ブックマーク / www.nhk.or.jp (523)

  • 平成27年度 NHK新人お笑い大賞・NHK新人落語大賞の大賞受賞者が決定しました! | 番組からのご案内 | 関西ブログ

    toronei
    toronei 2015/10/27
  • 木曜時代劇『ちかえもん』制作開始!! | 番組からのご案内 | 関西ブログ

    木曜時代劇「ちかえもん」 撮影中です! 木曜時代劇「ちかえもん」試写会を開催 木曜時代劇「ちかえもん」 綱吉役は音楽・宮川彬良さんでした! (↑こちらの記事もご覧下さい) 来年1月14日スタート・木曜時代劇『ちかえもん』(全8回)の制作を発表しました! 人気劇団率いる劇作家・鬼才 松尾スズキ演じる 「冴えない中年スランプ作家の近松門左衛門」が 神出鬼没の渡世人・万吉×青木崇高と元禄大坂を駆け抜ける 新感覚!痛快娯楽時代劇! (青木崇高)       (松尾スズキ) “朝ドラ”「ちりとてちん」の藤有紀さんが、 「曾根崎心中」誕生秘話を大胆に創作し、 “人間近松”を描き出すオリジナル人情喜劇です。 <あらすじ> 近松門左衛門が描き、空前の大ヒット作となった人形浄瑠璃『曾根崎心中』の誕生は、歴史的な事件だった!!けれど傑作誕生から遡ること半年前、元禄16(1703)年1月。近松は、定番の“歴史

    木曜時代劇『ちかえもん』制作開始!! | 番組からのご案内 | 関西ブログ
    toronei
    toronei 2015/10/26
  • Eテレ・ジャッジ | Eテレ - NHK

    Eテレの新しい番組を視聴者のみなさんと開発する企画オーディション番組俳優  1974年11月29日生まれ 劇団青年座を経て、舞台、映画やドラマに幅広く活躍。近年の作品に、映画「ライアーゲーム-再生-」、ドラマ「限界集落株式会社」 (NHK)「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(フジテレビ)「Doctor-X 外科医・大門美知子」(テレビ朝日)など。どんなキャラクターを演じても見るものに強い印象を残す、卓越した演技力で注目されている。 モデル  1987年7月27日生まれ アジアン・ビューティーなビジュアルで数々のモード誌に出演。黒髪のロングヘア、ぱっつん前髪、キャットライン&赤リップがトレードマーク。2011年にはフランスの世界的ファッションブランドの広告の日本代表に選ばれるなど、今後も世界的に活躍が期待される。

    Eテレ・ジャッジ | Eテレ - NHK
    toronei
    toronei 2015/10/23
  • TPP非親告罪で創作活動懸念 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    大筋合意に達したTPP=環太平洋パートナーシップ協定で、著作権の保護をめぐり、告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が盛り込まれたことを受けて超党派の議員連盟が会合を開き、協定の発効に向けた国内法の整備で、アニメや漫画などの創作活動の制限につながらないよう求める意見が相次ぎました。 大筋合意に達したTPP=環太平洋パートナーシップ協定では、著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」の規定が盛り込まれ、協定が発効すれば、新たなルールが導入されることになります。 これを受けて、漫画やアニメなどの創作活動を支援する、超党派の議員連盟が会合を開き、政府の担当者や、漫画家などが出席しました。 このなかで、政府対策部の渋谷審議官は「権利者の売り上げに何の影響もないものは『非親告罪』の対象外にして良いだろうというのが基的な考え方だ」と説明し、「非親

    TPP非親告罪で創作活動懸念 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    toronei
    toronei 2015/10/21
  • NPO運営施設 市が直営化へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    さいたま市の市議会が16日開かれ、市民団体が会合を開く時などに利用している施設について、「一部の団体が政治的な目的で利用している」などとして、当面指定管理者のNPO法人による運営を停止して、市の直営にするとした条例案が、自民党や公明党などの賛成多数で可決されました。 さいたま市は、平成19年に、NPOやボランティアなどの市民団体が、会合を開いたり活動の紹介を行ったりする時に利用できる施設「市民活動サポートセンター」を設立し、指定管理者の「さいたまNPOセンター」が運営しています。 これについて、さいたま市の市議会が16日開かれ、自民党の議員が「利用団体の一部に問題があり、施設は適切に管理されていない」などと述べて、当面「さいたまNPOセンター」による運営を停止して、市の直営にするとした条例案の提案理由を説明しました。 これに対し、民主党の議員が「表現の自由や団体の活動の自由を侵す懸念がある

    NPO運営施設 市が直営化へ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    toronei
    toronei 2015/10/18
  • ダブル選 公明は自主投票調整 - NHK 関西 NEWS WEB

    toronei
    toronei 2015/10/14
    これでますます大阪で公明党の権勢は下がるなあ。
  • 自民 柳本市議 辞職願を提出 - NHK 関西 NEWS WEB

    toronei
    toronei 2015/10/10
  • 命をかけた大移動 シリア難民400万人はどこへ - 放送内容まるわかり! - NHK 週刊 ニュース深読み

    命をかけた大移動 シリア難民400万人はどこへ 今年に入り、ヨーロッパへの難民が急増しています。 その中で特に目立つのが、過激派組織ISが戦闘を繰り広げ、内戦が激化するシリアから逃れてきた人たちです。 想定をはるかに超える数の難民に対して、いま世界各国の間で"難民をどう救えばよいのか"、議論と模索が広がっています。 難民急増の背景には何があるのか、世界は、日はどう向き合うべきか、とことん深読みします。 今週の出演者 専門家 青山 弘之さん(東京外国語大学 教授) 景平 義文さん(NPO法人 難民を助ける会 シリア難民支援担当) 二村 伸(NHK 解説委員) ゲスト 金子 貴俊さん(タレント) 宮崎 美子さん(女優) 小野 アナウンサー 日は安保法案一色の1週間でしたが、世界は難民問題一色の1週間でした。 きっかけは、1枚の写真でした。家族でヨーロッパを目指し、トルコからギリシャへ渡る途

    命をかけた大移動 シリア難民400万人はどこへ - 放送内容まるわかり! - NHK 週刊 ニュース深読み
    toronei
    toronei 2015/10/01
  • 組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB

    9月27日に大阪・八尾市の中学校で行われた運動会の組み体操で10段のピラミッドが崩れ、1年生の男子生徒が腕の骨を折ったほか生徒5人が軽いけがをしました。 この事故を受け、八尾市教育委員会は、これから運動会を予定している市内の学校に対し、安全対策を徹底するよう通知しました。 9月27日、八尾市内にある中学校の運動会で、組み体操の発表中、1年生から3年生の男子生徒157人が参加した10段のピラミッドが崩れる事故がありました。 動画投稿サイトに投稿された映像では、いちばん上の10段目にのぼった生徒が立ち上がろうと試みている時にピラミッドが中央のあたりから一気に崩れていく様子が映っています。 中学校によりますと、下から6段目の右端にいた1年生の男子生徒が右腕を骨折したほか5人がひじを打つなどの軽いけがをしたということです。 中学校の校長は「ピラミッドのまわりに教員を11人配置するなど安全に配慮して

    組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB
    toronei
    toronei 2015/10/01
    世間的に問題視されてる中でこれやってけが人出すって、学校という場が世間知らずになってると批判されても仕方ないよね。
  • 大阪の高校中退率 全国最悪 - NHK 関西 NEWS WEB

    昨年度、大阪府内の高校を中退した生徒の割合「中退率」は2.2%で、全国の都道府県でもっとも高くなっています。 文部科学省の調査によりますと、昨年度1年間に大阪府内の高校を中退した生徒は5593人でした。 すべての生徒にしめる中退した生徒の割合「中退率」は▼2.2%と前の年度と比べて0.2ポイント低くなりましたが、▼全国平均の1.5%よりも0.7ポイント高く、沖縄県と並び、全国で最も高くなっています。 中退した理由は▼「進路を変更した」が全体の40.4%、▼「学校生活や学業に適応できない」が30.8%などとなっています。 また府内の高校の不登校の生徒は7415人で1000人あたりでは31.3人となっていて全国平均の15.9人に比べるとほぼ2倍で全国で最も高い割合になっています。 大阪府内の中退率や不登校の生徒の割合は全国と比べて高い状態が続いていて府の教育委員会は平成25年度から非常勤のスク

    大阪の高校中退率 全国最悪 - NHK 関西 NEWS WEB
    toronei
    toronei 2015/09/29
    大阪の教育現場がこの数年で大変なことになってるというのは、子を持つ親がみんな知ってることなので、何を今更だよなあ。
  • 東大阪市長選 野田氏が当選 - NHK 関西 NEWS WEB

    toronei
    toronei 2015/09/27
  • 維新 松井氏・吉村氏を擁立 - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪維新の会が会合を開き、ことし11月の大阪府知事選挙に現職の松井一郎知事を大阪市長選挙に吉村洋文・衆議院議員をそれぞれ擁立することを決めました。 これに対し、自民党大阪市長選挙に立候補する柳顕・市議会議員の推薦を決め、知事選挙についても候補者の人選を進めています。 大阪維新の会は、26日、党部で全体会議を開き、大阪府知事選挙と大阪市長選挙への対応について協議しました。 このなかで、代表を務める大阪市の橋下市長は「死力を尽くしたいわゆる大阪都構想の住民投票のとき以上にやりきる覚悟だ」と述べ、▼知事選挙には幹事長を務める現職の松井一郎知事を、▼市長選挙には元市議会議員で比例代表近畿ブロック選出の吉村洋文・衆議院議員をそれぞれ擁立することを決めました。 また、選挙では、府と市を再編統合するいわゆる「大阪都構想」の是非を争点として掲げ、2つの選挙に勝利すれば、新たに設ける特別区の名称や区割

    維新 松井氏・吉村氏を擁立 - NHK 関西 NEWS WEB
    toronei
    toronei 2015/09/27
    ダブル選挙に勝ったら3年欠けて都構想の設計図つくりなおしって、なにそれ怖い。
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    toronei
    toronei 2015/09/13
  • NHK 爆笑ファクトリーハウス 笑けずり

    250組が参加したオーディションで選ばれた9組の若手芸人が、富士山のふもとで共同生活。芸人のテッペンを目指す若者たちの汗と、涙と、笑いのドキュメンタリー。最終回9月25日(金)は生放送、視聴者のみなさんの投票で、優勝者が決定する。250組が参加したオーディションで選ばれた9組の若手芸人が、富士山のふもとで共同生活。 毎週、先輩芸人の指導を受け、日夜ネタ作りに励む。 しかし、彼らには試練が。毎週与えられた課題を審査され、毎週1組ずつ、落とされていくのである。 芸人のテッペンを目指す若者たちの汗と、涙と、笑いのドキュメンタリー。 それが「爆笑ファクトリーハウス 笑けずり」である。 最終回9月25日(金)は、生放送! 視聴者のみなさんの投票で、優勝者が決定する! 共同生活の日々を書いた芸人達の日記はこちら

    NHK 爆笑ファクトリーハウス 笑けずり
    toronei
    toronei 2015/09/12
    ずっとNHKだからできる若手芸人虎の穴番組みたいなのやってくれないかなあと思っていたんだけど、「これじゃねえ感」が強いのが正直な所。
  • サラブレッドに乗って森林トレッキング @本田俊介 | 本田 俊介 | アナキャス福ブログ:NHK

    toronei
    toronei 2015/09/10
    ダイワテキサスで22歳、乗馬も引退とは。
  • くらし☆解説 「芥川賞 新たな表現力への期待」 | くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    岩渕)きょうは、お笑い芸人の又吉直樹さんの受賞で話題となっている、芥川賞についてです。担当は、名越章浩(なごしあきひろ)解説委員です。 先週の木曜日、ちょうど1週間前に受賞が決まりましたが、週が明けても、ニュースで取り上げられていますね。 私も記者会見の会場にいましたが、芥川賞・直木賞であれほど多くの報道関係者が集まったのは、今まで見たことがありません。 (VTR) 受賞したのは、直木賞も含め、ごらんの3人です。 左から、「流」という作品で直木賞を受賞した東山彰良さん、真ん中が、「火花」で芥川賞を受賞した又吉直樹さん、そして、右が、「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞した羽田圭介さんです。 どんなところが高く評価されたのでしょうか。 見ていくと、今までに無い可能性を感じることができます。 岩渕)芥川賞の受賞作、私は又吉さんのを買ったばかりで、まだ読んでいません。どんな作品なのです

    くらし☆解説 「芥川賞 新たな表現力への期待」 | くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    toronei
    toronei 2015/09/08
  • 東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    ネームは眠くなるよね。あれは不思議なくらい眠くなる。半分寝ているみたいにして描くよね。(浦沢) 夢の中で、できますよね。(東村) しまいには気で寝る。寝ていて起きると(ストーリーが)できあがっているんだよ。(浦沢) (ネームを描くのに)うんうん悩んだりとかはないですね、まったく。頭の中にあることを、ただイタコのように紙に降ろしていっているだけなので、考えている感じがあんまりないです。キャラが紙の上で喋っていくのを、ただ描いているという感じで、「ああしよう、こうしよう」とかも全然思ってなくて。(東村) (アシスタントに)若い子がいっぱい来てくれると、今っぽくなるっていうか、画面が。古くなるのが一番いやなんですよね。下手でもいいから新鮮味がないといやなんです。(東村) 絵を描くときにすごい気にしているのが、物の重み。髪の毛の重みも、ふわっとした子はふわっとしているとか。着物も、浴衣の重みと冬

    東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    toronei
    toronei 2015/09/05
  • 時論公論 「東京五輪エンブレム 白紙撤回の衝撃」 | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    (刈屋) 2020年の東京オリンピック、パラリンピックの顔が、また白紙撤回です。 メインスタジアムの新国立競技場建設計画に続いて、エンブレムという「大会のシンボル」が、公表された後に使用中止になるという極めて異例な事態となりました。 国際的なイメージダウンと、国民の信頼を失う事態となることは避けられない状況です。 今夜の時論公論は、予定を変更して、なぜこのような事態になったのか、名越解説委員とともに考えていきます。 (名越) そうですね。組織委員会が、なぜ、ここにきて白紙撤回を決めたのか、見ていきたいと思います。 エンブレムを考えたアートディレクター、佐野研二郎氏のデザインをめぐっては、「盗作ではないか」と、様々な指摘が相次いでいました。 そこで、組織委員会が、先週の金曜日、28日に記者会見を開いて、デザインの独自性を説明しました。 ところが、正当性を主張するための、この会見が、事態が大き

    時論公論 「東京五輪エンブレム 白紙撤回の衝撃」 | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    toronei
    toronei 2015/09/05
  • 枚方市長選 伏見氏が当選 - NHK 関西 NEWS WEB

    toronei
    toronei 2015/08/30
    こんな時期に自民分裂選挙とかしてるんだから、そりゃこのザマだよなあ。
  • 柴咲コウさん主演!平成29年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」

    大河ドラマ おんな城主 直虎 【作】 森下佳子 【主演】 柴咲コウ 戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた――。 遠江(とおとうみ/静岡県西部)井伊家の当主、井伊直虎(いいなおとら)である。 戦のたびに当主を殺され、ただひとり残された姫が、「直虎」と勇ましい名を名乗って乱世に立ち向かった。 駿河の今川、甲斐の武田、三河の徳川と3 つの大国が虎視眈々と領地をねらう中、資源も武力も乏しいこの土地で、頼るべきは己の知恵と勇気。 そして直虎は、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守ってたくましく生き延び、その後の発展の礎を築いた。 彼女の原動力となったのは、幼いころに約束を交わしたいいなずけへの一途な愛。 愛を貫いて自ら運命を切り開き、戦国を生き抜いた女の激動の生涯を描く。 主人公 井伊直虎/柴咲コウ 遠江(静岡県)の井伊家当主・井伊直盛の一人娘として生まれる。直盛には男子がな

    柴咲コウさん主演!平成29年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」
    toronei
    toronei 2015/08/26