タグ

2011年4月27日のブックマーク (4件)

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    torazuka
    torazuka 2011/04/27
    Amazon障害についての意見。マルチAZとは何だったのか的なやつ。
  • 「中小企業のためのクラウドサービス安全利用の手引き」、および「クラウド事業者による情報開示の参照ガイド」について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    クラウドコンピューティングは、IT利活用に十分に取組めていない、またITの負担が重いと感じる中小企業が、ITの利活用・効率化を促進することに、大きく貢献できる可能性があります。 しかし、中小企業にとっては、クラウドとはどういうものか理解し難い、どう使えば良いか判らない、正しく使えないためにデメリットが勝るといったことも起こり得ます。 そこでこの「中小企業のためのクラウドサービス安全利用の手引き」(以下、「安全利用の手引」という。)では、中小企業が自社でクラウドの利用についての判断やその条件の確認、注意点の点検等が比較的容易にできるように、以下のような構成で、クラウドに関する説明や利用イメージを提供し、利用に際してチェックすべき項目を整理し、解説を加えました。 クラウドコンピューティングとは クラウドコンピューティング、クラウドサービスとは何か、中小企業にとってのクラウドサービス活用の利点、

    torazuka
    torazuka 2011/04/27
    クラウド事業者向けに、情報開示のためのガイドもセットで公開されている。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • IIJが松江市に外気冷却コンテナ型データセンター開設、プライベートHaaSも開始

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は2011年4月26日、島根県松江市に外気冷却型のコンテナユニットを使ったデータセンター「松江データセンターパーク」を新設したことを発表した。IIJによれば、同タイプの商用データセンターの開設は国内初であるとしている。 IIJが独自開発したコンテナユニット「IZmo」(イズモ)に、サーバー工場で必要な機材のキッティング(実際に使用できる状態まで組み上げる作業)を施した後、サーバーを搭載したまま運搬および設置した(写真1、写真2)。こうした手法を用いることにより、構築期間の大幅な短縮が可能となり、2010年9月1日の構築開始から8カ月弱で稼働までこぎつけられたという。 IIJはまた、同データセンターを利用した新サービス「IIJ GIOプライベートHaaS」(HaaSはHardware as a Serviceの略)の提供を開始したことも併せて発表している

    IIJが松江市に外気冷却コンテナ型データセンター開設、プライベートHaaSも開始
    torazuka
    torazuka 2011/04/27
    おお…これが噂のラック斜め置きか。。。