タグ

ブックマーク / punitan.hatenadiary.org (8)

  • 疎結合と MVC と JSON API とオーバーヘッドと非同期とレスポンスタイムに関する適当な考察 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    最近考えていることを話す機会があったので文章にしてまとめてみる。 疎結合 昨今の複雑化するウェブアプリケーションを効率的に開発するにあたって、疎結合な設計にすることは開発/保守効率を上げるためには必須の条件となることは経験上嫌というほど皆が経験している。(このへんの感覚がわからない人は一度疎結合なアプリケーションを書いてみると良い) 疎結合な設計をすることで問題の切り分けが容易になり、自動化されたユニットテスト・コンポーネントテスト・ UAT が手元の MacBook で実行でき、高いカバレッジに助けられて臆すること無くコードに手を入れられる環境を入手でき、開発する上でストレスなく障害も少ないというメリットが享受できる。 話を戻して、疎結合な設計の例をみると、ウェブサーバとアプリケーションを分離することであるとか、 MVC であるとか、良質かつ単体で動く小さなモジュールを組み合わせて書くと

    疎結合と MVC と JSON API とオーバーヘッドと非同期とレスポンスタイムに関する適当な考察 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • App::ExtractUsed というものを書いている話 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    CPAN形式で開発していると避けて通れないのが依存モジュールの炙り出しと Makefile.PL へ requires を書き出す作業。これは意外と面倒なのでもっと怠惰に楽をしたいところ。 たとえモジュールが要求するperlのバージョンを決めていたとしても「どれがコアモジュールでどれが違うのか」「parent.pm は 5.10.1 からコアモジュールになった」など、漏れなく抽出しないと新しい環境でインストールする時に悲しいことになってしまう。 こんな面倒事はコマンド叩くだけで済ませてしまいたい、というわけで GitHub - punytan/p5-App-ExtractUsed をでっち上げた。 使い方 extractused コマンドがインストールされるので、基的にはこれを叩くだけで lib/ と t/ を走査して requires, test_requires が出力される感じ。

    App::ExtractUsed というものを書いている話 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • YAPC::Asia 2011 に行ってきた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    YAPC楽しい 今年は芝生で餃子べられた! トークが素晴らしいのはもちろんのこと、YAPCくらい大きなイベントになると普段会えない遠方の人たちと会えたり、面識のない人でも話ができるのでとてもいいイベントですね!(面識がないと言ってもTwitterのscreen nameで誰だかわかるので初対面だけど初対面じゃない、みたいな不思議な感じで話ができてよかった) やや後悔 ただ、今年は何か発表したいな、なんて思いつつ過ごしていたものの大きなネタもなく発表を見送ってしまった点はsugyanさんの心境に近いものが…。 やって良かったと思えたこと 今年はアプリが出なさそうだったので、モバイル向けのタイムテーブルを作った(YAPC::Asia 2011 用タイムテーブル(モバイル用)作った - punitan (a.k.a. punytan) のメモ)ところ、公式アカウント@yapcasiaをはじめ、

    YAPC::Asia 2011 に行ってきた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
    toritori0318
    toritori0318 2011/10/16
    仕事早すぎる!
  • SSHFSが便利なのでメモっておく - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    随分前から使っているSSHFSがなかなか便利。 SSHFSとは SSHFSはリモート(サーバ)のディレクトリをマウントしてひとつのボリュームとして扱えるようにするファイルシステムのことで、サーバ側ではsshdさえ設定してあればクライアントのセットアップだけで使えるようになる。 基的にはDropboxからキャッシュ機能を引いたものと同じと考えても問題ないでしょう。Dropboxに見られると嫌な書類をおいておくのは気持ち悪い*1 / *2&容量面でMP3を置くのが躊躇われるので、そこそこ使い道はありそう。 使い道 最近は iTunes Media ディレクトリ ドキュメント類 をサーバに置いて、クライアントではそれをマウントする形で利用中。 セットアップ サーバ側はSSHの設定さえしてあれば何もする必要はない(必要に応じてディレクトリを作っておくくらい)なので、クライアント側をセットアップ。

    SSHFSが便利なのでメモっておく - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • コンフィ作ってみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    http://mt.endeworks.jp/d-6/2011/04/post-173.htmlデイリーポータルZ:そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ を見ていたらべたくなったので作ってみた。 コンフィとは材を油に浸してつくるフランスの保存らしい。今回はオリーブオイルと鳥のモモ肉を使った。 皮はパリパリ、肉はジューシーに仕上がり、フォークだけで肉を簡単に崩せるほどやわらかくできる。 待ち時間さえあれば意外と簡単にできて美味しい。火を通した時間は弱火で2時間ほど。 今回使ったのは国産若鶏モモ肉661グラム581円。 二切れ入っていたので片方はあとでべる。塩を振って下味をつける 国の定める基準をはるかに上回る高濃度塩水に漬ける 半日漬けるのはちょっと面倒だったので濃度でカバー。直ちに健康に影響はない。 耐熱容器がなかったので大きめのフライパン+小さめの土鍋で湯煎する 油を温める温度

    コンフィ作ってみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
    toritori0318
    toritori0318 2011/04/30
    じゅるり...
  • daemontools メモ - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    daemontools はめったに設定しないので毎回忘れる!とくにmultilogとか編集中にはダウンさせておくとか。 一連の流れをまとめたメモ。 インストール $ sudo apt-get install daemontools-run $ cd $ mkdir daemontools foo ディレクトリをつくり、スティッキービットをたてる $ cd ~/daemontools $ mkdir foo $ mkdir foo/log $ chmod +t foo シンボリックリンクを /etc/service 以下につくり、自動で supervise が起動するのでダウンさせておく $ cd /etc/service $ sudo ln -s /home/hoge/daemontools/foo foo $ sudo svc -d /etc/service/foo $ sudo svc

    daemontools メモ - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • Plack::Builder についてちょっと調べてみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    Plack::Builder は Middleware をラップしてくれたり、 Plack::App::URLMap を使ったマッピングを担ってくれる。 通常は次のように使う use Plack::Builder; use Plack::Session::Store::File; my $app = sub { ... }; my $app2 = sub { ... }; builder { enable "Session", store => Plack::Session::Store::File->new(...); mount "/foo" => $app2; mount "/" => $app; }; 例 Twitter の OAuth をサービスのログインに使いたいとする。この場合、コールバックURLを指定する必要があるが、ログイン処理は /login 以下にまとめるのが良いだろ

    Plack::Builder についてちょっと調べてみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • YAPC::Asia 2010 スライドまとめ - punitanのメモ

    見つかったスライドまとめ(敬称略) 観測範囲狭すぎ & twitterで流れて思ったほどみつからないのでヘルプミー RSS フィードだけでもなんでもいいのでまとめて reblog する仕組みがあってもよさげ。 Youtube yapcasia - YouTube タイムテーブル YAPC::Asia 2010 前夜祭 : ATND YAPC::Asia Tokyo 2010 Timetable YAPC::Asia 2010 前夜祭 イントロダクション yusukebe 10min WAF作者+利用者の集い kamui – nekokak 10min Ark – typester ( 代打 sugyan ) 10min YAPC::Asia 2010 を終えて - すぎゃーんメモ Amon – tokuhirom 10min Mojo – charsbar 10min Polocky –

    YAPC::Asia 2010 スライドまとめ - punitanのメモ
  • 1