ブックマーク / www.itmedia.co.jp (387)

  • 格安SIM、シェアトップは「OCNモバイルONE」 通信満足度は「IIJ mio」 ICT総研調査

    ICT総研はこのほど、MVNO事業者による「格安SIM」の市場動向調査の結果をまとめた。ユーザーシェアトップはNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」、通信品質満足度トップはインターネットイニシアティブの「IIJ mio」という結果だ。 5月9~10日にかけ、格安SIMを挿入したスマートフォン利用者726人にWebアンケートで調査した。 ユーザーシェア(実契約者数シェアではなく調査対象者内の出現率)トップは「OCNモバイルONE」(17.3%)、2位は「IIJ mio」(13.1%)、3位はビッグローブの「BIGLOBE LTE・3G」(8.8%)、4位は日通信の「b-mobile」(6.7%)となった。上位4位の合計シェアは46.6%を半数近く。「MVNO市場への参入が早く、もともとネットワーク運営に定評のあるISP事業者の利用者シェアが高い結果となった」同社はみている。

    格安SIM、シェアトップは「OCNモバイルONE」 通信満足度は「IIJ mio」 ICT総研調査
  • 京大、教員の研究成果を原則ネット公開へ 「オープンアクセス方針」採択

    京都大学は、教員が生み出した学術論文などの研究成果を原則、同大の学術情報サイト上で公開(オープンアクセス)することを義務付ける「京都大学オープンアクセス方針」を採択した。今年度中に運用を始める予定だ。 方針では、出版社や学会、学内部局などが発行した学術雑誌に掲載された同大教員による研究成果を、「京都大学学術情報リポジトリKURENAI」を通じてネット上で原則公開することを定めた。 KURENAIは2006年に運用開始。教員が自発的に提出した研究教育成果を登録しており、現在では13万件以上の文データが閲覧できる国内最大規模の機関リポジトリとなっているという。オープンアクセス化により、成果をKURENAIで広く公開し、学術の発展に寄与するとしている。 京大図書館機構長の引原隆士工学部教授によると、研究成果のオープンアクセス化は世界で急速に広がっているが、国内では関心の高い一部の研究者の努力で

    京大、教員の研究成果を原則ネット公開へ 「オープンアクセス方針」採択
  • Amazon、短編を出版できる「Kindle Singles」を日本でスタート

    アマゾンジャパンは4月28日、短編作品を電子書籍で販売できる「Kindle Singles」を日でスタートした。ある程度のページ数が必要な紙の書籍と異なり、小品であっても著者が出したい長さで出版できるのが売りで、まず池井戸潤さんの作品などを99~399円で販売する。 400字詰め原稿用紙で30~150ページ程度の作品が対象。米国では2011年1月にスタートしており、紙の書籍と異なる電子書籍ならではの出版手法として注目を集めた。著者には売り上げの最大70%を還元する。 池井戸さんの作品「なるへそ」は43ページで199円。「『なるへそ』は、以前小説誌に書いたきり、どこにも収録されず埋もれていた短編(私にしては珍しく、パロディ)です。今回それが、Kindle Singlesによって“発掘”され、こうして発表の場を得られたのは幸運なことだと思います」とコメントしている。 まず短編小説やノンフィク

    Amazon、短編を出版できる「Kindle Singles」を日本でスタート
  • Microsoft Build 2015(Day 1)で発表されたことまとめ

    Microsoftが米カリフォルニア州サンフランシスコで開催の年次開発者会議「Build 2015」の4月29日(現地時間)の基調講演で発表したことを、時系列で簡単に紹介する。 なお、7月末とうわさされている「Windows 10」のリリース日については発表はなかった。 MacおよびLinux版「.NET Core」プレビューリリース これまでWindowsでのみ利用できた開発フレームワーク「.NET」のMacおよびLinux版プレビュー「.NET Core」をGitHubでオープンソースで公開した。.NET Coreは.NET Frameworkのサブセットという位置付け。同社は昨年11月に.NETのオープンソース化を予告している。 MacおよびLinux版コードエディタ「Visual Studio Code」 .NET Coreとともに、WindowsMacLinuxで使えるコー

    Microsoft Build 2015(Day 1)で発表されたことまとめ
  • 村上春樹作品、初の電子化 読者の質問に答える「村上さんのところ」を完全収録

    村上春樹さんが読者の質問・相談に答える期間限定のWeb企画「村上さんのところ」が、単行電子書籍として7月下旬に新潮社から発売される。同氏の作品では国内初の電子書籍化となる。 「村上さんのところ」は、村上さんが直接「あなたのメールに“できるかぎり”答えます」とうたい、1月にオープン。作品の考察や日常生活の悩み、社会問題、や野球に関する素朴な疑問まで、3万7465通にのぼる読者からの質問・相談が寄せられた。 大きな反響を受け、3月末の終了予定を1カ月延長。村上さん人がすべてのメールに目を通し、約3500通に回答し、3カ月半で合計1億ページビューに迫るアクセス数を記録したという。 7月下旬に発売する単行版(1300円・税別)には、フジモトマサルさんによる描き下ろしイラスト約50点とともに、選りすぐりの400~500の質問と回答を収録する。 電子書籍版(2000円・税別)は「コンプリート

    村上春樹作品、初の電子化 読者の質問に答える「村上さんのところ」を完全収録
  • デスクトップのGoogle.comからAndroidにメモや行き先案内を送れるように

    GoogleAndroidGoogleアプリの最新版では、PCGoogle.comからメモや行き先案内を端末に送信できる。Google関連情報ブログメディアの米Google Operating Systemがその方法を紹介した。 Googleのヘルプによると、この機能は現在は米国のGoogle.comの英語での入力にのみ対応するとなっているが、日語のメモも送信でき、日語での行き先入力にも対応した。 先日紹介したGoogle検索でAndroidを探す機能と同様に、AndroidGoogleアプリを最新版にアップデートし、PCChromeブラウザとAndroid端末で同じGoogleアカウントでログインしておく必要がある。 例えばメモを送信するには、ChromeブラウザのGoogle.comに「send a note」と入力すると以下のようなカードが表示されるので、Androi

    デスクトップのGoogle.comからAndroidにメモや行き先案内を送れるように
  • 力士がいつでもあなたの手首に――相撲協会公式アプリ「大相撲」がApple Watch対応

    相撲協会とドワンゴは4月20日、共同運営しているスマートフォンアプリ「大相撲」をApple Watchに対応させると発表した。幕内の取り組み速報をApple Watchで確認できるほか、プッシュ通知機能も搭載。「移動中や作業中などのiPhoneを取り出すことができないシチュエーションでも、お気に入りの力士の情報を素早く確認できる」としている。 スマートフォン版アプリ(iOS/Android)は昨年3月にリリース。幕内力士のプロフィールや戦績を確認したり、場所期間中なら当日の取り組み動画を見ることもできる(無料版は1日1のみ)。今年1月からは英語版アプリも提供している。 Apple Watchアプリでは、取り組み速報を最大3件まで確認でき、決まり手などの詳細も閲覧できる。気に入った力士をiPhoneアプリで「ごひいき」に登録しておけば、取り組み情報をApple Watchにプッシュ通

    力士がいつでもあなたの手首に――相撲協会公式アプリ「大相撲」がApple Watch対応
  • Apple Watchを楽器にしてしまう「RemokonWatch」、早くも登場

    Apple Watchを楽器に変身させるアプリ「RemokonWatch Free for MIDI/OSC」が登場した。iPhoneiPadが楽器として認識されていったように、Apple Watchもそうなるのだろうか。 RemokonWatchは、MIDIおよびOSC(Open Sound Control)に対応したワイヤレスのコントロールアプリで、Apple Watch上に置かれた4つのボタン、4つのスライダー、4つのスイッチ、そして13鍵のキーボードによって、CoreMIDIに対応したアプリケーションやデバイスの音源を鳴らすことができる。MaxやSuperColliderなどで使われているOSCもコントロール可能だ。 例えば、iPhoneのGarageBandのシンセサイザーをApple Watchで演奏することもできる。もちろん、大多数の楽器アプリも対応している。 作者は、iP

    Apple Watchを楽器にしてしまう「RemokonWatch」、早くも登場
  • 2万円ちょっとの3Dプリンタ「Tiko」が登場 Kickstarterで大人気に

    1台179ドル(約2万1500円)という価格の3Dプリンタ「Tiko」がKickstarterに登場し、4月10日の時点で終了まで20日を残して目標の14倍・約140万ドルを集める人気になっている。 Tikoは上から見ると三角形の筒型デザインで、高さ39センチ。プリンタヘッド部が3組のアームで動くことで物体を成形する仕組み。ヘッドは直径125ミリ×高さ125ミリ分の移動が可能で、プリントボリュームは2.27リットルと、同等のサイズの3Dプリンタと比べ大きなものを出力できると説明している。

    2万円ちょっとの3Dプリンタ「Tiko」が登場 Kickstarterで大人気に
  • Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために

    テイ・デイ・エス リプラグ事業部は4月13日、Webページの構成案を美しく描くためのWebクリエイター向け「Web型定規」を発売した。価格は1500円と2000円(いずれも税別)。 Web制作で使用頻度の高い「4:3」「16:9」の基的な画面比率や、「ホーム」「ショッピングカート」などよく使うアイコンなどのテンプレート、画面をグリッド分けするのに便利な12分割用の目盛りが入っている。 手描きでも歪みなく描けるテンプレートを使用することで、アイデア出しやブレストで必要になる手描きのラフを清書する手間を省けるとうたう。社内のWebディレクターのアイデアを元に作られた商品だという。 関連記事 MicrosoftのWebコンテンツ作成ツール「Sway」で共同編集が可能に Microsoftがオンライン版Officeスイートのβアプリとして提供しているWebコンテンツ作成ツール「Sway」に共同編

    Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために
  • ネットで購入、郵便局のロッカーで24時間受け取り 楽天と日本郵便「はこぽす」スタート

    楽天と日郵便は4月6日、ゆうパックのロッカー受け取りサービス「はこぽす」を9日に始めると発表した。ネットで購入した商品を郵便局のロッカーで好きな時間に受け取れる。 「楽天市場」で購入した商品を自宅や職場近くの郵便局で受け取れるサービス。購入時に郵便局を選択すると、商品到着後、購入者宛に解錠に必要な暗証番号がメールで送られ、郵便局内に設置された「はこぽす」用ロッカーから好きな時間に荷物を取り出せる。 対応局は新宿、渋谷、日橋、品川など都内25カ所。うち20カ所が24時間の受け取りが可能だ。 対象となるゆうパックのサイズは、3辺計100センチ以内、重さ30キロ以内。代金引換や冷蔵・冷凍、着払いなどのオプションを必要とするものは不可。 関連記事 楽天で購入、日郵便の「ロッカー」で受け取り 今春スタート 日郵便が設置予定の「ゆうパック」受け取りのためのロッカーで楽天市場の商品が受け取れるサ

    ネットで購入、郵便局のロッカーで24時間受け取り 楽天と日本郵便「はこぽす」スタート
  • これなら弾けるようになれるかも──スマートギター「jamstik+」

    iPhoneiPadとワイヤレス接続して演奏を楽しめる“スマートギター”こと「jamstik+」がKickstarterで公開され、1週間で25万ドル超を集める人気になっている。小型で持ち運びも簡単で、アプリを使えば出せる音はギターだけにとどまらない。「これなら私も弾けるかも──」という夢をかなえるデバイスだ。 jamstik+は米ベンチャーが開発。長さ約40センチ・重さ約1キロの体に6弦と5つのフレットを備える。Bluetooth経由でiPhoneiPadMacと接続し、対応アプリで音を鳴らせる。チューニングは不要で、フレット位置は赤外線センサーで検知する仕組みだ。 昨年発売された初代に、6弦独立の磁気ピックアップの追加でよりギターらしいフィーリングを楽しめるように改善。またBluetooth経由でMIDI接続する最新のBLE MIDIプロトコルに対応する。 アプリを通じ、ギター

    これなら弾けるようになれるかも──スマートギター「jamstik+」
  • バンダイナムコ、「パックマン」「ゼビウス」など17キャラをクリエイターに開放へ

    バンダイナムコゲームスは3月31日、「パックマン」「ゼビウス」「マッピー」など同社の17キャラクターを国内のクリエイターに開放する「カタログIPオープン化プロジェクト」を4月下旬に開始すると発表した。通常の版権許諾と異なり、キャラクターの監修などは行わず、簡易的な企画審査だけでスマートフォンゲームなどのコンテンツに利用できるようにする。 対象は「パックマン」「ギャラクシアン」「ゼビウス」「マッピー」「ギャラガ」「ディグダグ」「ドルアーガの塔」「バトルシティ」「スターラスター」「バベルの塔」「ワルキューレの冒険」「スカイキッド」「ドラゴンバスター」「妖怪道中記」「源平討魔伝」「ワンダーモモ」「ワギャンランド」――の17タイトル。 多くのクリエイターの幅広い発想で、スマートフォンアプリやブラウザゲーム、新デバイスへの事業展開などに広く活用してほしいという。コンテンツ提供可能なプラットフォームや

    バンダイナムコ、「パックマン」「ゼビウス」など17キャラをクリエイターに開放へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン

    メキシカンファーストフード「Taco Bell」(タコベル)の日再進出1号店が4月21日、東京・渋谷にオープンする。 「牛角」のエリアフランチャイズ運営や「とりでん」などを手がける外企業のアスラポート・ダイニングが米Taco Bellと国内フランチャイズ契約を結んで展開する。 1号店の場所は東京都渋谷区道玄坂2-25-14で、店舗面積は約320平方メートル、104席。営業時間は午前10時~午後11時、無休。 トウモロコシの粉や小麦粉を焼いたトルティーヤに肉やレタス、チェダーチーズなどの具材を入れたタコス、肉、サルサ、ライスと野菜をトルティーヤで巻いたブリトーなど定番に加え、「ケサディーヤ」「クランチラップ」などのほか、日限定メニューとして「シュリンプ&アボカドブリトー」「タコライス」がメニューに加わる。いずれもオーダーを受けてから仕上げ、好みの具材を選べる楽しさもあるという。 日

    「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン
  • 「週刊アスキー」紙版終了へ ネット/デジタル完全移行

    週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 Webメディア「週アスPLUS」を「週刊アスキー」に改称し、ニュースアプリやポータルとの連携を強化して規模拡大を図る。電子書籍ストアなどで販売している週刊アスキー電子版は、発行間隔を調整して即時性を高めつつ、ネット専業メディアにはない良質なコンテンツを届けるという。niconicoなど動画サイトの活用も進める。 週アスPLUSが月間800万ユニークユーザーを超え、週刊アスキー電子版も読者が拡大するなど「ネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため」移行すると説明している。 同誌は旧アスキー初の一般誌「週刊アスキー」の休刊を受けて1997年11月に創刊した週刊PC誌。 関連記事 紙版Computerworld、47年の歴史に幕 IDGが1967年6月に創

    「週刊アスキー」紙版終了へ ネット/デジタル完全移行
  • Appleのティム・クックCEO、Fortuneの「最も偉大なリーダー」に

    Appleのティム・クックCEO(54)が、米Fortune誌が3月26日(現地時間)に発表した2015年度の「The World's 50 Greatest Leaders(50人の最も偉大なリーダー)」のトップに選ばれた。 Fortuneが定義する偉大なリーダーとは、肩書に関係なく、明確なビジョンを持って人々を動かし、人々を同じビジョンに向かわせることができる、それぞれのフィールドで優れたリーダーシップを発揮している人物という。 クックCEOについては、同氏がAppleCEOに就任して以来、同社の株価は過去最高になり、同時に「Apple Watch」や「Apple Pay」の発表でAppleが革新的な企業であり続けていることを示したことを評価したとしている。また、Fortune 500社のCEOとして初めて同性愛者であることをカミングアウトしたことで世界に手を示したという。 クッ

    Appleのティム・クックCEO、Fortuneの「最も偉大なリーダー」に
  • テレ東、放送終了後から無料ネット配信 「YOUは何しに」「ゴッドタン」など

    テレビ東京とGYAOは4月13日から、テレビ東京の人気バラエティ番組を放送終了後から1週間「GYAO!」で無料配信する「ネットもテレ東キャンペーン」を始める。6月末までの予定。 「YOUは何しに日へ?」「チマタの噺」「ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~」「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」「ゴッドタン」の5番組が対象。13日の「YOUは何しに日へ?」の配信から順次スタートする。 番組の視聴機会を幅広く提供し、より多くのユーザーに楽しんでもらうための取り組み。認知度向上による創作者への還元や、違法動画配信の抑止にもつなげたいとしている。 テレビ番組の無料見逃し配信は、日テレビ放送網やTBS、フジテレビなどが実施済み。在京キー5局は、共通ポータルから各局の番組を広告付きで無料ネット視聴できる「広告付き無料配信トライアル」を10月から行う予定だ。 また、テレ東

    テレ東、放送終了後から無料ネット配信 「YOUは何しに」「ゴッドタン」など
  • ANAが株主優待を変更 事前に番号登録でOK、券の回収不要に

    ANAホールディングスは3月16日、「株主優待券」「株主特別優待券」を2015年度上期発行分(6月1日~来年5月31日有効)から変更すると発表した。優待番号とパスワードを配布し、利用前にWebサイトなどで登録する仕組みとなり、搭乗前の優待券の回収が不要になる。 今後は新たにキャッシュカードサイズの「株主優待番号ご案内書」を提供。優待番号と登録用パスワードをWebサイトや予約・案内センターなどで事前に登録する仕組みとなる。また空港カウンターでの搭乗手続きが不要な「スキップサービス」を利用でき、出発時に直接、保安検査場へ進めるようになる(その際はiPhoneのPassbookなどで2次元バーコードを取得する必要がある)。 5月20日には株主専用Webサイトを開設。各種通知のほか、株主対象の期待工場見学会への申し込みなどが行えるようにする。 同社の株主優待は1000株以上所有の株主を対象に提供し

    ANAが株主優待を変更 事前に番号登録でOK、券の回収不要に
  • Googleのフライト検索でWi-Fiや電源の有無、座席の広さなどの確認が可能に

    Googleの航空便検索結果に、Wi-Fiや座席での充電可否などのアメニティ情報が追加された。航空便のアメニティ情報提供企業、米Routehappyが3月12日(現地時間)、Googleとの提携により、こうした情報を提供し始めたことを発表した。 検索結果の一覧ではWi-Fiの有無がアイコンで表示される。 個別の航空便情報のカードには、Wi-Fi、座席の電源コンセントの有無、動画のストリーミングサービスなどの他、座席のレッグスペースの広さも表示される。

    Googleのフライト検索でWi-Fiや電源の有無、座席の広さなどの確認が可能に