ブックマーク / apapoyo.hatenablog.jp (20)

  • 自由な暇を楽しめる人間になりたいのか、それとも面倒な張り合いを楽しめる人間になりたいのか - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    自由な暇か、面倒な張り合いか、それが問題 早期隠居して自由を持て余すのが…だから、とりあえず趣味的に働いている中年おじさんです…。しかし、仕事ですから楽しいだけでなく面倒なことも少々こなさなくてはいけないですよね… 自由な暇か、面倒な張り合いか、それが問題。 隠居生活の先輩、今村咲氏より ↓ そういうことなら「自分は今後、自由な暇を楽しめる人間になりたいのか、それとも面倒な張り合いを楽しめる人間になりたいのか」と考えるといいかもしれません。どちらも一定の努力を要するのは変わりない気がするので、どっちで努力したいかですね。 良い選択ができますように。😇 — 今村咲 (@saki_imamura) 2021年4月29日 「自分は今後、自由な暇を楽しめる人間になりたいのか、それとも面倒な張り合いを楽しめる人間になりたいのか」と考えるといいかも。どちらも一定の努力を要するのは変わりない気がするの

    自由な暇を楽しめる人間になりたいのか、それとも面倒な張り合いを楽しめる人間になりたいのか - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/05/02
  • 今日の幸せ3(青空と運と努力と工夫) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    抜けるような青空の下、今日は午前中から、よき光景を眺めながら、ノンビリと仕事をすることができた。非常に素晴らしい天候、そして目の前に展開する場面も、コロナ禍の終わり=日常の復活を表すかのような教育的風景で、とても素晴らしかった。 午後は、現職のバックヤードで非常にお世話になった縁の下の力持ちの方(今月末から1年間の産休へ入る方)へ、「長くお世話になりました。誰にも言っていないのですが、今年度で退職する可能性が高いので、お会いできるのは4月が最後かもしれません。ありがとうございました。もしかすると来年度もいるかもしれませんが、おそらく…」と、ご挨拶ができた。 約1年も先の「まだ未確定」の退職を職場の誰かに伝えるというのは、あまりないと思う。しかし、今日挨拶をさせていただいたお相手は、現職場へ入ってから、陰になり日向になり見守り支えてくださった方なので、産休に入ると聞いたときから「ご挨拶なしに

    今日の幸せ3(青空と運と努力と工夫) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/04/25
  • 「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」で「回収」はいつ?「いつか」の設定 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    「すごいキャリアの人」って来世思考なんよね。彼らは「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」を取れる。けど、意外と「いつか」の設定は甘々で、ふつうに「老後」とか言い出す。つまり「来世」くらいのイメージ。徳を積むのは得意だけど、回収するのは皆んなヘタ。 ↑ 意外と「いつか」の設定は甘々。「来世」くらいのイメージ。徳を積むのは得意だけど、回収するのは皆んなヘタ ↑ 倹約家、資産形成が上手な人にも言えるのよねコレ。私は「そんなに貯めて、まだ節約、何してるの?」と、ここ10数年眺めてきた。自分の分は自分で資産形成できたので、色々な年齢を考え、そろそろ(中年ですが)使う&遊ぶステージに移行しようかと真剣に検討中。 奢りにきた東大生と話して思ったけど、「すごいキャリアの人」って来世思考なんよね。彼らは「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」を取れる。けど、意外と「いつか」の設定は甘々で、ふつうに「老後」とか言い

    「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」で「回収」はいつ?「いつか」の設定 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/04/20
  • 面白いは自分でつくる 過去と現在と未来の仕事 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    今日は久々に仕事をしながら「時給3500円、日給…」と頭で唱えていた花粉で目が痛痒い良き天気の春の日でした。 --------------------------------------------------------- ・「面白い」は自分でつくるもの ・大事なことは大抵めんどくさい ・1日1つ新しいことをしていく ------------------- やはり↑これらが大事ですネ。 --------------------------------------------------------------------- ・時給換算したら500円以下、月1日の休暇があるかないか… ・宗教じみた社是社風で社長が政治や肩書大好き迷走会社 ・顧客が超貧困層ばかりで子どもが荒み過ぎな公立学校 ------------------- ↑こんな、自分の過去の労働を思い出して -----------

    面白いは自分でつくる 過去と現在と未来の仕事 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/03/23
  • 2021年1月22日から2月7日、自分のTwitterメモ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    興味深い調査統計が記事内にあった↓以下、調査統計部分を抜粋 www.nikkei.com 「GME株は歴史の1ピースだ。買って、持ち続けろ」。1月最終週、ダウ工業株30種平均が1000ドル下げるのと対照的に、ネット上の掲示板「レディット」は個人投資家とみられる投稿に沸いた。GMEなどファンドの空売り銘柄を個人投資家が大挙して買い上げることでファンドが退場。「個人投資家がプロの投資家を打ち負かす」という前代未聞の事態に発展。 新参投資家が昨今の株高で軒並み利益を上げている姿だ。特に米国では、20代の45%が直近1年以内に投資を始めたビギナー。さらに20代の5割弱が20年に3割以上資産を増やした。米個人の6人に1人が「給付金を投資の元手にした」と回答。米国で1年以内に投資を始めた人の42%がロビンフッドを利用。 「直近1年以内に投資を始めた」との回答は、日米いずれも20代が最多。30代も2割前

    2021年1月22日から2月7日、自分のTwitterメモ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/02/10
  • 「中年の危機」 ミッドライフ・ミドルエイジ・クライシスと中村哲のアフガニスタン - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    Work itself is transformed by forgetting its original purpose with money and business come. Those who work quietly and humbly will not be in the limelight and not be rewarded. However, they can enjoy the relation with people. Only those who can take pleasure in this can endure difficulties. Where is the essence for yourself? There is no end to struggling to get reputation from others. 男性も女性も40代ごろか

    「中年の危機」 ミッドライフ・ミドルエイジ・クライシスと中村哲のアフガニスタン - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2021/01/08
  • 分かるかどうか - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    直感で分かる 知識で理解する 体験で体得する 知っても、見ても、触っても、やっても、身につかない ※その人、その分野によって、それぞれずいぶん差があるな、と思います。 「わかる」とはどういうことか ――認識の脳科学 (ちくま新書) 作者:山鳥重 発売日: 2014/02/21 メディア: Kindle

    分かるかどうか - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/11/14
  • GoToトラベル第5回目と今までのGoTo旅第1~4回まとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    GoToトラベル利用・第5回 北関東の海方面、自然と信仰、原発と産業遺産を眺め、日経済について考える「フリ」をする1人旅(笑)行ってきました。 水戸で巨大オブジェと徳川の歴史を感じ www.arttowermito.or.jp withnews.jp 大洗でイワシと海神社を感じ www.ajidokoro-oomori.com oarai-isosakijinja.or.jp 東海でマネーと原発を感じ www.japc.co.jp ameblo.jp https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/material/files/group/2/201001_20090109_0002.pdf 日立で大煙突と人生を感じ www.city.hitachi.lg.jp news.yahoo.co.jp 久々に、非常に面白く楽しい1人旅でした 茨城県、かなり良いね! www.

    GoToトラベル第5回目と今までのGoTo旅第1~4回まとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/10/06
  • 金価格2000USD/oz 自国通貨建て国債は「デフォルトしないが、デフォルトしている」 新型コロナは? - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    国債と格付とデフォルト。自国通貨建て国債は「デフォルトしないが、実際は意図的に時々デフォルトしている」。この記事の内容、分かりやすい ------------------------------- 通常の意味での財政再建が不可能なら、残る選択肢は部分的デフォルトになる。これは可能だし、すでに広く行われている。 「簡単に社会保障の一部をデフォルトできる。(年金支給)年齢を引き上げるだけでよい。現在の年齢から、ばかげた話をするなら、80歳にすればよい。」 制度変更でやるか、インフレでやるかは別として、国民にとって不利益変更となる変化が起これば、裏返しに政府財政は助かる。国は借金をしても大丈夫だとか、年金制度は大丈夫だという理屈と同じことだ。国や年金制度は大丈夫でも、しわ寄せが国民に寄っているだけにすぎない。 そして、抜的でないやり方は、規律を緩ませ、長く心理を悪化させかねない。 www.fi

    金価格2000USD/oz 自国通貨建て国債は「デフォルトしないが、デフォルトしている」 新型コロナは? - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/08/05
  • 8月 梅雨明け 夏休暇 ツイまとめ1卍 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    セミが鳴き始めたので梅雨が明け、私の夏休暇が始まりました 今年度は新コロちゃんの影響で通常より1週間ほど短い夏休暇 夏ヴァケイションの申請は3週間+数日で提出、受理されました でも、新コロで海外旅行どころか、国内移動すら心地悪いので… 数日間は私が提案したPJの事前調査をするため数日サービス出勤 (後から、休暇申請の修正できると思うけど) ワーカホリック… 私、明日から3週間の夏バケですが、プロジェクト自分で提案して承認されたので、PJ事前準備で1週間ほど無休で働く気配。1週間で済むかな? ※新コロで夏休でも、自由がないから、それなら「やってみたい仕事でもしておこう」と思いました。サービスしまっせ ^_^ 閑話休題 昨日はTwitterばかりしてしまいましたね… 今日は、このまとめブログ書き終えたら出かけます! ---------------------------------------

    8月 梅雨明け 夏休暇 ツイまとめ1卍 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/08/02
  • 【次々追加】投資ツール投資データ道具 20200522 総務省資産統計と税の実質負担などなど - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    地価推移グラフ(各種3年) ↓ https://chika.m47.jp/2024/1/city-24208.html 地価推移(バブル比までグラフ) ↓ http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&sort_sel=25 内閣府経済データ ↓ https://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html 分かりやすい人口推移グラフ ↓ https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001000000/1 経済学101 ↓ https://econ101.jp/ マンショ

    【次々追加】投資ツール投資データ道具 20200522 総務省資産統計と税の実質負担などなど - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/05/23
  • 長期投資で大事なこと - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    暴落相場でツイッター株クラの様子が変わって興味深いですね ※新コロショックまでは「リーマンおじさん」と言って、急落暴落への警鐘を鳴らすベテラン投資家を揶揄する人が目立ちイヤな感じでした… まず最初に 『株式投資は自己責任』 ※株は「有」リスク資産ですから「ギャンブル”要素”」があることは十分に理解した上で取り組まないといけない 他人の意見で売り買いしたり 他人に売り買いのタイミングを決めてもらったり そういうことは論外だと思います なぜなら 他人頼りだと 当の「学びや気づき」が得られないから ではどうやって自分の長期投資方針を決めていけばよいのか? 順番があります 1.ライフプランニング 2.アセットアロケーション 3.ポートフォリオ 4.買い方、買う時期 1→2→3→4の順で重要です 必ず1→2→3→4の順で考えていきましょう -----------------------------

    長期投資で大事なこと - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/05/12
  • 知る事 考える事 そして自分で判断する事 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    知る事 考える事 そして自分で判断する事 これ素晴らしいので5月5日の記念にメモブログ記 以上

    知る事 考える事 そして自分で判断する事 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/05/06
  • 浪費してる!? 毎年の貯蓄額の目安 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    国においては「みのたけ以下」の生活を心がければ 年金2000万円は問題にはならナイ では「みのたけ以下」の生活と年間貯蓄額の目安は? ------------------------------------------------------------ 自分が実践してきた年間貯蓄額を明記します 年齢と年間貯蓄額 20代前半 年120~150万円 20代後半 年140~170万円 30代前半 年150~200万円 30代後半 年180~250万円 40代   年220~280万円 ※これらはの収入を除いた完全に自分1人の給与収入による貯蓄額。投資益などは含まれていない、純粋な労働収入からの貯蓄額です。年度によって異なりますが、の貯蓄や世帯としての投資益を入れると年間の全貯蓄はこの2~3倍。 ----------------------------------------------

    浪費してる!? 毎年の貯蓄額の目安 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/04/30
  • 株式投資の不滅の真理「ウォール街のランダム・ウォーカー」要点要約まとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    株式投資男女の道に似ている。 結局のところ、株式投資はある種の特殊な才能と幸運という神秘的な力の助けを必要とする、一種のアート。市場平均を上回り続けてきたごく少数の人にとっても、もしかしたらその成功の99%は、実は単に運がよかったことによるのかもしれない。 別の意味でも、投資はもっと男女の道に似ている。どちらもあまりに刺激的で、面白くて、やめるわけにはいかないのである。 あなたがそれほど運がよくなかったとしても、私の示したルールを守っていただければ、リスクにつきものの手痛い失敗から身を守ることができる。 「ウォール街のランダム・ウォーカー」 株式投資の不滅の真理と共に コロナショックを楽しんで生きましょう ^_^ ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 作者:バートン・マルキール 発売日: 2019/07/20 メディア: 単行 長期投資家にとっては必読

    株式投資の不滅の真理「ウォール街のランダム・ウォーカー」要点要約まとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2020/03/04
  • 投資スタイル考察(比較からの気づき) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    ブロガーの「もみあげ」さんが、また面白い切り口でブログを書かれていました。 有名投資家(テスタ氏)と自分(もみあげ氏)の投資スタイルを比較されていました。 記事を読んで思ったのが、 「比較すると気づきが多い」ということ。 他者と自分の投資を比べて可視化(文章化)することは、 自分自身のスタイルを再認識できる機会だと思うので、 ちょっとやってみます(笑) www.momiage.work ※もみあげさんのブログ(上添付)から「テスタ氏・もみあげ氏の要約意訳」と私個人の見解。テスタ氏、もみあげ氏の見解について、詳細はもみあげさんのブログをご覧ください。以下 株価の動きの読み方 テスタ氏(資産数十億デイトレーダー) ・マーケットを俯瞰的に見てトレードしているか。株価は投資家の多数決で決まる。だから他人の考えを読まなくてはいけない。 もみあげ氏(米国株人気ブロガー) ・成功する基準とかは考えた事が

    投資スタイル考察(比較からの気づき) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2019/12/02
  • にぼし~♪ にぼし~♪ 「食べる」にぼし~♪ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    Twitterで見かけた「にぼしさん」という倹約投資家さん にぼし生活をenjoyされているようでした。 おお! すばらしい! にぼし!! 私は、若いころに「かつおぶし」だけで数日間耐え忍んだという極貧生活を経験しておりますが、「にぼし」の方が栄養価が高い&何よりお腹が膨れる! ということで、さっそく近所のスーパーへ行って、にぼし買い込んでべ比べてみました!! 結論から 個人的なオススメは、こちら「サカモト」の「塩無添加健康たべる小魚(にぼし)」。サカモトのべるにぼしは、魚臭さがまったくと言っていいほどありません。クセがなく、にぼしの見た目も銀色で美しく、ふんわりサックリとしていて、ぱくぱくと50gを一度でべきれてしまうほど美味しいです!! ※私は初挑戦で2時間で50gをべきってしまいました。スナック菓子感覚でべられる健康品です! ↓ 塩無添加健康たべる小魚 50g×4袋 出

    にぼし~♪ にぼし~♪ 「食べる」にぼし~♪ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2019/11/17
  • お金ではなく「教育」と「幸せ」の話 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    親が幸せでなければ 子は幸せになれない 【↑子育ての真実】 ※子どもは、親の影響を大いに受けます。それは物理的な部分だけでなく、精神的な部分においてもです。子どもは、親をよく見ています。よく見ているだけでなく、親の精神状態に対しても非常に敏感です。つまり、子どもは自分の親については、直観的に分かってしまう、感じてしまいます。そしてシンクロします。だから、子どもを幸せにしたいなら親が幸せでないといけないのです。 親が幸せだからといって、必ず子どもが幸せだ、というわけではないです。しかし、親が不幸せな状態であると、必ず子どもは不幸を感じてしまいます。 これは子が自立するまで(自分で稼ぎ親元から離れるまで)は、ほぼ当てはまります。特に小中学生には必ず当てはまります。子が親に養われている、親に世話してもらっている状態であれば成立する教育界の真実です。 だから 【大人(親・保護者)へ】 子どものこと

    お金ではなく「教育」と「幸せ」の話 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2019/11/13
  • お役立ち「米国株と日本株のPERとPBRの推移」 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    指数全体のPER・PBRの推移一覧 非常に見やすい しかも 日株(TOPIX)は20年 米国株(S&P500)は30年 推移をグラフで可視化してくれている。 ↓ finance-gfp.com 私は「投資家」ではなく「資産家」クラスタに属していると自分では思っているので(笑)。「投資」ではなく「資産分散」の対象として株式を観察しています。 今回、S&P500が最高値を更新した件 「なんだかねぇ」という感想。 とりあえず米国株は高いし、なんとも言えない雰囲気なので、 観察対象として遊びで買っていた銘柄を20種類くらい処分(整理)しました。 高い時期なので、もちろん全部利益確定。 整理時期としてはよかったのでは? しかし、上のWEBに記載されているPERとPBRの記録から考えると、さほど割高でもないのが今の米国株。 今後どのように動くのか分かりませんが、下がればETFやカタい個別銘柄をガンガ

    お役立ち「米国株と日本株のPERとPBRの推移」 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2019/10/31
  • 米国株の靴磨きとGoogle先生の教え - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    ケネディ父の逸話(要約) ---------------------------------------------------------------------------------------------- 磨きの少年が「おじさん、●●の株買いなよ。儲かるぜ」なんて話しかけてきました。「磨きの少年までもが株の話をするなんて…。これは天井だ」。そう考えたケネディ父は全保有株を売却し、1929年の大暴落を免れた。 ↑ ケネディ父の逸話(作り話らしいですが) ---------------------------------------------------------------------------------------------- 要は 「みんなが手を出し始めたら天井(売り時)」 ということ。 ※1980年代後半の株式と不動産のバブルを経験している世代は分かるハズ(あま

    米国株の靴磨きとGoogle先生の教え - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    torus1
    torus1 2019/10/28
  • 1