ブックマーク / number.bunshun.jp (272)

  • 日本人野手のMLB成績は十分に成功?安打500本を一つの基準にしてみると。(小関順二)

    メジャーリーグを描いたで好きなのは『シューレス・ジョー』(W・P・キンセラ著、文春文庫)と『スカウト トニー・ルカデロ最後の旅』(マーク・ワインガードナー著、東京書籍)の2冊だ。『シューレス・ジョー』は映画『フィールド・オブ・ドリームス』の原作としても知られ、内容は今さら言うまでもない。 このの中にエディ・シズンズという人物が登場し、「わしはリリーフ・ピッチャーが出現する以前からのリリーフ・ピッチャーだった。この意味がわかるかな? 当時は先発ピッチャーがほとんどの試合を最後まで投げ抜いたものだ――完投できないピッチャーは弱いピッチャーと見られてね」と語るシーンがある。つまり87歳のシズンズ老人は自身を回想して卑下しているのだが、同時に「レギュラーではなかったが、シカゴ・カブスでプレーしたことがある」と自慢もしている。 後日、主人公が図書館で『ベースボール・エンサイクロピーディア』でシズ

    日本人野手のMLB成績は十分に成功?安打500本を一つの基準にしてみると。(小関順二)
  • フェデラーとの惜敗で再起動した錦織。トップ8で終えた今季の反省内容とは?(山口奈緒美)

    2015年のツアーファイナルズは、シーズンを総括するようにノバク・ジョコビッチとロジャー・フェデラーの今年8回目の対戦で彩られ、王者ジョコビッチの栄冠で幕を下ろした。今大会で錦織が敗れたのはこの2人であり、全米オープン以降「モヤモヤしていた」錦織を目覚めさせたのもこの2人と言っていいかもしれない。 1勝1敗で迎えたラウンドロビンの最後の一戦、1年ぶりにフェデラーと対峙した錦織は試合が進むにつれて来の躍動感を高めていった。結局5-7/6-4/4-6の惜敗だったが、今大会のベストマッチではなかっただろうか。フェデラーはこの試合に勝っても負けても準決勝進出がすでに確定しており、そのフェデラー優位の中でたとえ錦織が番狂わせを起こしたとしても、のちにジョコビッチがトマーシュ・ベルディヒに勝ちさえすればフェデラーとジョコビッチが準決勝進出というごく順当な結果になることは決まっていた。大勢には重要な意

    フェデラーとの惜敗で再起動した錦織。トップ8で終えた今季の反省内容とは?(山口奈緒美)
  • イビチャ・オシムが心配する……東アジア杯、そしてW杯予選の状態。(イビチャ・オシム)

    日本代表監督のカリスマがサッカーの現在を深く洞察する メルマガ「イビチャ・オシムの『オシム問答』」。 最新号の中身をちょっとだけ……特別にご紹介いたします! ▼Lesson.109 目次 【1】〈今週の「オシム問答」〉 「サッカーはプレーが第一である。もう一度原点に立ち返ろう」 【2】〈オシムとの対話〉 「何よりもリーグで質の高いプレーが行なわれることが大事だ」 【3】〈ジャンマルク・ギウー~コートジボワールのアカデミーを語る〉 「プレーを好み練習でもプレーを優先させる。とても重要なことだ」 【4】〈オシムの教え〉 「優れたチームと対戦して、いろいろなことを学ぶことが必要だ」 ---------------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    イビチャ・オシムが心配する……東アジア杯、そしてW杯予選の状態。(イビチャ・オシム)
  • おすすめ! 行ってみたい! 野球系博物館。 - 言わせろ!ナンバー - Number Web

    お出かけが気持ちの良い季節になってきました。ゴールデンウィークや夏休みに、旅行の予定を立てられている方も多いことでしょう。 野・・・続きを表示

    おすすめ! 行ってみたい! 野球系博物館。 - 言わせろ!ナンバー - Number Web
  • オシムがハリルJに口を閉ざす理由。メディア不信と、両者の微妙な関係。(田村修一)

    3月12日に日本代表監督就任して以来、精力的にJリーグの視察を続けるハリルホジッチ。初陣となる27日のチュニジア戦、どんな采配を見せるのだろうか。 「OK、それがどうかしたか?」 今から3週間ほど前、次期日本代表監督としてヴァイッド・ハリルホジッチが理事会に推薦されたことを伝えると、イビチャ・オシムは声のトーンを少し下げて、ことさら無関心を装うような調子で応えたのだった。あなたはどう思いますかという私の問いには、「何もない。というのは巻き込まれたくないからだ。(監督選考問題に自分が関わるのは)適切とは言えない」と返してきた。 その理由を、彼はこう語った。 「そう思うのは日の新聞には、私が何も言わないのにまるで深くかかわっているかのように書かれているからだ。クラブもそうだが、私は代表監督の人事に関わりたくはない。私は多くの監督をよく知っているし親交もある。彼らと不必要な敵対関係になりたくは

    オシムがハリルJに口を閉ざす理由。メディア不信と、両者の微妙な関係。(田村修一)
  • ホタテ漁からSB「勝利の方程式」へ。今季ブレーク必至の若手・飯田優也。(田口元義)

    今季キャンプ途中には、佐藤義則投手コーチが「ほぼパーフェクトじゃないか。先発で化ければ10勝も狙える」と太鼓判を押していた飯田。 昨年オフ。ソフトバンクの松田宣浩に取材した時のことだ。インタビューが終わり雑談に入ると、自然と入団が決まったばかりの松坂大輔の話題になった。 松坂の話が一段落し、「これでソフトバンクの投手陣は、かなり磐石になりそうですね」と戦力の充実度を示すと、松田は「そうですね」と首肯し、こう続けた。 「若手もね、すごくいいのがたくさんいるんでね。飯田なんか当にいいボール投げますから、来年はやってくれると思います」 飯田優也。今年3年目を迎えた24歳の左腕は、選手会長の期待通りのパフォーマンスをオープン戦で披露した。 中継ぎとして7試合に登板し、8回1失点、12奪三振をマーク。奪三振率13.5という数字からも理解できるように、飯田は三振が取れる投手である。かつてチームのエー

    ホタテ漁からSB「勝利の方程式」へ。今季ブレーク必至の若手・飯田優也。(田口元義)
  • 報道されないドラフト1位、松本裕樹。工藤監督、王会長の「焦るなよ」。(田口元義)

    春季キャンプ。巨人の岡和真と楽天の安楽智大が連日のようにスポーツ紙を賑わせ、西武の高橋光成も練習試合で自己最速の152kmをマークするなど、何かと話題を振りまいてきた。 今年の高卒ドラフト1位たちの滑り出しは上々のようだ――。そう言いたいところだが、ひとりだけ、これまで大きく報道されていない選手がいる。 ソフトバンクの1位・松裕樹だ。 「キャンプでボールを触ったの、見たことないかもしれないですね」 チームをずっと見続けている記者がそう言えば、松を高校時代から取材しているスポーツ紙の東北担当記者も、「最近はうちでもほとんど取り上げていないんです。だから、気になって宮崎まで来たんですよ」と、どこか物足りなさそうに言う。 高校時代から痛めている右肘は、万全の状態にはほど遠い。キャンプも当然のように二軍スタートだった。 走り込みや体幹をはじめとするインナーマッスルのトレーニング。練習メニュー

    報道されないドラフト1位、松本裕樹。工藤監督、王会長の「焦るなよ」。(田口元義)
  • J1全18クラブ、移籍&近況総まとめ。 2ステージ制の2015年を読む!(上)(茂野聡士)

    J1開幕まで2週間を切り、移籍も一段落したところで、それぞれのクラブの陣容も見えてきた。 今シーズンから2ステージ制+ポストシーズン制が採用されるリーグ戦。1年間を戦う総合力と同時に、ステージ制覇を目指す“短期決戦”の側面もある。各クラブは新たなシーズンをどのように戦おうとしているのか。 それは、選手の補強動向からも分かる。 1人の選手の加入、そしてフィット具合によって、大きくチーム力が変わるJリーグ。それを象徴するのは昨シーズン3冠を制覇したG大阪だ。シーズン途中に加入したパトリックが宇佐美貴史との強力2トップを形成して以降、チームが快進撃を見せたのは記憶に新しい。また川崎に移籍してから2年連続得点王を獲得した大久保嘉人のように、新天地に移ることで覚醒を果たす選手もいる。 ここでは各クラブの主な移籍動向、またJクラブなどとのプレシーズンマッチ・練習試合の結果も確認できる範囲で掲載する。

    J1全18クラブ、移籍&近況総まとめ。 2ステージ制の2015年を読む!(上)(茂野聡士)
  • <人気パーソナルトレーナーが語る> 体幹トレーニングの真実 ~吉田輝幸×仲田健×比嘉一雄~(鎌田幸世)

    体幹を鍛える利点は? 身体の変化は実感できるのか? アスリートや有名人にも指導を行う人気トレーナー3人が 体幹トレーニングに関する素朴な疑問に持論を熱く展開! 好評発売中のNumber Do『欲しい体を手に入れる体幹論』より、 体作りのプロのクロストークを公開します! 比嘉   テーマはずばり「体幹」です。長友選手のから一気にこの言葉が広まりましたね。その前には「コア」というのもあって。 仲田   コア、あったなぁ。 吉田   アメリカでは「ピラーストレングス(中心の強化)」なんて言いますね。 比嘉   でも、体幹って言葉だけが一人歩きしているというか、いろいろと勘違いされているところもあるような気がします。 “体幹さえ鍛えればいい”って思っている人が多い? 仲田   そうですね。来は、手足を除いた胴の部分全体を体幹って呼びますけど、体幹=お腹周りと認識している人がすごく多い。 吉田 

    <人気パーソナルトレーナーが語る> 体幹トレーニングの真実 ~吉田輝幸×仲田健×比嘉一雄~(鎌田幸世)
  • 激しくその生涯を駆け抜けた馬。ステイゴールドはなぜ愛されたのか?(村本浩平)

    種牡馬として過ごす在りし日のステイゴールド。2014年終了現在、中央競馬における産駒のGI19勝はサンデーサイレンス後継種牡馬の中でディープインパクトに次ぐ2位である。 2月5日、大動脈破裂で21歳の生涯を終えたステイゴールド。その馬名の由来の一つはスティーヴィー・ワンダーが作詞と歌を担当した『Stay Gold』である。 メロディアスで、どこか寂しげにも聞こえる『Stay Gold』は、京都競馬場で行なわれたステイゴールドの引退式でも流れ、関係者や詰めかけたファンを感傷的な気持ちへと誘った。 しかし、現役時のステイゴールドはその曲のイメージとはかけ離れており、むしろ同名異曲である、日を代表するメロコア(メロディック・ハードコア)バンドHi-STANDARDの代表曲、『Stay Gold』のように激しく、そして疾走感と爆発力に溢れた馬だった。 小柄な馬体と、気性の激しさでアウトロー街道を

    激しくその生涯を駆け抜けた馬。ステイゴールドはなぜ愛されたのか?(村本浩平)
  • さよならステイゴールド! 最も印象に残っているレースは? - 言わせろ!ナンバー - Number Web

  • アギーレ解任、協会を評価する理由。穏便な契約解除には意外な利点が。(二宮寿朗)

    アジアカップを終え、休養のために帰国していた時期に契約解除の発表となった。選手たちからの評価は高かっただけに期待感はあったが……。 2月3日、午後だった。 知人から「日サッカー協会から、ハビエル・アギーレ監督に関する会見の知らせが来ている」との一報を聞いた。急に設定された記者会見で、リリースを確認してみると出席者に大仁邦彌会長の名前がある。会見の内容については詳しく触れていないが、解任か、休養かいずれかの選択だと直感的に思った。 結論は、アギーレ監督との契約解除、つまり「解任」だった。バレンシア裁判所が八百長疑惑に関する検察当局の告発を受理したことの確認がその前夜に取れたため、決断したという次第だ。 受理の確認が取れた段階での解任は、ほぼ決定事項だったと思う。 アジアカップ期間中の1月14日にマルカ紙などが受理を報じたことを受けて、翌日に大仁会長は「アジアカップが終わりましたら、この告発

    アギーレ解任、協会を評価する理由。穏便な契約解除には意外な利点が。(二宮寿朗)
  • 変わりたい、と願うFC東京の2人。前田遼一と平山相太が迎える正念場。(飯尾篤史)

    FC東京の練習着に身を包んだ前田遼一。リーグ戦137ゴールは中山雅史、マルキーニョス、佐藤寿人、三浦知良に続き5位。偉大なる先輩“ゴン”の157得点に手は届くか。 10代の頃からよく知る友人の変化を、FC東京の石川直宏は感じ取っていた。 「自分のことを黙々とこなすタイプで、マイペースなところは昔と変わらない。でも、十数年いたクラブを出るというのは相当な決意だと思うし、変わりたいっていう想いもどこかにあるんじゃないかって感じます」 石川が語るのは、今季からチームメイトになる新加入選手についてだ。やや穏やかだったストーブリーグの数少ない主役のひとり、元ジュビロ磐田のエースストライカー、前田遼一のことである。 東京の暁星高から磐田に加入したのが2000年だから、15年にわたってサックスブルーのユニホームをまとってきたことになる。 前田遼一の起伏に富んだサッカー人生。 '01年のステージ優勝や'0

    変わりたい、と願うFC東京の2人。前田遼一と平山相太が迎える正念場。(飯尾篤史)
  • ソフトバンク連覇への“工藤イズム”。対話力、盤石の組閣、そして厳しさ。(田口元義)

    監督就任会見での工藤公康は、満面の笑みだった。誰よりも自分に厳しかった工藤の監督就任は、昨年日一に輝いた選手たちにとっても大きな刺激となることだろう。 この数年、各球団がシーズンのスローガンを大々的に掲げるようになり、その個性的なフレーズも相まって、幅広いファンに浸透するようになった。 とりわけ、ソフトバンクのそれは実にユニークである。秋山幸二が監督に就任した2009年以降は特にそうだ。 『フリキレ!! 全員、全開、前進ホークス。』(2009年) 『今年はやらんといかんばい!』(2010年) 『ダ やるんダ! 勝つんダ! 超えるんダ!』(2011年) 『VV』(2012年) 『超! ガツガツ行こう』(2013年) 『俺がやる。』(2014年) 先日、2015年シーズンのスローガンが発表されたわけだが、今回もソフトバンクはファンを裏切らなかった。 『熱男』 「ネツオ」ではなく「アツオ」と読

    ソフトバンク連覇への“工藤イズム”。対話力、盤石の組閣、そして厳しさ。(田口元義)
  • 2014年に引退したアスリートたちを振り返る。 - Number Web - ナンバー

  • 清武、今野投入の采配が空気を一変。アギーレジャパンは“雑音”に動じず。(二宮寿朗)

    気温27度、湿度75%。 風通しの悪いブリスベンスタジアムのうだるような蒸し暑さは、試合が終わるまでずっと続いた。とはいえ、途中で足を止めたイラクに対し、日の足が止まることは最後までなかった。 結果は1-0と最少点差ながら、両チームには明らかな「差」があった。たとえ試合時間が長引いたとしても、追いつかれることはなさそうに思えた。逆に追加点を挙げることはあっても、だ。 試合後、前日に岡崎慎司が語っていたイラク戦のテーマの一つを、ふと思い出した。 「90分間、気の抜けない戦い。日はそこが課題だと思う」 力の差、勢いの差、そして集中力、注意力の差を見せること。 森重「90分通して声を出すこと」 この暑さゆえ、100%の集中力を持続させることは容易ではない。後半の立ち上がりに押し込まれた時間帯もあったし、ミスからカウンターを受けた場面もあった。攻撃では決定機をものにできない場面を繰り返した。し

    清武、今野投入の采配が空気を一変。アギーレジャパンは“雑音”に動じず。(二宮寿朗)
  • バラバラになる寸前だった星稜が、悲願の日本一を掴んだ要因とは?(茂野聡士)

    現在アジアカップを戦っているサッカー日本代表田圭佑も、「今日は俺の試合よりそっちを聞いて下さいよ」と母校の初優勝を喜んでいた。 高校サッカー選手権のファイナルにはずれなし。 トーナメント大会の決勝戦というと、お互いの負けたくない気持ちが強くなりすぎるあまり膠着した展開になることが往々にしてある。 しかし、近年の高校選手権は非常に劇的な展開ばかりで、しかもビューティフルゴールが多い。「セクシーフットボール」で名を馳せた野洲(滋賀)が乾貴士らをはじめとした個人技と連動性を駆使して決勝点を奪った第84回大会、そして2点ビハインドを背負いながらも後半終了間際に追いつき、延長後半での村井和樹の鮮やかなハーフボレーで富山第一が初優勝を手にした前回大会は記憶に新しいところだろう。 その伝統は、決戦の舞台が国立競技場から埼玉スタジアム2002に場所を移した前橋育英(群馬)と星稜(石川)との一戦でも受け

    バラバラになる寸前だった星稜が、悲願の日本一を掴んだ要因とは?(茂野聡士)
  • オシムが語る、昇格を逃したジェフ。「希望は常に抱き続けるべきだ」(イビチャ・オシム)

    日本代表監督のカリスマがサッカーの現在を深く洞察する メルマガ「イビチャ・オシムの『オシム問答』」。 最新号の中身をちょっとだけ……特別にご紹介いたします! ▼Lesson.89 目次 【1】 〈今週の「オシム問答」〉 「ガンバの三冠は、他クラブにとってもいい見になる」 【2】 〈オシムとの対話〉 「Jリーグ全体のレベルは少しづつ良くなっているはずだ」 【3】 〈バドゥ・ビエイラ・ジョホールバルを語る/最終回〉 「日サッカーの発展にとっての問題は、地理的なものだ」 【4】 〈オシムの教え〉 「私の理念は、満員のスタンドが、試合と選手に満足することだ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 〈オシムとの対話〉 「Jリーグ全体のレベルは少しづつ良くなっているはずだ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オシム:

    オシムが語る、昇格を逃したジェフ。「希望は常に抱き続けるべきだ」(イビチャ・オシム)
  • W杯最年長優勝記録更新。“レジェンド”葛西の新境地。~悪条件の風でも結果を出す秘訣~(折山淑美)

    W杯開幕早々に飛び込んできた葛西紀明の、W杯史上最年長優勝記録更新のニュース。現地のインタビューでも「ベリーサプライズ!」と口にしたように、42歳5カ月での優勝に一番驚いていたのは人だった。 ソチ五輪で銀メダルを獲得して、多忙だったオフシーズン。練習再開となった5月10日から約1カ月間の宮古島合宿でも、ほぼ毎日取材が入った。夏場は数十回の講演などもあって練習量は例年の半分以下に激減。シーズンイン直前には体重も2~3kgオーバーで「忙しくてトレーニングができなかった状態でW杯へ行くのは初めてだから不安もある。これでいい成績を出したらカッコいいだろうなという期待感もあるけど、ダメなら『アッ、やっぱり』という感じになりますね」と笑っていた。 こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。 NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。 残り: 1089文字 NumberWeb有料会

    W杯最年長優勝記録更新。“レジェンド”葛西の新境地。~悪条件の風でも結果を出す秘訣~(折山淑美)
  • 復活途上での日本球界復帰。松坂大輔の選択が「吉」な理由。(小関順二)

    王貞治球団会長から「背番号18」のユニフォームを受け取ったソフトバンク・松坂大輔。「世界一を目指しているチームの一つのピースになる」と、一羽の鷹として闘志を燃やす。 Bクラス(4位)に沈んだ'13年オフ、ソフトバンクはFA権を取得した中田賢一(中日)、鶴岡慎也(日ハム)に続き、自由契約になった他球団の外国人、ウルフ(日ハム)、サファテ(西武)、スタンリッジ(阪神)、李大浩(オリックス)を獲得した。 '98年以降の17年間でBクラスに沈んだのは'13年以外では'08年の最下位の時だけである。その'08年オフは、昨年ほどなりふり構わぬ補強はしていない。目立った補強は前年ロッテに在籍していたオーティズを'09年のシーズン途中に獲得しているくらいである。それほど'13年オフは危機感を募らせていたということだろう。 今オフのソフトバンクは、一転して静かだ。目立った補強と言えば9年ぶりの日復帰を

    復活途上での日本球界復帰。松坂大輔の選択が「吉」な理由。(小関順二)