タグ

foodに関するtoritori0318のブックマーク (2)

  • 福岡の「とり皮」を知っているか? かわ屋が好き過ぎて全国民に布教したいので、お取り寄せとり皮のベストな焼き方を探してみた #ソレドコ - ソレドコ

    みなさん、はじめまして。「N-Styles」というブログで前世紀からほそぼそと文章を書いているあれっくすと申します。生ハム原木をおすすめしなかったり、おいしいものをべて語彙力を失ったりしています。 日は福岡の焼き鳥の話。 20年以上福岡に住んでいて、福岡市内のお店をいろいろとべ歩いている中で、とっておきのお店がある。それが焼き鳥屋さん「かわ屋」だ。 「かわ屋」白金店 お店の近所に住んでいて長年通っていた。最初は普通の焼き鳥屋さんだと思っていたが、遠方から来た友人を連れて行ったら妙に評判が良い。「あれ? もしかしてこの店すごいのでは?」と思って、その後も友人たちを連れて行ったら全員絶賛。 10年以上通っていて、連れて行った友人の数は二桁に達している。福岡に来るたびにかわ屋に行くリピーターになった友人も複数いて、「今度福岡行くよ」「じゃあ、かわ屋予約しとくわ」みたいなやり取りをよくする。

    福岡の「とり皮」を知っているか? かわ屋が好き過ぎて全国民に布教したいので、お取り寄せとり皮のベストな焼き方を探してみた #ソレドコ - ソレドコ
    toritori0318
    toritori0318 2022/03/17
    先日東武の物産展で購入した。美味しかった!
  • 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南

    アメ横がダメになってきたというブログ上がってたけど、そんなことは”全く”ない。 プロの料理家だけど、アメ横への買出し�隔週で1回位行ってる。 アメ横は絶対に買ってはダメなものと、ここでしか手に入らないものが混在した日の中のアジアなんだよ。 年末買出しに行く人とかもいると思うので、アメ横の攻略法を書いてみる。 <最重要事項> ○絶対に魚介類をアメ横の路面店で買ってはダメ さすがにこれは有名になってきたが、最重要事項なので改めて。 アメ横の路面の叩き売りの魚介は解凍→冷凍→解凍を繰り返した超粗悪品。 下手すると腐ってて生すると中毒レベルのものも混ざってる。 絶対に買ってはいけない。これだけは守ってくれ。約束だぞ! <初級編> ○魚介が欲しかったら、御徒町駅前のスーパー「吉池」へ (訂正;ここは新潟県の寺泊から進出したスーパー → ごめん!角上とごっちゃになってました。吉池は新潟県十日町の

    料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南
  • 1