ブックマーク / temahime.hatenablog.com (8)

  • 白だしの作り方と使い方&鰹の藁焼き - temahime’s blog

    煮物、茶わん蒸し、お浸し、うどん… どれも、それぞれご家庭の味、お住いの地方の味というものがあります。 だから、こういう料理の味付けにスタンダードはありません。 若い時は洋を好む傾向がありますが、だんだん年齢を重ねてくると、煮物や和え物が恋しくなります。 今は粉末出汁や液体出汁もいろいろ手軽なものがあって重宝していると思います。 (私は化学調味料の入った出汁の味が苦手なので使いませんが) 和を作る時、基となるのは出汁です。 出汁を取って、砂糖や塩、醤油、味醂などを入れて味を決めていくのが苦手とか面倒と思っている方もたくさんいらっしゃると思います。 でも、白だしさえあれば、大丈夫なのです。 出汁や調味料がなくても和ができるのです。 言わば、和用の調味液です。 これさえあれば、和が簡単にできます。 私は記事に書く時に返しや白だしを使ったレシピを、できるだけ普通の調味料に置き換えて書

    白だしの作り方と使い方&鰹の藁焼き - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/06/25
  • 油跳ね防止網&たこ飯、おつまみ - temahime’s blog

    最近、梅雨入り前にという事で、キッチンの大掃除の記事をちょこちょこ見かけます。 ブログ仲間のnoriko(id:non704)さんが梅雨入り前にキッチンの大掃除をしたら、油跳ねが思いがけないところまで飛んでいて驚いたそうです。記事はこちら non704.hatenablog.com non704.hatenablog.com 今日は、1年ほど前にも記事に書いたことがある油跳ねをかなり防げる便利アイテムをもう一度ご紹介したいと思います。 油跳ね防止用の網です。 私はホームセンターで買ったんですけど、norikoさんに紹介するときにニトリさんの方がずっとお値段が手ごろだったので、そちらを紹介しました。 ニトリさんは税込み399円だったそうです。 ホームセンターのは確か600円くらいだったと思います。 そう、この商品いろんなところから出ているんです。 ひょっとしたら100均にもあったりしますかね

    油跳ね防止網&たこ飯、おつまみ - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/06/13
  • 梅の紫蘇(シソ)漬けを夫が!&グレフルソルト - temahime’s blog

    今日はずっと雨が降っています。 前の記事(3日前)で梅のシソ漬けを減塩(梅の10%)で漬けたことを書きました。 temahime.hatenablog.com この続きは去年の記事と同じですが、今年は初めての事が起きたので書いておきます。 なんと!今年、シソを漬けたのは夫です。 私がシソの葉をちぎりながら「これって化学の実験みたいなんだよね」って言ったら「やりたい」って言うのです Σ(゚д゚lll)「当に?」 で、やってもらいました(笑) 夫は普段、換気扇、換気口、照明器具、ベランダや網戸など、こまめに掃除してくれています。 でも、料理はやったことがないのです。 これは、料理の扉が開くのか?わかりませんが(笑) シソの葉をちぎって茎と分けます。シソの灰汁で手が黒くなるので手袋をしています。 ボウルに水を入れ、砂が付いているシソの葉を何度も水を変えながら洗います。 きれいになったらザルに取

    梅の紫蘇(シソ)漬けを夫が!&グレフルソルト - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/06/05
  • 麻婆豆腐&アサヒスーパードライ生🍺缶 - temahime’s blog

    麻婆豆腐を作りました。 我が家は夫が辛いもの好き、 だから、いつも、四川風の麻婆豆腐を作ります。 でも、今回は、誰にでも作りやすいように調味料の種類は少なくしてあります。 辛さはお好みで調整してくださいね。 簡単に作れるようにまとめましたので、格的な麻婆豆腐を作ってみませんか? 説明を丁寧にしているのでたくさん書いてありますが、とってもシンプルです。 麻婆豆腐の作り方 ●材料 豚挽肉・・・100g 木綿豆腐・・・1丁 ●調味料A 甜麵醬・・・大さじ1 豆板醤・・・大さじ1 豆鼓・・・小さじ1(今回は入れません) 唐辛子・・・小さじ1(鷹の爪の場合は1/2) 鶏ガラスープ・・・150㏄(今回はコンソメ小さじ1と水150㏄) ※あれば、生姜みじん切り 甜麵醬や豆板醤は他の中華料理にもよく使われる調味料ですが、ない場合は味噌と砂糖、醤油に唐辛子を混ぜて代用します。 甜麵醬代用・・・味噌大さじ

    麻婆豆腐&アサヒスーパードライ生🍺缶 - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/04/22
  • 歯科の定期健診&胡麻つくね&台湾パイナップル - temahime’s blog

    昨日、歯医者さんに定期健診に行ってきました。 半年に1回ですが、コロナ禍で伸び伸びになって1年3か月ぶり。 ちょっと不安になっていました。 でも、虫歯も歯周ポケットなども問題なし。 PCR検査をしてもらって結果をプリントしてもらいます。 あ、PCR検査ってコロナのPCR検査とは違いますよ~ プラークコントロールレコードの略だそうです。 一般的に20%以下が目標、 私、2.7%でした (*^▽^*) 衛生士さんから、普段使っている歯ブラシ、歯間ブラシ、フロス(持参)が自分の歯に合っているかのチェックもしてもらいました。 返してくださる時は「消毒してあります」の一言。 半年後の予約をしました。 コロナ禍で、なんとなく気が進まなかった歯科の定期健診でしたが、とても安心しました。 もちろん、このご時世、コロナ対策はきちんとされていました。 消毒、マスクやゴーグルの着用、人数の制限、予約の取り方など

    歯科の定期健診&胡麻つくね&台湾パイナップル - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/04/08
  • つくし見つけた!&鮭ちらし寿司 - temahime’s blog

    先日、夫が新しい魚屋さんを見つけたというので、お散歩がてら住宅街をてくてく 街路樹の桜は満開だし、空は青いし、草花も、ん? (((o(*゚▽゚*)o))) つくしです! 開き過ぎだけど、たった1だけど嬉しい(笑) 関東に移り住んで初めて道端で見つけました。 九州に住んでいる頃は、この時期になると友人家族とお弁当持ってピクニックに出かけ、つくしや蕗など摘むのが楽しかった思い出があります。 目的の魚屋さん、とってもお魚が新鮮できれいです。 お値段はちょっと高いかも。 棚にこんなものを見つけました。 鰹節にカビを付ける時に倉庫の中で聞かせるのだそうです。 試しに小さいのを買ってみました←珍しもの好きなだけです。 お刺身は長崎の白いか、房総沖で捕れた生まぐろ、絶品でした~! 居酒屋さんに行った気分でべました(*´▽`*) アニサキス対策で両面に飾り切りしてます。 魚やさんの隣には駐車場の一角

    つくし見つけた!&鮭ちらし寿司 - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/03/31
  • ホタルイカの処理&スマホ写真を撮る - temahime’s blog

    今日も私の写真の撮り方をご紹介します。 あくまでも、私個人のやり方でカメラに詳しい方が見たらギョッとするかも(笑) どうぞ、ご容赦ください。 お役に立てるなら… ボイルホタルイカの処理 写真を撮る時の照明について どう撮るか?スマホの向きについて おまけ ホタルイカ、旬ですね~。ぴかぴか光ってます。 ホタルイカはスーパーで買ってくると、パックの中で👀目が散らばってませんか? それをそのままべるより、ちょっと処理をするとより美味しくべられます。 1.ホタルイカの処理 ①目を取り除き ②足の間の口を取り除く ③頭の上からスジ(軟骨)を引き抜く 2.写真を撮る時の照明について 我が家の照明はキッチンの天井に付いている蛍光灯&おでこの前あたりにある手元灯 写真を撮る時、これ以外の照明は使ったことありません。 キッチンの天井の照明だけの家もあるかもしれませんね。 そんな場合は、レフ版(光を反射

    ホタルイカの処理&スマホ写真を撮る - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/03/23
  • 春キャベツの炒め物はお酒のアテにも! - temahime’s blog

    スーパーで春野菜を見つけると嬉しくなりますね。 タラの芽や蕗のとうなどの春の山菜は高くてなかなか手が出ませんけど、春キャベツはこのごろ、手頃なお値段で嬉しいです。 キャベツにはキャベジンと呼ばれるビタミンUが含まれていて、これが胃や十二指腸の潰瘍予防にもなるそうですよ。 春キャベツを使った炒め物を作りました。 これが、ビールや焼酎にも合うんですよ~。 もちろんごはんのおかずにもいいですよ。 春キャベツの黄緑色を損なわないように、短時間で作れる素朴な料理です。 もちろん、冬の寒キャベツでもできますが、春キャベツは柔らかくて香りもいいです。 ∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞∞ 昨日と一昨日は、だるころさんの記事でKFCとコメ絵のおでんを見てべたくなったので、献立にしました。 車の定期点検 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪) だるころ治療院の公

    春キャベツの炒め物はお酒のアテにも! - temahime’s blog
    torus1
    torus1 2021/02/17
  • 1