2020年5月11日のブックマーク (16件)

  • 【大切なお知らせ】アニメイト新宿は新宿西口ハルクに移転します!※5/17更新 - アニメイト新宿

    アニメイト新宿が5月に移転リニューアル決定!! 新宿駅東口から西口へと移転し、新たに 『アニメイト新宿ハルク』として生まれ変わります!! これからもよろしくお願いいたします! 今後の予定は下記の通りとなります。 状況により変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 【アニメイト新宿ハルク スケジュール】 ①5月17日(日)新宿店 最終営業・閉店 ②5月18日(月)・19日(火)臨時休業 ③5月20日(水) 新宿西口ハルク5F ビックカメラ店内にて仮営業開始 ※オープンは時期が決まり次第、改めて告知いたします。 ※仮営業期間中は下記部分のみお取り扱いさせていただきます。 ・予約商品のお引き取り・受付 ・アニメイト通販の店舗受取商品のお受け取り ・新商品の一部販売 ************************************************ 【5/17追記】

    【大切なお知らせ】アニメイト新宿は新宿西口ハルクに移転します!※5/17更新 - アニメイト新宿
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    東から西への移動なので要注意(マンガ買うなら紀伊國屋別館アドホック行けば良いのか)
  • 『BanG Dream!』発ボーイズバンド Argonavis、GYROAXIA、Fantôme Iris……各バンドの音楽的特徴と個性に迫る

    BanG Dream!(バンドリ!)』から生まれたボーイズバンドプロジェクト・ARGONAVIS from BanG Dream! (アルゴナビス フロム バンドリ!)。アニメ、ゲーム、リアルライブなど複数のメディアミックス展開により急速に存在感を高めており、4月28日、29日に開催された『Sound Only Live』ではTwitterのトレンド入りを果たしている。多面的な仕掛けと楽曲へのこだわりで、これからさらに成長していくであろうアルゴナビスの魅力に迫る。 Argonavis『星がはじまる』 『バンドリ!』の大きな特徴は、なんと言っても「キャラクター役の声優がバンドを組み、リアルライブをする」という点だろう。ARGONAVIS from BanG Dream!もまた、プロジェクトとともにリアルバンド・Argonavisを結成している。メンバーは、七星蓮役の伊藤昌弘(Vo)、五稜結

    『BanG Dream!』発ボーイズバンド Argonavis、GYROAXIA、Fantôme Iris……各バンドの音楽的特徴と個性に迫る
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • 【うちで過ごそう】バンドリ!アニメスタッフへの質問募集! | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト

    お家で過ごす皆さまに少しでも #おうち時間 を楽しんでいただくために、アニメ「BanG Dream! 3rd Season」制作スタッフが皆様の質問にお答えします! 皆さまからの質問には以下のスタッフ陣が回答予定! アニメ「BanG Dream! 3rd Season」監督 柿広大さん 「BanG Dream!」アニメシリーズ構成・脚担当  綾奈ゆにこさん アニメーション制作担当 株式会社サンジゲン バンドリ!担当スタッフさん 株式会社ブシロード バンドリ!アニメ制作担当 質問は、ハッシュタグ #バンドリアニメ質問 をつけてつぶやいてくださいね! いただいたご質問の中から、スタッフがチョイスしてお答えします! 〇「3rd Season」の制作過程で一番困難だったことは? 〇「3rd Season」#4 のRAISE A SUILENのMVを制作する中でこだわったところは? 〇オープニン

    【うちで過ごそう】バンドリ!アニメスタッフへの質問募集! | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    『発表している劇場版の後にシリーズアニメを皆様にお届けする機会があるのではないかと思います。』発表されてる劇場版が2021,2022年なのでTVアニメ4期があるとすれば2023年以降?
  • エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか

    はじめに この記事は、エンジニアがどのように技術を学べば良いのかということについて、おもに西尾泰和氏の書籍・記事で主張されている内容を元に、特定の問題を対象として自分の考えを加えて考察したものです。特定の問題としては、以下の3つを設定しています。 何を学べば良いのか分からない 技術書を読んでもすぐ忘れる 学習する時間がない もちろん、学ぶ上で考えるべきことは上記の問題にとどまりませんが、ここでは、比較的身近で耳にすることが多いと感じるものを問題として設定します。 定義 この記事ではスコープを特定の範囲に限定しているため、一般的な用語について、一部を以下のようにローカル定義しています。そのため、一般的な用語そのままの意味においては、この記事の内容はコンテキストを維持できないことがある点に注意してください。 エンジニア Web 系企業に勤めており、主にプログラミングをはじめとしたコンピュータサ

    エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 明日発売のSurface Go 2実機をいち早くレビュー

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 明日発売のSurface Go 2実機をいち早くレビュー
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • Nintendo Switchの純正ACアダプタはUSB PDの規格に準拠していないので注意 | HANPEN-BLOG

    Nintendo Switch (2019) を買ったので、付属してきたACアダプターの仕様を調べてみました。 簡単にまとめると Nintendo SwitchのACアダプターはなぜかUSB Type-Cポートに刺さってしまう謎のプラグ形状をしている (任天堂はUSB Type-Cとは言っていない) Nintendo SwitchのACアダプターはなぜかUSB PDパケットアナライザでキャプチャ・デコードできてしまう謎のシリアル通信を行っている (任天堂はUSB PD対応とは言っていない) その謎のシリアル通信は、USB PDの仕様に照らし合わせると一部仕様に準拠していない箇所がある そのため、SwitchのACアダプターは普通のUSB Type-C ACアダプターよりも互換性が低い可能性がある 以上の理由により、SwitchのACアダプターはSwitch以外の充電には使用しないことが推奨

    Nintendo Switchの純正ACアダプタはUSB PDの規格に準拠していないので注意 | HANPEN-BLOG
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • 理川 on Twitter: "アメリカのスーパーでいらすとやさんのイラスト見かけるとは思わなかったな https://t.co/hykmjsoDMc"

    アメリカのスーパーでいらすとやさんのイラスト見かけるとは思わなかったな https://t.co/hykmjsoDMc

    理川 on Twitter: "アメリカのスーパーでいらすとやさんのイラスト見かけるとは思わなかったな https://t.co/hykmjsoDMc"
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    世界征服 待ったなし!
  • 【Hothotレビュー】 8.4型2in1「OneMix 3 Pro プラチナエディション」は最強のウルトラモバイルPCだ

    【Hothotレビュー】 8.4型2in1「OneMix 3 Pro プラチナエディション」は最強のウルトラモバイルPCだ
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    core m3 の GPD Pocket 2 ですら排熱ヤバイのに モバイルi7 積んでるこれは相当だと思うんだけど、外付けキーボードならぬ外付け冷却ファンみたいなのは無いのかな
  • 社名にスペースを挟み「ソーシャルディスタンス」アピール→検索不可になる例が続出中?【やじうまWatch】

    社名にスペースを挟み「ソーシャルディスタンス」アピール→検索不可になる例が続出中?【やじうまWatch】
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    twitterがクソって話では
  • パチンコ店が正々堂々と営業するには

    使われなくなった電車を改造するか、電車を模した店舗を建てて、その中でパチンコ店を営業したらどうか。 電車内の防疫効果は実証されており、ここだけ3密ルールが通用しないのは周知のとおり。 パチンコ店だけでなく、院内感染が懸念される病院も電車型にすれば感染の心配が無くなるはずだ。 今思えばクルーズ船の乗客も、船内ではなく電車に寝泊まりしてもらえば、メガクラスターにはならなかっただろう。

    パチンコ店が正々堂々と営業するには
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    アクリル板の仕切り&マスク義務化&排気ガンガンで飛沫感染は防げそう。あとは触るところの消毒か。/個人情報登録必須にしてどの台使ったか追跡可能にするっていうのもあるよね(それだけじゃないけど)
  • Linuxのかな漢字変換の興亡 - Qiita

    タイトルは「Linuxの「かな漢字変換」」です。ひらがなの文字列を普通の漢字かな混じり文にするソフトウェアの話です。 はじめに この記事ではLinux日本語入力歴史の中で特にかな漢字変換の部分の歴史についての概要です。その時代に広く使われていたと筆者が独断で思う物のみに触れます(触れてない物の中には筆者の友人知人の作品も含まれていて心苦しい点もありますが…)。 Linux以前 - 国産ワークステーションの時代 80年代後半から90年代前半にかけて国内の複数の会社がワークステーションを製造販売していました。各社ではそれぞれのアーキテクチャにUnix系OSを移植し、何社かはそこに搭載する日本語入力のシステムを自社で開発し、さらに素晴らしい事にほぼオープンソースな条件でソースコードを公開していました(NECのCanna, オムロンのWnn, SONYのSj3)。 その中ではCannaやWnn

    Linuxのかな漢字変換の興亡 - Qiita
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • 都の倒産件数が前年割れ コロナ禍での「異変」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言を受けた休業などの影響で、経営に行き詰まる企業が増えている。にもかかわらず、都内の倒産件数は4月、前年実績比で1割減となる見込みだ。全国でコロナ倒産が増える中での「異変」。背景に何があるのか。5月上旬、都内の弁護士は悩んでいた。複数の中小経営者から、破産についての相談が寄せられているが「どの案件を優先すべきなのか」精査しなければいけないからだ。

    都の倒産件数が前年割れ コロナ禍での「異変」 - 日本経済新聞
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    不要不急の破産処理とは
  • QUICの実装はTCP並みの効率を実現できるか? Fastly奥氏らがベンチマークを紹介

    現在標準化が進められている次世代HTTPの「HTTP/3」は、トランスポートプロトコルとして「QUIC」と呼ばれる新しいプロトコルを採用します。 現時点のHTTPはトランスポートプロトコルとして「TCP」が採用されています。その上で、可能な限り高速な通信が行えるようにさまざまな工夫や最適化が進められてきました。そしてもうこれ以上高速にしようとすると、TCPそのものを改善していくべきだろう、というところまできたのです。 それがHTTP/3で「QUIC」が採用される大きな理由といわれています。 TCPは内部で輻輳制御や再送などを自動的に行うことで通信が確実に行われることを保証してくれる便利なプロトコルですが、それゆえに、確実に通信が行われるまで待つ必要があるために通信環境によっては遅くなりがち、などの側面があります。 そこでQUICは、TCPのような通信の保証がない代わりにリアルタイム性の高い

    QUICの実装はTCP並みの効率を実現できるか? Fastly奥氏らがベンチマークを紹介
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
  • 秋吉 健のArcaic Singularity:誰が為にキーは鳴る。UMPCなどの小型モバイル機における物理キーボードの存在価値について考える【コラム】 : S-MAX

    秋吉 健のArcaic Singularity:誰が為にキーは鳴る。UMPCなどの小型モバイル機における物理キーボードの存在価値について考える【コラム】 2020年05月10日11:25 posted by 秋吉 健 カテゴリパソコンニュース・解説・コラム list 小型モバイルデバイスの物理キーボードについて考えてみた! 既報通り、モバイルデバイス(モバイルガジェット)好きの界隈をざわつかせる製品が5月1日に発売されました。それは総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」のプライベートブランド(PB)「情熱価格プラス」から発売された「NANOTE(型番:UMPC-01-SR)」です。 機は画面を回転させてノートパソコン(PC)スタイルやタブレットスタイルなどを使い分けられる2in1タイプのUMPC(ウルトラ・モバイルPC)ですが、発売時にはその低価格が話題となり、発売後はある意味で価格

    秋吉 健のArcaic Singularity:誰が為にキーは鳴る。UMPCなどの小型モバイル機における物理キーボードの存在価値について考える【コラム】 : S-MAX
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    GPDもOneMixも7インチ台なら超変則でも目を瞑ったけど、8インチ台でも超変則だったから失望したんだ。type PやポメラDM200のようなUMPCに期待する(んだけど、国内メーカーが作るとスペックがショボ過ぎる不安がある)
  • 某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」

    (モノクロからカラーテレビに移行する際に) 色がつくことで情報量は増えることになりますが、 モノクロ映像と同じ仕組みで再生すると、映像と音が1時間に3.6秒ズレてしまったそうです。 この問題を解決するために、フレームを間引いていって、「29.97fps」にしたところ、ちょうどズレがなくなりました。 「29.97fps」というナゾの数字はここで生まれたことになります。 リンク 誰がためにキーを打つ なぜ29.97fpsなのか - 誰がためにキーを打つ (2020.04.13 更新) ◉29.97fps?何でこんなややこしい数字なの? 高柳健次郎氏がイロハの「イ」を初めてブラウン管に映し出して始まった日テレビテレビは映像を映し出す機器です。現在はデジタル方式のテレビですが、最初はアナログ方式のテレビでした。 パラパラマンガによく例えられますが、映像は画像を連続して再生したもの、と言えます

    某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    『これのおかげで、3.579545MHzの水晶振動子の価格が安かったの思い出しました』映像機器以外でもたまに見るこの周波数はこれか。
  • WEB特集 揺らぐ“検察への信頼”~検事長定年延長が問うもの~ | NHKニュース

    「筋が通った説明ができないなら検察は死んだも同然だ」 「人事による事実上の“指揮権発動”だ」 これは東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐる現職の検察幹部のことばです。NHKは歴代検事総長などの検察OBや現職の幹部たちに徹底取材。危惧していたのは「検察の独立性」に対する信頼です。 (社会部司法クラブ記者 森龍太郎・橋佳名美・守屋裕樹・宮崎良太) 「不偏不党でやってきた検察に対する国民の信頼が疑われる。国民に対して丁寧に説明すべきだ」 2月19日、東京 霞が関の法務省。検察トップの検事総長や全国の地方検察庁トップの検事正らが一堂に集まる会議の終盤、参加した検事正の1人がこう声を上げました。 会場には問題の渦中にいた東京高検の黒川弘務検事長、そして黒川氏とともに総長候補とみられている名古屋高検の林眞琴検事長が顔をそろえていました。 会議で議題以外の意見が出るのは極めて異例。会場の雰囲気は凍り

    WEB特集 揺らぐ“検察への信頼”~検事長定年延長が問うもの~ | NHKニュース
    topiyama
    topiyama 2020/05/11
    『森法務大臣は定年延長の理由について「重大かつ複雑、困難な事件の捜査や公判に対応するため」と説明していますが、「捜査機関の活動に関わる」として具体的な内容は明らかにしていません。』こう言われちゃうとね