨今、装着率が急激にアップしているドライブレコーダー。あおり運転対策などでも注目を集めクルマには必須の装備となっている。以前は比較的低価格で導入しやすいモデルが人気だったが、ここ最近はユーザー意識が高まり、前後2カメラの高性能モデルが売れ筋となっている。 東芝メモリ(株) メモリ事業部 メモリ応用技術第一部 主務  江 雄一 高性能モデルのシェアが伸びている理由に “高画質” “2カメラ” “夜間でも綺麗に撮影できる” “安心・安全性能” というキーワードが注目されているから。しかし、ふと考えるとドライブレコーダー体には高性能を求めていても、記録される“SDメモリカード”を気にした事があるだろうか? 基的には製品に付属されているSDメモリカードを使用する事が大半だろう。しかしドライブレコーダーで使用する場合には

    【東芝メモリ】ドライブレコーダーが大人気!でもそのSDメモリカードは大丈夫? | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/09/12
  • 9月11日も6線区で運行見合せが続く房総のJR線…小湊鐵道ではバス代行も 台風15号 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日千葉支社は9月11日、台風15号の影響により千葉県内の6線区で依然、運行見合せが続いていることを明らかにした。 同支社の発表によると、9月11日は内房線木更津~安房鴨川間、外房線上総一ノ宮~安房鴨川間、総武線成東(なるとう)~銚子間、成田線成田~松岸間、鹿島線(香取~鹿島サッカースタジアム)全線、久留里線(木更津~上総亀山)全線で終日運行を見合わせるとしている。 これに伴ない、総武線の特急『しおさい』、内房線の特急『さざなみ』も全列車が運休。外房線の特急『わかしお』については東京~上総一ノ宮間のみで運行されているが、一部列車は運休している。 ちなみに内閣府の発表によると、総武・外房・内房・成田・鹿島の各線では倒木、内房線富浦駅(富浦町)付近では土砂流入、久留里線では袖ヶ浦市内の東横田駅と横田駅で屋根の損傷が確認されているという。 また、東京電力の発表によると、千葉県内では13

    9月11日も6線区で運行見合せが続く房総のJR線…小湊鐵道ではバス代行も 台風15号 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/09/12
  • 台風15号で停電している地域で車検の有効期間を延長 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は、台風第15号の影響で停電となっている地域を中心に、自動車検査証の有効期間を伸長すると発表した。 台風15号の影響で、千葉運輸支局袖ケ浦自動車検査登録事務所が停電し、検査業務が停止している。また、千葉県の一部で長期にわたって停電し、自動車の点検整備にも支障がでている。 このため、千葉県の一部の地域に使用の拠を持つ車両のうち、自動車検査証の有効期間が9月9日から9月16日までの車両について、9月17日まで自動車検査証の有効期間を伸長する。 継続検査を受検するまでに自賠責保険の期限が到来する保険契約については、継続契約の締結手続きが9月17日を限度として猶予される。 対象地域の状況に応じて有効期間の再伸長も検討する。 《レスポンス編集部》

    台風15号で停電している地域で車検の有効期間を延長 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/09/12
  • 東武野田線の複線化が進捗、船橋-運河間にも急行…東武の2019年度設備投資計画 | レスポンス(Response.jp)

    東武鉄道(東武)は4月26日、2019年度の設備投資計画を発表した。総額397億円を投入し「安全・安心で暮らしやすく、そして選ばれる沿線を目指します」としている。 このうち、大宮駅(さいたま市大宮区)と船橋駅(千葉県船橋市)を結ぶ東武アーバンパークライン(東武野田線)では、六実(むつみ)~逆井(さかさい)間約3.9kmの複線化が2019年度に完成する予定であることから、船橋~柏~運河間で2020年春にも急行の運行を開始するとしている。 同線では2016年から大宮~春日部間で急行の運行が始まっており、この複線化により東武野田線の大半で急行が走ることになる。 また、東武日光線で運行している『SL大樹』については、JR北海道から借り受けたC11形蒸気機関車207号機(C11 207)に続くもう1両のC11形の復元作業を進めるとともに、蒸気機関車の補機で使用するディーゼル機関車を新たに購入。下今市

    東武野田線の複線化が進捗、船橋-運河間にも急行…東武の2019年度設備投資計画 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/09/09
  • 東武鉄道、東武アーバンパークライン六実~逆井間の複線化に着手…2019年度末完成目指す | レスポンス(Response.jp)

    東武鉄道は4月25日、野田線(東武アーバンパークライン)の逆井(千葉県柏市)~六実(松戸市)間3.9kmで複線化の工事に着手すると発表した。 東武アーパンパークラインは、大宮~柏~船橋間の62.7kmを結ぶ鉄道路線。東武鉄道の発表によると、「東武グループ中期経営計画2014~2016」で東武アーバンパークラインの利便性・快適性の向上を掲げており、その一環として年度から逆井~六実間の複線化工事を始める。 複線化の工事は2019年度末の完成をめどに進められる。この工事が完成すると、千葉県側の柏~船橋間は全ての区間が複線になる。東武鉄道はこれにより、列車交換のための待ち合わせの解消や、所要時間の短縮などを目指すとしている。 《草町義和》

    東武鉄道、東武アーバンパークライン六実~逆井間の複線化に着手…2019年度末完成目指す | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/08/04
  • 秩父鉄道の緑の機関車が牽く「ELケロコロエクスプレス」…コルゲンコーワの興和とコラボ 8月16日 | レスポンス(Response.jp)

    埼玉県の秩父鉄道は8月16日、熊谷~三峰口間で「ELケロコロエクスプレス」を運行する。 感冒薬『コルゲンコーワ』でおなじみの興和株式会社のマスコットキャラクター「ケロちゃんコロちゃん」を活用したイベント列車で、マスコットのカラーをイメージして、緑色のデキ500形電気機関車505号機(デキ505)が12系客車を牽引する。 時刻は熊谷10時12分発~三峰口12時45分着・14時発~熊谷16時20分着。熊谷方には紅褐色のデキ200形201号機(デキ201)が連結され、熊谷行きの復路列車を牽引する模様。 乗車券のみで利用でき、途中の長瀞駅(埼玉県長瀞町)ではキャラクターの記念撮影会などのイベントが開催される。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    秩父鉄道の緑の機関車が牽く「ELケロコロエクスプレス」…コルゲンコーワの興和とコラボ 8月16日 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/08/01
  • 大井川鐵道にもサイクルトレイン…新金谷-千頭間を1往復 2月23日 | レスポンス(Response.jp)

    静岡県の大井川鐵道は2月23日、線新金谷~千頭(せんず)間でサイクルトレインを運行する。 「サイクルトレイン おおいがわ」と題したこの列車は特別臨時列車として運行。往路の千頭まで乗車した後、自転車を下ろしサイクリング。その後、折返しの復路では千頭・川根温泉笹間渡(かわねおんせんささまど)・家山(いえやま)の各駅いずれかから乗車し、新金谷に戻る。 列車は元東京急行電鉄の7200系2両編成が使用され、時刻は往路が新金谷8時20分発~千頭9時28分着、復路が千頭15時40分発~川根温泉笹間渡16時20分発~家山16時30分発~新金谷16時54分着。 利用には乗車券のほかにサイクルトレイン利用券(500円)が必要。30人を募集し、申込みは大井川鐵道ウェブサイトの申込みフォームで受け付ける。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    大井川鐵道にもサイクルトレイン…新金谷-千頭間を1往復 2月23日 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/01/17
  • 田植えも自動運転、ヤンマーがロボット農機第2弾発売へ | レスポンス(Response.jp)

    ヤンマーは、高精度の自動運転を実現した密苗田植機「YR8D オート仕様」を2019年2月1日に発売すると発表した。 近年、農地の集約による経営の大規模化や、就農者減少・高齢化による人手不足といった課題を抱える農業分野において、ICTを活用した作業効率化が求められている。ヤンマーではこうしたニーズに対応すべく、作業の省人化を実現する無人運転のロボット農機「SMARTPILOT」シリーズを開発し、ロボットトラクターを10月より発売。今回の密苗田植機はシリーズ第2弾となる。 新製品は、2つの自動運転モードを装備する。「直進モード」では、直進のみを自動で、旋回などの運転操作は手動で対応。「オートモード」では、自動直進に加え、旋回にともなうハンドル操作と作業機の昇降などの操作を自動で行う。これらのモードはほ場条件や作業者のスキル、作業内容に応じて設定できる。 操作・設定は防塵・防水性に優れた10.1

    田植えも自動運転、ヤンマーがロボット農機第2弾発売へ | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2019/01/17
  • 京阪と叡電、鴨東線25周年の記念フリー切符発売 | レスポンス(Response.jp)

    京阪電気鉄道と叡山電鉄は10月5日の10時から、鴨東線の開業25周年を記念した1日乗車券を発売する。 大津線系統と男山ケーブルを除く京阪電鉄の全線と、叡山電鉄全線が自由に乗り降りできるフリー切符。10月5日から2015年3月31日までの1日に限り利用できる。発売額は大人1600円で、子供用の設定はない。京阪の淀屋橋・中之島両駅と叡山電鉄の出町柳駅で5000枚が限定発売される。 このほか、10月5日から11月30日まで、京阪の8000系8両編成3と叡山電鉄の800系2両編成1に記念ヘッドマークを取り付けて運行。10月5日の10時から13時までは、叡山電鉄の出町柳駅前特設会場でオリジナルグッズ販売会が開催されるなど、鴨東線25周年の記念イベントも行われる。 鴨東線は三条~出町柳間2.3kmを結ぶ京阪の鉄道路線。京阪線の延伸ルートとして一体的に運営されており、終点の出町柳駅では叡山電鉄との

    京阪と叡電、鴨東線25周年の記念フリー切符発売 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/09
  • つくばエクスプレス車両基地のシャッター、ギネス世界記録に | レスポンス(Response.jp)

    首都圏新都市鉄道は9月29日、車両基地のTX総合基地(茨城県つくばみらい市)に設置された「電動水平引きシャッター」がギネス世界記録に認定されたと発表した。 首都圏新都市鉄道は、秋葉原~つくば間58.3kmの常磐新線(つくばエクスプレス=TX)を運営する第三セクター。劣化した屋根被覆や外板などを交換するための施設(車体更新場)がTX総合基地にこのほど整備され、車両を横方向に移動させるトラバーサーや、車両の台車を着脱するリフト、電動水平引きシャッターなどが設置された。10月2日から稼働する予定だ。 首都圏新都市鉄道によると、車体更新場の電動水平引きシャッターは幅が約3m、長さが約21mで、計3枚が設置された。ギネスワールドレコーズリミテッドが「最大の水平引きシャッター(Largest horizontal roller shutter)」として認定し、9月29日に公式認定証が授与された。 《草

    つくばエクスプレス車両基地のシャッター、ギネス世界記録に | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/09
  • 【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪” | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2017年11月21日付 ●東芝増資異例ずくめ(読売・11面) ●福岡空港に「ラーメン滑走路」全国から9店出店、べ歩いて店を選定(朝日・9面) ●変革、JR東第二の出発点、地方の足襲った大地震(毎日・1面) ●TPPカナダの優遇要望却下へ、10か国で署名可能性(産経・1面) ●自動車大手開発費積み増し、EV、自動運転、連携で投資抑制も(産経・12面) ●五輪新設会場1号、天井武蔵野の光表現(東京・1面) ●長距離トラック、休憩促す、東名豊橋、予約制駐車場整備へ(東京・3面) ●佐川急便きょう値上げ,個人向け料金最大230円(東京・6面) ●シェア自転車1000店でセブンが5000台、店舗網活用(日経

    【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪” | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/09
  • TXの新型車両、赤・青のコンセプトカラーを受け継いだ先鋭的な車体 2020年3月登場 | レスポンス(Response.jp)

    秋葉原駅(東京都千代田区)とつくば駅(茨城県つくば市)を結ぶ「つくばエクスプレス」こと、首都圏新都市鉄道(TX)は6月7日、新型車両のTX-3000系を2020年3月にも導入することを明らかにした。 TXは、2005年8月の開業以来、秋葉原~守谷間の直流区間用に直流専用のTX-1000系、守谷~つくば間の交流区間も走行できる、交直流用のTX-2000系が運行されている。 今回のTX-3000系は交直流用で、日立製作所で6両編成530両が製造される。 既存車両のイメージを引き継ぐ「継承」、最新技術を採り入れた「進化」、良い印象で次世代につなげる「洗練」という3つのコンセプトに基づき、車体は前面の傾斜を強くした先鋭的デザインとし、塗色は、つくばエクスプレスのコンセプトカラーである赤・青に斜めのラインを配してスピード感を表現する。 車内は、沿線との一体感を表現しつつ、清潔感や解放感のあるデザイ

    TXの新型車両、赤・青のコンセプトカラーを受け継いだ先鋭的な車体 2020年3月登場 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/09
    首都圏新都市鉄道
  • ULジャパン、電動車両関連の各種サービスを紹介…EVS31 | レスポンス(Response.jp)

    ULジャパンは、10月1日に神戸で開幕した「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS31)」において、CHAdeMO協議会ブース内に出展し、電動車両関連で同社が提供する各種サービスを紹介した。 同社は、電動車両や自動運転などの関連技術・製品のために、さまざまなサービスを提供している。今回の出展では、DC急速充電の国際標準規格であるCHAdeMO規格の急速充電器を海外で販売するためのベリフィケーションサービス(検査・検証サービス)をはじめ、日初CISPR 25: 2016 Ed.4 Annex I対応のEV/HEV車載部品向け固定型ダイナモ搭載電波暗室「EHV Chamber」、電気自動車から電動アシスト自転車、ドローンなどを含めたeモビリティ関連製品の適合性評価サービス、自動車EMC(電磁的両立性)およびWireless試験サービスなどを紹介した。 ULジャパンは、世界的な第三

    ULジャパン、電動車両関連の各種サービスを紹介…EVS31 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/10/08
  • 山陽本線の全線再開は10月中に前倒し…西日本の貨物列車も10月中までに再開 平成30年7月豪雨 | レスポンス(Response.jp)

    JR西日広島支社は7月31日、平成30年7月豪雨で運行を見合わせている区間の再開予定を発表した。 それによると、呉線坂~海田市(かいたいち)間が8月2日、山陽線瀬野~海田市間が8月18日、岩徳線岩国~周防高森間が8月20日、芸備線狩留家(かるが)~下深川間が8月25日となっている。 また、復旧工事が進捗したことにより、山陽線三原~白市間は10月中、山陽線白市~瀬野間と呉線広~坂間は9月中に再開が前倒しされる。このうち、呉線広~呉間では8月20日から、山陽線白市~八松間では8月21日から暫定的に部分運行を開始し、八松駅(広島県東広島市)では折返し運行に対応した仮設ホームが設置される。 部分運行区間では、朝夕の通勤通学時間帯を中心にほぼ終日運行する予定だが、検査などの都合で日中に運行を行なわない日があるという。 再開まで少なくとも1年以上を要するとされていた芸備線備後落合~三次間

    山陽本線の全線再開は10月中に前倒し…西日本の貨物列車も10月中までに再開 平成30年7月豪雨 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/07/31
    “山陽本線の全線再開は10月中に前倒し…西日本の貨物列車も10月中までに再開 平成30年7月豪雨”
  • 広島市と呉市の「通れるマップ」、国交省が公開 平成30年7月豪雨[7月14日18時00分時点] | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は、平成30年7月豪雨による被災地の一部で「通れるマップ」を作成した。 平成30年7月豪雨では、国道をはじめ、被災した道路で通行止めが多発している。国土交通省では、円滑な救助救援活動の観点から、今回、通行止めが多発している広島市と呉市周辺で、通行可能な主な道路を一元的に示した「通れるマップ」を作成するとともに、公開した。対象は高速道路、国道、主要地方道、県道。 被災者や救援活動を行う人に有効活用してもらう。 広島市・呉市周辺通れるマップ[7月14日18時00分時点] 《レスポンス編集部》

    広島市と呉市の「通れるマップ」、国交省が公開 平成30年7月豪雨[7月14日18時00分時点] | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/07/13
  • レギュラーガソリン高騰、2年10か月ぶりに145円を突破 | レスポンス(Response.jp)

    資源エネルギー庁が5月2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比1.4円高の145.5円だった。 レギュラーガソリンの全国平均価格が145円を超えたのは、2015年7月6日の調査以来、約2年10か月ぶり。 地域別では中国で1.8円、関東で1.7円、近畿と東北、九州・沖縄で1.6円、四国で1.2円、中部で1.0円、北海道で0.1円値上がりした。またハイオクガソリンは156.3円、軽油は124.1円、ともに1.4円値上がりした。 60万人の会員を持つガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」によると、5月2日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は137.4円/リットル(前週比+0.7円)、ハイオクは149.7円/リットル(+2.9円)、軽油は114.1円/リットル(+2.5円)だった。 なお資源エネル

    レギュラーガソリン高騰、2年10か月ぶりに145円を突破 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/05/02
  • 「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2018年4月10日付 ●「ハリル氏と選手信頼薄れた」監督解任、後任に西野氏、サッカー代表(読売・1面) ●外国人採用燃える企業、就労者昨年最多127万人(読売・9面) ●面会記録に「首相案件」加計巡り首相秘書官、愛媛県文書に記載(朝日・1面) ●車売らないトヨタ販売店、イメージ払拭狙う、主役はカバン・雑貨、保育所併設も(朝日・9面) ●二輪市場各社テコ入れ、止まらぬ販売台数減、おしゃれな店舗、若者・女性狙う(毎日・7面) ●10代~20代「車買いたくない」5割超(産経・10面) ●車大手、タイで電池生産、ダイムラー世界6極体制へ、トヨタ下流行程を移管 (日経・11面) ひとくちコメント ずっと前から

    「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/04/10
  • 両備バスと岡電バス、赤字31路線の廃止を届け出た理由 | レスポンス(Response.jp)

    両備ホールディングスとグループの岡山電気軌道は、路線バス事業で赤字となっている31路線の廃止届を中国運輸局に申請した。

    両備バスと岡電バス、赤字31路線の廃止を届け出た理由 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2018/02/25
  • 南海電鉄・泉北高速鉄道『泉北ライナー』増発でキャンペーン…ポイントは通常の3倍以上 | レスポンス(Response.jp)

    南海電気鉄道と泉北高速鉄道の2社は8月26日から10月まで、特急『泉北ライナー』の増発記念キャンペーンを実施する。企画切符「泉北ライナー ホリデー4(フォー)特急券」を発売するほか、チケットレスサービスのポイントアップも行う。 「ホリデー4」は土曜・休日のみ利用できる特急券4枚分の引換券で、難波駅や和泉中央駅など指定された場所で特急券に引き換えて使用する。発売額は1200円(1枚あたり300円)で、所定の特急料金より1枚あたり210円安い。発売・有効期間は8月26日から10月29日までだが、発売数は南海電鉄、泉北高速鉄道ともに各1000部限定になる。 南海電鉄の「特急チケットレスサービス」では、8月26日から10月31日までポイントアップを実施。通常のポイント付与率は購入金額の10%だが、期間中の平日夕方以降の『泉北ライナー』特急券を購入した場合は30%で、通常の3倍になる。土曜・休日の付

    南海電鉄・泉北高速鉄道『泉北ライナー』増発でキャンペーン…ポイントは通常の3倍以上 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2017/08/23
  • クイズに答えながら函館へ…青函縦断クイズ列車の旅 9月 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日盛岡支社は、9月に「青函縦断クイズ列車の旅」を実施する。 9月16日発1泊2日の行程で、八戸~函館間を列車やバス、フェリー、路面電車に乗り継ぎながら、青森と函館にまつわるクイズにペアで答えて総合点数を競う、ゲーム感覚のツアー。 八戸駅~大湊駅間はJR東日の「リゾートあすなろ」、大湊駅~大間港間はバス、大間港~函館港間は津軽海峡フェリー、函館港~函館どつく前停留場間はバス、函館どつく前停留場~五稜郭公園前停留場間は函館市電に乗車し、2日目の五稜郭公園でクイズの表彰式を行なう。その後、新幹線で出発地へ戻る。 クイズは、三沢駅~野辺地駅間、陸奥横浜駅~大湊駅間、安渡館~大間崎間、下風呂温泉、函館どつく前停留場~五稜郭公園前停留場間で、計6問が出題される。 クイズの優勝ペアには、青森駅の1日駅長となり、9月30日に運行される旧型客車の臨時列車出発式に参加できる権利などが与えられる。 2

    クイズに答えながら函館へ…青函縦断クイズ列車の旅 9月 | レスポンス(Response.jp)
    tone-unga
    tone-unga 2017/08/23