2020年7月21日のブックマーク (6件)

  • GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ

    この1週間はGPT-3のユースケースの広さに驚かされる毎日でした. シリコンバレーでは話題騒然ですが日ではほとんど話題になっていないので,勢いで書くことにしました. GPT-3OpenAIが開発した言語生成モデルです.名前の由来であるGenerative Pretrained Transformerの通り,自然言語処理で広く使われるTransformerモデルを言語生成タスクで事前学習しています. 先月申請すれば誰でもGPT-3を利用できるOpenAI APIが発表され,様々な業種の開発者によって驚くべきデモンストレーションがいくつも公開されています. 特に話し言葉からJSXやReactのコードを生成するデモは著名なベンチャーキャピタルから注目を集め,誇大広告気味だと警鐘を鳴らす事態に発展しています. This is mind blowing. With GPT-3, I built

    GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ
    topiyama
    topiyama 2020/07/21
  • Linuxカーネルが難しい?Rustで実装しよう!. 「カーネル開発者になりたい!」 | by FUJITA Tomonori | nttlabs | Jul, 2020 | Medium

    「カーネル開発者になりたい!」 クラウドネイティブ世代の皆様は、何を言っているのか理解できないと思いますが、一昔前は、Linuxカーネル開発の魅力におぼれたエンジニアがたくさんいました。クラウドファースト時代に、誰もやってないだろうと、軽い気持ちで試すと、今もひっそりと生息しているカーネル開発者に、一晩中、指導をうけるはめになりかねません。前例のないRustなら安心です。 RustLinuxカーネルモジュールが実装できるRustでカーネルモジュールを実装する利点Rustへの愛だけが理由ではなく、カーネル開発にRustを用いると、様々なバグを減らすことができそうという利点があります。例えば、動的なメモリ管理で、うっかり、解放を忘れるとか、解放した後に使ってしまうと、往々として、辛いデバッグになります。 Rustで実装した簡単なカーネルモジュールRustのカーネルモジュール開発フレームワーク

    Linuxカーネルが難しい?Rustで実装しよう!. 「カーネル開発者になりたい!」 | by FUJITA Tomonori | nttlabs | Jul, 2020 | Medium
    topiyama
    topiyama 2020/07/21
    『現状、RustでのLinuxカーネルモジュール実装は、Rustだけなく、C言語でのカーネル開発知識も必要になり、C言語で実装したほうが簡単ということが分かりました。』お、おう。
  • 日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」 | NHKニュース

    夜の繁華街で新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、都内のキャバクラ店などで働く女性たちの団体が日外国特派員協会で記者会見し、「『夜の街』をひとくくりにして批判するのではなく、現場の声に耳を傾け、質的な解決に目を向けてほしい」と訴えました。 代表の甲賀香織さんは「夜の街で感染者が増えているのは事実で、多大な迷惑をかけていることは業界を代表して深くおわびしたい」としたうえで「店によって感染対策には大きな開きがあり、『夜の街』や『ホスト』などをひとくくりにして批判するだけでは何も変わらない」と訴えました。 そして「国が示したガイドラインは実態とかけ離れ、現実的でないうえ、順守徹底させる仕組みもない。国や都は、夜の街を悪者にして分断をあおるだけではなく、現場の声に耳を傾け、1店ごとにサポートや指導をするなど質的な解決に目を向けてほしい」と述べました。 また「私たちの業界にはシングルマザーも

    日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」 | NHKニュース
    topiyama
    topiyama 2020/07/21
    せやな。普通の飲食店で数人で会食して感染させてる例とかあるし一括りには出来ない。/お店の中入らないと様子が分からないから困る。
  • きょう7月21日夜の「マツコの知らない世界」、カスタムキーボード特集が放映決定【やじうまWatch】

    きょう7月21日夜の「マツコの知らない世界」、カスタムキーボード特集が放映決定【やじうまWatch】
    topiyama
    topiyama 2020/07/21
    楽しみ/マツコさんより、HHKBerの勝間さんとか親指シフターの作家さんをレビュアーにした方が技術面・機能面のツッコミ多くて面白そうなんだけど、地上波民放ではなくて別のプラットフォーム向きかな。
  • 駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ - BBCニュース

    中国の劉暁明駐英大使は19日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、新疆ウイグル自治区でウイグル人が目隠しをされて列車に乗せられている様子に見えるドローン映像を見せられて、「何の映像か分からない」と述べた。

    駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ - BBCニュース
    topiyama
    topiyama 2020/07/21
    国連での追求か。遂に常任理事国としての立場を問われることになるんだろうか。
  • 舞台「We are RAISE A SUILEN~BanG Dream! The Stage~」開催報告

    舞台「We are RAISE A SUILEN~BanG Dream! The Stage~」開催報告バンドリ!プロジェクト初の舞台作品、全9公演が終了。合計約1万人が鑑賞! 株式会社ブシロードミュージック(社:東京都中野区、代表取締役社長:金原威也)は、バンドリ!プロジェクト初の舞台作品「We are RAISE A SUILEN〜BanG Dream! The Stage〜」 全9公演を開催し、累計鑑賞者数が約1万人であったことをご報告致します。 報道関係の皆様におかれましては、ぜひ情報をお取り扱いいただけますよう、お願い申し上げます。 去る2020年7月15日(水)から19日(日)までの5日間、舞台「We are RAISE A SUILEN〜BanG Dream! The Stage〜」全9公演を天王洲 銀河劇場にて開催した。 公演はBanG Dream!プロジェクト初の舞

    舞台「We are RAISE A SUILEN~BanG Dream! The Stage~」開催報告
    topiyama
    topiyama 2020/07/21