2020年4月26日のブックマーク (14件)

  • 【釜山 影島】ルーフトップからのぞむパノラマビューが絶景のカフェ - ノラン ナラン_コリア

    釜山の影島(ヨンド/영도)は釜山の西側、南浦洞(ナムポドン)の南側に位置する小さな島です。釜山の海を眺めながら散策できるテジョンデも、この影島に位置しています。 もともとは造船工場などが密集する工場地帯でした。最近ではそれらの跡地にカフェが建てられカムソンカフェ(감성카페)として人気になっています。カムソンとは日語に置き換えるとインスタ映えに近いかもしれません。 デートや女子に人気なホットプレイスと言えます🔥 影島で流行のカフェスタイルは全面ガラス張りで釜山港の景色を楽しめることが特徴です。今回は友人の知り合いのカフェビトニックへ。影島のカフェは特に西側に集中しているのですが、こちらは島の西側に位置していて景色が開けています。 この大きなビルの6階と7階(屋上)がお目当てのカフェです。 (総合病院かと思うくらい大きい…) エレベーターで上がって、入った瞬間にガラス張りの大きな窓から釜山

    【釜山 影島】ルーフトップからのぞむパノラマビューが絶景のカフェ - ノラン ナラン_コリア
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか」まとめ

    17日目 「#1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか 〜17日目」辺にある石の逃げ道は3なので、3つの石を使って囲むと取れます。するとなんとなんと!国民的アイドル、サザエさんの完成です。「辺の石はサザエさん」と覚えて下さい。ここで一句 言わないで サザエさんが 10こ下 pic.twitter.com/r3o15tQMxf — 万波奈穂 (@naonao_myu) April 30, 2020 「言わないで サザエさんが 10こ下」 万波奈穂さんは、1985年9月10日生まれ。 この発言をした時点での年齢は34歳です。 フグ田サザエ、劇中での設定では24歳となっています。 サザエさん20代前半だったのか。 子持ちだからもう少し年齢が上だと思っていました…… 18日目 「#1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか 〜18日目」 2つ以上繋がっている石でも、

    「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか」まとめ
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • オニオンリングをカリカリに!衣が剥がれないようにするためには? - 北のコックが気分で料理していく。

    今回はオニオンリング!! カリカリに揚げていきます! 大好物のオニオンリングを あまり油を吸わないように軽い感じで揚げていきます! 衣を剥がれないようにするには玉ねぎに打ち粉をすると 衣が剥がれにくくなります! 薄く均等にまぶせるので強力粉がおすすめですが 薄力粉でもOKです! それでは早速作っていきましょう!! 動画での作り方はこちら↓ youtu.be スポンサーリンク カリカリオニオンリングのレシピ カリカリオニオンリングの作り方 オニオンリングの衣が剥がれるときは? 最後に カリカリオニオンリングのレシピ 材料 玉ねぎ・・・・・・1個 打ち粉(薄力粉か強力粉)・・・・・・適量 衣 薄力粉・・・・・・大さじ3 片栗粉・・・・・・大さじ1 ベーキングパウダー・・・・・・小さじ1 マヨネーズ・・・・・・大さじ1 水・・・・・・大さじ4 お好みでカレー粉や顆粒コンソメなど入れてもおいしい。

    オニオンリングをカリカリに!衣が剥がれないようにするためには? - 北のコックが気分で料理していく。
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • ハムとチーズのとろーりホットサンド | ほっこりおうちごはん

    トースターでの使用も可能です。 こちらもどうぞ シンプルなホットサンド。パンを変えても楽しいです。 南瓜パン↓ www.misublog.com アボカドチーズパン↓ www.misublog.com 低糖質なブランパン↓ www.misublog.com また、この日同じパンを使ってアボカドトマトハムサンドイッチのライブ配信も行いました。 アボカド雪崩起きまくってますが… 現在ライブ配信動画は友達限定にさせて頂いてます↓(初日のみ公開でした) たいした動画ではありませんがご覧になりたい方は友達申請お願いします。 www.facebook.com 材料(1人分) パン 2切れ バター 適量 厚切りハム 1枚 シュレッドチーズ 30g チェダーチーズ(スライス) 2枚 お砂糖なしの塩味パンを使っています。 www.misublog.com 作り方 パンは前夜に焼いておきます 焼

    ハムとチーズのとろーりホットサンド | ほっこりおうちごはん
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 材料4つでゼラチン不要!混ぜるだけで簡単!レアチーズケーキの作り方 - だれウマ

    どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に! どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回はだれウマの自信作のレシピである『天使のレアチーズケーキ』の作り方を紹介致します。 今回のレシピでは驚くことにゼラチン不要で材料4つ! 混ぜて冷やすだけの超簡単レシピになりますのでお時間がある時に是非試してみてください! だれウマの初レシピの『極上ずぼら飯』が発売することになりました! 『だれウマ部』始めました! 『天使のレアチーズケーキ』の作り方を動画で公開しています! 材料 ゼラチン不要で混ぜて冷やすだけ!天使のレアチーズケーキの作り方 感想! だれウマの初レシピの『極上ずぼら飯』が発売することになりました! 今回出版する「極上ずぼら飯」のコンセプトは「料理が苦手な方やずぼらな方など誰もが失敗せずに格的に、そして簡単で超絶品に作ることができる」と言ったものになります。 こののほとんどのレシピが2

    材料4つでゼラチン不要!混ぜるだけで簡単!レアチーズケーキの作り方 - だれウマ
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 紅茶クリームを添えて♥「ミルクティーシフォンケーキ」でおうちカフェ☕ - 北海道のだいどころ。

    紅茶が香るミルクティーシフォンでおうちカフェ♥ つくっていきます 用意するもの(20cmのシフォン型) シフォンケーキ用 紅茶クリーム用 下準備 つくりかた さいごに 紅茶が香るミルクティーシフォンでおうちカフェ♥ シフォンケーキにハマった時期があり、何台焼いたか分からないくらい焼いてきました。 これまでにいちばん多く焼いたのはバナナシフォン🍌。 友達結婚の際にはシフォンケーキを3台焼いて、クリームや花でデコレーションしてウエディングケーキをつくったことも。 意外といろいろアレンジのきく、シフォンケーキです。 もう何年振りか分からないくらいずーっとつくっていなかったのですが、 親しくしていただいている仕事先に行くことになり、何か手土産を… と思って急遽家にある材料でつくりました。 シフォンケーキは家に常備してあるものでつくれるのもいいところ♪ 今回はミルクティーシフォンケーキにしました

    紅茶クリームを添えて♥「ミルクティーシフォンケーキ」でおうちカフェ☕ - 北海道のだいどころ。
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 買い物🚶‍♂️→ティラミス作り🍴🇮🇹 - かなはしinドイツ日記✈︎🌍

    おはようして今日も朝ラン🌞 今回は少しコースを変えてみました!! 現在気温は10℃。 今日も暖かい1日になりそうです🏃‍♂️ そして昨日の話。 昼から久しぶりに買い物へ行ってきました🚶‍♂️ ドイツでは3人以上なら2mの間隔をあけることが義務付けられています! なくなりかけていたトイレットペーパーも買えて満足💯 帰ってからはこれ! グアテマラコーヒー☕️🇬🇹 このコーヒー豆にはピスタチオ、キャラメル、オレンジなどがはいっていて香りからもうフルーティー。。 最高ですな🤤 完成。 予想以上のおいしさでした👏 昨日の夜21時。 夏が来ました👌うれしい。 そして夜は初ティラミスをつくってみました! イタリア人からレシピを教えてもらった場ティラミス(^^) ものの10分くらいでこうなるよね👍 べ過ぎ注意。 次は何に挑戦しよう🤔 オススメなどがあれば教えてください🙌 それで

    買い物🚶‍♂️→ティラミス作り🍴🇮🇹 - かなはしinドイツ日記✈︎🌍
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
    ティラミス美味しそう!
  • 大阪餃子通信〈'20年04月 Part.3〉 - 東京餃子通信

    大阪餃子通信の現地特派員のミスターOGZです。 今回はバリエーション豊かなギョーザ、ワンタンのレポートします。 ありそうでない「餃子の王将」の“ワンタン”【兵庫 春日野道】 元町の大衆台湾料理店「丸玉堂」のワンタン麺【神戸 元町】 注文後に包むワンタン麺が絶品「ぽーと」【兵庫 王子公園】 大阪のビジネス街にオープンしたあの系列店「Sunny Day Dumpring」【大阪 町】 居酒屋のレベルを超えた絶品焼餃子を味わえる「こてこて」【大阪 西九条】 ありそうでない「餃子の王将」の“ワンタン”【兵庫 春日野道】 「餃子の王将」でありそうでない…揚餃子、蒸餃子、水餃子。 そして…“ワンタン”も。 今日たまたま入った神戸春日野道の「餃子の王将」で、いつも通り餃子ライスとキムチを注文しました。 注文後に“春日野道店 おすすめ&オリジナルメニュー”に「ワンタンスープ」(280円)を発見したので

    大阪餃子通信〈'20年04月 Part.3〉 - 東京餃子通信
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
    早くお店で餃子とビールを楽しみたい!
  • ライフイベント準備金はどのくらい必要か。 - お金大好き!さきっちょだけブログ

    現時点での私の資産状況は以下の通り。 いい感じ(?)ですね。 さて、たまたま見かけた全く見知らぬTwitter民の一見解によると、 お金は4つに分けて管理するのが良いのだという。 ①普段使うお金(日常生活費) 1.5ヶ月分程度 ②もうすぐ使うお金(ライフイベント準備金) 3年以内に必要となる想定の金額 ③とっておくお金(生活防衛資金) 普段使うお金1年間分 ④老後に使うお金(老後資金) なるほど。 これからすると、私の場合、具体的な金額は以下の通りとなります。 ①日常生活費 約30万円 すでに確保済! ②ライフイベント準備金 約500万円 すでに確保済! ③生活防衛資金 約200万円 すでに確保済! ④老後資金 約5,000万円(独身・60歳退職パターン) あと4,000万円! 約9,000万円(2人・60歳退職パターン) あと8,000万円! なお、②ライフイベント準備金の500万円は完

    ライフイベント準備金はどのくらい必要か。 - お金大好き!さきっちょだけブログ
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 【台湾 グルメ】「永康牛肉麺」で紅焼牛肉麺を食べました! - "HAWK" TripTravel

    topisasby
    topisasby 2020/04/26
    これは美味しいやつ!
  • 厚切りジェイソンさんが収入の9割を投資につぎ込む理由とは | 東証マネ部!

    お笑い芸人、コメンテーター、IT企業役員など、複数の顔を持つ厚切りジェイソンさん。様々なフィールドで活躍しながらも「仕事に依存する生活をしたくない」と考え、稼いだお金の9割を投資に回しているといいます。現在33歳にして、すでにお金のための労働からは解放されつつあるというジェイソンさんに、投資や金銭感覚について聞きました。 コーヒーに700円払う必要ある? 無駄遣いをやめれば自由な時間が手に入る ーー厚切りジェイソンさんは、社会人になってすぐに投資をはじめられたそうですね。投資の必要性を感じたきっかけから伺えますか? 厚切りジェイソン:アメリカは日と違って公的年金がありません。だから会社側で労働者が自分で管理する年金の仕組みを支援していて老後に備えるケースがほとんど。そうしないと老後に生きていけません。現役時代は年金を貯めるために働いているようなものですね。十分に貯めたらリタイアできます。

    厚切りジェイソンさんが収入の9割を投資につぎ込む理由とは | 東証マネ部!
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 最近ハマっている韓国コスメ♪肌がモチモチになる美容液が凄い!「CNPプロポリスエナジーアンプル」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    家で過ごす時間が増えることによって、 メイクをほとんどしなくなりました。 外出する際も、マスクを必ずするので 見える部分(眉、目の周り)だけに 軽く施す程度で済ませています。 香港に住んでいるとなおさら、 日にいる時よりも周りの目が気にならないので (実際ほぼ誰も気にしていない) お化粧をする必要がありません。 ちなみに、香港人に比べると日の女性は お化粧をしっかりしています。 (もちろん人にもよりますので、一般的なお話です。) 香港の女性は薄化粧、もしくはスッピンの人が 日よりも断然多いです。 ので、お化粧をしっかりしている人を見ると 日人だと分かるという話を聞いたことがあります。 言われてみればそうかも! 逆に言われるまで気づきませんでした。 しかしそうは言っても、香港にはたっくさんの コスメショップが至る所にあります。 モールには数歩歩けばコスメショップにぶつかるほど あるの

    最近ハマっている韓国コスメ♪肌がモチモチになる美容液が凄い!「CNPプロポリスエナジーアンプル」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
  • 素朴なカレー店「オクシモロン」 - ゆさん歩

    こんにちは。遊佐です。 昨日ご紹介したゴーゴーカレーが自らを触発することになり、今回もカレー記事を投稿します。 ゴーゴーカレーが濃厚でパンチ力があるのに対し、今回は和テイストなカレーをご紹介。 それでは早速いきましょう! ご紹介するのは鎌倉発のカレー店「OXYMORON」(オクシモロン)です。 2008年にオープンし、現在では鎌倉に2店舗、二子玉と大阪北浜にそれぞれ1店舗の計4店舗へと経営拡大されています。 僕が伺ったのは大阪北浜店。蔵を改装したような外観で、レトロな雰囲気が漂うお店です。 この北浜エリアはカフェの激戦区でもあるので、人気店がひしめいています。 土地柄もあるのか、がちゃがちゃしていない落ち着いたお客さんが多いかも。 オクシモロンの看板メニューといえば、この「和風キーマカレー」でしょう。 鶏ひき肉の上に、たっぷりのネギ、最後に卵が乗ったこのビジュアルが特徴的。 カレーのスパイ

    素朴なカレー店「オクシモロン」 - ゆさん歩
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
    大阪旅行を思い出しました!また行きたいです:)
  • 花が教えてくれること - 旅の先には福がある

    ※  聖徳寺跡の記事の後半と同じものです。 《コロナの渦中、花を育てていて思うこと》 緊急事態宣言が全国対象になってしまいました。 記事を書く度に、「一日も早い終息を」と願いましたが、まだまだ出口は見えてきませんね。 自粛、我慢、不自由な毎日が続いています。 そんな中、見えてくるものもあることに気づきます。 その一つが花から。 今咲いている花たち です。 金魚草。 ふわふわした花に癒されます。 芝桜。 優しい薄紫を見ていると穏やかな気持ちになります。 芝桜は日がよく当たる場所が条件なんですが、ここは日陰。 なのに、年々大きくなっていきます。 直径10㎝以下から今は長い方で70㎝ほどに。 この芝桜は、植えて2年ぐらいは全然増えませんでした。 元気がなくて、このまま枯れるかなと思っていたら、今年は元気に広がり綺麗な花を咲かせてくれました。 同じ日に植えた百合ですが、成長には大きな違いが出ていま

    花が教えてくれること - 旅の先には福がある
    topisasby
    topisasby 2020/04/26
    きれいです!