2019年3月10日のブックマーク (15件)

  • 『いだてん』は「スポーツ・感動・ファシズム」の関係を描いた傑作だ(堀越 英美) @gendai_biz

    「全体」「感動」が重視される日のスポーツ 1996年アトランタ五輪で、女子競泳の千葉すず選手がバッシングされたことを今も鮮明に覚えている。 メダルを獲れなくてもカラフルなアフロヘアのカツラをかぶってプールに登場し、オリンピックは楽しむつもりで出た、メダルメダル言う人は自分で泳いで獲ればいいとインタビューで放言する彼女は、同年代の筆者にはすさまじくかっこよく見えた。しかしそんな人間は少数派だったようだ。 当時、彼女は二十歳そこそこ。自分とさして年の変わらない、そして自分よりはるかに努力家で強くかっこいい女性が、ただ楽しんだだけでバッシングされている姿にショックを受けずにはいられなかった。 世界レベルで楽しむ彼女がダメなら、日のすみっこで娯楽にまみれて生きる自分なんて土に埋もれるしかないではないか。若者の頑張りに勝手に「感動の物語」を期待し、「感動の物語」から逸脱すれば容赦なく叩きのめす。

    『いだてん』は「スポーツ・感動・ファシズム」の関係を描いた傑作だ(堀越 英美) @gendai_biz
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
  • 戦闘曲で歌を歌うなよ。

    ゲームやアニメの戦闘中に音楽はまだ許せるが 歌が入るとなんなんだよって思う。 実際に戦っているところで歌を歌われたらブチきれるわ。

    戦闘曲で歌を歌うなよ。
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    シンフォギア「」ぴちぴちピッチ「」マクロス7「」
  • 感想『仮面ライダー・クウガ マニア白書』 グロンギ語全翻訳に感服!マニアの声を収録した貴重な非公式本 - ジゴワットレポート

    先日Twitterにおいて初めてあるの存在を知り、即日でAmazonでポチり、それが昨日やっと自宅に届いた。娘を寝かしつけた後、ビール片手に読みふけったのは、『仮面ライダー・クウガ マニア白書』という一冊である。 「I‐NETファンクラブ連合軍」により2001年2月28日に発行された書だが、見れば分かるように、非公式のファンブックである。スタッフリストを見てみると、往年の個人サイト管理者の名前がずらり。URLが直に載っているあたりに時代を感じてしまうが、そんなオタク諸先輩方の熱と愛がこもった一冊となっている。 『マニア白書』の名に恥じない書は、全エピソードのあらすじやみどころ、登場人物紹介、グロンギ怪人の一覧やクウガ各フォームのデータ掲載など、一通りの情報が網羅されている。それもただデータが載っているだけでなく、アンオフィシャルだからこその、随所に見られるファン視点の感想が面白い。

    感想『仮面ライダー・クウガ マニア白書』 グロンギ語全翻訳に感服!マニアの声を収録した貴重な非公式本 - ジゴワットレポート
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
  • 本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」

    これまで「王子様(おうじさま)」という名前だった男性が、裁判所への申し立てで改名に成功したという投稿が大きな反響を呼んでいます。 投稿したTwitterユーザー・あかいけ(@akaike_hardtype)さんの改名前の名は「赤池 王子様」。母親の独断で付けられた名前だったそうで、いわゆる“キラキラネーム”によって知らない人に笑われたり、初対面の人に吹き出されたりしたといいます。 赤池さんは現在18歳で、名前を変える手続き(名の変更許可)の存在は漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』を読んで知り、中学3年生のころから改名について考えるように。ツイートでは、家庭裁判所が名前の変更を許可するという内容の審判書が公開され、これまでの「王子様」から、新たに自身で決めた名「肇(はじめ)」として人生を再スタートできたことを伝えています。 ちなみに赤池 肇さんが「肇」に決めた理由については、「尊敬する僧

    本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    悪魔くん命名問題ェ……
  • 生産性の向上が飢餓をもたらした

    shinshinohara @ShinShinohara 世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」 2019-03-07 22:16:38 shinshinohara @ShinShinohara ところがなんと、イギリスの綿製品はインドの貧しい人々が作る綿製品より安かったのだ。海を越えて運ぶ手間とコストをかけてもなお。そのために、インドの人々は、綿製品を手仕事で作るという貴重な収入源を失い、経済が大打撃を受けた。当時、イギリスの綿製品は世界のどこよりも安かった。 2019-03-07 22:20:34

    生産性の向上が飢餓をもたらした
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    関税がなぜ必要か、という話でもあるな。
  • 警察組織に優秀なIT技術者が就職しない理由 - 俺の遺言を聴いてほしい

    日々増加するサイバー犯罪に対応するため、埼玉県警が専門捜査員の確保に力を入れているらしい。 優秀な技術者に職場をPRするためにあの手この手で訴えを強めているが、どうも人が集まらないのが悩みのようだ。 元記事;サイバー捜査員募集、敬遠される〝体育会気質〟 元の記事によると、セキュリティの専門知識を持つ優秀な人が入ってきてもまずは交番勤務から始めさせるという。 以下は引用だが、優秀な技術者を採用した後は警察学校にぶち込み、交番で勤務させ、3〜4年は専門スキルを発揮する場を与えないのだとか。3〜4年も専門性を発揮する場から離れていたらスキルが陳腐化するはずだが、警察の偉い人には想像が及ばない。 埼玉県警はIT資格を持つ大卒、大卒見込みの採用枠「サイバー犯罪捜査Ⅰ類」を設けている。 技術力と捜査力を兼ね備えたサイバー捜査員のエースを育てるためだ。2017年の試験に合格し、18年から勤務する第一号の

    警察組織に優秀なIT技術者が就職しない理由 - 俺の遺言を聴いてほしい
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    大企業の優秀な若手がすぐ辞めてしまう問題と変わらないな。/B2C企業として顧客に最も近い職場を体験させる、というのなら分からなくもないんだけど。
  • アニメ業界の低賃金問題「今と昔で絵に求められる作業量は格段に増えてるがお値段据え置き」の闇が深い

    アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 この前ジャニカという団体のトップにも掛け合ってみましたが予算がオーバーするので現状は変える気が無いと言ってました。 問題点があるけど解決策が分からないから停滞してるのは皆んな分かってるのに、発言力のあるトップが何もしないのは問題です。 2019-03-08 00:44:52 アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 以上です。 とりあえず並みの画力の動画さんと制作進行さんと新人原画マンが安心して技術を身につけられる環境になれば良いと思います。 スーパー画力の人は何の心配も無い業界ですがスーパー画力の人だけでTVフォーマットのアニメは作れないので。 2019-03-08 00:47:28 アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 制作進行さんというSHIROBAKOの宮森の立場の人も居ますが、絵の労力が大きくなったりデジタル化した事

    アニメ業界の低賃金問題「今と昔で絵に求められる作業量は格段に増えてるがお値段据え置き」の闇が深い
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    彩色(セル画に筆でアクリル絵の具を手塗り→ペイントソフトで色流し込み)みたいに効率化された工程もあるんだけど、作画はデフレなのね。それでもTVアニメは昔より作画にかかる費用が増えたとも聞く。
  • 自己肯定感が低い人がやってしまいがちな「無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方」とは「すごいわかる」「気をつけたい」

    しのろん @srnn1426 これは自己肯定感が低い人が陥りがちなんですけど、低い自己肯定感故に自分ができたものは「無能な俺ができたんだから誰でもできる」「できるのが普通」と感じてしまい「普通にやればできるでしょ 逆にどうしたらできないの…?」などという無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方をしてしまうんですね 2019-03-09 19:37:45

    自己肯定感が低い人がやってしまいがちな「無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方」とは「すごいわかる」「気をつけたい」
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    あるある
  • 金曜深夜のアニメ枠「スーパーアニメイズム」7月新設。MBS/TBS系28局ネット

    金曜深夜のアニメ枠「スーパーアニメイズム」7月新設。MBS/TBS系28局ネット
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    全局同時だと良いんだけどね。ツイッター実況の観点では、ずらしても良いことないからな。
  • 大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞

    大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

    大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    いつも手法(この人よりマシ、みたいな当て馬にされるんだけど)
  • 外国の若者が憧れる日本、アニメで現実逃避 ノルウェー映画『原宿』とは(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年11月、ノルウェーの映画館で公開された映画『ハラジュク』(原題『HARAJUKU』。 ノルウェーでは各新聞社が映画作品を評価するのがお馴染みなのだが、この映画は意外なことに、全体的に高評価を得ていた。 「『ロスト・イン・トランスレーション』(ソフィア・コッポラ監督・2003年)を思い出させる」と、私のノルウェー人の友人たちは口にしていた。 「ここではない、どこかへ」。日のアニメやコスプレに憧れるノルウェーの若者には、オスロで毎年開催されるイベント「デスコン」で数多く出合ってきた。 別記事「アナ雪やナルトも!ノルウェーの大人気コスプレ大会に潜入」 映画の主人公の少女、15歳のヴィルデも、デスコンのようなコミュニティを好んでいたのだろうか、と鑑賞中にふと思った。 想像を裏切る、舞台は原宿とオスロ中央駅久しぶりに再会する父親と娘、オスロ中央駅でのぎこちない会話 Photo: Nord

    外国の若者が憧れる日本、アニメで現実逃避 ノルウェー映画『原宿』とは(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    隣の芝は青い、か。
  • ニコニコ動画の広告に非難殺到 「ただの嫌がらせ」「むしろ逆効果では?」

    ありべじ @aribezi ずっと思ってたけど、ニコニコ動画で「プレミアム会員になれば広告が無くなります!」っていう広告を流すのは末転倒だろ…。そんなに後がないの? 2019-03-09 02:33:00

    ニコニコ動画の広告に非難殺到 「ただの嫌がらせ」「むしろ逆効果では?」
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    TVCMは金かかっててクオリティ高いから見るところあって面白いし、主題歌CMとかだとコンテンツの一部分にもなるんだけど、動画広告はチープ過ぎて趣味じゃないもの見せられると余計に辛い。
  • 【感想】『カメ止め』パロディの『中止め』が見せる衝撃的な面白さとアイデア! | ナガの映画の果てまで

    記事は映画『カメラを止めるな!』のレビューではありません。その点をご了承いただいた上で読み進めていただくよう、よろしくお願いいたします。 良かったら最後までお付き合いください。 『カメ止め』パロディ『中止め』のここが凄い4つのポイント!さて、今回の記事では皆様がこの『中止め』をお手に取りたくなるように、作のおすすめポイントを4つに分けて熱く語っていこうと思います。

    【感想】『カメ止め』パロディの『中止め』が見せる衝撃的な面白さとアイデア! | ナガの映画の果てまで
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    面白そう
  • SKE新オーナー「アイドル養成もセカンドキャリア支援も運営側の責任」 | 東スポWEB

    【SKE新オーナー独占直撃(2)】アイドルグループ「SKE48」の新オーナーとなった東証2部上場企業「Jトラスト」の藤澤信義社長(49)独占インタビュー2回目はグループの今後の展開に言及。名古屋でのアイドル養成スクールの開校、さらにはSKE卒業後のセカンドキャリア支援という強力な戦略構想を明らかにした。アイドルシーンの中でSKEのプライオリティーを一気に高める可能性を持った「藤澤プラン」に迫る――。 ――運営元が変更するにあたって2月にメンバーの父兄への説明会が行われた 藤澤社長:私も出席しました。父兄の方にはちゃんと説明しないと伝わらないと思うし、安心してもらうことが大事ですから。SKEはSKEで今まで通り、地元に密着して地域貢献していく形でやっていきましょう。さらに発展する形をわれわれから提案していきますということを話しました。 ――今後の展開で考えていることは 藤澤社長:構想はできて

    SKE新オーナー「アイドル養成もセカンドキャリア支援も運営側の責任」 | 東スポWEB
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    AKBグループは(SKEは特に)元々「踏み台」として使ってくれ、だったのに卒業サポート無い・弱過ぎるっていうのを声優転身組のインタビュー記事とか読んで知るんだけど、ようやくか。
  • “桜ソング”の栄枯盛衰 ~2000年代の爆発的なブームはなぜ起こったのか~

    のポピュラーミュージック界の主要なモチーフの1つであり続ける“桜”。今年もDA PUMPが大ヒット曲「U.S.A.」に続くニューシングルとして「桜」を3月6日にリリースしましたが、かつては“桜ソング”というくくりで多数の曲が紹介されるなど、ブームと呼んでいいほどの状況もありました。 この記事では、どのように“桜ソング”が生まれる素地ができあがり、増殖していったのか、そして現状はどうなっているのかというあたりを、1970年代から時代に沿ってまとめてみたいと思います。 文 / O.D.A.(WASTE OF POPS 80s-90s) 1970年代:季節を織り込んだ楽曲の多様化歌詞に四季折々の情景を織り込んだ楽曲がここまで大量にリリースされる国は日以外に見当たりません。日の気象に根差し、今も愛され続ける短歌や俳句文化の存在を考えれば、それは遠い昔から脈々と受け継がれる日人の血のせい

    “桜ソング”の栄枯盛衰 ~2000年代の爆発的なブームはなぜ起こったのか~
    topiyama
    topiyama 2019/03/10
    個人的には森山直太朗と河口恭吾の2曲だけど、2008,2009年がピークなのか。/『もはや1つの季節のみに訴求する特定の新曲を単体でプロモーションすることの意味は過去に例がないほどに薄れています。』