記事へのコメント175

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suzx
    #メモ保存

    その他
    tick2tack
    こんなものあったのか。ついにプログラム領域も取って代わられる可能性が出てきたか。/ 適切な方向けやすごい力技、ってかんじなのかな?将棋のボナンザがでたときみたいな

    その他
    karkwind
    マジか…

    その他
    yhara
    “GPT-3を使ってアプリを作成する場合,プログラマーはGPT-3と対話し,GPT-3がタスクを「理解」するまで自然言語でプロンプトを調整します.”

    その他
    mkusunok
    うわー、だいぶヤバいことが起こってるのね。FP16でも16GBのGPUボード22枚って、こりゃ謎の半導体会社がどんどん儲かる訳だ

    その他
    star_123
    映画検索に「楽しい気持ちになるアニメ」って入れたらまどマギが候補に挙がってて笑った。

    その他
    LM-7
    「子は親の鏡」というが「AIはデータセットの鏡」なワケで、どのようにして要求仕様に応じたデータセットを揃えるかが鍵になる。ユーザが制御可能なのは入力のみで内部はブラックボックス。人間も一緒。

    その他
    h-yano
    すごいんごねぇ…

    その他
    TACOMIC
    #蛸十 #蛸OL #蛸GY #蛸世界儀

    その他
    tfurukaw
    「初心者向けPythonプログラミング」って検索したら、何やらBLっぽい表紙がトップに表示されたのでまだまだだと思う(^^;・・・のはさておき、いやー、すごいわ。

    その他
    gayou
    API使ってみたいな。

    その他
    tsuyok
    GPT-3を使ってアプリを作成する場合,プログラマーはGPT-3と対話し,GPT-3がタスクを「理解」するまで自然言語でプロンプトを調整します.この作業は高度に抽象化されたメタ学習であり,プロンプト・プログラミングです

    その他
    phain
    すごさがいまいちわからない。/2023.01.11 自然言語での入力ができるようになってきた、ということだったと今さら追いつく。

    その他
    kkobayashi
    ほえー

    その他
    itochan
    ながい

    その他
    a-know
    むむむ / “「GPT-3が生成したテキストをネットに投稿することで,GPTの将来のバージョンのための訓練データを汚染している」と指摘しているのが斜め上を向いてて個人的に好きです.”

    その他
    airj12
    どういう事になってるのか本格的にわからない世界になってきた

    その他
    speeedstance11

    その他
    hanamichi36
    GPT-3

    その他
    citro
    これはすごい

    その他
    aox
    なんか怖いです

    その他
    EternalBlueBullet
    プロンプト・プログラミングによる学習、がイメージ難しいけれど、文章生成でパラダイムが起きてそうなわくわく感を感じる。

    その他
    tetsuya_m
    すんごい。並の卒論くらいなら易々と生成してくるそうだ…コピペで課題提出とかいうレベルじゃない何かが起きそう(そんな矮小な話どうでもいいけど)

    その他
    securecat
    なるほどすごいけど、これが進めば人間様は知的労働から解放されるのかな? 肉体労働は必要だろうから、筋肉が勝つシナリオなのか?

    その他
    qpci32siekqd
    学習コストが高すぎるのだけが問題か。ムーアの法則超えてるんだがどうするんだ。スーパークラスタで学習したらしいが。

    その他
    ebo-c
    AIに指示するのが人間の仕事になったりして。と、思ったが当面は電気代が人件費以上でAIが建てたコンセプトを実装するのが人間の仕事になったりして

    その他
    kagehiens
    どうやったらそんな膨大な量を適切に学習に使用できる状態に出来たのだろう。

    その他
    yourmystar_engineer

    その他
    mn_kun
    ゴイゴイスー

    その他
    BlueSkyDetector
    "質疑応答や翻訳のデータセットで学習したわけでなく,Web上の大量の未分類の文章で「次に来る文章」の予測を事前学習した結果,質疑応答や翻訳といった個別のタスクを遂行するほどに" これすごい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ

    この1週間はGPT-3のユースケースの広さに驚かされる毎日でした. シリコンバレーでは話題騒然ですが日...

    ブックマークしたユーザー

    • mainlstcl2025/06/14 mainlstcl
    • ioritorei2025/03/08 ioritorei
    • nikuyoshi2024/11/25 nikuyoshi
    • satojkovic2024/07/05 satojkovic
    • ojiojichang2024/05/23 ojiojichang
    • pidekazu2023/12/30 pidekazu
    • zha-pan2023/08/13 zha-pan
    • techtech05212023/05/10 techtech0521
    • facpatrysis2023/02/18 facpatrysis
    • imyutaro2023/02/10 imyutaro
    • subprotein2022/10/07 subprotein
    • hnagoya2022/08/01 hnagoya
    • yyamano2021/04/06 yyamano
    • k0yoshitsugu2021/01/19 k0yoshitsugu
    • jusuke2021/01/09 jusuke
    • iboggy2021/01/05 iboggy
    • JUTOJUTO2020/12/14 JUTOJUTO
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む