タグ

2015年11月16日のブックマーク (7件)

  • 電力見える化サービス フレッツ・ミルエネ対応機器セット(無線親機+分電盤計測器):仕様|エネルギー関連機器|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本

    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    みるエネって15.4の2.4GHzなんだ。zogbeeじゃないの?
  • NTT東日本、HEMSサービス「フレッツ・ミルエネ」にBルートデータの流通機能を追加|BUSINESS NETWORK

    NTT東日は2015年11月16日、同社が提供する事業者向けHEMSサービス「フレッツ・ミルエネ事業者向けプラン」について、新機能として「電力データ流通機能」の提供を開始した。 フレッツ・ミルエネ事業者向けプランは、電力小売事業者などを対象にNTT東日がBtoBtoCモデルで15年4月から提供しているHEMSサービスで、電力の見える化やランキング表示、電力データの抽出などの基的なHEMS機能のほか、家電の遠隔操作や、電力変動を通知する「ゆるやかな見守り機能」といった付加機能も提供している。事業者はこれを用いることで、エンドユーザーに対して電力販売と組み合わせてHEMSサービスを提供できるようになる。 今回、新たに提供を始めた「電力データ流通機能」は、スマートメーターから収集する計測間隔の短いBルートデータ(エンドユーザーの電力使用データ)を事業者に短時間で提供する機能。事業者はこのデ

    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    フレッツこんなサービスやってるんだ。できることが少なくてアレだけど。
  • SORACOM Airと太陽光パネルで完全スタンドアローンな計測システム(前編) - Qiita

    今回初めてリレーブログを担当させていただくメカトラックスの永里です。 弊社(メカトラックス)は、主に電子機器の開発を手がけていますが、オリジナル製品としてRaspberry Pi の業務用途向け周辺モジュールを開発しています。今回、これら製品を使用し、SORACOM Airにて稼動する屋外IoT/M2M計測機器のデモを紹介致します。 今回は前編として主にハードウエア構成を中心に、近日中に後編としてSORACOMのサービスを使ったデータ送信まわりについて予定しています。 投稿からのお問い合わせが多く、「Pi-field(パイフィールド)」という名称で、製品化致しました。 詳細は、こちらを参照ください。 通信はワイヤレスになったけど、電気はいるよね? SORACOMのサービスを利用することで、日国内のほぼどんな所からでもワイヤレスでデータ送信するシステムは構築できます。ただ、どんなシステム

    SORACOM Airと太陽光パネルで完全スタンドアローンな計測システム(前編) - Qiita
    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    これは期待。
  • IIJ、スマートメーターのBルートデータ取得に特化したWi-SUN対応機器「SA-M0」を開発 | IIJ

    このニュースのPDF版 [742KB] 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、スマートメーターとWi-SUN(※1)通信で接続し、Bルートデータをリアルタイムに取得するための機器「SA-M0(エスエーエムゼロ)」を開発し、2016年2月より提供を開始します。 SA-M0は、IIJが開発したECHONET Lite(※2)対応のためのソフトウェアを株式会社アットマークテクノ(社:北海道札幌市、代表取締役:實吉 智裕)が提供しているWi-SUN対応のHEMS機器向けBox型プラットフォーム「Armadillo-Box WS1」に組み込み、スマートメーターとの接続に必要なECHONET Lite認証およびSMA認証(※3)を取得するものです(※4)。 IIJは、製品をスマートメーターのBルートデー

    IIJ、スマートメーターのBルートデータ取得に特化したWi-SUN対応機器「SA-M0」を開発 | IIJ
    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    Bルート向けか。こういうのって需要あるんだろうか?シーズありきな気がしてならない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Over half of Americans wear corrective glasses or contact lenses. While there isn’t a shortage of low-cost and luxury frames available online or in stores, consumers can only buy them

    TechCrunch | Startup and Technology News
    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    なんだこれ… 起きれないなら雷電とか買えばいいじゃない…
  • ロボットトラクター|VISION02|テクノロジー|企業情報|ヤンマー

    これまでより少ない人数で、これまでより多くの農作業が行える。精度を保つためのスキルも労力も必要としない。そんな夢のような話が、ついに現実のものになろうとしています。 数ある農機の中からトラクターを選んだのは、田畑を耕す「土づくり」から収穫まで、年間作業時間がもっとも多い農機だから。ロボットトラクターによる農作業の自動化は、農家の減少や高齢化、若者の就農率の低下といった日の農業が抱える課題を解決する可能性を秘めています。 将来的には、より多くの農作業をロボット化できるよう、田植機やコンバインなどへの技術展開も検討中。熟練の技を持っていない人でも、より速く、より安全に、より正確に農作業ができれば、農業はきっと誰もが参入できる産業になるはずです。 トラクターに乗車することなく、近距離監視下においてタブレットひとつで作業をコントロール。 有人機と合わせることで、2つの作業をひとりで同時に行うこと

    ロボットトラクター|VISION02|テクノロジー|企業情報|ヤンマー
    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    ほー、ドローンよりいいかもね。農薬散布は重量変化で結構難しいらしいし。
  • ネコとIoTの愛しい関係を考える「にゃんたーねっと」始まるニャ (1/2)

    こんにちは。ヌコです。 どうも2015年になって、飼いネコの頭数が飼いイヌの頭数を上回ったんじゃないか、なんて報道もありますけど(参考:一般社団法人 日ペットフード協会の統計資料)、ひいてはIT業界の皆さんのおかげなのでは? と思うわけですニャ。 なぜだかIT業界の皆さんはワタシたちネコが好きですよね? 理由は知りませんけど。 そんな2015年秋、『角川インターネット講座』が完結したそうじゃニャいですか? おめでとうございます。そうなれば、ワタクシ、ネコもヒトコトフタコト言いたくなるというものです。 ワタシたちネコにとって、どうもIoTというのが相性が良さそうだという話じゃニャいですか。というわけでここでは、ネコとIoTについて、既存のモノを紹介しながら、これからのネコライフがIoTにによってどんな風に変わっていくかを予想していきたいと思いますニャ。 マイクロチップがネコとIoTの未来を

    ネコとIoTの愛しい関係を考える「にゃんたーねっと」始まるニャ (1/2)
    toruuetani
    toruuetani 2015/11/16
    面白い。ISO11784って初めて知ったけどある程度離れてても読み取れるのか。価格次第でこういうのは普及しそう。