2010年7月26日のブックマーク (13件)

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • None. |【ネタ】はてブトップページに本名が晒された記念に「○○(作家名)系男子」ツイートをまとめてみた

    昨日ツイートしたポストがなぜかはてブ上位になり、はてなのトップページに名が晒されてしまったので小心者のニートとしては若干gkbrしているのだが、せっかくなので昨日からの「○○(作家名)系男子の特徴」ツイートをまとめてみた。 ※「司馬遼太郎系男子」とは、「司馬遼太郎の作品に心酔しており、やたらと語りたがる男子」の事を指します。 決して「司馬遼太郎のような男子」の事ではありません。つーかそんな奴いたら抱かれたいわ ※私が「○○系男子」「○○系女子」という言葉を使用する時はたいていネタです。ネタをネタとして見抜けない(ry ←なつかしい ※「○○系“男子”」とは書いていますが7割方自虐です。 司馬遼太郎系男子の特徴…1.やたら「志」という言葉を使いたがる 2. 自分を幕末の志士のうちの誰がしかに重ねている 3. ホモソーシャルな組織が好き…社会起業界隈や教育業界に多い。less than a

    toriatori
    toriatori 2010/07/26
    山田風太郎系は男女とも一周回ってMだったりSだったりするんじゃないかと思った
  • 女性だってアダルトビデオ観たい ネットなら抵抗なく買えると人気

    男性のための商品と思われたAV(アダルトビデオ)が20代30代の女性にバカ売れしている。「他人がどんなセックスをしているか知りたい」という女性は増えているが、店で買うのは恥ずかしい。でも、ネットなら抵抗なく購入できる、ということらしい。 DVDメーカーSILKLABO(シルクラボ)が女性のためのAV制作のプロジェクトを立ち上げたのは2年前。女性向けアダルトグッズ専門店を調査したところ女性にAVが売れていることがわかったからだ。より女性の嗜好に合わせた作品にしようと、スタッフは全員女性にした。 「他人はどんなセックスをしているか知りたい」 同メーカーは2009年8月に2作品をリリース。一つは女性の理想的な恋愛をドラマ化した「ファインダーの向こうに君がいた」。もう一つはセックスのハウツーもので、オーガズムを得る方法、騎乗位は腰をどのように動かせばいいのかなどを説明した「BODY TALK LE

    女性だってアダルトビデオ観たい ネットなら抵抗なく買えると人気
    toriatori
    toriatori 2010/07/26
    映画に行く女性客はAVに興味があるわけではないと思う。目を付けた監督や役者の作品をすべて見て買い支えるという考えなのかもしれない。ファンヒエラルキーのより上に立つために。
  • 選択的でも夫婦別姓が好かれないわけ - おこじょの日記

    ネットでみると、結構反対が多いんだけど・・・またニュースになってたね。http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100723-OYT1T00856.htm Yahooニュースのコメ欄などなどで激しくこの選択的別姓法案に反対してる人は、「家族解体法案だ」とか「つれあいと同姓を選ばない人間は結婚の資格がない」とか言ってて、賛成してる人は「別姓くらいで解体する家族はとっくに崩壊してる」とか「選択の自由の幅が広がるのは良いことだ」って言ってて、全然噛み合ってないなーと思いますた。 ところで、つらつらと考えるに、この「家族を解体する」というのがキーワードな気がしてきたんすね。別姓を「選択する」ことが可能なことで、自分の現在あるいは将来、家族が解体の危機に瀕するかも、っていう恐怖。 具体的に挙げてみやしょう。今結婚を控えてるカップルがいたとします。女性が「私、自

    選択的でも夫婦別姓が好かれないわけ - おこじょの日記
  • 駅前のカラオケ屋が潰れた

    急行が止まらない程度の規模の、特に栄えていない駅前に、しょぼい場末カラオケ店Aがあったのだが、その隣の隣にでかいビルを新築して大手チェーンのカラオケ店BがOPENした。ところがそこまでの需要はなかったのか、たくさんある客室はガラガラ。A店は順調にB店にお客を奪われ、半年後閉店。1年後、採算が取れないと判断されたのかB店も閉店。地元民のカラオケ利用者はカラオケ屋がなくなってガッカリ。 という、誰も得しなかったお話でした。

    駅前のカラオケ屋が潰れた
    toriatori
    toriatori 2010/07/26
    駅前になくても、幹線道路沿いにはあるんじゃないか
  • 部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司

    そんな上司がいる。 私はシステム開発系の小さな会社に勤めている。 社員同士非常に仲がよく、私の入社と同時ぐらいに第1次twitterブームが着たので、若手はすぐにそこでつながっていた。 twitterでの話題は、大学関係者とも関わることが多いので教育的な話から、コードのことであったり、最新インタフェースのことであったり、ネタやプライベートな話まで まぁ初期ユーザに一番多い使い方をしてきたのだと思う。 一方、その上司は3、4年前から今の会社にやってきた。現在、40代前半。 上司転職してきた直後は別のチームにいたから全く関わりがなかったが、1年前から新たなプロジェクトとして同じチームに編成された。 前いたチームの同期からの評判もよい人だった。 上司twitterを始めたのは、ちょうど1年前くらいのtwitterがメディアでかなり取り上げられてきた時だったので、誰かが上司さんもやってみたらい

    部下のtwitterを隈無くチェックしそれを過信しすぎる上司
  • 結婚式に行きたくない

    私は今30歳手前で、ぼちぼち結婚ラッシュがはじまりました。 始めのころ(20代前半)は友人結婚式には誘われれば全て参加してきました。 え、私さそわれるの??という知人レベルの披露宴にも参加して3万円ずつ払ってきました。 ですが、何度か「行かなきゃよかった、行かなくても良かった」と思える経験が増えてきました。 全然連絡をとってなかった友人(知人)に呼ばれたけど、その後全く連絡なし。 年賀状すらこなかった。 結婚式終わって、多分1回も連絡来てない。 受付・2次会幹事までしたけど、お礼がまったくなかった友人もいました。 まずレストランパーティーなら会費にしてほしかった・・・。 それに2次会の経費を考える時にあまりにも高かったから せっかく来て貰うんだから、夫婦で少し負担したら?と意見を言っても聞く耳はなく、 さらにドラジェ代も経費から出したいと言われる。 何、そのビジネス的な考え方・・・。 結

    結婚式に行きたくない
    toriatori
    toriatori 2010/07/26
    結婚式は双方の親の意向も絡んでくるから難しい/身内だけと言っても、相手方の家がいとこや本家も呼ぶ慣習だったりすると、人数が膨れ上がるので大変らしい。人数の釣り合いをとるために呼ばれた従姉妹の立場として
  • 仕事でやりがいって、取締役以上の人間しか関係なくね?

    それ以外のメンバーって別に会社を動かしてる訳でもないし実際、中間管理職以下って会社にとって使用人の域を出ないでしょ。勝手に理想に燃えて良かれと思った事が会社にとってダウトだったら排除されるでしょ。排除されたらブラック転職スパイラルに陥って、結果的に自分だけが損を被るだけだよね。だったら、とりあえず企業経営陣のイエスマンになって、ほどほどに仕事してたほうがいいよね。 正社員の待遇と身分の代償として、上にとって都合のいい従業員である自分を演じ続けないといけないのは大変ですよ。空気を読みながら自分の考えを持って仕事しろっていう、ダブルバインドが意味不明すぎる。こんな疑問を近しい人に話したら、こっちが変人であるような扱いをされたからリアルではもう誰にも言わないけど。

  • フェミニスト達の言っていることが、真剣に分からない。

    toriatori
    toriatori 2010/07/26
    “男ばかりだから”この発言は謙遜に見せかけながらの自慢だと思う/生徒と若い教師は階段、経験豊富な先生はエレベータ使用可だった
  • 助産師を守る人は何を守りたいのか - 助産院は安全?

    引っ越しのご挨拶にコメントくださった皆さん、有難うございます。 過去に頂いたコメントの紹介を許可してくださった方にも御礼申し上げます。 「じゃぁ早速!」 としたいところなんですが、これがなかなか時間が得られなくて、すぐに出来ないことが申し訳ないのですが、出来るときにやれるだけやる!とおもっております。 今回圧力をかけてきた方というのは、VK2訴訟に直接関わりのある方ではないとおもいます。 私がブログで問題のある行為をしているのではないかと指摘したカリスマとよばれている助産師と親交のある方で、この助産師に大変お世話になったそうです。 でもこの方個人ではなく、“関係者間で”名誉棄損ではないか、営業妨害じゃないかと話し合っているそうですから、子供の命や母子の安全よりも名誉とお金の方が大事な集まりなんだなっておもいました。 私のブログで過去に紹介した内容は、事情をよく知らない方が見聞きしたことを私

    助産師を守る人は何を守りたいのか - 助産院は安全?
    toriatori
    toriatori 2010/07/26
  • 2010-07-23

    琴子の母様が書いておられるブログが引越しされました。引越し理由は7/20付「ブログが引っ越します」にあるのですが、 お世話になったFC2ブログでしたが、今回、このブログに関してブログ運営会社の方に批判を受けている助産師の知人と名乗る人物から、 『名誉棄損や営業妨害で訴えるかもしれませんから、そちらの方で先になんとかしてください』 との要請が入ったそうです。 そこでブログ会社より、どうしましょうかと連絡を頂きました。 まあ、圧力ですよね。 ちなみに引越し先は 助産院は安全? 名前は同じですが、FC2からHatenaに変わっています。Hatenaも使い方にクセのあるブログですから早く慣れてくれる様に祈っておきます。なお、引越しに当たって旧ブログのエントリーは移ったそうですから、内容は今でも読む事ができます。読む事ができるのは良いのですが、心配なのはエントリーも引っ越しているので同じ事態が繰り返

    2010-07-23
    toriatori
    toriatori 2010/07/26
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp