タグ

関連タグで絞り込む (121)

タグの絞り込みを解除

これマジと逸品に関するtorinotorinoのブックマーク (71)

  • 森と湖の国で過ごす「夏のワーケーション」(家族ノマド)は想像以上に快適だった!in フィンランド

    息子の受験でしばし途絶えていた「家族ノマド(家族でのワーケーション)」。 晴れて中学生になったので、今年の夏から復活させました。 今年、夏の「ワーケーション」はフィンランド30日間&エストニア10日間の合計40日間です。 フィンランドに決めた理由は友だちの奥さんがフィンランド人で、彼女にフィンランドの話しを聞いて魅力的な国だなと感じたこと。 教育レベル、福祉、そして国民の幸福度が世界の中でもトップランクの国であること。 フィンランドの夏の気候、英語が通じること、などがあげられます。 エストニアは正直、フィンランドのことを調べるまではどこにあるのかさえ、知りませんでした。 フィンランドの首都ヘルシンキからフェリーでわずか2時間たらずで行くことができる国であるということ。 スカイプが生まれた国であり、電子政府を進めているIT先進国であることに興味を持ち、エストニアにも滞在することを決めました。

    森と湖の国で過ごす「夏のワーケーション」(家族ノマド)は想像以上に快適だった!in フィンランド
  • 「カチッ!キュッキュッキュッ!」で快適フィット!近未来的シューズ「モンベル マリポサトレール」

    このシューズいいですよ! シンガポールに行くときに、ちょうど雨季に入ることが判明! 雨の中、快適に歩けるシューズがないかなとモンベルへ。 そこで見つけたのがこのシューズ。 マリポサトレール Low Men’s 1つ目の特徴は水に強いということ。 このシューズはゴアテックスを使用しています。 ゴアテックスは高い防水性がありながら、通気性がよいんです。 つまり、水を通さないのにシューズ内を常にドライで快適な状態を保ってくれるというスグレモノ。 これで、雨もどんと来い。 2つ目の特徴は抜群のグリップ力があること。 さすが日のアウトドアメーカーがつくるシューズです。 濡れた岩肌や木道の40度以上の急斜面でも滑りません。 40度って大概な角度です。こんな坂あり得ないって思っても実際30度ぐらいですから(;´∀`) そして、3つ目が「カチッ!キュッキュッキュッ!」でお手軽フィット! これが一番気に入

    「カチッ!キュッキュッキュッ!」で快適フィット!近未来的シューズ「モンベル マリポサトレール」
  • タイでVIP待遇を受けられるスペシャルカード「タイランド・エリート」

    今日のゲストはシンガポール在住の中安知敬さん。 中安さんは大学卒業後、大手損保会社、大手コンサル会社、不動産ベンチャー企業という職歴を経て、2004年にシンガポールに移住。 そして、2010年からショッピングカート「CS-Cart」の販売事業を開始されました。 今回のシンガポール出張では、シンガポールで会社を興すメリットや現地での暮らしなどたくさんのことを教えていただきました! [税金] しかし、シンガポールは税金安いですね〜(;´∀`) 個人の所得税が最高で20%(累進課税)、法人は一律17%。 しかも何かにつけて政府が割引をしてくれるらしく、例えば今年は建国50周年を理由に、上限1,000ドルですが個人所得税が50%オフになり、法人所得税はコスト増が大変だろうということで上限30,000ドルですが30%オフになったとのこと。 しかもしかも、住民税、相続税、贈与税、キャピタルゲイン課税、

    タイでVIP待遇を受けられるスペシャルカード「タイランド・エリート」
  • 一品一品にこだわりと情熱を傾けて作られた「Bianchi(ビアンキ)」の自転車

    世の中にインパクトを与える「モノ」は、モノづくりをする人のこだわりだけで市場ができあがるわけではありません。それを紹介する人のこだわりがあってこそ世に広まるのです。 テクノロジーライターの大谷和利さんは、最先端のモノや尖ったモノ、未来へのポテンシャルを秘めた革新的なモノたちに徹底的に惚れぬき、並々ならぬ思い入れを込めて、雑誌や書籍などのメディアを通して紹介し続けてきました。 とりわけ黎明期のAppleコンピューターにいち早く注目し、自身初となるマッキントッシュのガイドブックを書いたのが1987年。それ以来、Mac関連の書籍を多数出されています。当時、そんな海の物とも山の物とも知れない四角い電気箱の可能性に胸を踊らせたのは、大谷さんのようなごく一部の人のみ。市場などほとんどなく、誰も紹介しないからユーザーもいない、そんな状況でした。ならば誰かが紹介しなければ、そんな思いで書いたのがキャリアの

    一品一品にこだわりと情熱を傾けて作られた「Bianchi(ビアンキ)」の自転車
  • コップにポイっとほうりこむだけで充電できちゃう電動歯ブラシ「ソニックケアー ダイヤモンドクリーン」

    数年ぶりに電動歯ブラシを買い替えました。 私の中で「一度使うとやめられないランキング」2位の電動歯ブラシ。(ちなみに1位はウォシュレット) 磨く機能に注目されがちな電動歯ブラシですが、今回は磨く機能ではなく、充電方法が「これまじ!」でした。 購入したのはこちらの電動歯ブラシ。 「ソニッケアー 電動歯ブラシ(ホワイト)PHILIPS sonicare ダイヤモンドクリーン HX9」 ソニッケアー 電動歯ブラシ(ホワイト)PHILIPS sonicare ダイヤモンドクリーン HX9 フィリップス 売り上げランキング : 879 Amazonで詳しく見る by G-Tools こちらの電動歯ブラシはなんとコップにポイとさすだけなんです。 充電台にハマるコップが付属しています。 この充電器の土台に・・・ カポッとコップがはまります 歯を磨いて、このコップでうがいをして、歯ブラシをコップにポイっと

    コップにポイっとほうりこむだけで充電できちゃう電動歯ブラシ「ソニックケアー ダイヤモンドクリーン」
  • 靴もカバンもお肌のメンテナンスもこれひとつで大丈夫!オールインワンのこれまじ!アイテム「ワセリン」

    【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!! > ホーム&日用雑貨 > もカバンもお肌のメンテナンスもこれひとつで大丈夫!オールインワンのこれまじ!アイテム「ワセリン」 赤や緑や黄色、ピンクやオレンジといった色とりどりの粘土が練られて姿を変え、可愛らしい動物や人の容貌に形作られていく。焼き上げられて完成し、生き生きと躍動感を見せる小さなキャラクター達。 今回の「これまじ!」にご登場いただくのは、立体造形家・森井ユカさんです。 森井さんのお仕事は、粘土で製作するキャラデザイン。作品は広告や雑誌、絵などに使用されます。オリジナルに加え、アニメやゲームなど既存のキャラクターを立体化する仕事も多く、ポケモンのキャラだけでも100体を超えるとか。その手から繰り出される職人技は、まさに粘土の魔術師。 作品づくりだけでなく、教則を書いたり、専用道具を作ったり、子供用の小麦粘土のプロデュースにも携わっ

    靴もカバンもお肌のメンテナンスもこれひとつで大丈夫!オールインワンのこれまじ!アイテム「ワセリン」
  • ご飯の美味しさを再発見させてくれる炊飯ツール「羽釜(はがま)」

    海外旅行などに出かけて一週間もすると、無性に白ごはんがべたくなりますよね。 あれって、やはり日人に刻まれたDNAなのでしょうか。 弥生時代に伝わったとされる(諸説あり)稲作により狩猟生活から解放された結果、飢えを克服し、富の蓄積ができるようになりました。日人の文化に米は欠かすことのできないものとなり、さらに生活や経済の中心でもありました。 ほんの150年前まで、米の生産高がそのまま藩や家の財力を表していたぐらいなのです。 日歴史は米の歴史といっても過言ではないでしょう。 そんなお米文化を盛り上げるべく、シライジュンイチさんは夫婦で「ごはん同盟」なるプロジェクトを発足させました。 「炊飯をエンターテイメントに!」をテーマに掲げ、ごはんライフをエンジョイする生粋のごはん好きが今回のゲストです。 ひたすらごはんをべるイベントが好評 シライさんの実家は新潟の米農家。 跡を継ぐこともな

    ご飯の美味しさを再発見させてくれる炊飯ツール「羽釜(はがま)」
  • 働く足を日々サポートしてくれる「ブランドストーンのサイドゴアブーツ」

    街のおしゃれなカフェやイタリアンのお店などで、黒板に手書きでメニューやお知らせを書いてあるの、見たことありますよね。 あれって、お店のスタッフが書いてると思ってませんか? 実は専門のプロがいるんですね。 今日ご登場いただく方は、チョークを自在に操りお店の顔ともいえる黒板を生き生きと書く、その名もチョークボーイさんです。 以前ご紹介した白冰さんのお店「FOOD&COMPANY」の黒板もこのチョークボーイさんが手がけています。 独学で自由に書いていたら、やがて仕事のレベルに 7、8年前に大阪のカフェでアルバイトをしていた頃。お店の黒板の書き換え作業が日課だったのですが、ただ書くだけなら10分で終わるところを、ワインやビールのラベルを真似て描いたり、たっぷり30分かけて凝ったものを書いていたそうです。そのうちどんどん上達し、やがて上層部に認められ、新規店舗や他店からも依頼が舞い込むように。ついに

    働く足を日々サポートしてくれる「ブランドストーンのサイドゴアブーツ」
  • アンバランスなほど大きな頭とカラフルなぐりぐりお目目。だけど可愛くてたまらない!大人が夢中になるドール「ブライス」

    【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!! > キッズ・ベビー&おもちゃ > アンバランスなほど大きな頭とカラフルなぐりぐりお目目。だけど可愛くてたまらない!大人が夢中になるドール「ブライス」 物心ついた幼い時から、男の子は男の子の、女の子は女の子の遊びに興じるようになるものです。 これは性差別でもなんでもなくて、能みたいなものでしょうか。 男の子はチャンバラやおもちゃのピストル、車やロボットメカに心惹かれます。 そして、古今東西かかわらず女の子にとって不動の人気玩具、それは「お人形」。 リカちゃんやバービーといったスタンダードは、女の子なら誰しも一度は通る道でしょう。 今回、IT関連企業に勤める西村奈津子さんが「これまじ!」として紹介してくれるのは「ブライス」という人形。 見てください、この圧倒的インパクト! 一度見たら忘れられない超個性的なデザインながら、意外にも1972年生まれとい

    アンバランスなほど大きな頭とカラフルなぐりぐりお目目。だけど可愛くてたまらない!大人が夢中になるドール「ブライス」
  • アウトドアのプロが選ぶ「都市と自然をサバイブするためのこれまじ!アイテム」

    夢を実現する人にもいろいろなタイプがあって、最初からバシッと目標が定まっている人もいれば、社会に出ていろいろな疑問を抱きながら、やがて自分の進むべき道を見つける人もいます。 今回ご登場いただく大内征(おおうちせい)さんも、どちらかといえば後者の一人といえるでしょう。 当初はこれといった目的があるわけでもなく、大学進学を機に上京、卒業後は小さなベンチャーでマーケティングやコンサルティングなどを手掛けていました。そんな中で、「顧客の問題を探して解決する」仕事よりも「自分で疑問や問題を発見して取り組んでいく」ことを生涯のテーマにしたいという思いを抱くようになります。 目を向けたのは地域・故郷といった原点への回帰。 そんな時に起こったのが東日大震災でした。 38歳。そこからすべてが変わり始めました。 約15年勤めた会社を2012年に辞め、独立を果たします。 事業のキーワードは「アウトドアとローカ

    アウトドアのプロが選ぶ「都市と自然をサバイブするためのこれまじ!アイテム」
  • 本当に良いものは長く使える。15年間使い続けている「グレゴリーのリュック」

    このような職業の日人がいるとはビックリです。 今回のゲストはプロギャンブラー・のぶきさん。もちろん活躍の舞台は世界。年間を通しての勝率が90%近くに達するという、一流でホンモノの賭博師なのです。 ギャンブラーなどと聞くと、イチかバチかのヒリヒリするような勝負の世界に生きていて、眼光は鋭く、常に神経を尖らせていて、後ろに人を立たせないゴルゴみたいな人物かと勝手に想像していました。 ところが実際にお会いしたのぶきさんは、陽気で気さくで、笑うと目尻に優しさがただよう少年のような人でした。歯切れのいい声でテンポ良くしゃべる姿は、むしろ親しみやすいタイプです。 一言でいえば「軽快さ」を感じさせる方でした。「軽い」のではなくあくまでも「軽やか」なのです。それはインタビューを進めるとともにだんだんと分かってきたことですが、己の腕と才能を頼りに世界を飛び回る、そのフットワークともおそらく関係していて、彼

    本当に良いものは長く使える。15年間使い続けている「グレゴリーのリュック」
  • 手のひらより小さい低価格・高性能プロジェクター「神田無線電気 Wis 高解像度小型プロジェクター」

    ノートPCや、iPhoneiPadといった情報端末の便利さはとっくにみんな知っているし、誰もがその恩恵を受けています。でも、それらのポテンシャルをめいっぱい引き出すオプショナルな商品やサービスを、みなさんはどこまで駆使できているでしょうか。 今回はその一つを紹介させてもらいましょう。 紹介者はWebサービスを手がける株式会社ビットエーの永井勇成(ゆうせい)さん。 地元・石川県で最初のiPhoneの修理屋さんを個人で始めたり、その後ライターとしての活動を経て、現在はWebメディア、とくにブログの運営に注力しておられます。 ※ゆうせいさんが運営しているブログ:ビットエーブログ これぞベスト・バイ。気で使えるプロジェクター iPadやノートPCでプレゼンをしたい。でもそれだとせいぜい5〜6人に見せるのが限界。会議やコンペなど、もっと大きな規模で活用したいものです。 そういう場合、プレゼンツー

    手のひらより小さい低価格・高性能プロジェクター「神田無線電気 Wis 高解像度小型プロジェクター」
  • スマホやSuicaで解錠できる新世代なデジタルロック「スマートリムロック」

    荷物を減らすことに命をかけている「これまじ!」運営者です。 財布は持たず、極力、クレジットカード・電子マネーで決済し、持つのは以前「これまじ!」でも紹介したカードケースのみ。 あとはポケットにスマホとキーケースを放り込み、カバンの中はMacbook AirとiPhoneをつなぐケーブルのみ。 これがデフォルトの持ち物になります。 最近、さらに1つの持ち物を減らすことができました! それはオフィスのカギ。 オフィスのカギがなんと暗証番号で解錠可能になったのです。 暗証番号だけでなく、国際基準のICチップが使われたスマホやSuicaなどのICカードなどにも対応していて超便利。 これでカギを忘れても近くのカフェで他の人がオフィスに来るのを待つなんてこともなくなりました。 また、オートロックなのでカギの締め忘れもなし! カギを持たない生活、想像以上に快適です。 これを機会に自宅のカギも暗証番号式に

    スマホやSuicaで解錠できる新世代なデジタルロック「スマートリムロック」
  • 激坂も楽々。一度乗るとやめられない超快適自転車「電動アシスト自転車」

    しばらく更新が止まっておりましたが、その間に大阪から東京に拠点を移しました。 ここ2年ほど、家族ノマド的に拠点を移すライフスタイルをとっていました。 過去記事)こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング! 過去記事)この体験はプライスレス!「海外家族ノマドライフ」 そして、今年の夏は1ヶ月間東京に滞在したのでした。 その1ヶ月間が楽しくて楽しくて、気が付くとその1か月後には家族で東京に引っ越してきていました(笑) 東京に来て意外だったのが坂の多さ。(活動拠点は渋谷近辺) 自宅からオフィスは3km程度の距離なので自転車通勤を試みたのですが、アップダウンが激しくオフィスに着いたときには「ハァハァ」と息が上がる始末。 なんせ通勤途中にはこんな坂が待ち構えているのです! そんなある日、この坂を自転車を押しながら「もう自転車通勤なんて無理・・」と嘆いていたところ、目の前に驚くべき光景

    激坂も楽々。一度乗るとやめられない超快適自転車「電動アシスト自転車」
  • まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」

    今日のゲストは「日曜アーティストの工房」という人気ブログを運営しているTOMAKIさん。 TOMAKIさん、業は外資系代理店でコミュニケーション・デザインを担当されているのですが、ブログタイトルの通り、お休みの日になると様々なところでアーティストな活動をされています。 つい先日も東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタでライブペインティングに参加されたのだそうです。 その作品がこちら。 この作品は全体のテーマは富士山だったのですが、“F4SUN”という4名のユニットによって作成されました。 TOMAKIさんは「富士山」という文字のスタンプをオーダーして、ひたすらひたすらぺたぺたぺたぺたと押しながら絵を描かれたとのこと!(壁の大きさなんと横8m×高さ3.6m!) すごいですねー! さて、そんなTOMAKIさんが紹介してくれた「これまじ!」はこちら! Konstruktor DIY Ki

    まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」
  • シンプルだからオシャレにつかえる「無印良品のキャリーケース」

    今日のゲストはhommaniaの間望さん。 サイトプランニング、サイト制作やプロモーションなどを事業としている間さん。 そして、ライフワークとして書いているブログ「hommania ポータル」。 学生時代から続けるこのブログは「ふつうのオンナノコ」の視点で描く日常がとても好評で、間さんはカリスマブロガーの一人として名を連ねています。 「hommania ポータル」はポータルというだけあって、興味深いコンテンツがてんこ盛り! そして、中でも目立つのが旅行ネタ。世界一周旅行について書かれていたり、マンダリンオリエンタルホテルのスイートルームでの1ヶ月滞在について書かれていたりと、日はもちろん、世界中を跳び回っていることが分かります。 お話を伺ってみると、旅行間さんのライフスタイルには欠かせないものだとのこと。 ”実は翌週からもバンコクに行くんです”と話しながら紹介してくれた「これま

    シンプルだからオシャレにつかえる「無印良品のキャリーケース」
  • 弁当につめるのは母の思い「輪島キリモトの弁当箱」

    今日のゲストは奥田浩美さん。 奥田さんは、IT系の大規模カンファレンスをメインに事務局を統括する運営事業をされているウィズグループの代表をされています。 Tech Crunch、IVSやMash up Awardと言ったイベントにも携わっておられ、この業界界隈の方からは「女帝」(笑)とも呼ばれ、大きな存在感を示すとともに多くの方に慕われています。 そんな奥田さんが紹介してくれた「これまじ!」アイテムはこちら! 輪島キリモトの弁当箱 これは何とも美しい弁当箱ですね! 一目でこだわりを持って作られたことを感じることができます。 それもそのはず。 この弁当箱を制作した輪島キリモト・桐木工所は漆器から木地にいたるまで約150年のモノづくりの歴史がある製作所とのこと。 木地職人、漆塗り職人が丹精を込めて、1つ1つを手作業で作られているこの弁当箱は何と一つの木からくり抜いて作られているのだそうです。

    弁当につめるのは母の思い「輪島キリモトの弁当箱」
  • 新しいイノベーションを生み出すこれまじ!デバイス「iPad mini」

  • いつでもどこでもあなたを読書の世界にいざなう「kindle Papaerwhite」

    今日のゲストは株式会社TAMの服部丈さん。 TAMさんはWeb制作をメインにした会社なのですが、服部さんの前職はなんと新聞記者。 子どもの頃から知識欲が強く、いろんな人に会いながらフィールドワークで知識の幅を拡げることができる仕事に魅力を感じ、記者を志望したと言います。 まったく畑違いじゃないの?と思われるかもしれませんが、実はここは「知識欲を満たす」という点で密接につながっているのです。 服部さんは転職した理由を次のように話してくれました。 「結局、重要な事柄って偉い人と仲良くなって教えてもらったり、コミュニティや組織に入り込むことで得られたりするものだと思います。 これまでは取材という形で色々な人から情報を得ることが1番という思いがあったものの、少しずつ状況は変わっていることを感じます。ソーシャルメディア上で有名な方と簡単につながることが可能になりましたし、色々な方々との関係性を維持す

    いつでもどこでもあなたを読書の世界にいざなう「kindle Papaerwhite」
  • 一眼レフも瞬時に脱着!シャッターチャンスを逃させない「Capture Camera Clip System 」

    【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!! > 家電&カメラ > 一眼レフも瞬時に脱着!シャッターチャンスを逃させない「Capture Camera Clip System 」 今日のゲストはサンフランシスコで日の某大手企業に勤めるドリキンさん。 実はこちらのドリキンさん、先日登場いただいたデジタルガレージの琴さんに、”ものすごいガジェット好きの知り合いがいてるんですよ!”とご紹介いただきました。 実際にお会いしたドリキンさんから、出てくるわ出てくるわ魅力的なガジェットの数々。 そんなドリキンさんが最近購入された中でもっとも「これまじ!」だという商品を紹介していただきました。 その商品はこちら! Capture Camera Clip System 何か分かります? 最近では、デジカメを常に持ち歩く方が多く見られるようになってきました。 こちらの商品はそんな方にぴったりの「これまじ!」ア

    一眼レフも瞬時に脱着!シャッターチャンスを逃させない「Capture Camera Clip System 」