2019年12月20日のブックマーク (4件)

  • “元気の証”の皆勤賞は今の時代には不要? やめる学校がじわじわ目立ってきた理由(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    学校や幼稚園・保育園へ毎日元気に通い、1日も欠席しなかった児童や園児を称える「皆勤賞」。 【画像】この笑顔も将来見なくなる…?誇らしげに賞状を掲げる子ども 「自己管理がしっかりできて真面目に通っている」「元気の証」などのイメージもあることから、「皆勤賞」を贈られることに、子ども自身や親が誇らしく感じていることも多いのではないだろうか。 しかし今、この「皆勤賞」をやめる学校や園が出てきているという。 病気になったり体調が多少優れなくても、皆勤賞を目的に無理して登校・登園する子どもや保護者がいるためで、時代の流れとともに存続の是非が問われている。 こうした中、神戸市立夢野の丘小学校は今年の1学期を最後に皆勤賞をやめた。同校は、菊水、鵯越、夢野、東山の4小学校が統合して2009年4月に開校。これまでは学校としてではなく、クラスの担任教師が個々の判断で皆勤賞を贈っていたという。 なぜ今年になって皆

    “元気の証”の皆勤賞は今の時代には不要? やめる学校がじわじわ目立ってきた理由(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    topisyu
    topisyu 2019/12/20
    "皆勤賞を取った子どもたちは、これが励みとなってその後、皆社会で活躍しています。"←へー、そうなんだ。データがあるんだな。
  • 岐阜中3自殺 いじめ主因 第三者委が報告書公表へ - 日本経済新聞

    岐阜市立中3年の男子生徒(14)が7月、いじめを示唆するメモを残してマンションから飛び降り自殺した問題で、市の第三者委員会は19日、いじめが自殺の主要因とする報告書を取りまとめたと明らかにした。報告書では学校側のいじめに対する認識の甘さも指摘。23日、市教育委員会に答申した上で公表する。第三者委によると、いじめは生徒が自殺する約1カ月前から激化した。同級生の女子生徒が5月末、生徒がいじめに遭っ

    岐阜中3自殺 いじめ主因 第三者委が報告書公表へ - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2019/12/20
    "報告書では学校側のいじめに対する認識の甘さも指摘。23日、市教育委員会に答申した上で公表する。"←ひさびさの公表事例だ。後で読もう。
  • 女性医師、診療科に偏り 昨年末 皮膚科や産婦人科多く - 日本経済新聞

    2018年末時点の国内の医師数は32万7210人で、2年前の前回調査から7730人(2.4%)増えたことが19日、厚生労働省が公表した「医師・歯科医師・薬剤師統計」で分かった。女性は7万1758人で前回調査から4265人(6.3%)増え、全体の21.9%を占めた。ただ女性は皮膚科や眼科、麻酔科に多いなど、診療科による偏りが大きい。外科や救急科は男性が9割近くを占めており、急患や宿直など勤務が不

    女性医師、診療科に偏り 昨年末 皮膚科や産婦人科多く - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2019/12/20
    "外科や救急科は男性が9割近くを占めており、急患や宿直など勤務が不規則な診療科で働くことを女性が選択しにくい状況が背景にある。男女ともに医師の働き方改革が課題になっている。"←男女ともにがポイント。
  • かんぽ生命での不正の動機は①ノルマ、②上からの圧力、③お金、④表彰の順 - 斗比主閲子の姑日記

    かんぽ生命の不正調査報告書が公表されて、今読んでいる人は結構いると思います。私もその一人です。 「かんぽ生命保険契約問題 特別調査委員会」からの報告について - 日郵便 150ページ以上のボリュームで、かんぽ生命という会社のビジネスモデルや従業員の仕事のスタイルや組織体制がつまびらかに書かれているため、読み応えがありすぎます。超面白い。 まだすべては読んでいませんが、興味深かったところを簡単に紹介します。今回の不正は全社的に行われていたわけですが、どうして従業員が不正に手を出したか、複数回答で動機を回答しているものがありました。 ※調査報告書の100ページから 個人目標はノルマですね。で、上司等からの圧力がその次、募集手当というのは成功報酬みたいな形でお金をもらえるもの、選奨というのは表彰です。会社の中で評価されていた人ほど、これらの動機を強く受けていたことが分かります。 自由回答も載っ

    かんぽ生命での不正の動機は①ノルマ、②上からの圧力、③お金、④表彰の順 - 斗比主閲子の姑日記
    topisyu
    topisyu 2019/12/20
    人間、インセンティブの設計次第では悪事を働く。