タグ

2015年8月19日のブックマーク (2件)

  • YAPC::Asia 2015

    PHP帝国は滅んでいない。新たなる希望を待ち、逆襲の機会を虎視眈々とねらっている」 遠い昔、はるか彼方の銀河系で…はなくて、去年、私は 私が愛するPHPはまだまだイケてる! とホールで叫び、なんと皆様からベストトーク賞をいただけたYAPC::Asia Tokyo 2014から1年が経ちました。 あれからPHPに新しい事は起こったか?勿論起こりましたし、さらに 起こりつつあります! 皆さんに是非お届けしなければ!ということで、今年もPHPの話をさせてください! 次のPHPは5.6から一気に7にバージョンアップされます 。「5.6の次が7って、おくればせながら流行にのってメジャーバージョンを切り捨てて5.7を7にしただけじゃないか?」なんてことはなく、メジャーバージョンアップにふさわしく変わります。 PHPなりに 高速に、安全に、パワフルに 生まれ変わりを果たそうとしています。その 来たるべ

    toritori0318
    toritori0318 2015/08/19
    べんり
  • Docker support updates: Local data stores and more languages

    Today we're releasing some exciting improvements to the Heroku beta Docker support announced 3 months ago: Automatic configuration of local containers running data stores (like Postgres, Redis and MongoDB) and support for many more languages including images for Node.js, Ruby, Go, Java, Scala, Clojure and Gradle. This helps you use local containers to run, test and deploy Heroku apps that have com

    Docker support updates: Local data stores and more languages
    toritori0318
    toritori0318 2015/08/19
    熱い