ブックマーク / blog.gururimichi.com (13)

  • すべての悩みの原因は“心の反応”?穏やかに生きるための『反応しない練習』 - ぐるりみち。

    疲れた。悲しい。怒った。面倒くさい。やる気が出ない──。仕事や勉強で失敗したり、人間関係がうまくいかなかったりすると、自然とネガティブな気持ちがこみ上げてくることがある。 そうして脳内を占拠したマイナス感情は、「寝れば忘れる」という人もいるが、なかなか頭の中を離れてくれない。時として居座り、ストレスへと変換され、ひたすら他人や自分を攻撃しはじめる。ダルい。ウザい。かったるい。もうやめてくれ。放っといてほしい──。 そんなとき、どのようにしてストレスを解消すればいいのだろう? 方法は人によってさまざまだと思う。晩酌で気を紛らすとか、友人に愚痴を聞いてもらうとか、1人カラオケで大声を出して発散するとか、週末に遠出してリフレッシュするとか。そういったときこそ「趣味」の出番であり、ストレス解消のために楽しんでいる人も多いはず*1。 しかし、それらはあくまで「一時的な退避でしかない」という見方もある

    すべての悩みの原因は“心の反応”?穏やかに生きるための『反応しない練習』 - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2017/10/01
  • あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。

    「『文章力』を鍛えたい!」とは考える人は多いが、その切り口はさまざまだ。基礎的な文法はもちろんのこと、文章構成力、語彙力、論理的思考力など、必要とされる「力」は多岐にわたる。さらに論文やビジネス書類、ブログなど、文章が掲載される媒体・形式によっても求められる文章は異なってくるため、学んだ複数の文章技術が相容れない場合も往々にしてある。 ゆえにまずは、自分が学ぶべき「文章力」がどのようなものであるかを自覚する必要がある。詳細な説明を犠牲にしてでも大勢に伝わればいいのか、特定少数を納得させる論理が求められているのか。 前提として「文章の方向性」を確定しなければ、学んだ技術も活かせない。 他方、そういった「文章」を学ぶ切り口のひとつとして、「読書」によって先人の文体を参考にするという方法もある。有名な古典やベストセラーなど、学ぶべきは数多い。しかし実際に読んでみると思いのほか退屈で、途方に暮

    あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。
  • 「マイベスト◯◯」を見つけたときの感動と、次へと向かう期待 - ぐるりみち。

    改めて考えてみると、世の中に溢れている「コンテンツ」ってとんでもない「量」があるだけでなく、その「種類」もむちゃくちゃ多岐にわたるんですよね。 昨日の記事の冒頭にも書きましたが、音楽小説漫画映画、ドラマ、アニメ、絵画、舞台、べ物、お酒など。これでもほんの一部に過ぎないのに、それぞれをさらにロックやクラシック、SFやミステリー、西洋や東洋といった形に細分化することもできる。 しかも、それら細分化された中のニッチなジャンルにそれぞれ、数多くの固定ファンが存在するという事実。それだけいろいろ生み出せるクリエイターもすごいけれど、それだけたくさん消費できるユーザーもすげえ。もちろん、誰もが音楽を聴いて、を読んで、テレビを見るわけではないでしょうが。 で、日々、大量のコンテンツに触れ消費していると、中には「これぞ!」という出会いもあると思うのですよ。何らかの消費行動の中でいたく心震わされ、

    「マイベスト◯◯」を見つけたときの感動と、次へと向かう期待 - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/05/17
  • 『節ネット、はじめました。』ネットと程良く付き合う為の“通信断捨離” - ぐるりみち。

    節ネット、はじめました。 「黒ネット」「白ネット」をやっつけて、時間とお金を取り戻す posted with ヨメレバ 石徹白未亜 CCCメディアハウス 2014-09-18 Amazon Kindle 楽天ブックス 世の中には、「情報中毒者」あるいは「ネットジャンキー」と呼ばれる人が少なからず存在する──らしい。 寝てる間も覚めてる間もパソコンは起動状態で、常にインターネットブラウザが立ち上がっている。ページタイトルが読み取れないほどに大量のタブを開き、リンクというリンクを渡り歩き、日々、電子の海を溺れるように旅する漂流者。 ──そんな人が、目の前の画面に映っていませんか? 「白」と「黒」の両側面を持つ時間泥棒、インターネット 今回読んだのは、ライターとして活動している著者による『節ネット、はじめました。』。ちょうど昨日、Kindleストアの日替わりセール対象商品となっており、しばらく「

    『節ネット、はじめました。』ネットと程良く付き合う為の“通信断捨離” - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/04/17
  • ブロガーさんにKindleセールのまとめ記事を書いてほしい理由と、気になる21冊 - ぐるりみち。

    photo by kodomut Kindleストアで大規模セールが始まると、ニュース系ブログに限らず、書評などの「」にまつわるブロガーさんもおすすめのまとめ記事を書いてくださるのが、非常にありがたいところ。 でも他方では、そのような記事ってどうしても「人気作品ピックアップ」や「売れている作品ランキング」になってしまいがちな印象があるんですよね。あ、このまとめ、他のブログでも見た、みたいな。それではなんだかもったいないようにも見える。 そんなわけで、時間のある日記系ブロガーさんは「セールが始まったよ!」というニュース記事ではなく、「こういうおもしろいおもしろそうな)作品があるよ!」という独断と偏見にまみれた(語弊あり)おすすめ記事を書いてほしいのです。そんな話をば。 ※現在開催中のセールはこちらのページでまとめています。 大規模セールの対象作品をすべてチェックするのは無理 Kindle

    ブロガーさんにKindleセールのまとめ記事を書いてほしい理由と、気になる21冊 - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/01/25
  • 新年のご挨拶/2014年のPV数は106万でした:ブログ振返り - ぐるりみち。

    ※去年の使い回し あけましておめでとうございます! 2014年は各所でお世話になりました。ありがとうございました。 年末にかけての記事でもたびたび触れていましたが、昨年は「ブログ」という存在の可能性を実感することのできた一年でした。 僕個人は特筆すべき能力も持たない泡沫ブロガーに過ぎませんが、そんな自分でもイベント、電子書籍、ライティングなどの活動に携わらせてもらうことができたのは、ひとえにネットで“おもしろい”ことをやろうと精力的に動き回っている皆さんに巻き込んでもらえたからだと思っております。 また、そのような発信力・行動力を持つ方々の目に留まるきっかけとなったのも、このブログを読んでいつもリアクションをくださる読者さんの力による部分が大きいのだと。 最近は仕事などもあってどうも自分位になってしまっているようにも思いますが、スターにコメント、ブックマーク、メールなど、励みになっており

    新年のご挨拶/2014年のPV数は106万でした:ブログ振返り - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/01/01
  • SEO?なにそれおいしいの? - ぐるりみち。

    SEO……せお……瀬尾……瀬尾って誰だよ! それはともかく、「ブログをやるならSEOの知識は必須!」という流れが当たり前になっているような昨今でございます。 でもでも、果たして個人ブログにそれが必要なのか*1。そして、そもそも当に効果があるのか。ってか、中途半端な知識でもって変に縛りを設けるくらいなら、その時間をコンテンツ作りに費やした方が有意義なんじゃね?と思ったので、そのあたりの所感をば。 SEOって、当に効果あるのん? ぶっちゃけ、僕自身はSEO云々に関してはほとんど門外漢でございます。最近ちょっとオウンドメディアの運営に関わらせてもらっていることもあり、付け焼き刃程度の知識はございますが、全くの素人と考えてもらって間違いないっす。にゃんぱすー。 そんな自分でも、個人の日記レベルとは言えブログを運営している身。 「やっぱり、“えすいーおー”とやらは必修科目なのか……」「検索流入が

    SEO?なにそれおいしいの? - ぐるりみち。
  • 素人が一眼レフを手にして上野〜秋葉原を散歩・撮影してきた - ぐるりみち。

    どうも。カメラ&写真の知識が皆無マンです。 どのくらい門外漢と言うと、ホワイトバランス? ISO感度? 絞り? シャッタースピード? ぜーんぶ、なんぞそれ? な状態でござります。 知識もないままに設定をいじって、“なんかそれっぽい”写真を撮って遊んでいたこともありますが、その程度。日常的に使っているマイカメラ(これ↓)では、場面やら何やらを選んでくれるオートモード? がデフォでござる。 FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F800EXR ブラック F FX-F800EXR B posted with カエレバ 富士フイルム 2012-08-11 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング そんな素人全開の僕氏ですが、今度、友人結婚パーティの撮影係に任命されてしまいまして、こりゃあかん、と。責任重大。なんとか形にせねば大問題であります。ふええ。 というわけで、我が家の妹氏

    素人が一眼レフを手にして上野〜秋葉原を散歩・撮影してきた - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/25
  • はじめて「旅」に出たのは、いつの事だっただろう - ぐるりみち。

    いくつになっても、「旅」というのは心躍る、ワクワクワードのひとつだと思う。……ん? 「ワクワクワード」ってなんじゃらほい、って? そりゃあアレっすよ。胸が高鳴る、わくわくしてくる言葉、的な。 「旅」というか、「冒険」というか。それまでとは異なる場所へ、一人で、ちょっとした一歩を踏み出すような経験。語義とは少し異なるでしょうが。 たとえば、 “はじめてのおつかい” とか。それまではできなかったことを、一人で試みて、できるようになる過程。その、第一歩。今や一人でぶらり旅をするような人間ではあるけれど、そうなるまでには、どのような段階を踏んできたのかしら。 はじめて「旅」に出たのは、いつの事だっただろう。 “はじめてのおつかい” ぼくにとっての、いわゆる “はじめてのおつかい” は、小学1年生のときでした。 牛乳だかパンだか忘れたけれど、近所のスーパーまで何かを買うように、おかーさんから頼まれ

    はじめて「旅」に出たのは、いつの事だっただろう - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/11
  • 静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。

    紅葉が見頃の11月末、寸又峡に行ってきました。「めっちゃ紅葉がきれいで、吊り橋もあって、しかも温泉に入れる!」という、自分好みの要素がいっぱいのスポット。こいつは行くしかあるめえと、レンタカーでぶらっと。 エメラルドグリーンの人工湖を背景にした紅葉は、色鮮やかで美しかった……! ここまでインスタ映えする場所だとは思っていなかったので、夢中になってカメラを構えてきました。温泉も肌がつるつるすべすべになる泉質で最高です! スポンサーリンク 寸又峡へは、東京・名古屋のどちらからでも行ける! 静岡県中部に位置する寸又峡温泉は、東京からでも名古屋からでも行ける、ドライブにもおすすめのスポットです。実際は名古屋からのほうが近いと思われますが、パッと見だと真ん中あたりですね。 東京から向かう場合、日帰りだとあまりゆっくりできなさそうなので、1泊2日で行くのがおすすめ。高速道路を使える道中は問題ありません

    静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/08
  • 『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。

    ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21) posted with ヨメレバ 蛭子 能収 KADOKAWA / 角川書店 2014-08-14 Kindle Amazon 蛭子能収*1さんの著書、『ひとりぼっちを笑うな』を読みました。自身を「内向的」だと感じている人は、読めば共感できる点が多いかもしれない。 僕から見た蛭子さんと言えば、これまでは「漫画家なのによくテレビで見かける、変わり者のおじさん」という印象しかなかったのですが……。良い意味で裏切られたというか、「ぼっち」の心境を代弁してもらったような読後感がありました。これはいいものだ。 スポンサーリンク 「ひとりぼっち」も悪くないよ? 書の「はじめに」で書かれているのは、蛭子さんご自身の経験談と、考え方。 なんでも、当人は「自分勝手」にやっているつもりはなく、周囲にも気を遣っているつもり。にもかかわらず、周りには “「蛭子さん

    『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/07
    読んでみようと思います!
  • 意外と馬が合う?ホリエモンと寂聴さんの対談本『死ぬってどういうことですか?』 - ぐるりみち。

    特設ページ「瀬戸内寂聴×堀江貴文『死ぬってどういうことですか?』」より。 読みました。堀江貴文さんと、瀬戸内寂聴さんの対談集『死ぬってどういうことですか? 今を生きるための9の対論』。 スポンサーリンク 年齢差50歳、異色の2人の対談 最後に会ってほどなく、私は背骨の圧迫骨折になり、倒れてしまった。もし、これで死んでも、ホリエモンとあれだけ喋ったのだから悔いはないなと病床で私は朗らかであった。 若い人たちがこのを読んでくれると嬉しい。そして、私のいう原発と戦争について、自分の意見を見つけてくれることを切に願っている。 書は、瀬戸内寂聴さんの「はじめに」から始まり、堀江貴文さんの「あとがき」で終わる構成。編として、9つの対談が収録されています。 ちょうど50歳差というお二方。細部の意見の違い、経験や思想による方向性の違いはあれど、全体としては、意見の一致を得ているような印象でした。文

    意外と馬が合う?ホリエモンと寂聴さんの対談本『死ぬってどういうことですか?』 - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/05
    読んでみようと思います
  • 【終了】Kindleセール!「カドカワ祭り」で気になる40冊を選んでみた - ぐるりみち。

    セールは終了しました。 現在開催中のセールはこちらのページでまとめています。 おすすめのマンガはこちら。 KADOKAWAとドワンゴの2社が統合*1され、各所で「祭り」と題したセール&キャンペーンが開催中です。 AmazonKindleストアでも同様に、カドカワ祭りと題した大規模セールが始まっております。これはチェックするしかない。 記事では、その中から個人的に気になる・おすすめの作品をまとめてみました。Kindleだけでも20,000点と膨大な数になっているので、よかったら参考にどうぞ。 ビジネス 死ぬってどういうことですか? 今を生きるための9の対論 死ぬってどういうことですか? 今を生きるための9の対論 (角川フォレスタ) 作者: 瀬戸内寂聴,堀江貴文 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川学芸出版 発売日: 2014/09/22 メディア: Kindle版 この

    【終了】Kindleセール!「カドカワ祭り」で気になる40冊を選んでみた - ぐるりみち。
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/10/02
  • 1