2016年1月29日のブックマーク (6件)

  • 「自分はダメだ」と思う3つの要因とどうするか?『自分を責めずにはいられない人』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    自分をネガティブにとらえてしまう。 そういう人、いますよね。 今日は、こちらの『自分を責めずにはいられない人』を読みました。 自分を責めずにはいられない人 (PHP新書) 作者: 片田珠美 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2015/11/14 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る ついついネガティブになってしまう。 そういう人が読んでみると良いですね。 「自分はダメだ」と思う3つの要因 1 比較 いつも誰かと比べられて育った 2 理想化 もっとうまくやれるはずだという強迫観念 3 期待の重圧 条件付きの愛しか得られない 自分はダメだと思ってしまう理由としては、こういった3つの要因があるだろうということです。 どれか1つがというわけではなくて、重層的に重なっている場合もあるとのこと。 たしかに、自分がダメだと思うときには、こういうのはありそうですね。 自分自身と向き合う

    「自分はダメだ」と思う3つの要因とどうするか?『自分を責めずにはいられない人』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29
  • 人生を「経営」と考えてみることのメリット - ビジョンミッション成長ブログ

    人生とは? 人生とは、◯◯である。こんなふうに言ったりします。この◯◯には、人生で経験できることは、なんでも入るでしょう。なぜなら、人生で経験したことはどんなことも、人生の何分の一かは含まれているから。ここでは、人生は、「経営」と考えてみることにします。そして、そのメリットを書いてみようと思います。 人生ゲーム人生事、人生は諦め、人生は学び。なんでも良いですし、いろいろ入れてみて考えてみるのは、自分がどう考えるかを選ぶのに有益ですね。 今回のこの記事では、人生は「経営」です。 人生を「経営」と考えてみることのメリット 人生を経営と考えてみる 人生は経営。 だとすると、自分の人生を経営するのは、自分です。自分以外に、自分の人生は活きられませんから。 自分が自分の人生の社長、経営者、CEO、代表取締役社長。だとすると、自分は会社ですね。 何を売るのか。どこで売上や利益を出すのか。自分の

    人生を「経営」と考えてみることのメリット - ビジョンミッション成長ブログ
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29
  • 【1分でわかる】日銀のマイナス金利導入 - 社労士による時事ネタコラム

    日、日銀が遂にマイナス金利政策の導入を決定した。 マイナス金利とは読んで字のごとく、金利がマイナスになるということだ。 つまり普通であれば銀行にお金を預ければ、年にいくらかの利息がつくところを、マイナス金利になれば、逆にお金を預けている側が、銀行に利息を払わなければならない。 『すわっ!預けているだけでお金をとられるなんて、今すぐ銀行に行ってお金を下ろさなくちゃ大変ずら!!』 と慌てて銀行通帳を探さなくても大丈夫である。 これは、あくまでも日銀だけの話なので、我々の預金がマイナス金利になるわけではない。 じゃあ、誰が慌てふためいているのかというと、日銀にお金を預けている人。つまり一般の銀行である。ただし、今回のマイナス金利は、現在既に日銀行に預けられているお金については適用されず、今後新たに預けられるお金についてのみ適用される。 じゃあ、なぜ日銀は今回、このような決定をしたのか? マイ

    【1分でわかる】日銀のマイナス金利導入 - 社労士による時事ネタコラム
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29
  • インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと 【続編】 - Mana Blog Next

    1月がもうすぐ終わりますね。2月は、そうバレンタイン! 2014年のバレンタインデーに公開した以下エントリーの最新版をUPします。 早速ですが、2年経過してどのように変わったのか見ていきましょう! インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと(2016年版) 初詣の定番は神田明神 夫への依頼をBacklogで行うと、確実に対応してくれる 声を掛けても返事が無いときは、ノイズキャンセリングヘッドホンを装着している メガネと名刺入れが冗長化されている ノートPC、タブレット、スマホは毎年買い替えている キーボードは英字配列で茶軸派 仕事用リュックはガジェットが沢山入っているため重量は4kgオーバー 「絶対に折れないツメ」というLANケーブルがお気に入り すっかりIntel派になってしまったけど、AMDの事は諦めずに根気よく見守っている Compaqのキーボードが捨てられない(飾って

    インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと 【続編】 - Mana Blog Next
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29
  • あなたの勉強嫌いは思い込みかも。元勉強嫌いが考える克服法 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ここ最近ずっと、上司さんたちがお子様の受験の話で盛り上がっております。 どうやら世間はお受験シーズン真っ只中のようですね。 ということで今日は、勉強についてのお話です。 勉強嫌いの錯覚に気付くまで 当は勉強が嫌いな人間はいない なぜ学校の勉強が嫌いなのか 興味がない分野を勉強するために必要なこと まとめ 勉強嫌いの錯覚に気付くまで 嗚呼蛙は勉強嫌いです。 学習をテーマにしたブログを運営しているので、お勉強大好きな人と思われてるかもしれませんが、実は勉強超絶大嫌いな人であります。 学生時代は、授業を聞かず、ノートも取らず、提出物も出さず、学年順位は最下位というありさまでした。 よく学校の勉強について「こんなことがなんの役に立つんだ」って思う子供がいてどうのこうのという話が話題にあがりますが、これを地で行ってましたね。 勉強しても面白くないし、テ

    あなたの勉強嫌いは思い込みかも。元勉強嫌いが考える克服法 - 嗚呼、学習の日々
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29
  • 史上最強の人生戦略マニュアル - とにかく、ひたすら

    最近、自分の今後のことを考える機会が多かったので、こちらのを読みました。 史上最強の人生戦略マニュアル 作者: フィリップ・マグロー,勝間和代 出版社/メーカー: きこ書房 発売日: 2008/09/27 メディア: 単行 購入: 29人 クリック: 545回 この商品を含むブログ (173件) を見る 史上最強の人生戦略マニュアル 作者: フィリップマグロー,Phillip C. McGraw,勝間和代 出版社/メーカー: きこ書房 発売日: 2015/04/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 「過去」に自分の「現在」「未来」両方を支配されるのは嫌だ 自分が一番印象に残ったのはこの部分。 過去の出来事によって作られたフィルターを通じて世の中を見続ければ、過去が自分の現在と未来の両方を支配していることになる 過去に起こったことをクヨクヨして考えて「嫌なことを

    史上最強の人生戦略マニュアル - とにかく、ひたすら
    toru-ssk
    toru-ssk 2016/01/29