タグ

ブックマーク / cupmen-review.com (299)

  • 唯一無二の “スナック感” マルちゃん QTTA(クッタ)史上初、鶏のポタージュ風「鶏ポタ」新登場!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2024年1月8日(月)新発売、東洋水産のカップ麺「MARUCHAN(マルちゃん)QTTA(クッタ)鶏ポタ」の実レビューです。 発売6周年を目前にして初の試み!? もちっとシアワセ、つやもち製法の中太麺と鶏のポタージュ風スープが特徴的な新フレーバー登場!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 MARUCHAN QTTA 鶏ポタMARUCHAN QTTA(マルちゃん クッタ)とは、しっかりとべ応えがあり、べた人に「はぁ~、くった~」と “ホッと一息ついて前向きな気持ちになってもらいたい” をコンセプトにした縦型カップめんブランドで、2017年(平成29年)3月27日に発売された初代御三家「SHO-YUラーメン」「SEAF

    唯一無二の “スナック感” マルちゃん QTTA(クッタ)史上初、鶏のポタージュ風「鶏ポタ」新登場!!
  • カップ麺ランキング【汁なし篇】マニアが選ぶ2023年のTOP5発表 〜第1位は焼そば専門店監修の一杯!!

    即席めん市場における新商品のリリースは、年間およそ1,000アイテム以上とされ、なかでも即席カップめん類のスポット商品は怒涛の回転率を誇っており、発売日から2週間後には売り切れていて手に入らなかった‥‥というパターンも珍しくありません。 当ブログ「日の一杯 -Cupmen review blog-」は、個人ひとりで更新しているため、なかには取り零し分もありますが、このページでは “2023年(令和5年)1月〜12月” の間に発売された商品の中でも「汁なし」に限定し、実際にブログで評価したカップ麺のTOP5をランキング形式で紹介します。 筆者である私・taka :a(@honjitsunoippai)の独断と偏見に基づいたランキングなので、個人的な嗜好及び主観的な考えも含みますが、よろしければ最後までお付き合いください。 カップ麺ランキング 汁なし篇 2023ver.ランキングを発表する前

    カップ麺ランキング【汁なし篇】マニアが選ぶ2023年のTOP5発表 〜第1位は焼そば専門店監修の一杯!!
  • ファン待望「カップヌードル エビまみれ」爆誕!! 通常品との違いを比較してみた結果 → 2倍どころの騒ぎじゃねぇぞw

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年11月27日(月)新発売、日清品のカップ麺「カップヌードル エビまみれ」と「カップヌードル」の実・比較レビューです。 多くのファンが夢見たエビ特化型カプヌついに実現!? カップヌードルの “具材まみれ” シリーズ第2弾はエビマシマシの謎海老祭!! というわけで、通常品との違いを比較してみた結果——。 実際にべ比べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 カップヌードル エビまみれカップヌードルの “具材まみれ” シリーズとは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、50年以上経過した現在も愛され続けている世界初のカップめん「カップヌードル(CUPNOODLE)」を筆頭に、同ブランドの各フレーバーにおける人気具材を増量さ

    ファン待望「カップヌードル エビまみれ」爆誕!! 通常品との違いを比較してみた結果 → 2倍どころの騒ぎじゃねぇぞw
  • 日清のどん兵衛 “きつねうどん” を魔改造「特盛ラー油肉汁きつねうどん」の相性や如何に‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年10月16日(月)新発売、日清品のカップ麺「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」の実レビューです。 豚の旨みがジュワッと広がる甘辛つゆに、ふっくらおあげ!? 禁断アレンジついに解禁 “ありそうでなかった” 辣油入り特盛きつねうどん爆誕!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん日清のどん兵衛(にっしんのどんべえ)とは、1976年(昭和51年)8月9日の発売以来、即席カップめん市場の和風どんぶり型うどん・そばカテゴリーにおいて圧倒的な占有率を誇るブランドで、同カテゴリーの売上No.1に君臨する絶対王者。現在は主力商品群のカップめんタイプを中心に、チルド(冷蔵)や冷凍

    日清のどん兵衛 “きつねうどん” を魔改造「特盛ラー油肉汁きつねうどん」の相性や如何に‥‥
  • 明星×道の駅うずしお「ふぅどデリバリー 淡路島産たまねぎカレーうどん」を食べてみた結果 → 味は悪くないけど‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年10月23日(月)新発売、明星品のカップ麺「明星 ふぅどデリバリー 道の駅うずしお 淡路島産たまねぎカレーうどん」の実レビューです。 全国にある「道の駅」から厳選した “おいしさ” お届け!? フード&風土の新ブランド第1弾は渦潮に一番近い道の駅「うずしお」監修のカレーうどん!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 明星 ふぅどデリバリー 道の駅うずしお 淡路島産たまねぎカレーうどん ふぅどデリバリーとは、東京都渋谷区千駄ケ谷に社を置く明星品の新ブランドで、全国から厳選した風土(ふうど)とフード(food、べ物)をデリバリー(delivery、配達)する、というコンセプトが名前の由来。さらに「道の駅」との

    明星×道の駅うずしお「ふぅどデリバリー 淡路島産たまねぎカレーうどん」を食べてみた結果 → 味は悪くないけど‥‥
  • マルちゃん正麺、ブランド史上初の “背脂チャッチャ系” もやし&背脂を新開発!! 最大の見どころは‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年9月25日(月)新発売、東洋水産のカップ麺「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」の実レビューです。 環七ラーメン戦争を引き起こした “背脂チャッチャ系” に自慢のバリシャキもやしを搭載!? 正麺カップがエースコックを牽制!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 マルちゃん正麺カップ もやし&背脂 醤油豚骨 マルちゃん正麺(せいめん)とは、東洋水産が “いま抜群に美味しく、そして10年後・20年後も古びることなく愛され続ける即席麺” をコンセプトに展開しているブランドで、2011年(平成23年)11月7日発売の袋麺を皮切りに発足。専任のチームが5年の歳月を費やし完成させた特許技術「生麺うまいまま製法(特

    マルちゃん正麺、ブランド史上初の “背脂チャッチャ系” もやし&背脂を新開発!! 最大の見どころは‥‥
  • ヤマダイ、ご当地ラーメン不毛の地を開拓「凄麺 兵庫播州ラーメン」の再現度が想像以上に高かった件。

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年9月18日(月)新発売、ヤマダイのカップ麺「ニュータッチ 凄麺 兵庫播州ラーメン」の実レビューです。 凄麺ご当地シリーズ26品目は満を持しての兵庫県!? 西脇市の地場産業にルーツを持つ播州の歴史をカップラーメンで表現!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 凄麺 兵庫播州ラーメン 甘口醤油味 凄麺(すごめん)とは、ニュータッチのブランドで知られるヤマダイ(社:茨城県結城郡)の格ノンフライめんブランドで、2001年(平成13年)10月29日に登場した「これが煮玉子らーめん」を皮切りに発足。現在はバリエーションに富んだ「ご当地シリーズ」を中心に、王道を極めた「逸品シリーズ」ほか、季節に合わせた「期間限定」のフレー

    ヤマダイ、ご当地ラーメン不毛の地を開拓「凄麺 兵庫播州ラーメン」の再現度が想像以上に高かった件。
  • 黒い豚の派生品、さらに夏向けの一杯に「黒い豚カレー焼そば」2023年は “熱湯1分” を実現!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年8月21日(月)新発売、東洋水産のカップ麺「マルちゃん 黒い豚カレー焼そば でか盛」の実レビューです。 例の細めん採用で今年は過去最高傑作!? マルちゃんの和風丼カップめん「黒い豚カレー」の汁なしアレンジに新展開 “2023年は熱湯1分のスピード調理” を実現!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 黒い豚カレー焼そば でか盛 2023 黒い豚カレーとは、マルちゃんの東洋水産が展開する「赤いきつね」や「緑のたぬき」らと同じ “和風丼カップ麺シリーズ(旧・色シリーズ)” に属しているブランドで、1995年(平成7年)発売の「豚カレーうどん」にルーツを持つロングセラー。その後、1998年(平成10年)から正式に「黒い

    黒い豚の派生品、さらに夏向けの一杯に「黒い豚カレー焼そば」2023年は “熱湯1分” を実現!!
  • フォン・ド・ヴォーで激変!? CoCo壱番屋(ココイチ)監修 “深コク” カップめん新発売!! ただ、これって‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月31日(月)新発売、エースコックのカップ麺「CoCo壱番屋監修 ビーフの旨み 深コクカレーラーメン」の実レビューです。 ふりかけにフォン・ド・ボーを使用!? 世界のカレーチェーン “ココイチ” の筆頭濃厚ソース「ビーフ」をカップラーメンにアレンジ!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 CoCo壱番屋監修 ビーフの旨み 深コクカレーラーメン CoCo壱番屋(ここいちばんや)とは、1978年(昭和53年)1月オープンの1号店(西枇杷島町)を皮切りに、株式会社壱番屋(Ichibanya Co., Ltd.)が運営している大手カレー専門チェーンで、愛称はココイチ。同社は2015年(平成17年)12月8日よりハウス

    フォン・ド・ヴォーで激変!? CoCo壱番屋(ココイチ)監修 “深コク” カップめん新発売!! ただ、これって‥‥
  • ミシュラン初の “ちゃん系” 公認店「はるちゃん」監修、今話題の味をカップ麺で再現!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月24日(月)新発売、日清品のカップ麺「東京新橋はるちゃんラーメン 中華そば」の実レビューです。 ラーメンフリークの間でも物議を呼んでいる “ちゃん系ラーメン” の中でも異彩を放つ名店「はるちゃんラーメン」監修、ネオクラシックな味わいをカップラーメンで再現!! そもそも “ちゃん系” って何‥‥? その実態に迫りつつ、実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 東京新橋はるちゃんラーメン 中華そば はるちゃんラーメン(HARU CHAN Ramen)とは、東京都港区新橋2丁目・新橋駅前ビル1号館にある小さなラーメン屋さんで、2021年(令和3年)8月20日に開業したばかり。マニアの間では “とある複雑な事情” で注目

    ミシュラン初の “ちゃん系” 公認店「はるちゃん」監修、今話題の味をカップ麺で再現!!
  • 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。第3弾「京都 極濁(ごくだく)鶏白湯」を食べてみた結果‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月25日(火)新発売、日清品のカップ麺「日清 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。京都 極濁(ごくだく)鶏白湯」の実レビューです。 セブンイレブン限定の “めんどくさいカップ麺” 最新作はジェネリック天一? それとも極鶏インスパイア? 満を持して現れたシリーズ第3弾の実力とは——。 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 最高に面倒で、最高にうまい。京都 極濁鶏白湯 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。とは、2022年(令和4年)7月26日に突如として現れた「家系豚骨醤油」に端を発する、セブン-イレブン店舗限定の留型(とめがた)で、製造は即席カップめん業界最大手の日清品。湯切って仕上げる “熱湯2度がけ” の仕

    最高に面倒で、最高にうまいラーメン。第3弾「京都 極濁(ごくだく)鶏白湯」を食べてみた結果‥‥
  • すず鬼のスタ満、禁断の混ぜソバに。元祖スタミナ満点らーめん「すず鬼」監修【鬼濃】カップまぜそば爆誕!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月25日(火)新発売、ファミリーマート(ファミマル)のカップ麺「明星 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼監修 こってり鬼濃 醤油まぜそば」の実レビューです。 禁断のハイブリッド「スタ満ソバ」を汁なしアレンジ!? アリラン×二郎系×竹岡式を確立した「すず鬼」監修のカップ麺に新展開!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼監修 こってり鬼濃 醤油まぜそば 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼(き)とは、2017年(平成29年)11月19日の創業以来、東京都三鷹市下連雀3丁目(味の散歩道 地下1階)で営業している人気店「鶏こく中華 すず喜(き)」のセカンドブランドで、昼営業の屋号は「すず喜」

    すず鬼のスタ満、禁断の混ぜソバに。元祖スタミナ満点らーめん「すず鬼」監修【鬼濃】カップまぜそば爆誕!!
  • 【衝撃】ザ・バリカタ55「ラーメン健太」のカップ麺が冗談抜きでクサいwww

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月10日(月)新発売、明星品のカップ麺「明星 ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨」の実レビューです。 クサくてシャバくてウマい!? 湯戻し55秒シリーズ第2弾は高円寺で人気急上昇中のクサウマ系 “店主も唸る納得の豚骨クサさ” カップラーメンで実現!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 明星 ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨 ザ・バリカタ55とは、2023年(令和5年)2月6日発売の「明星 ザ・バリカタ55 金田家(かなだや)濃厚とんこつ」に端を発するカップ麺のシリーズで、とんこつラーメン専門店さながらの粉っぽい麺質を再現した “バリカタ麺” と、明星史上最短の湯戻し時間(55秒)が名前の由来。

    【衝撃】ザ・バリカタ55「ラーメン健太」のカップ麺が冗談抜きでクサいwww
  • 元祖手羽先唐揚「風来坊」監修、あの名古屋名物がローソン限定のカップ焼そばに!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月11日(火)新発売、エースコックのカップ麺「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」の実レビューです。 名古屋名物 “元祖手羽先唐揚” の味わいをローソン専用の焼きそばにアレンジ!? 愛知の生ける伝説が創業60周年を記念して即席カップめん業界に進出!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば 手羽先(てばさき)とは、鶏の翼を3つの部位(手羽元・手羽中・手羽先)に分けた際、もっとも先端に位置する部分を指す名称で、クの字を描いたフォルムが特徴的。人間の身体で例えると、肘から指先までに相当し、可部は他の部位よりも比較的に少なめですが、ゼラチン質と脂肪分が多く、それをカラッと揚げて甘辛いタレを塗

    元祖手羽先唐揚「風来坊」監修、あの名古屋名物がローソン限定のカップ焼そばに!!
  • 最新カップ麺【今週の新商品】ジャンクでショッパな “裏” 飯田商店!? 総重量約1.9kgのペヤングヌードルも爆誕‥‥!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2023年7月17日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清品 カップヌードル レッドシーフードヌードル / 236円(全国)N 日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん / 236円(全国)N 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば / 236円(全国)N ▼明星品 明星 チャルメラカップ青森スタミナ

    最新カップ麺【今週の新商品】ジャンクでショッパな “裏” 飯田商店!? 総重量約1.9kgのペヤングヌードルも爆誕‥‥!!
  • 辛さの極地、発売10年目。蒙古タンメン中本の激辛カップ麺「北極ラーメン」2023年は従来と何が違うのか

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月3日(月)新発売、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中 北極ラーメン(10代目)」の実レビューです。 セブンの夏、北極の夏。蒙古タンメン中監修シリーズきっての激辛カップラーメン “ついに発売10年目” に突入!! はたして何が変わったのか、それとも変わっていないのか——。 前回よりも辛い? それとも辛くない? 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 蒙古タンメン中 北極ラーメン 2023 蒙古タンメン中(もうこたんめんなかもと)とは、辛うまラーメン一で知られる大人気ラーメンチェーンで、1968年(昭和43年)9月12日に先代である故・中正その人が創業した「中国料理」の後身。現在は株式会社

    辛さの極地、発売10年目。蒙古タンメン中本の激辛カップ麺「北極ラーメン」2023年は従来と何が違うのか
  • 【悲報】蒙古タンメン中本のカップ麺「辛旨魚介味噌まぜそば」を “湯切りせずに” 食べてみた結果‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、セブンプレミアムの汁なしカップ麺「蒙古タンメン中 辛旨魚介味噌まぜそば」を汁ありアレンジしてみた感想です。 おいしい? まずい?? バレたら店主にシバかれる!?!? 辛うまラーメン一「蒙古タンメン中」会心のオリジナルませぞばを “ラーメン風” に調理してみた結果——。 中の「まぜそば」を “湯切りなし” で作ってみた 蒙古タンメン中(もうこたんめんなかもと)とは、1968年(昭和43年)9月12日に先代の故・中正その人が創業した「中国料理」にルーツを持ち、現在は東京都板橋区に「上板橋店」を置くラーメンチェーンで、熱狂的なファンが多いことでも知られる人気店。セブンプレミアムが展開している同店監修シリーズの人気も凄まじく、他店の追随を許さない唯一無二のポジションを確立しました。 店主会心のオリ

    【悲報】蒙古タンメン中本のカップ麺「辛旨魚介味噌まぜそば」を “湯切りせずに” 食べてみた結果‥‥
  • この幅、規格外。カップめん史上最大級幅広麺「ビャンビャン麺風」第3弾は “汁なし担担麺” で伝説更新

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年7月3日(月)新発売、サンヨー品のカップ麺「ビャンビャン麺風 汁なし担担麺」の実レビューです。 シリーズ第3弾は原点回帰!? 超難読漢字で話題の “ビャンビャン” シリーズ最新作は花椒の痺れと唐辛子に辛味、さらに五香粉の香りを効かせた格派!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 ビャンビャン麺風 汁なし担担麺 ビャンビャン麺とは、中国の陝西省(せんせいしょう)を発祥とする郷土料理で、他に類を見ないほど幅の広い麺が最大の特徴。小麦粉に水や塩を加えて生地を作り、茹でる直前に両手で伸ばしながら台に叩き付け、最後は麺の中央部を割いてループ状にする、その特殊な技法を駆使した作り方と “1文字あたり57画の激ムズ漢字”

    この幅、規格外。カップめん史上最大級幅広麺「ビャンビャン麺風」第3弾は “汁なし担担麺” で伝説更新
  • 夏を感じるハワイアンなU.F.O.登場「ガーリックシュリンプ味」は “焼いた殻の風味” まで再現!! ただし‥‥

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年6月19日(月)新発売、日清品のカップ麺「日清焼そばU.F.O. 大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば」の実レビューです。 熱湯3分でハワイ気分!? エビを殻ごと豪快に焼き上げた “夏にべたいハワイアングルメ” の代表格「ガーリックシュリンプ」の味わいをUFO流にアレンジ!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清焼そばU.F.O. 大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば 日清焼そばU.F.O.(にっしんやきそばユーフォー)とは、1976年(昭和51年)5月21日の発売以来、西日を中心に多くの支持を集めてきたブランドで、唯一無二の “濃い濃い濃厚ソース” が最大の魅力。加えて切れ味抜群のマー

    夏を感じるハワイアンなU.F.O.登場「ガーリックシュリンプ味」は “焼いた殻の風味” まで再現!! ただし‥‥
  • ベーコンチーズバーガーのウマさをカップめん化!? JUNKFULLに “罪深き” まぜそば爆誕!!

    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 日の一杯は、2023年6月19日(月)新発売、エースコックのカップ麺「JUNKFULL(ジャンクフル)やみつき注意!ベーコンチーズ味まぜそば」の実レビューです。 まぜる!すする!ジャンク!JUNKFULL最新作は “濃い味好きの罪深きジャンクフードラバー” に捧げる一杯!! 実際にべてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 JUNKFULL やみつき注意!ベーコンチーズ味まぜそば JUNKFULL(ジャンクフル)とは、大阪府吹田市に社を構えるエースコックが “ジャンクフード好きの期待に、フルに応えるカップめん” をコンセプトに立ち上げたシリーズで、2015年(平成27年)1月12日発売の「JUNK FULL Wガーリック油そば」を皮切りに発足。S

    ベーコンチーズバーガーのウマさをカップめん化!? JUNKFULLに “罪深き” まぜそば爆誕!!