2015年4月17日のブックマーク (4件)

  • デジタルとアナログと頭の使い分け - SIRUHAのサブブログ

    デジタルなツールが進化し続けています。 スマホとタブレットがあれば、いろんなことが出来てしまいます。 そんな中でも、紙とペンは考えるためのツールとして欠かすことができません。 デジタル端末の画面を見て考えてうまくいかないときにでも、 紙に書き出しながら考えると上手くいくことはよくあることです。 デジタルツールがどんどん便利になっても、紙とペンの代わりになるわけではないのかな そして道具がどれだけ便利でも、一番身近で、いつでも使える最高のツールは自分自身です。 デジタルとアナログと自分自身を上手く使い分けて、それぞれの良さを活かすことが大切だと感じます。 デジタルとアナログの特徴について デジタル デジタルには、いろいろなことを効率的にしてくれる良さがあります。 調べごとや、データの管理、計算など すでに頭の中にあることを文章にしたり、まとめるのはデジタルの方が効率的 こうすればできる、とい

    デジタルとアナログと頭の使い分け - SIRUHAのサブブログ
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/04/17
    二次情報を仕入れるにはデジタルは便利ですけど、そこから何かを導き出したりにはやっぱりアナログが大事ですね。一次情報を仕入れるなんてバリバリのアナログですし。
  • 『節ネット、はじめました。』ネットと程良く付き合う為の“通信断捨離” - ぐるりみち。

    節ネット、はじめました。 「黒ネット」「白ネット」をやっつけて、時間とお金を取り戻す posted with ヨメレバ 石徹白未亜 CCCメディアハウス 2014-09-18 Amazon Kindle 楽天ブックス 世の中には、「情報中毒者」あるいは「ネットジャンキー」と呼ばれる人が少なからず存在する──らしい。 寝てる間も覚めてる間もパソコンは起動状態で、常にインターネットブラウザが立ち上がっている。ページタイトルが読み取れないほどに大量のタブを開き、リンクというリンクを渡り歩き、日々、電子の海を溺れるように旅する漂流者。 ──そんな人が、目の前の画面に映っていませんか? 「白」と「黒」の両側面を持つ時間泥棒、インターネット 今回読んだのは、ライターとして活動している著者による『節ネット、はじめました。』。ちょうど昨日、Kindleストアの日替わりセール対象商品となっており、しばらく「

    『節ネット、はじめました。』ネットと程良く付き合う為の“通信断捨離” - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/04/17
  • 『カール教授のビジネス集中講義 マーケティング』これ一冊で、マーケティングの基本を理解する - ビジョンミッション成長ブログ

    『カール教授のビジネス集中講義 マーケティング』 マーケティング。 大切だと言われます。しかし、なかなか理解するのがむずかしいことでもあると思います。 だからでしょうか、いろいろとも出ています。ただ、もたくさんありすぎてどこから学ぶと良いかもわからないというのがあります。 マーケティングを行う際に参考になるビジネス7冊 『カール教授のビジネス集中講義 マーケティング』 こちらの『カール教授のビジネス集中講義 マーケティング』が、まずこの一冊で、マーケティングの全体像をつかむのに良いビジネス書になっています。 カール教授のビジネス集中講義 マーケティング 作者: 平野敦士カール 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/03/20 メディア: 単行 マーケティングとは、なかなかわかりにくいことです。わからないことには、実践もままならないということもあるでしょう。 目次 ■

    『カール教授のビジネス集中講義 マーケティング』これ一冊で、マーケティングの基本を理解する - ビジョンミッション成長ブログ
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/04/17
  • 英語上達完全マップ・英語の特効薬は存在しない。ではどうするか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    英語上達完全マップを今日は読みました。 英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法 作者: 森沢洋介 出版社/メーカー: ベレ出版 発売日: 2005/10 メディア: 単行 購入: 56人 クリック: 1,306回 この商品を含むブログ (113件) を見る 英語を上達させる効果的な勉強法について、書かれているです。 英語勉強法について、結構有名なだと思います。 初級からTOEIC900点までの効果的勉強法とあるように、英語の初心者からTOEICの900点レベルまでの勉強法が書かれています。 目次 第1章 英語習得の戦略(幻想から現実的なトレーニングへ 英語は日でも上達する 英語力を解剖する ほか) 第2章 英語トレーニング法(音読パッケージ 短文暗唱=瞬間英作文 文法 ほか) 第3章 トレーニングの進め方(標準プラン 目的・目標レベル別プラン トレ

    英語上達完全マップ・英語の特効薬は存在しない。ではどうするか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/04/17
    効果的な方法を自分が続けられる負荷でやると言うことですね。そのバランスが難しくて挫折するんですよねー