タグ

2008年9月3日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「妻82人と離婚しなければ死刑」 ナイジェリアで判決 - 国際

    82人と離婚しなければ死刑」 ナイジェリアで判決2008年9月3日11時19分印刷ソーシャルブックマーク 【ヨハネスブルク=古谷祐伸】ナイジェリアで、86人のがいる男性が「帯は4人まで」とするイスラム教の教えに反するとして、「82人のと3日以内に離婚しなければ死刑」との判決を受け、騒動になっている。 現地からの報道によると、男性はイスラム教徒が大半を占めるニジェール州在住の元教師モハメド・ベロ・アブバカルさん(84)。30年ほど前から結婚を繰り返し、今では86人のほか、子どもが170人以上。「が10人いれば普通の男は死ぬ。でもおれの力は神から授かった」と自慢してきた。 ところが、00年に州がイスラム法に基づく司法制度を導入。男性が持てるの数はを平等に扱うことを条件に「4人まで」とされ、82人上回ることになった。 アブバカルさんは、聖典コーランにはを5人以上持った場合の罰

  • 頼まれごとは、5回に1回“ランダムに”断ること|悪魔の対話術 ~ビジネスで「したたか」に成功する~|ダイヤモンド・オンライン

    人と接するときには、どのような心がけが大切なのだろうか。 きちんと誠実に対応すること?  絶対にウソをつかないこと?  発言に責任を持つこと? いや、どれも間違いである。そういう性質を持っていることは、人間として美徳かもしれないが、相手にいいようにされてしまう危険が大きくなる。 度を越えた誠実さは 相手を図に乗らせる たとえば、誠実な人間が交渉相手である場合、私たちは、誠実な相手だからこそ、こちらもそれなりに誠意を持ってつきあおうとするより、 「あいつは何でも言うことを聞くんだな、よし、少し無理を言ってやれ」 と思うのが普通である。つまり、図に乗らせてしまうのだ。誠実な人間は、相手が冗談で無理な注文を出してきても、それを“さらり”とかわすことができない。気で考えすぎてしまうのだ。こうなると、無理難題を笑って拒絶することもできなくなり、どうしようもない状況へと追い込まれていく。