2022年11月26日のブックマーク (1件)

  • 常にチャレンジ精神を持ち続けたい - 山田ガーデン

    随分前に売れ残りの菊のポットを買い取ってきていたのですが、咲いてビックリ。まるでイソギンチャクなんだもん… まとまった雨が降り随分寒くなりましたが、ポカポカの小春日和の日もあり。こうして寒さ、暖かさを繰り返して冬に向かうのですね。嫌ですねぇ(笑)。 でもまだカンナが咲いていたりします。 シエルブリエと黒ビオラの3姉妹。1番左は大きくなったユーフォルビア。シエルブリエは感心するほどよく咲きます。 ずっと前に植えた100円パンジーなんて、陽当たりのよい所なのに花が咲かないんだから。こういうところに値段の違いが出るのかな、と思ってしまいます。 サントリーのミルフル アンティーク。株もしっかりと大きくなって、元気に冬も越すことができそう。 暖かなうちに早めに植え付けて、朝晩の寒さに徐々に慣らしていくことは当に大事なことで、寒くなってからかわいいパンビオを見つけても買わないのはそういった理由から。

    常にチャレンジ精神を持ち続けたい - 山田ガーデン
    toniho
    toniho 2022/11/26
    ガーデナーの作業机がテーマの飾りつけ、とても素敵ですね♪寄せ植えに使われている草花が、寄せ植え見本と同じ場所に並んでると、自分好みの寄せ植えを作りたくなりそう(*'ω'*)さすがです!